西日本新聞

宮崎・口蹄疫 知事「結果責任ある」 完全防御「困難」と釈明

2010年6月2日 00:58 カテゴリー:九州 > 宮崎
定例会見で、口蹄疫の感染を拡大させたことについて結果責任を認めた東国原英夫宮崎県知事

 宮崎県で家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」の感染が拡大した問題で、東国原英夫知事は1日、定例会見で「結果責任はある」と述べた。4月20日に1例目となる感染疑いの牛が見つかって以来、同問題で自身の責任について言及するのは初めて。ただ、知事は感染経路が不明なことなどに触れ、「完全な防御は極めて困難だった」と釈明した。

 東国原知事は「ウイルスの増殖器といわれる豚に感染し、大規模農家での発生も多かった」と、感染が牛だけだった10年前との違いを指摘、「対応が後手に回った部分もあった。結果責任については真摯(しんし)に受け止める」とした。

 一方、えびの市で5月14日以降、新たな感染疑い例が出ておらず、川南町などの児湯地域外で感染疑い例がないことから、「防疫対策に全力を尽くしており、一定の封じ込め効果はあった」との見方を示した。

 同問題をめぐっては1日、宮崎県入りした鳩山由紀夫首相も国の結果責任を認める発言をしている。

=2010/06/02付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. “自転車暴走族”を摘発 「並進禁止」...
  2. 狭まる“阿久根市長包囲網”リコール準...
  3. ゴルゴ静かにサル 11年超ボスの名...写真付記事
  4. 口蹄疫、球児に寂しい夏 宮崎大会 ...写真付記事
  5. マリナタウン訴訟 福岡地裁判決 原告...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
博多祇園山笠 【博多祇園山笠】
福博の夏を勇壮に彩る
博多祇園山笠が開幕


【動画】
天神一丁目飾り山の御神入れ
 【医療】改正臓器移植法 17日から全面施行
 【動物】名物ザル ゴルゴ姿消す 大分市・高崎山
 【宇宙】「はやぶさ」カプセルに微粒子
 【花】8万本のヒマワリ満開 JR新八代駅近く
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ