[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在379人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は8000件です. 新しい板:三次実況




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::ラブプラス 姉ヶ崎 寧々 (1/10 PVC塗装済み完成品)
画像ファイル名:1278427958898.jpg-(29746 B)サムネ表示
29746 B無念 Name としあき 10/07/06(火)23:52:38 No.14062684 del 21:50頃消えます
ジョセフは運良く倒せた…と言うか追い払えたけど
他のジョジョキャラだとカーズ一味をどうにかできるのだろうか?
削除された記事が0件あります.見る
無念 Name としあき 10/07/06(火)23:58:17 No.14062729 del 
搦め手のやつなら結構いけんじゃない?
スーパーフライとか
無念 Name としあき 10/07/06(火)23:59:16 No.14062740 del 
ガオン
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:02:39 No.14062763 del 
スタンド使いにとってはさほど脅威じゃないんじゃない?
カーズもスタンドに目覚めたら大変だけど
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:05:22 No.14062786 del 
ザ・ハンドくらいかな直接ダメージ当たりそうなの
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:05:27 No.14062790 del 
オランウータンでデカい船吸血鬼で一時停止カーズだとどんなのになるんだろう
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:07:12 No.14062813 del 
    1278428832356.jpg-(107767 B) サムネ表示
107767 B
究極生物だから、スタンドがもし生物の持つ特性のひとつだとしたら、カーズも全てのスタンド能力が使えることになる
逆にカーズが使えないなら、スタンドは生物学的な進化によってもたらされたものではないことになる(潜在能力とかではない)
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:07:19 No.14062818 del 
完全体カーズは一応物理的な攻撃に対しては不死身だが
スタンドでなら無力化なら出来る方法色々あるっちゃあるな。

というか、なんでもかんでもスタンドスタンドの
3部以降のJOJOに飽きた後に読む
1部2部の面白さは異常
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:11:07 No.14062874 del 
>3部以降のJOJOに飽きた後に読む
>1部2部の面白さは異常
わかるわ
無性に1部や2部が恋しくなることあるよね
もちろん3部以降も面白いんだけど2部まではなんか作品の空気も違うんだよな
生々しいっていうか
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:14:05 No.14062908 del 
>というか、なんでもかんでもスタンドスタンド

スタンドの能力がメインの三部以降と違って
いかに波紋を流せるかの肉体&頭脳戦だからかな。
能力に頼ってない分、幅が広がるのかも・・・
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:14:30 No.14062910 del 
1部の面白さは未だに理解できない
2部もいちいち攻撃方法が理屈っぽすぎてあまり好きじゃないな
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:14:36 No.14062911 del 
>スタンドは生物学的な進化によってもたらされたものではないことになる
5部ぽるの発言を信じるならそうなんじゃねーの?
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:18:07 No.14062953 del 
精神力も究極だからスタンド攻撃なんか効かないと思う
山岸由花子の「こんなの聞こえないわね」みたいな感じで
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:21:39 No.14063005 del 
>5部ポルノ発言
なんか東スポの見出しみたいだ
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:22:21 No.14063013 del 
1部2部の良さはやれることが限定されてる分その行為に重みがでるところかな
限られたカードで勝負してる
3部以降はこんなカードもあるはたまたこんなカードもありますよみたいな違う面白さの側面が強くなった
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:22:40 No.14063017 del 
エコーズのように進化して能力が更新されてく
感じか?任意で能力も設定できそう。

若しくはスタンドのルールを超越して
「一人で複数体、複数能力。同時使用可能」
とか?
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:23:43 No.14063040 del 
>精神力も究極だからスタンド攻撃なんか効かないと思う
>山岸由花子の「こんなの聞こえないわね」みたいな感じで
肉体に直接ダメージを与えるタイプの攻撃なら効くだろ
由花子も直後に吹っ飛ばされたり火傷したりしてたし
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:28:24 No.14063113 del 
究極生物って
波紋を媒介しないと触れた途端に人間食われるぜ
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:29:20 No.14063128 del 
波紋身に付けたみたく
スタンド身に付けられたら完全アウト

スタンド身に付けられないという仮定の上でなら
カーズ倒せる奴もいるかも
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:30:58 No.14063144 del 
「幽波紋……だとぉっ!」

とか言って相手と同種でしかもより強力なスタンド出して嘲笑うカーズ
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:31:24 No.14063154 del 
1部は誇り
2部は友
3部は希望
4部は荒木の私生活
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:32:11 No.14063163 del 
鉄球の回転の肉体操作は効くんだろうか
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:32:32 No.14063169 del 
>究極生物って
>波紋を媒介しないと触れた途端に人間食われるぜ
アルティメットカーズだと
波紋あっても関係なく食えるっていうか
アレ食事催眠必要ないって設定だっけ
それでも身体に取り込み能力も持ったままっぽいが
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:33:39 No.14063187 del 
必要ないのはセックスだけだったはず
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:34:23 No.14063197 del 
カーズを倒すことができるのは少数だろうけど
有利に戦うだけなら多くのスタンド使いが可能じゃないか
カーズにスタンドがない前提だけど
倒しきることはできなくても無力化はできると思う
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:34:45 No.14063203 del 
    1278430485249.jpg-(240839 B) サムネ表示
240839 B
ふつーに倒せる生き物だったのがここまでの存在に進化するとは
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:35:40 No.14063211 del 
決して死なないって名言してあるのは
とりあえず「殺す」のは不可能な訳か
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:36:39 No.14063223 del 
「あらゆる生物の能力を兼ね備え、しかもその上を行く」

これ全部のスタンドの上位互換が使用可能って事じゃね
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:38:12 No.14063245 del 
>これ全部のスタンドの上位互換が使用可能って事じゃね
だからウイルス進化だと言ってるだろこのド低能がァー!
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:38:29 No.14063247 del 
まぁそれ言い出したら「無敵」言うてる時点でな…
倒すんじゃなくて生活環境を変えさせた、って感じだしジョセフも
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:39:19 No.14063258 del 
>だからウイルス進化だと言ってるだろこのド低能がァー!
究極生物なのにウイルス進化にも対応出来ないんですかー!?
やだー
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:41:09 No.14063283 del 
>決して死なないって名言してあるのは
>とりあえず「殺す」のは不可能な訳か
でも究極「生物」なんだから
空間ごと消滅させたりチリになるまで焼き尽くしたりして
生物として機能しないところまで追い込めば殺せるんじゃないか?
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:41:16 No.14063285 del 
カーズも自分に矢を刺したらいいんじゃないの
宇宙人と違って人間の特性も持ってるんだから
刺さったらスタンド発動→全部のスタンド使用可能
みたいな
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:42:25 No.14063304 del 
>究極生物なのにウイルス進化にも対応出来ないんですかー!?
としあき…同じことを言わせないでくださいよ
ウイルスは生物じゃない
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:42:28 No.14063305 del 
ウイルス進化も生物の可能性のうちだよなぁ…
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:42:38 No.14063309 del 
まぁ煽り文句を信じるかどうかだけど
とりあえずヴァニライスの能力とかで食ったらどうなるんだろう
あれは異次元に行くだけ?
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:43:14 No.14063316 del 
ウイルスも生物の内じゃねーの!?
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:44:04 No.14063330 del 
とりあえずザハンドなら殺せると思う
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:44:05 No.14063331 del 
>ウイルスも生物の内じゃねーの!?
同じことを言わせないでくださいって言ったじゃないですかー!
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:44:29 No.14063336 del 
カーズはなぁ
もう存在自体が
「何でも貫ける矛」とか「どんな物も防ぐ盾」とか
そういう設定だけで幾らでも解釈可能な存在だから
決着つかないよね
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:44:38 No.14063339 del 
リトルフィートとかで意外となんとかなるかも
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:45:13 No.14063346 del 
というかスタンド能力じゃあカーズの攻撃防げないだろ
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:45:32 No.14063353 del 
>ウイルスは生物じゃない
それで進化するのはDNA切り張りされるからなんすけど
結局生物の可能性の範囲内
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:45:43 No.14063357 del 
レッドマジシャンでも焼きまくれば殺せると思う
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:46:39 No.14063372 del 
>というかスタンド能力じゃあカーズの攻撃防げないだろ
むしろカーズが防げないんじゃないの?
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:47:28 No.14063381 del 
まぁとにかくジョセフが人類史上最大のGJだよな
(動物には優しい神になる可能性もあったかも知れんが)

俺としては人間がスタンドに目覚めた時期には
カーズも宇宙のどっかでスタンドに目覚めてるんじゃないかと思う
でも地球には帰ってこれない
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:47:42 No.14063383 del 
クリームかハンドで消去
夜中におびき寄せて突然サン

マンインザミラーとかヘブンズドアーとか
閉じ込めたり操ったりで一時的に無力化できるスタンドは沢山あるけど、柱の一族は長寿。
スタンド使いが先に死んだりしたら解除されてしまう。
究極生物化されると太陽で焼けなくなるから
その前に何とかする必要がある。


時止め系は辛いな・・・
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:47:46 No.14063385 del 
>レッドマジシャンでも焼きまくれば殺せると思う
マグマ以上の温度を継続的に出せたっけ?
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:48:23 No.14063392 del 
>レッドマジシャンでも焼きまくれば殺せると思う
地球のマグマ以上の火力だっけ
足止め出来ないとカーズも反撃するだろうし…
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:48:40 No.14063398 del 
>それで進化するのはDNA切り張りされるからなんすけど
>結局生物の可能性の範囲内
だからそれをカーズ(あるいは既存の生物)が単独でできるのかと…
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:49:04 No.14063405 del 
俺は考えるのをやめた
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:49:06 No.14063409 del 
>結局生物の可能性の範囲内
でも結局生物の中で究極なだけだからな
生物にはどうともできないようなことにはコロっと屈してしまうかもな
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:49:22 No.14063412 del 
若ジョセフが宇宙に吹っ飛ばせたのが奇跡なのに
「倒す」とか言われてもサッパリ想像出来ない
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:50:44 No.14063435 del 
>生物にはどうともできないようなこと
カーズ以外にマグマに落ちても生きてるような生物っているかな
「既存の生物が出来る事は全部出来る」じゃなくて
既存の生物にすら出来ない事をやってのけるのが究極生物という気もする
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:51:12 No.14063442 del 
カーズ「とりあえず木星あたりでスイングバイして
    地球に帰る」
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:51:38 No.14063452 del 
時間止められても動けそうだなー、とは思う
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:52:18 No.14063461 del 
宇宙から地球に帰れないってだけで
死なないんだよな

あのオチは最高だわ
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:52:52 No.14063465 del 
>だからそれをカーズ(あるいは既存の生物)が単独でできるのかと…
全ての生物の能力を内包した上にその上を行くならできるだろ
DNAシャッフルなんて普通の生物だってやる
全く別の種のDNAは持ってないからウィルス進化が意味あるんであって
全ての生物を内包してるなら自前でおけ
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:53:00 No.14063469 del 
住む場所が地球から宇宙に変わっただけで
カーズは退屈になった、ってだけだもんな
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:53:34 No.14063477 del 
他の生物じゃ絶対出来ない事っていうと
身体の一部をリス化だの翼で飛ぶだの
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:53:43 No.14063478 del 
暗殺ならともかく
身体能力もスピードも感覚も人間の比じゃないし
何でも真っ二つにぶった切るし
前に立ちたくないな
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:54:17 No.14063492 del 
>時止め系は辛いな・・・
時止めてコンクリ詰めみたいな拘束すればいいんじゃね?
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:55:05 No.14063503 del 
>生物にはどうともできないようなことにはコロっと屈してしまうかもな
地球外追放がそれじゃね?
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:55:22 No.14063508 del 
時間止めても動けそうというか
他の生物が10秒ならカーズは五分くらい止められそうというか
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:55:51 No.14063514 del 
四部に出てきた自称宇宙人の正体がカーズだと
思ってた時期もあったなぁ
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:56:17 No.14063520 del 
生物(生きていく、他の生物に命を脅かされない)って意味じゃ究極なんだろうけど
地球に帰れないねん…
宇宙で生きていくねん…
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:57:49 No.14063547 del 
>四部に出てきた自称宇宙人の正体がカーズだと
>思ってた時期もあったなぁ
ご丁寧に1999年の設定だったから
ノストラダムスの「恐怖の大王」が降って来る=「カーズ」が帰ってくる
と想像したとっしーも多いはずだ
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:59:34 No.14063575 del 
ウィルス進化も仮定の話であって
立証された事実でないやん

それを漫画の話に持ち込むのも
ナンセンスやん
無念 Name としあき 10/07/07(水)00:59:43 No.14063578 del 
そういや地球に帰れそうな能力ってついぞ出ていないというか
「考えるのを止めて」どうでも良くなったのかカーズ
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:00:15 No.14063588 del 
カーズって一年以上飯食わないと死ぬんでしょ?
(どうせ究極生物だから冬眠とかクマムシ状態で繋ぐ事はできるんだろうけど)
宇宙って思った以上に何んにも無いから、
運悪かったら餓死or太陽に落下で死ぬんじゃない?
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:00:28 No.14063593 del 
一巡して海の底に沈んでしまった
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:00:59 No.14063603 del 
カーズは化学兵器に対応できるのかな?
ふと思ったけど現代の水準ならスタンドとかよりリアル兵器の方が有効じゃないのか?
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:01:07 No.14063604 del 
IQ400で全生物の能力使える癖に即考えるのやめるとか
諦めが良すぎるわ
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:01:18 No.14063610 del 
そもそもスタンド使いと波紋使いじゃ
基礎スペックが違いすぎるよな
動体視力とか

修行サボって老けてたジョセフは知らん
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:01:57 No.14063627 del 
普通に核兵器喰らったら死にそう
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:02:25 No.14063636 del 
「死のうと思っても死ねない」のに餓死はねーだろというか
うん、あれは大人の嘘じゃなくて大人のミスだね
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:02:48 No.14063641 del 
そういや老けた上にボケたよなジョセフは
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:03:48 No.14063662 del 
>普通に核兵器喰らったら死にそう
そりゃ死ぬだろう
というかバズーカとか何発か食らうだけで肉片だろ
さらに火炎放射とかで念入りに焼き尽くされたら終わりじゃね?
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:05:24 No.14063693 del 
「決して死ぬ事はない」という文章は何なのか
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:06:00 No.14063702 del 
>全ての生物を内包してるなら自前でおけ
スタンドを発現させる宇宙産ウイルスのRNAが既存生物には入ってないじゃないですか…
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:06:27 No.14063708 del 
>No.14063662
近代兵器最高や!波紋なんていらんかったんや!
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:07:29 No.14063720 del 
バズーカや火炎放射器で殺せるんなら
エイジャの赤石以前の段階でも波紋使いいらんくなるやん

というよりサンタナの二の舞やい
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:08:05 No.14063727 del 
もう「無敵」と「不老不死」という設定は無死するしかない
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:08:06 No.14063728 del 
>「決して死ぬ事はない」という文章は何なのか
状態が生物の範囲を保ってれば死なないんじゃない
しかしもう生物といえないような物体となってしまったらそもそも生きる死ぬの話じゃないしな
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:08:23 No.14063730 del 
ウィルス進化論とかパンツでも履いてろって感じだ
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:09:10 No.14063743 del 
>IQ400で全生物の能力使える癖に即考えるのやめるとか
>諦めが良すぎるわ
生物に出来るあらゆる可能性を模索した結果なのでは
頭いいからこそ不可能だと悟ったとか
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:09:45 No.14063753 del 
>スタンドを発現させる宇宙産ウイルスのRNAが既存生物には入ってないじゃないですか…
究極なんだしそれも含んでるんじゃね
正直宇宙産とはいえ互換性あるならDNAと可能性のうちだわ
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:10:56 No.14063769 del 
太陽からのエネルギーで生まれた地球の生物の能力は全て習得出来て波紋も使えるのに
宇宙からのウイルスはダメだと言う…
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:11:26 No.14063776 del 
>バズーカや火炎放射器で殺せるんなら
>エイジャの赤石以前の段階でも波紋使いいらんくなるやん
うん
だから現代の水準ならとことわりを入れた
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:11:57 No.14063782 del 
スタンドが使えないなら波紋も使えないんじゃねーの、とは思う
どっちも人間が目覚めた特殊能力だし
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:12:43 No.14063797 del 
宇宙産ウイルスって設定は公式なん?
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:13:39 No.14063809 del 
そういやカーズも原爆作れるんだろうなー、と今更のように思った
使わなさそうだけど、地球汚れるし
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:15:03 No.14063833 del 
カーズからしたら
原爆なんて使う必要まったくないよね
原爆じゃないと殺せない生物がいる訳でもなし
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:16:18 No.14063858 del 
カーズは光合成も出来るだろうし
スタンドも使えるよ、多分
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:19:01 No.14063899 del 
>宇宙産ウイルスって設定は公式なん?
ぽるぽるを信じてやれよ!
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:19:10 No.14063902 del 
各部の主人公が戦う場合を考えるとこんな感じか?・ジョナサン(1部)勇気と波紋だけでは究極生物には勝てんよォ〜。打つ手なし。負け。・承太郎(3部)スタプラの時止めを2秒とすると、その間にカーズが再生不可能になるくらい粉々にするのは難しいと思う。ほぼ負け。・イ丈助(4部)アンジェロ戦のようにカーズを無機物と融合させれば勝ち目あり?ただ時止めなし・近距離限定なのでその前に本体が倒される可能性が高いと思う。負け濃厚。・ジョルノ(5部・レクイエム)カーズは「ジョルノを倒すという真実」に到達できなく、更にGEレクイエムの攻撃は相手が死ななくても「永遠に死を繰り返す」状態にできるので勝つ可能性は一番高い。・徐倫(6部)攻撃手段が物理限定の為勝ち目なし。
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:19:53 No.14063911 del 
改行が・・・orz
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:20:36 No.14063925 del 
IQ400の割りに火山の噴火口で戦うとか危険なことして
馬鹿だよな
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:21:04 No.14063936 del 
そもそもエイジャの赤石で究極生物になるって
設定も、謎なんだよね

それってエイジャの赤石に生物の究極を封じ込めた上位の存在がいるはずだから、
その恩恵を受けたカーズは
それらよりも下位な存在ともいえる訳でー
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:22:06 No.14063951 del 
>ぽるぽるを信じてやれよ!
ぽるぽるの推測前提かー

どっちにしろ宇宙からの要素も内包済みな気がするんだよなー
人間が進化出来たのに
究極生物が同じように進化出来ないってのは
どーにも
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:22:49 No.14063963 del 
3部以前の話にスタンド持ち出すからもうワケワカラン

鉄球の話嫌いじゃねぇんだが惜しいと思う
正直、波紋より鉄球の回転の方が強い事になるw
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:23:47 No.14063983 del 
エイジャの赤石って単に太陽エネルギー増幅器っしょ?
それを使えば更に進化出来るって気づいたのはカーズ本人じゃなかったっけ
石仮面+赤石の組み合わせで究極生物になれて
石仮面を作ったのはカーズだし
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:23:55 No.14063985 del 
    1278433435687.jpg-(297608 B) サムネ表示
297608 B
なまじ頭が良すぎたせいで諦めるのも早かった
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:24:08 No.14063988 del 
>それってエイジャの赤石に生物の究極を封じ込めた上位の存在がいるはずだから、

赤石はカーズの種族の脳を骨針で押せるだけのパワーを
石仮面に与えるだけじゃないっけ。
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:25:36 No.14064019 del 
これって要するに
元のままだと一年に一回はメシ食わんと活動停止しちゃうから
鉱物の要素も取りいれて宇宙で活動しやすくなるよう進化したって事なんかなー
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:26:23 No.14064028 del 
あれ?ジョニィは?
と、思ったが今月号ラストで絶賛進化中か
どちらにせよ物理攻撃でリロード長い上に歩けないから勝ち目薄いか
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:26:33 No.14064031 del 
>鉱物の要素も取りいれて宇宙で活動しやすくなるよう進化したって事なんかなー
…活動?
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:27:22 No.14064042 del 
>ぽるぽるの推測前提かー
推測って言うか矢の成分と一緒だから事実だろう
>人間が進化出来たのに
>究極生物が同じように進化出来ないってのは
>どーにも
気持ちは分かるけど…カーズも矢に刺されるなりしたら進化できるんじゃねーの?
ウイルスのRNAを自身に取り込めれればいいんだし
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:27:24 No.14064043 del 
宇宙で生きてはいけるけど
地球に戻れないというか
遠くに行き過ぎて地球がどこかも分からんのかもね
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:29:27 No.14064078 del 
あれ?
スタンド使いって矢に刺されないと発動しないんだっけ?
自然と発動した人間もいるんなら
とりあえず「スタンド使いと戦う」という時点で
カーズは相手の能力学習しちゃうんじゃないの

少なくとも二部時点じゃスタンド使えなかったよね
だから人間もスタンド使えるようになったのと同時期じゃないと
カーズもスタンド使うのは厳しそうだな
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:30:01 No.14064093 del 
そうだ
四部の幽霊の通り道で後ろ振り向かせれば良いんじゃないか
アレって人外にも有効か知らんけど
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:30:45 No.14064105 del 
究極生物になってすぐにジョセフ相手に波紋使えるようになったんだから
スタンド使える人間と向き合ったら
そりゃすぐ使えるんじゃないのと思う
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:31:13 No.14064115 del 
>IQ400の割りに火山の噴火口で戦うとか危険なことして
馬鹿だよな
自分は不死身と安心してたからじゃね?
まさか、宇宙にすっ飛ばされるなんてIQ400の頭脳でも思いつかなかっただろう
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:32:47 No.14064139 del 
>アレって人外にも有効か知らんけど
「死なない」らしいから魂持ってけないんじゃないかなー


何かもういいよ
どうせ本編じゃジョセフがどうにかしてくれたんだし
JOJOなら全部のスタンド使えるカーズ相手だろうと
何とかしてくれるよ、きっと
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:33:22 No.14064150 del 
1年飲まず食わずで限界なのに

死にたいと思っても死ねないので〜

って矛盾してるなwww
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:33:55 No.14064160 del 
でもジョセフ以外じゃカーズを
「どうにか」出来ないだろという気もするんだな
単に俺がジョセフ好きだからか
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:34:20 No.14064168 del 
>IQ400の割りに火山の噴火口で戦うとか危険なことして
なまじ究極生物だから相手をかなり下に見るとゆーか
基本相手を侮っちゃうから
能力は高いのに結局足元をすくわれて色々あって負けるイメージも強い
具体的な攻略法は正直思いつかないんだけどさ
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:34:29 No.14064170 del 
>究極生物になってすぐにジョセフ相手に波紋使えるようになったんだから
>スタンド使える人間と向き合ったら
>そりゃすぐ使えるんじゃないのと思う
波紋はメソッドだからなあ
スタンドはそういうもんとは違わないか
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:36:18 No.14064198 del 
とりあえずカーズが三部なり四部なりに地球に帰ってきてたら
そこにはスタンド発動のキッカケになった宇宙ウイルスも
スタンド使えるようになった人間もいるんだから
間違いなく使えるようになる気がする
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:36:32 No.14064204 del 
とりあえず勝てそうなスタンドがスーパーフライぐらいしか思いつかない
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:36:35 No.14064206 del 
>なまじ究極生物だから相手をかなり下に見るとゆーか
>基本相手を侮っちゃうから
>能力は高いのに結局足元をすくわれて色々あって負けるイメージも強い
某金ピカ王ですね
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:38:03 No.14064234 del 
>とりあえず勝てそうなスタンドがスーパーフライぐらいしか思いつかない
空間消滅系は?
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:38:49 No.14064246 del 
どっちにしろ仮定の話だし
「全てのスタンドの上位互換を使用可能」
なら、そりゃどんなスタンドでも勝てなくなるんで
「第二部時点のスタンドを使えないカーズ」
に勝てるスタンド使いはいるのか
って話でいいんじゃないの
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:40:33 No.14064268 del 
カーズはスタンド見えないからかなり不利じゃね
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:40:57 No.14064274 del 
>そこにはスタンド発動のキッカケになった宇宙ウイルスも
>スタンド使えるようになった人間もいるんだから
2部の時点で両方既に居るじゃないですか
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:41:21 No.14064279 del 
スタンド使いと向き合った時点でカーズも使えるようになるだろ、って考えがあって
どうも切り替えられないんやな
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:41:31 No.14064284 del 
>空間消滅系は?
全部を削り取るのは不可能かな?と思って
一部でも残ってたら再生しそうで
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:42:13 No.14064293 del 
>とりあえず勝てそうなスタンドがスーパーフライぐらいしか思いつかない

トト神だかの何だっけ?アレでもっかい宇宙に吹っ飛ばす事にすればいいんじゃね?
使い方だと思う
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:44:25 No.14064328 del 
>2部の時点で両方既に居るじゃないですか
そうなん?

本当だとしたらこれまた「大人のミス」ですか荒木先生
当時スタンド使える人間がいたというのに
「「あらゆる生物の能力を兼ね備えた」究極生物に進化したカーズが
人間のスタンド能力は使えないとか矛盾すぎる
二部以降に人間が進化したというんなら
カーズも同じように進化出来るかどうかで意見分かれるだろうが
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:45:47 No.14064345 del 
>全部を削り取るのは不可能かな?と思って
>一部でも残ってたら再生しそうで
どういう再生を行うんだろうな?
再生のスピードもどのくらいなんだろう?
それにもよると思う
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:45:49 No.14064348 del 
>全部を削り取るのは不可能かな?と思って
>一部でも残ってたら再生しそうで
ヴァニラアイスなら再生の暇を与えずに消滅させられるだろう
アヴドゥルも一瞬で腕だけになったし
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:46:55 No.14064355 del 
二部のシーザーの時点で既存の設定は絶対じゃないんだから
不毛な論争なんよね、結局

とりあえずカーズすげー
それを何とかしちゃったジョセフすげー
って結論なら満足
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:47:57 No.14064368 del 
>ヴァニラアイスなら再生の暇を与えずに消滅させられるだろう
>アヴドゥルも一瞬で腕だけになったし
あれは異次元に送るだけだからクリームの口こじ開けて出てきそうだ・・・
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:48:00 No.14064370 del 
>「「あらゆる生物の能力を兼ね備えた」究極生物に進化したカーズが
>人間のスタンド能力は使えないとか矛盾すぎる
…そろそろスレ読み返すなりして欲しいな俺
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:49:15 No.14064385 del 
>あれは異次元に送るだけだからクリームの口こじ開けて出てきそうだ・・・
同じ次元の宇宙から帰還できないのに?
カーズを過大評価してないか
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:49:18 No.14064386 del 
>…そろそろスレ読み返すなりして欲しいな俺
二部の時点で人間がスタンドを使えたのなら
カーズがスタンドを使えない理由ってあるの?
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:49:53 No.14064395 del 
帰ってこれないけど異次元でも生きてそうなカーズさんだ
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:49:59 No.14064396 del 
>あれは異次元に送るだけだからクリームの口こじ開けて出てきそうだ・・・
というかそれもう生物関係ないよ
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:51:11 No.14064413 del 
だから設定は矛盾するんだよ!
ゆで読者を見習えよ!
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:53:31 No.14064433 del 
二部の時点じゃスタンドなかったんだから仕方ないよ(作者的な意味で)
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:53:50 No.14064437 del 
>あれは異次元に送るだけだからクリームの口こじ開けて出てきそうだ・・・
>ゆで読者を見習えよ!
つまりカーズがイエローホールで異空間脱出するんだな
無念 Name としあき 10/07/07(水)01:54:58 No.14064454 del 
>一人で複数体、
セックスピストルズのことですね。
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:01:05 No.14064525 del 
>カーズがスタンドを使えない理由ってあるの?
なんというか「究極生物とはッ!ry」を拡大解釈しすぎだろ…
カーズがすべての能力を兼ね備えてるって言っても進化過程の遺伝情報からだからね?
個々人の身につけた才能とかは全く別物だから
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:02:25 No.14064540 del 
>って矛盾してるな
してなくね?
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:06:59 No.14064594 del 
彗星みたいに宇宙からまた地球に近づいたりしないのかな?
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:08:21 No.14064605 del 
>カーズがすべての能力を兼ね備えてるって言っても進化過程の遺伝情報からだからね?
応用してどんな生物にもなれるやん
>個々人の身につけた才能とかは全く別物だから
波紋使い「えっ?」
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:08:27 No.14064607 del 
パパ「おや今年はカーズの大接近かぁ」
子供「パパ望遠鏡買って〜」
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:09:45 No.14064621 del 
>波紋使い「えっ?」
だからそれはカーズ様の才能だろうがッ!それに波紋は呼吸法だ
微量でよければおせっかい焼きでも習得可能だっつーの!
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:10:53 No.14064628 del 
「当時人間がスタンド使えるまでに進化している」
「全ての生物の能力を使える」

カーズが人間の能力であるスタンドを使えないのは矛盾しているよ
連載中はスタンド設定なかったんだから
大人のミスでしかないけど
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:11:47 No.14064638 del 
>パパ「おや今年はカーズの大接近かぁ」
>子供「パパ望遠鏡買って〜」
 
ほのぼのし過ぎてワラタwww
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:12:42 No.14064647 del 
>だからそれはカーズ様の才能だろうがッ!
拡大解釈っていうか
無理やり解釈しすぎだろ…
人間の能力である波紋は使えて
同じ人間の能力であるスタンドを使えないというのは無理ある
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:13:51 No.14064660 del 
カーズ7年ぶりにおかえり、そしてさようなら
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:14:28 No.14064668 del 
そもそも人間以外でも使いまくってるしな、スタンド
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:15:06 No.14064671 del 
地球に戻ったとして復活はできるのだろうか?
できるか・・・
でも大気圏との摩擦で燃え尽きたりして
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:15:16 No.14064674 del 
リスが人間を食い散らかしたり羽を弾丸みたくしたり泡でマグマ防いだりするまでに能力パワーアップ出来るのに
スタンドだけは使えませーんってのは
人間を特別視しすぎじゃないかと思うんだ
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:15:43 No.14064676 del 
スーパーフライがカーズに耐えきれるのかってのも疑問だな
肉体切り離して生物生み出せる能力あるから、身代わり置いて脱出もできそう

炎はマグマと同じ対処で防げるだろうし、ウイルスは適応しちゃうだろうから
勝ち目ありそうなのは
ジョルノ、エニグマ、ホワイトスネイク、ノトーリアス位じゃないかな
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:16:43 No.14064691 del 
スタンド使えるかどうかは
当時設定なかったもん使える訳ないわな、っていう
結局は漫画のキャラクターなんだから仕方ないっていう
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:20:44 No.14064748 del 
>スタンドだけは使えませーんってのは
>人間を特別視しすぎじゃないかと思うんだ
だからスタンドは波紋法とかとは違って地球の生物が元々持つ能力じゃないんだって…
進化とかじゃなく個体が個別に得た力だと理解して欲しいんだが
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:21:14 No.14064755 del 
スタンドは人間なら誰もが使えるもんじゃないからなー

俺としては
「スタンドが使える人間」というのは「人間」から進化した別個の生物と解釈して
カーズの時代には前者が存在していなかった
将来的には人間と同じようにカーズも「スタンドを使えるように進化」するのだろう
と思ってたんだが
二部の時点でも「スタンド使える生物」がいたっつー後付け設定あるんなら
それはもうカーズも使えんとおかしいわな
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:24:06 No.14064789 del 
>進化とかじゃなく個体が個別に得た力だと理解して欲しいんだが
さっきから才能だの呼吸法だの表現変えてるだけじゃん
スタンド「能力」なんだから
カーズは他の生物の「能力」を使える

設定上は使えるはず
連載中に使ってないのはシーザーと同じ大人のミス
それでいいじゃない
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:28:22 No.14064844 del 
設定の解釈次第やな
悪魔将軍は軟体ボディーだからどんな技も利かないよ、ってのを思い出すんやな
(実際は横のキン肉バスターで鎧壊れるわ、頭突きで硬度調節機能壊れるわ)
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:28:44 No.14064848 del 
>カーズは他の生物の「能力」を使える
だから此処で言う他の生物の能力がどうして使えるのかというと
>カーズの体細胞も進化過程の遺伝情報を知っているので応用してどんな生物にもなれる。
からであってね?
呼吸は人間の体を持ってればだれでも取得することが出来るけど波紋はそうじゃないでしょ?
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:31:01 No.14064875 del 
>呼吸は人間の体を持ってればだれでも取得することが出来るけど波紋はそうじゃないでしょ?
                              ↑ここスタンドね
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:31:41 No.14064883 del 
もう荒木先生に訊くのが一番だろ
荒木先生サイト持ってないのかな?
あと手紙出してみるか?
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:32:46 No.14064895 del 
だから
>応用してどんな生物にもなれる。
なぜ「スタンドを使う生物」になれないのかと
当時スタンドを使う生物が存在しなかったのなら
他の生物同様に遺伝子情報が追いついていなかったで済むけど
当時、他にスタンドを使う生物が存在していたのに
他生物の能力を再現出来ませんでしたー、と言い張るのかい?
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:33:59 No.14064916 del 
スタンドを使える生物は生物じゃないとでも言い張りたいのか、この子は
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:35:19 No.14064927 del 
そもそも二部にスタンド使える奴いたって確定情報なの?
ぽるぽるの推測だって公式かどうかは人それぞれだろうに
それを公式と仮定して話してるのに
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:37:49 No.14064945 del 
というかさ
スタンドなしカーズ相手にするって仮定でいいじゃん
スタンドに目覚めるにしろどんなスタンドが発現するかわからないんだから
それはほっといてスタンドなしカーズに勝てるスタンド使いは?しか考察しようないだろ
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:38:56 No.14064955 del 
上にもあるけど宇宙からのウイルスだから遺伝子情報で再現出来ない理論なら
植物の光合成も再現出来んよな
当時ウイルスが地球にあったんなら
とっくに「宇宙からやってきた地球のウイルス」だろって話だし
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:43:59 No.14065008 del 
矢に刺されてないのにスタンド目覚めた奴もおるよね
それはウイルス感染って事なんだろーけど
カーズならそのウイルスの情報も持ってるんじゃね?
それを持ってるかどうかって事でしょ、結局
俺は持ってると思うから独自にスタンド使えると思うし
持ってないから矢に刺されたりウイルス感染しないとスタンド使えないよ、って思う人もいるって事じゃないかな
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:44:06 No.14065010 del 
カーズはへタレだから、正体不明のスタンド攻撃を
受けた瞬間に考えるのやめて石になるよ。きっと。
無念 Name としあき 10/07/07(水)02:56:47 No.14065111 del 
そうだ
オーピー君、君がギャンブルで勝てばいいんだよ
無念 Name としあき 10/07/07(水)03:04:54 No.14065176 del 
振り向いたら無数の手に連れ去られるトラップもやれそうだ
無念 Name としあき 10/07/07(水)03:07:28 No.14065195 del 
カーズとは初手で消し去る勢いで攻撃できないと
2手目はもうないと思うんだ
無念 Name としあき 10/07/07(水)03:32:08 No.14065348 del 
>って矛盾してるなwww
カーズたちが柱の男として眠ってたの忘れてないか?
人間をおびき寄せる罠張ったりで鉱物中でも活動できる
だから鉱物と生物の中間の生命体でいつまでも生きていけるってことだろ
無念 Name としあき 10/07/07(水)03:39:50 No.14065387 del 
対カーズで有力視されるザ・ハンドは
肉の芽が暴走した自分の父親すら殺しきれないのだから
カーズを殺しきる事はできないと思われる

削ったぐらいで殺せりゃ苦労しないわな
無念 Name としあき 10/07/07(水)03:42:49 No.14065396 del 
初見殺し&嵌めてしまえば勝利なスタンドなら何とかなると思う
無念 Name としあき 10/07/07(水)04:47:19 No.14065584 del 
もう面倒くさいからソフトマシーンで空気抜いて押入れにでもしまっておけばよくね
浮き輪みたいにw
無念 Name としあき 10/07/07(水)04:48:24 No.14065586 del 
鉄塔にとじこめりゃ
考えるのをやめるんじゃねーの
無念 Name としあき 10/07/07(水)04:49:18 No.14065588 del 
>1年飲まず食わずで限界なのに
>死にたいと思っても死ねないので〜
>って矛盾してるなwww
1年は飲まず食わずで活動が可能というだけで
食わなければ死ぬというわけではないんじゃないの
無念 Name としあき 10/07/07(水)04:49:46 No.14065591 del 
そもそも考えるのを辞めたのは数千年とか経ってからじゃないのかなあ
無念 Name としあき 10/07/07(水)04:52:08 No.14065600 del 
メタなこといえば単純なパワー勝負にしかなりそうにないカーズは
登場の機会を与えてもらえないだろうな
無念 Name としあき 10/07/07(水)05:48:17 No.14065759 del 
デフォルト究極生物でどうなのかはわからんけど
スタンド能力者を一体ばかり消化吸収すれば
普通にスタンド使えるようになる気はする
無念 Name としあき 10/07/07(水)05:51:37 No.14065767 del 
てか、スタンドは個々の人間(その他の動物)
の精神に呼応して発現するものだと思うから
カーズ様はカーズ様のスタンドが発現して
よりいっそう凶悪になると思うが
全種類上位互換で使うなんてことは無理だと思う
無念 Name としあき 10/07/07(水)06:45:43 No.14065968 del 
>カーズとは初手で消し去る勢いで攻撃できないと
>2手目はもうないと思うんだ
空飛んで波紋入りのリスをばらまかれたらアウトだもんな
無念 Name としあき 10/07/07(水)06:53:46 No.14065987 del 
スタンド=別の自分=仲間
みたいな解釈はむづかしいかな…?
無念 Name としあき 10/07/07(水)06:58:29 No.14066000 del 
カーズ倒す方法を考えるスレはカーズがスタンド能力に目覚めないのを前提にしとかないとグダグダだな
無念 Name としあき 10/07/07(水)07:20:09 No.14066057 del 
スタンドに目覚めたら、究極生物としての能力かスタンドか
便利な方しか使いそうにないな
ディオが目から体液出したり凍らせたりを使わなくなったみたいに
ディオって強大なイメージだったけどカーズが地球にいる世界だったら即食料だなぁ
無念 Name としあき 10/07/07(水)07:24:04 No.14066074 del 
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 10/07/07(水)07:29:42 No.14066091 del 
>空飛んで波紋入りのリスをばらまかれたらアウトだもんな
さらに向こうは活動的で壁の外からだったり柱の隙間から奇襲をかけてくることもあるから
理論上では倒せるかもしれないけど倒せるシチュエーションにするまでが難しい
カーズがスタンド見えないのを前提にしても運勝負になりそうだ
無念 Name としあき 10/07/07(水)07:35:04 No.14066112 del 
きっとまだ太陽系にいるよね
無念 Name としあき 10/07/07(水)07:42:15 No.14066139 del 
>空飛んで波紋入りのリスをばらまかれたらアウトだもんな
カーズのターンになると誰も倒せなくなるから勘弁
無念 Name としあき 10/07/07(水)10:04:36 No.14066515 del 
カーズは小惑星帯で小型の人工物と接触、解析後にその物体のカプセルに自分の身体の一部を入れた。

数年後、はやぶさがカーズ入りカプセルを地球に投下。
無念 Name としあき 10/07/07(水)10:28:50 No.14066580 del 
一瞬mayのスレかと思った
無念 Name としあき 10/07/07(水)11:09:29 No.14066711 del 
よく考えたらアレッシーので進化前に退行させればすぐ終わるんじゃん
大人→子供→胎児ってことは
究極生物→進化前ノーマルカーズ→もっと赤さんてなるかも
近づければの話だけど
無念 Name としあき 10/07/07(水)11:41:46 No.14066825 del 
スタンド見えないから先手で勝てそうと思ったがバトルなら影武者使われるから無理っぽいな
無念 Name としあき 10/07/07(水)11:49:18 No.14066853 del 
ギャンブル、ジャンケン、鉄塔、エニグマとかはノッてきそうにないな
小細工する前に本体が危ない
無念 Name としあき 10/07/07(水)13:01:34 No.14067109 del 
そもそも鉄塔じゃ普通にぶち壊せそうだ
仗助・億泰の二人であれだけ歪めてたんだし
究極生物じゃ破壊時と同じエネルギー返ってきても死にそうな感じしないし
まあ一箇所二箇所圧し折っても鉄塔全体が能力失うか分からないけど・・・
無念 Name としあき 10/07/07(水)14:14:43 No.14067385 del 
大統領なら勝てそうだけどな
無念 Name としあき 10/07/07(水)15:18:02 No.14067568 del 
勝てるかどうかはわからんが瞬殺は避けられるかもしれん
無念 Name としあき 10/07/07(水)15:36:37 No.14067654 del 
やはりヴァニラアイスのクリームが最適か
どんな能力かカーズが知らない限り楽勝だろう
無念 Name としあき 10/07/07(水)16:52:54 No.14068124 del 
    1278489174880.jpg-(197628 B) サムネ表示
197628 B
あとこれな
無念 Name としあき 10/07/07(水)16:59:29 No.14068187 del 
スタンドを夢に持ち込めないカーズなら
デス13で完全勝利
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:05:31 No.14068262 del 
>スタンドを夢に持ち込めないカーズなら
>デス13で完全勝利

睡眠必要なしって明言されとるだろう
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:15:02 No.14068335 del 
>あとこれな
そいつはある程度ずつしか削れないし
億泰本体も近くにいる必要があるから厳しいと思う
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:48:16 No.14068623 del 
    1278492496318.jpg-(353090 B) サムネ表示
353090 B
>そもそも二部にスタンド使える奴いたって確定情報なの?
← その頃には、こいつが既に博物館の中にいたので……
  結構昔からスタンドは発生してた筈、つーか波紋も回転も
  スタンドに追い付くための技術なんじゃないのか
  巻末の説明見るに
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:56:47 No.14068688 del 
    1278493007259.jpg-(17535 B) サムネ表示
17535 B
あと、何故かスタンド引き出す矢を
「古代人の叡智」の所で
石仮面がでてきてるんだよな
とりあえず連投
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:57:05 No.14068691 del 
    1278493025438.jpg-(30103 B) サムネ表示
30103 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:57:11 No.14068692 del 
    1278493031649.jpg-(46296 B) サムネ表示
46296 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:57:17 No.14068694 del 
    1278493037539.jpg-(38107 B) サムネ表示
38107 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:57:22 No.14068698 del 
    1278493042867.jpg-(54427 B) サムネ表示
54427 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:57:28 No.14068700 del 
    1278493048729.jpg-(53997 B) サムネ表示
53997 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:57:37 No.14068701 del 
    1278493057451.jpg-(45559 B) サムネ表示
45559 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:57:46 No.14068702 del 
    1278493066646.jpg-(31683 B) サムネ表示
31683 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:57:55 No.14068703 del 
    1278493075613.jpg-(42462 B) サムネ表示
42462 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:58:01 No.14068705 del 
    1278493081734.jpg-(44317 B) サムネ表示
44317 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/07/07(水)17:58:07 No.14068706 del 
    1278493087888.jpg-(36861 B) サムネ表示
36861 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/07/07(水)18:02:11 No.14068734 del 
    1278493331743.jpg-(37534 B) サムネ表示
37534 B
まあつまり何が言いたいのかっていうと
「スタンドを心で見る才能=スタンド使いの才能」を
究極生物カーズが持っていたと仮定しても
一人一能力ルールは打破できないんじゃないか? 
って話
無念 Name としあき 10/07/07(水)18:02:47 No.14068740 del 
    1278493367739.jpg-(40392 B) サムネ表示
40392 B
成長性がヤバかったり
ウジャウジャ出せるチート能力発現したりは
するかもしれないけどね
無念 Name としあき 10/07/07(水)18:15:20 No.14068816 del 
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 10/07/07(水)18:17:56 No.14068835 del 
>やはりヴァニラアイスのクリームが最適か
不意打ちだったらヴァニラアイスは誰にでも勝てるもんな
無念 Name としあき 10/07/07(水)18:46:33 No.14069041 del 
わすれてやしないか
素質のあるものしか発現できないんだぜ?
究極生物に発現できる精神とかがあるかわからん
スタンドは人間にとって優れた能力と決めるのもどかとおもう
もしかしたらすごく生物としては劣った能力かもしれないだろ
無念 Name としあき 10/07/07(水)19:20:32 No.14069239 del 
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 10/07/07(水)19:23:10 No.14069258 del 
カーズにスタンドがあってもなくても勝つ方法は初見で一撃消滅しかないよね
一撃で消し損ねたら距離取られてリスの大群に襲われてしまう
無念 Name としあき 10/07/07(水)19:29:06 No.14069303 del 
>素質のあるものしか発現できないんだぜ?
その「素質」は、普通に生物の枠組み内での素質じゃん
なら究極生物に発現しないわけがないじゃん

>究極生物に発現できる精神とかがあるかわからん
別に生物なら犬だろうと鳥だろうとサルだろうと
どう見ても「生…物……?」な吸血鬼だろうと、挙句の果てには微生物だろうと
どんな精神でも、余裕で発現してるからなースタンド
「究極生物には発現しない」という前提があり得ない気がする

>スタンドは人間にとって優れた能力と決めるのもどかとおもう
>もしかしたらすごく生物としては劣った能力かもしれないだろ
別に優劣は関係無いだろ、究極生物は別に優れた能力じゃないのなら
能力が発現しないってわけじゃねーし
無念 Name としあき 10/07/07(水)19:30:46 No.14069314 del 
悪魔の手の平見るに
現在余裕で「土地」にスタンドが発現してたりしてるのに
究極生物程度で、何をいまさらw


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 OVA「とある科学の超電磁砲」[Blu-ray] 』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003TUET0U/futabachannel-22/ref=nosim/
出演:佐藤利奈, 新井里美, 豊崎愛生
形式:Blu-ray
参考価格:¥ 6,300
価格:¥ 4,662
発売予定日:2010年10月29日(発売まであと114日)

- GazouBBS + futaba-