◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
大阪市西成区の路上で1995年1月、看護師だった林裕子さん(49)=大阪市=が刃物で刺されて重傷を負った殺人未遂事件で、大阪府警が行方を追っていた男が公訴時効成立から約半年後のことし6月下旬に東京都内で見つかり、任意聴取に「自分が刺した」と認めたことが1日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、時効直前の再鑑定で現場に残された指紋が男のものと一致。府警が現場で撮影されていた男の後ろ姿の写真を公開するなど行方を追っていたが、所在がわからないまま事件から15年後のことし1月に時効を迎えた。
男は6月28日に都内で起こしたけんかをきっかけに所在が判明。林さんが当時勤務していた病院に対し、不満があったと説明しているという。
林さんの夫良平さん(56)は全国犯罪被害者の会(あすの会)の創設メンバーの一人で、時効制度撤廃などを訴えて活動している。6月30日夜、捜査員から連絡を受けた良平さんは「時効の壁をあらためて感じ、悔しかった。同じような被害者を出さないために時効撤廃の活動を盛り上げていくしかない」と話した。
殺人罪の時効を撤廃する改正刑事訴訟法がことし4月に成立、施行されたが、未遂罪については見直し対象にならなかった。良平さんは未遂罪も見直すよう求めている。
西成署によると、事件は95年1月25日夕に発生。西成区の大阪社会医療センター前の路上で、同病院に勤務していた林さんに中年の男が「診療に文句がある」と言い、包丁で腰を刺して逃走。林さんは重い後遺症で車いすでしか外出できない状態が続いている。
(2010年7月1日12時34分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)