感電したことあるやつちょっと来い
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:02:23.59 ID:TUXsnfOo0
おととい感電したんだがまた感電しそうで怖い
対策を講じてるやつ何でもいいから教えてくれ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:03:46.76 ID:gtt+kZ7z0
キャスティングの練習してたら電柱にクルクルってなったことある
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:04:40.79 ID:7XwvyGbM0
高校の実習で電気の回路みたいなのを軽く爆発させたことならある。
先生にめっちゃ怒られた。
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:05:08.83 ID:j533ZXwz0
ドライバー拾おうとしてブラウン管テレビにぶっさしたら半日くらい右手が動かなくなった程度の感電しかないです
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:06:09.34 ID:OBZuYpLm0
モーモーチャーンス
って言って針金2本コンセントに突っ込んだ馬鹿が小学校のときにいたなぁ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:07:13.66 ID:eAkSQA9d0
家庭用で何回もやらかしたよ
100Vじゃどうって事ないのを身を以って知った
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:07:16.09 ID:TUXsnfOo0
近くで落雷があった瞬間ヘッドホンからビリってきたんだ
これって何だったんだ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:08:43.54 ID:IIdK9dBhO
ポケモンなんかだと水は電気に弱いとかなってるけど
実際は電気は抵抗の少ない所を通っていくから、水中にいると身体を避けて水の中を通っていく
つまり水中で暮らせば良い
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:10:09.33 ID:ST8zJyi90
かーちゃんのヘヤピンをコンセントにぶっさした4歳の俺
気がついた時には病院だった
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:10:32.36 ID:fWIdVUBsO
厨二の冬に学校帰り大雨でずぶ濡れになって、家着いた瞬間急いでファンヒーターのプラグ刺そうとしたらプラグの一部に指が触れててあばばばば
そのまま気を失ったらしく数時間後、親父のキックで起こされた
あれ以来濡れた手でコンセント的な物には触れないようにしています
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:11:52.89 ID:xa/MWEtAO
感電したらやっぱり骨が見えたりするものなの?
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:12:09.09 ID:a0jaaq+BO
感電は電圧より電流が重要
50mA越えると危ないと思っとけ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:14:18.30 ID:i+B+P73t0
コンセントが中途半端に刺さってるところを濡れた手で触ったら感電した
びっくりした
所詮そんなもん
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:15:34.51 ID:PS4NNfwf0
1回くらいはスタンガン食らってみたい欲求はあるよね
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:15:57.89 ID:0iFLruSs0
実験中DC500Vを一瞬触れた
『グワぁッ!!』って声が出た
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:17:55.62 ID:/L2W5NYf0
昔プレステで感電したけどバチッというよりブブブブって感じだった
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:17:59.68 ID:Dmq1Tebl0
大講義室の机の下についてるコンセントが壊れてて金属部分が丸出しで感電するようになってる
ぶるぶるして面白いから授業中ずっと弄ってた
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:18:01.24 ID:E3oH5vcG0
直流だと筋肉が硬直する感じになる
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:18:02.83 ID:iyz+O+rD0
検電器とテスターと検相器と接地抵抗計もちあるけ。
ちゃんと校正受けたやつだぞ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:18:44.83 ID:zuZYaa750
使い捨てカメラばらしたらコンデンサ付近触れて感電した
アツッというのか痛っって感じだった。その直後、精密ドライバーくっつけたら50cmくらいの火花が飛んだはず。
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:18:58.96 ID:+hMF8vGd0
デートしてたらイノシシ除けの柵に感電した
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:19:55.14 ID:pWntm3NpO
家庭用レベルなら大抵は静電気の時みたいにバチってくるから体のほうがビックリして逃げてくれる
筋肉が収縮した時に逃げられない状況だとオワタになる
握ってるとかな
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:20:52.31 ID:IWBl7WOg0
小学校の学芸会の時に照明係やっててON/OFFさせる度にビリビリしてハイになってたわ
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:21:35.99 ID:zuZYaa750
あと、GBのACアダプタ舐めててぴりぴりきた覚えがある。
ちょっと苦かったはず。
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:22:04.13 ID:HPssrxLC0
三相200Vの電源をブレーカー落とさずに指で繋いでいる最中に
二本目繋いだあたりで電撃で左手が痺れはじめて
三本目をつなぐ瞬間に目の前でアーク光が炸裂した
手を離さなかったら死んでた
幸い怪我はなし
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:22:26.00 ID:wzJMtlh00
DCかACか100か200かで全然違うよな
俺の会社の人は6000Vの引き込み部の作業中に誤って感電した人を直前で見たらしい
人間が5m近く吹っ飛んだそうな、しかも生きてると
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:27:08.98 ID:IWBl7WOg0
>>52
高電圧は感電死する前にぶっ飛ばされる
ぶっ飛ばされた勢いで高所から落ちたりする二次災害での死亡が多い
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:22:43.43 ID:bAYHlL1j0
もし電気通ってそうなものを触る時は絶対に手のひらで触れよ!
いいか、絶対だからな!!
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:23:33.28 ID:yhP5fDQ10
単相200でやった
筋肉が勝手に力入るから体持って行かれる
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:23:54.17 ID:zuZYaa750
従兄弟の親父は、高圧電線の工事してたら感電したとか。
んでもって服にこげ後が付いたとか。ちなみにもちろん元気です
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:24:18.60 ID:Dmq1Tebl0
体に電気残ってるのか少し指がパチパチする
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:26:13.06 ID:rEUKnjmd0
バイクのプラグは15000〜30000Vだそうです
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:26:50.79 ID:vjVUVoGO0
ガキの頃御輿の電飾のソケット触ってやったな
触ってる間マジで体が自由利かなくなって痙攣した
脳に影響があったかと思うと今でも恐ろしい
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:27:15.26 ID:wzJMtlh00
お前ら骨はどれくらいまで見えた?
俺は指先から肘まで見えた、全部見えるのは電圧どれくらいなんだろうな
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 23:28:28.21 ID:/Gm5kwGJ0
旅始めた頃はよく感電してたな
電気鼠とはあまり相性よくなくてね
売れてるマルチテスターはこれ!PM3三和電気計器 デジタルマルチテスター PM3(PM3)
|
|
|
3日間の人気記事 |
ぶる速-VIP 最新記事 |
|
|