関連記事

【相談】県が各種窓口設置

(2010年4月23日付)
 県は22日までに関係課や各地の保健所、家畜保健衛生所など関連機関に相談窓口を設け、農家や一般消費者の問い合わせに対応している。

 相談内容は、牛肉、牛乳などの食品の安全や牛、豚といった家畜の病気に関することをはじめ、家畜の飼養管理を含む営農や制度資金活用に関することなど。口蹄疫関連で資金繰りに困る中小企業の経営、金融相談にも応じている。

 このほか、県中小企業団体中央会や各商工会議所、各商工会にも相談窓口が設置されている。

▽口蹄疫に関する県機関相談窓口
【牛肉・牛乳など食品の安全について】
県衛生管理課TEL0985(26)7077
県畜産課TEL0985(26)7139
※その他、最寄りの保健所

【家畜の疾病について】
県畜産課TEL0985(26)7139
宮崎家畜保健衛生所TEL0985(73)1377
都城家畜保健衛生所TEL0986(62)5151
延岡家畜保健衛生所TEL0982(32)4308

【家畜飼養、制度資金活用などの営農について】
県営農支援課TEL0985(26)0068
※その他、最寄りの農業改良普及センター

【中小企業の経営、金融について】
県商工政策課金融対策室TEL0985(26)7097