関連記事
感染防止へ異例の無観客試合 甲子園県予選
応援団ら「残念」 甲子園県予選無観客試合
農家「処分強制」なら訴訟も 民間種雄牛問題
【記者コラム】さんしょの実(日向支局)
作品販売、義援金に 西都市美術協会が展示会
県へ基金創設を申し入れ 社民党県議団
本県に処分家畜処理車導入を 農相が検討
【口蹄疫Q&A】ワクチン後に殺すのはなぜ?
高総文祭に北海道の7校不参加 畜産農家ら要請
早期終息を星に願う きょう七夕
国の防疫マニュアル初適用 宮崎市で県
民間種雄牛問題 納得いく方法を 知事定例会見
「終わりが見えない」 宮崎市3例目に落胆
全面解除は最短27日 宮崎市3例目も陽性確認
防疫徹底求める 山田農相
非常事態宣言後初の出張 知事「問題なかった」
「アイビー」使用せず 甲子園県予選
【口蹄疫Q&A】ウイルスの潜伏期間は?
西都の制限解除 抗体検査で清浄性確認
「ワクチン拒否」きょう勧告期限 特例国認めず

農相に民主系本県国会議員申し入れ
(2010年4月23日付)
本県関係の民主党系国会議員が22日、防疫体制強化や融資枠拡大を含む予算措置などの支援策を赤松広隆農相に求めた。赤松氏は積極的に対応する姿勢を示し、具体策を詰める考えを伝えた。川村秀三郎(宮崎1区)、道休誠一郎(比例九州)衆院議員、外山斎参院議員(宮崎)が前回発生した2000年に比べ、飼料代高騰などにより農家が厳しい経営環境下に置かれていることを説明。21日に両町の対策本部や東国原知事から受けた要望を基に、まん延防止のための防疫体制強化、融資枠拡大などによる農家の支援、風評被害防止などを求めた。
赤松氏は、本県で不足している消毒液などを確保してまん延防止に努めるほか、どのような予算措置ができるか検討する考えを示した。