西日本新聞

命の尊さ見つめ直す 日田で口蹄疫家畜の慰霊祭

2010年6月6日 00:52 カテゴリー:九州 > 大分
牛や豚が遊ぶ野山をイメージした祭壇に手を合わせる出席者

 宮崎県での家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」拡大で、殺処分された牛や豚を弔う慰霊祭が5日、日田市玉川の「こうだ玉川斎場」(江田福好社長)で開かれた。

 慰霊祭には市民を中心に約100人が出席。牛や豚が遊ぶ野山をイメージした祭壇に、家畜が好きなトウモロコシやキャベツなどの野菜を供え、中央に牛と豚の写真が飾られた。

 慰霊祭では、江田社長が「殺処分された動物や、畜産農家の心情に思いをはせて、命の尊さを見直す機会にしたい」とあいさつ。出席者は静かに焼香したり、手を合わせたりしていた。中には涙ぐむ人たちもいた。

 宮崎県の東国原英夫知事からも「皆さま方の温かい心遣いに心から感謝します。皆さんの応援を支えに、一日も早い宮崎畜産の再生を実現したい」というメッセージが寄せられた。

 江田社長によると、取り組みの趣旨に賛同した県内外の人たちから義援金が寄せられている。この日の出席者から集まったお金と合わせ、総額60万円を宮崎県に送るという。

=2010/06/06付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. “自転車暴走族”を摘発 「並進禁止」...
  2. 狭まる“阿久根市長包囲網”リコール準...
  3. ゴルゴ静かにサル 11年超ボスの名...写真付記事
  4. 口蹄疫、球児に寂しい夏 宮崎大会 ...写真付記事
  5. マリナタウン訴訟 福岡地裁判決 原告...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
博多祇園山笠 【博多祇園山笠】
福博の夏を勇壮に彩る
博多祇園山笠が開幕


【動画】
天神一丁目飾り山の御神入れ
 【医療】改正臓器移植法 17日から全面施行
 【動物】名物ザル ゴルゴ姿消す 大分市・高崎山
 【宇宙】「はやぶさ」カプセルに微粒子
 【花】8万本のヒマワリ満開 JR新八代駅近く
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ