« 2010年6月 | メイン

2010年7月

2010年7月 7日 (水)

三つ子

コラボなんて無意味だし不必要だよ。(ひ)

 

でも、これで私の下僕が増えるなら、やった意味はあるわね!!(み)

 

みんな『みつどもえ』もよろしくっス♪(ふ)

27

矢部

ちょっと、三人とも!勝手に書いちゃだめだよ~!!

26

丸井ひとは

(いつまでもこんなところで遊んでいて良いのだろうか…。)

25

丸井ふたば

栗山っちっス!おっぱい最高っス♪

24

丸井みつば

みつどもえ!ちゃーんと見なさいよね!!

23

丸井ひとは

そうだ。今晩のおかずはイカ料理にしよう。

22

丸井ふたば

やらかしてしまったときには土下座も致し方無いっス…!!

21

丸井みつば

人を踏んづけるのは気持ちイイわね~♪

20

丸井ひとは

先生の部屋。

片付いているように見えてえっち本が山積み。


19

丸井ふたば

矢部っちは童貞なんだって!


18


…なんスか、それ?

丸井みつば

この冴えないしょっぱそうな男が担任の矢部っちよ。

17

丸井ひとは

また、お菓子を持ってる……。

やっぱりとんでもない雌豚だよ…。


16

丸井ふたば

おっぱい気持ちイイっス~♪

15

丸井みつば

私の天使のような寝顔を見せてあげるわ!

本当幸せな下僕たちね!


14_2

丸井ひとは

(やっぱり鬱陶しいなぁ…。)

13

丸井ふたば

ひとはのほっぺはカップっス♪

12

丸井みつば

私にはやっぱり玉座が似合うわね♪

11

丸井ひとは

チクビ……。むふぅ。

10

丸井ふたば

ばなびずが…どまらないっ…ズ。


9

丸井みつば

さすが私ね!何をかぶっても可愛いわ!


8

丸井ひとは

こんなに食べて……とんでもない雌豚だよ…。


7

丸井ふたば

これが小生達が通っている学校っス!


6_2

丸井みつば

これが私たちの部屋よ!

特別に見せてあげるわ!ありがたく思いなさいよね!!


5

チクビ

チー? チチチチチ。


4

丸井ひとは

……誰もいない。

 

3

まぁ、いいや。

丸井ふたば

おや、誰もいないっス!!

 

あ、みっちゃんが何か書いてる!!

小生も何か書いていくっス!

 

おっぱい!


おっぱい!

 

おっぱい!

 

いいおっぱいが書けたっス!

2

やっぱり気合が入るっスね!!

丸井みつば

あら、誰もいないじゃない。

 

じゃあ、私が遊びに来てあげた記念に、

何か書いていってあげるわ!

 

みつば様、参上!!!!!!

 

1_2


これでよしっと♪

2010年7月 6日 (火)

「総作監出撃す」

“みらくる@ディオ”がまたまた現場をレポートします!

今朝寝ぼけ眼で社内を巡回していると、1話の進行さんの机に堆く積まれたカット袋の山が。

 

そこで今朝のみらくるチェック!

 

ワクワクしながら後光の差す袋の中をのぞくと、総作画監督の石川さんの修正上がりを発見!!


イカ娘が、

_0706a


栄子が、

_0706c


千鶴が、

_0706b


生き生きと描かれているではありませんか!


ちなみに水色の修正用紙は水島監督の演出指示で、ピンクが石川さんの修正です。

1話のレイアウトが続々と原画作業に入っていきます。スタッフの皆さんに感謝です!!

早く色をつけて元気に動きまくるイカちゃんをファンの皆さんにお見せしたいです!


以上現場からでした。

2010年7月 5日 (月)

背景バックグラウンド

夕方のにわか雨で洗濯物一個中隊が全滅したことでしょう。

身にまとう衣類がどうもサラリとしない“ぐろ@ぽにきゃん”です。

 

 

さて、画面サイズが4:3から16:9へ移行する際、

レイアウト(=画面設計)はさることながら、背景クオリティの重要性が

改めて業界内で認識された時期がありました。

そりゃ画面に占める割合はキャラよりもダントツで背景の方が多いわけですから当然です。

そしてHD対応になった今、背景の粗はごまかそうにもごまかせない時代になりました。

 

設定制作に本格的に入る前に、水島監督はじめ美術スタッフさん、現場の皆さんと

湘南海岸へお酒を飲みに…もとい“ロケハン”に行ってきました。

続々と上がってくる美術設定の仕上がりを見ると、

ロケハン時の情景が重なって思わず笑みがこぼれてしまいます。

海の家&砂浜がメインというシチュエーションコメディの色合いが濃い本作。

イカ娘や海の家れもんの面々が賑やかに動き回る背景も、

真夏を感じさせる素晴らしい出来栄えになると思います。

楽しみにしていて下さいね。

 

 

イカちゃんは海を汚す人間を懲らしめにきたんだよね。

_0705

2010年7月 2日 (金)

練馬の善きスタッフ

花の金曜日~って週休二日制に切り替わる80年代後半に生まれた言葉らしいです。

週に6日も働いたら死んでしまいます。“ぐろ@ぽにきゃん”です。

 

脚本打合わせも間もなく終了です。

絵コンテは着々と積み上がっています。

作画作業もガリガリと始まっています。


後はスタッフ皆さんの力でキャラクターにを吹き込んでもらうのみ。

祈るような気持ちで日々を過ごしております。

命を吹き込むといえばキャストの皆さんののこもった演技も重要ですよね。

それぞれのピースが美しく力強く組みあがりますように。

 

それでは皆さん良い週末を!


キャラ設定も増えて大分窮屈になってきました。(膝下のみでごめんなさい)

_0702

2010年7月 1日 (木)

「ぐろ氏散る」

昨日、ぐろ@ぽにきゃんさんより

「乾ききった雑巾のようだ…もう絞れねえ…」

との連絡がありました。

そりゃ毎日書き込んでいればネタも涸れてくるというもの。

 

今回は“みらくる@ディオ”が現場をレポートします。


ここディオメディアでも本格的に制作が進んできました。

この進んでますよ♪感を皆さんにお伝えしたく張り切って写真をバンバン撮ろう!

…と一枚目の写真を撮ったところで、関係各所から電話の嵐が!!

すぐに対応しないとイカ娘の侵略に遅れが出てしまう!!


「制作侵攻が最優先じゃなイカ?」

_0701_3


とりあえず今回ご紹介できるのは絵コンテの表紙の写真が精一杯。

_0701_2


これからも活気溢れる現場の状況をご報告させて頂きます!