ブログ薬日記

石川県、金沢市、薬局、精力剤、漢方薬、生薬販売、健康食品取扱い。

紫根の販売

2010-07-07 23:14:22 | 健康
紫根は絶えず仕入しています。
最近は札束で頬を張るようにして
買っています。
当然に仕入原価は上がっています。
やむを得ず売価も上げざるをえません。
ご理解ください。
高価な紫根でもいい、早くほしい方は
下記からご注文ください。
紫根
コメント (19) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |    | goo

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-07-07 23:29:11
貴方の文章はただでさえ閲覧者から見て
気持ちを煽るような文なのですし
どうせコメント消すのだからblogではなく紫根の販売ページに書いたらどうですか?
Unknown (Unknown)
2010-07-07 23:47:15
オヤジ今日は夜遅くまで起きてるんだね(笑)
挙句「最近は札束で頬を張るようにして
買っています。」
客にケンカ売ってんのか〜?
Unknown (Unknown)
2010-07-07 23:55:10
【札束で頬を張るようにして買っています】
って、在庫確保の見込み無く注文を受け続けた結果なのではないでしょうか。

しかも、ブログを更新するたびに、書かれている内容に「・・・??」と思う言葉ばかりになってきたように思います。

ショップの苦労話をお客様にしてどうするのでしょうか?

もっとお客様の立場にたった対応・言葉をお願いしたいものです。
Unknown (Unknown)
2010-07-08 00:09:59
いろんなサイトでこの店の口コミしてきましたよ〜
私もこの店で6月22日に注文したのに音沙汰無しでキャンセルしても音沙汰無し。どこかに詳しいことが書いてないかとたまたまこのブログを見たら書いてあってびっくり。結局、自分でキャンセル申請しなくても勝手にキャンセルされてたみたい・・・何それ?
ネット通販が大好きで、月に10件ぐらい注文したりしますけど、こんなひっどい、ふざけた対応されたこと一度もないんですけど。しかもブログを一体注文した人のどれだけの人が見てくれると思ってるんですか?ブログではなく、紫根のページできちんと知らせるべきです。
あんたせっかく注文してくれたお客様に悪いとも思ってないし、謝る気ゼロでしょ?
商売やめたら!!!たぶん続けててももう客こないよ。今までの常連さんもあんたの態度に引いてるよ。
Unknown (Unknown)
2010-07-08 00:10:19
【状況説明】
6/22 「魔女たちの22時」で紫根という生薬が紹介される。

「紫根」でググるとトップに出てくるこの漢方薬局で 500g2100円で販売されており、注文が殺到。
しかし店に在庫はない。追加発注でなんとかなると見込んだ店主はそのままショッピングカートをオープンにしたままだった。
そして5000件の注文が客から入る。

こりゃ儲かる!と価格を2940円に。また翌日には 4500円、その日の夕方には8400円とべらぼうに便乗値上げに走った。

なんだかんだで注文は1万件突破。
店主は輸入業者に追加注文を入れるがそもそも見通しが甘く、 200個ほどしか入庫できなかった。


そこでこの店主、何を思ったか、8400円の注文だけ生かし、2100〜4500円の注文はすべてキャンセル(客に断りなし)
当然クレームが出るが、音信不通+ホームページの更新のみで対応という荒業に出る。


しかもHPの更新内容がひどすぎ。
謝罪をするどころか、注文を捌けないのは減らない追加注文のせいとまで言う始末。

怒りの収まらない客はこの店のブログのコメント欄から通信を試みるが、

毎日のようにコメント削除→コメント投稿の繰り返しがされてる。


【NEW!】

そして悪業三昧の店主に天罰が。

本件に対し問題意識の高い方々のおかげで、この悪徳業者の情報がネット、口コミで拡散。
それとほぼ同時に、市場には紫根が供給され需要が満たされつつあり、他店の同等品の価格が落ち着く。
この店が大量に発注した「高価な紫根」は、暴力的な価格と墜落した信用のため、一向にさばけなくなる。


そこで、今度は一方的にキャンセル扱いにしたはずの客への商品発送(無断)がはじまる。


送られた商品は通常品なのか、高価な紫根なのか?
そもそも通常品は在庫がないはずでは?、
なぜ高価な紫根を2100〜4500円注文品として出荷できるのか。
通常品と高価な紫根の違いは何?


いまなお店主による、たったひとことの謝罪すらなく、
経緯を「正直に」説明する姿勢すら見えない。

【これまでに削除されたコメントの一部】
http://megalodon.jp/2010-0702-1000-35/blog.goo.ne.jp/abcd1357/e/495bcbfc9bd057040229ece627268e13
http://megalodon.jp/2010-0702-1334-02/blog.goo.ne.jp/abcd1357/e/495bcbfc9bd057040229ece627268e13
http://megalodon.jp/2010-0704-0219-19/blog.goo.ne.jp/abcd1357/e/400b470f27228ad2205a24831ace73f2
http://megalodon.jp/2010-0707-1358-15/blog.goo.ne.jp/abcd1357/e/748f0c5c70df8e608e18c30c92c58fc5


★★気付いた人は「ウェブ魚拓」(キャッシュ)を残しておきましょう。

http://megalodon.jp/


そして削除された後に再UPすることで、いつまでもみんなのコメントを見ることができます。

削除されたコメントには我々被害者にとって非常に重要な情報がありました。

まだ被害者予備軍の方はたくさんいると思います。情報共有周知拡散のためにご協力お願いします。★★

Unknown (Unknown)
2010-07-08 00:15:25
8400円で10000件の注文だもの。
8400万も売りあげたら、そりぁ「札束」なんて単語が自然に出てくるわな…。

笑いが止まらないんでしょうね。

ホトホト呆れた・・・。 (Unknown)
2010-07-08 00:17:19
一度頭を冷やして、今まであなたがしてきたことを思い返してみましょう!

警察に通報されてもしかたがないと思いませんか?呆れるほどひどい対応ばかりでしたよ。

「紫根は絶えず仕入しています。
最近は札束で頬を張るようにして
買っています。」って・・・。

だから初めから「まずカートを閉じましょう。そして注文した順番に連絡してください」と
今あなたがしなければいけないことを皆さん忠告していたでしょ?

それを無視して儲けることに必死になったからこんなことになったんでしょ?

札束で頬を張るように仕入れをしているなら、
何故キャンセルした人に送品してみたり、意味不明なことをしているのですか?

結論・・・[高価な紫根でもいい、早くほしい方]なんてもういません。

早く紫根を手に入れて試してみたい!という気持ちを、嫌な思いをさせて冷めさせたのは
あなたです!
ホトホト呆れた・・・。 (Unknown)
2010-07-08 00:17:41
一度頭を冷やして、今まであなたがしてきたことを思い返してみましょう!

警察に通報されてもしかたがないと思いませんか?呆れるほどひどい対応ばかりでしたよ。

「紫根は絶えず仕入しています。
最近は札束で頬を張るようにして
買っています。」って・・・。

だから初めから「まずカートを閉じましょう。そして注文した順番に連絡してください」と
今あなたがしなければいけないことを皆さん忠告していたでしょ?

それを無視して儲けることに必死になったからこんなことになったんでしょ?

札束で頬を張るように仕入れをしているなら、
何故キャンセルした人に送品してみたり、意味不明なことをしているのですか?

結論・・・[高価な紫根でもいい、早くほしい方]なんてもういません。

早く紫根を手に入れて試してみたい!という気持ちを、嫌な思いをさせて冷めさせたのは
あなたです!
Unknown (Unknown)
2010-07-08 00:18:36
その札束は、決済済みでキャンセルになった人に返金しなきゃいけないお金じゃないの?

それはあんたの金じゃないんだよ。他人さまのお金だよ。

それ犯罪だよ。
あまりにも自己中心的な文章 (Unknown)
2010-07-08 00:21:30
自分が置かれている状況を把握できず、自己中心的な考え方で、思っていることをそのまま素直に文章にしていますね。もしかしたら、アルバイトとか、会社に就職するとか、人に雇われた経験がなくて、お客様に対する姿勢を学ぶ機会がないまま中年になってしまったのではないですか?

今まで、誰も注意してくれなかったのですね。可愛そうだと思います。

人に言葉を伝える前に、相手の状況をわが身に置き換えて、その言葉を聞いたとしたら、どんな気持がするか、一呼吸おいて考えてみては?

それが難しかったら、例えば自分の子供が今回のような不愉快な目にあったら、どんな気持ちがするか、考えてみてはどうでしょう?



Unknown (Unknown)
2010-07-08 00:25:36
ここで8,400円もだして買う人はもういないと思います。

高価な紫根・高価な紫根と度々書いていまが、

【値段が高いだけの高価】なのか

【質が良くて価値が高い高価】なのか

はっきり記入していませんよね。

札束で頬を張るようにして仕入れをするくらいだから、後者の【高価】なのではないでしょうか?

いずれはマスクのように過剰在庫になってしまうのでは?

紫根にも【即納できます】ってコメントつくようになるのでしょうか。
Unknown (Unknown)
2010-07-08 00:38:15
メールは返信しないって書いて
メールはすべて確認している
と書いてる時点で売買契約成立してるよねぇ
ひょっとして (Unknown)
2010-07-08 00:40:44
このブログを運営してるのは店主ではなく
PCに詳しい自分の息子?もしくは店員?かも。
(店主は監修してる)
あっちこっちのネットショップに登録してるようだし。

想像通りなら、ファミリーすべて非人道的な考えをお持ちになる、ということですな。


Unknown (Unknown)
2010-07-08 01:02:05
紫根って、今までほとんどの人が知らないものだったんですよ。

その知らなかったものを使って、化粧品を手作りするわけです。
自分の肌に合うかどうかもわからない、もしかしたらもっとトラブルが起きるかもしれない。

実際に「ブツブツができた」「痒くなったから使うのをやめた」という報告もこの頃ネットで見かけます。

煮詰めていると強烈な臭さと色で、顔につけるのに勇気がいったというかたもいらっしゃるようです。

だから安いお店で注文して、まず試してみたいのです。

お試しに8400円、それもこんなに客を無視すると噂のお店に注文するでしょうか。

紫根500gで、2年半分の化粧水が作れるそうです。
だから一度手に入れたら、2年以上リピーターもないということになります。

在庫の山にならないように、あまり欲を出さないほうが得策かと思いますが。
Unknown (Unknown)
2010-07-08 01:57:19
ここの店主。。。
勘違いされてるようです。

今回の紫根の件で、本人はまるで
【宝くじに当たったような感じです。】


8400円というあり得ないぼったくり金額で受注をしているわけです。


5000件受注の場合【4200万円の売り上げ】

10000件受注の場合【8400万円の売り上げ】


仕入れが額があるにしても相場より4倍も上乗せして売ってるわけですので
笑いが止まらないわけです。。。
Unknown (Unknown)
2010-07-08 02:01:36

きっと、家族もあほなんだろうな〜

Unknown (Unknown)
2010-07-08 02:09:56

お店の対応も・・・
このブログ担当の方も・・・
是々非々がわからないようですね。

お客の立場になって考えたことないみたいです。

老舗ではあるらしいけど、この代で終わりですね。

おつかれさんでした!
Unknown (Unknown)
2010-07-08 02:15:39
ものすごい勘違いされてますね。
高い金出してでも早く欲しいなんて言ってる客、いるんですか?

2100円の紫根は、仕入れられる予定があるのですか?
待っていればいいのですか?
待っても無駄ですか?
注文は通っていますか?
キャンセルは通ってますか?

と聞いていた人が大半だと思います。

客の質問に答えないまま、間違った方向に無理されてますね。
そんな卑劣なやり方してまで仕入れてくれなんて言ってる客、いませんよ。

それどころか、
無理せず正直に謝って、一旦すべてキャンセルさせてもらえば?
カートを一旦閉じて、状況を整理すれば?
と妥当なアドバイスをしてる人が沢山います。

最初は注文の殺到による混乱を心配していた書き込みも多かったです。
でもそれに対する店主様の対応に、心配していた人すら怒り、呆れている事でしょう。

客はみんな商売を知らない人間だとでも思ってらっしゃるのでしょうか?

札束で頬を張るだなんて。。。。。
何かのドラマですか?
実際にそんなやり方する店だなんて、公表しない方が身のためですよ。
Unknown (Unknown)
2010-07-08 02:34:10
医薬品の通信販売禁止でお店の存続が危うかったというのは、ここのプログだったような気がする。

そこへ棚からぼたもち的なTVショー。

活用しない手はない気持ちも、わからないでもない。

踊らされるのはやめましょうよ。今回でとっても冷めた。冷め切った…。

はっきり言って金あればなんでもない金額だし、合わなかったら捨ててもいいや〜。すぐためしたいから8400円でも、かまわないわ〜♪
なんて人だって山ほどいると思う。

そういう人から儲けようという神経。。。イヤだけど、これまた、わからなくもない。

TVの情報って本当に正しい??
思い出してみよう。何か飛びついて今も続けてるものってありますか?

確かに、この店ひどいけどねb

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。