2010年4月22日
何とはなしの不安感が湧いてきています。
勤行は、意外とハードです。
学会2世3世だったら、すでに身についていたでしょうが・・・。
チラシ配りも、何だかやる気が出なくなってしまいました。
あくまでも合法的にやるためにと、ほとんどのマンションは対象外となってしまったからです。
そして、登山会に誘われていますが、朝から夕方まで外出することは、仕事の都合でできないことに気づき、ますますモチベーションはダウン。
仕事も全くやる気が起きず、やけになってDVDを見たりしています。
今日は勤行も全くせず、仏壇さえ開いていません。
売上もほとんど上がっておらず、完全にダメダメ状態です。
たしかに、ご本尊は本物だと思います。
日蓮大聖人が発見した真理(お悟り)も本物でしょう。
しかし、命がけで信心すれば、今生で成仏が叶うなんて、とても信じられません。
僕はそんな高度な人間ではないと思うからです(他の人は大丈夫でしょうが)。
他の信徒は折伏に励み、供養に励み、時間を割いて功徳を積んでいます。
そもそも僕には創価学会や顕生会の経験が無いので、そういう点でも”孤立感”があります。
訪問折伏も良いですが、人見知りする僕には苦痛でしかありそうにありません。
自宅の近所を回るなんてなおさらできません。
そんな孤立感の中で活動するのは、かなりきつい感じがします。
稼業をおろそかにしてまで活動するのは誤りだと思うし、少なくとも今は、きわめて”恵まれない”環境にあると思います。
ま、いいですか。
愚痴は何の役にも立ちませんからね。
日蓮正宗法華講の信徒になって > 日蓮正宗日記 > 講の末席を汚すのが関の山?登山ができない、折伏もできない
日蓮正宗日記
講の末席を汚すのが関の山?登山ができない、折伏もできない
<<魔の作用か?再び停止した仕事 | 日蓮正宗法華講の信徒になってトップへ | 「果」が欲しければ「因」を作れ!初登山、初折伏めざし祈る>>
この記事へのコメント
コメントを書く