図書館でバイトしてるんだけど色々ハンパない件
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:41:37.17 ID:zkY5nbhr0
「パソコンを持ち込んでる奴のキー音がうるさくて勉強に集中できなかったから図書館は責任を取れ」とかwwww
苦情のシメに必ず「何もしないのが公務員なのか」って書く奴とかwwww
本を一ヶ月独占する教師とかwww
自称銅メダリストのホームレスじいちゃんとかwww
まじぱねえっすwwww
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:42:21.06 ID:ofxYFPRRO
特定した
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:49:45.62 ID:zkY5nbhr0
>>3
お前もしかして毎日放課後に来てエロサイト見てる中学生?
エロ画面開きっぱで印刷できますかとか聞くなよ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:42:43.33 ID:zkY5nbhr0
あとお前ら図書館来いよ
ジジババしか来ないから棚が時代劇で埋まってんだよ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:51:02.13 ID:SzE+YJKK0
お互いがんばろうな俺バイトじゃないけど
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:54:18.93 ID:zkY5nbhr0
>>6
これから暑くなると小学生が増えて忙しくなるからな
でも小学生って相手は大変だけど和むんだよな
ちいさいモモちゃん借りていったりするんだぜ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:51:06.14 ID:xeS+OJcB0
多分俺が知っている所じゃないから安心した
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:51:29.48 ID:svPIROPS0
図書館でバイトって資格要るとか聞いた
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:53:10.93 ID:zkY5nbhr0
>>8
書資格餅or司書課程受けてる学生がバイトできるよ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:57:14.03 ID:zkY5nbhr0
ちなみにBLは置いてない
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:57:43.20 ID:BO7BPCRRO
読みたいラノベを要望書に書いて出したら全巻納本されたでごさるの巻
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:59:03.29 ID:zkY5nbhr0
>>14
基本的にリクエストは受け付けますよ
むしろ跳ねられるのは類似した本とか被ってる本
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/04(日) 23:59:16.03 ID:KAo5uCoVO
普通自習室ってパソ有り無しで分けてるもんじゃないの?
浦安の図書館は層だった希ガス
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:00:44.15 ID:z/iuE6EJ0
>>16
ああそれナイスアイディアだな
でもうちの図書館古いから電源が確保できないんだよ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:01:37.49 ID:ofxYFPRRO
司書資格取らないと働けないんだよな・・・高卒じゃ無理か
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:03:28.66 ID:WPku/5AU0
取れても就職先がないこんな世の中じゃ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:05:05.40 ID:z/iuE6EJ0
司書講習受けるのにも大学に2年属してないといけないんだよな
通信制の大学で取れるところがあるかも
自分が知っている所だと創価大学しかないけど
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:04:58.50 ID:QFeTVDdy0
学習室予約制にしてくれよ
Dqnとカッポーでいつも満席なんだが
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:07:03.05 ID:z/iuE6EJ0
>>21
予約は図書館の公共の奉仕のウンタラカンタラに背くから出来ないとのこと
dqnにもカッポーにも利用する権利があるんだよって事だけど正直胸くそ悪い
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:08:09.52 ID:Eiazet7H0
休日の図書館は中学生の女の子から社会人のお姉さんまでいると聞きました
本当ですか!?
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:08:58.56 ID:z/iuE6EJ0
>>24
幼女からばーさんまで毎日いるよ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:11:52.90 ID:Eiazet7H0
>>26
まじか
図書館行けば女の子とお話できるとどっかで見たから聞いてみたんだが・・・
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:14:22.02 ID:z/iuE6EJ0
>>29
図書館でナンパ行為したら公序良俗のウンタラカンタラで警備員につまみ出されるからきおつけてね
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:08:27.40 ID:z/iuE6EJ0
図書館の閲覧室で小中高生が宿題するのはダメなんだよ
なのにこないだDqnカッポーが机にプリント広げてイチャイチャイチャイチャ
注意すると「何こいつwwwww」とか行って出て行くし
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:09:50.31 ID:MjAsTKDeO
図書館を利用してる時点でなんとなく、わかる気がする……
普通の人は地方の図書館なんていかないよね……
いくら本好きでも……
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:13:44.01 ID:z/iuE6EJ0
>>27
そんなことねーよ!!111!!!
本好きなら来ても損はないって
カウンター見なきゃ変な客は視界に入らない
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:13:53.06 ID:HFEF/XynO
うちの近くの図書館は自習室予約制だわ。お蔭さまで集中できます
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:14:30.59 ID:4W8wTWyb0
時給ってどれくらい?
無資格でもできるバイトないの??
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:16:11.59 ID:z/iuE6EJ0
>>33
時給じゃなくて日給5k
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:16:17.51 ID:ync9hdsrP
本を一ヶ月って普通の貸出期間だろ
俺なら2ヶ月独占することもある
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:17:36.99 ID:z/iuE6EJ0
>>37
うちの図書館は二週間までなんだよ
もう少ししたら図書館から督促の電話かはがきがお前んちに来るぞ
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:21:11.62 ID:z/iuE6EJ0
借りていった本のラインナップでその人の職業とか何を調べてるかとかだいたい分かる気がする
その一ヶ月本を借りようとしたのは20代後半くらいの男で「朝五分に話せるいい話」とか小学生の国語の本とか借りてて
あーコイツ教師だなと何となく分かったんだよ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:23:59.04 ID:z/iuE6EJ0
そいつカウンターに本返しにきて、一回返してまた借りたいと言ったんだけど
返却期限を過ぎてるから延長できないんだよ
それを説明したら「何でですか?」「それが明文化されている書類はありますか?」とかこっちがバイトだからってニヤニヤ薄ら笑いで聞いてきてちょうきもかった
結局正規職員のおっさんに怒られてざまぁだったわ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:22:35.70 ID:yvKGXse5O
資料を閲覧しによく県の図書館行くけど
ホームレスが職員、事務員の方を困らせすぎである
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:25:21.27 ID:z/iuE6EJ0
>>46
ご利用サンクス
ホームレスに関してはもう我慢するしかない
図書館は書店と違うからつまみ出せないらしい
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:27:00.49 ID:z/iuE6EJ0
図書館はタダで本が買える書店じゃないし池沼とジジババの保育園でもないのに分かってない奴多すぎる
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:27:25.62 ID:lhELzpkrO
どうでもいいけど
漫画のラインナップ悪過ぎだろ
もっと漫画増やせやカス
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:28:45.87 ID:z/iuE6EJ0
>>50
書庫に超レアな漫画がいっぱいありますよ
ぼくらとか
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:28:55.39 ID:lhELzpkrO
国会図書館に行ってわざわざ漫画を借りてんだぜ
いい加減地区図書館でも漫画をもっと増やせよ
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:29:37.22 ID:z/iuE6EJP
なぜか近所の図書館に文学関係の古い専門書がごろごろあって
卒論のときは非常にお世話になった
社会人になった今は返しに行く時間が取れなくて
すっかりご無沙汰、糞高い専門書じゃなきゃ買っちゃうし
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:30:48.54 ID:z/iuE6EJ0
>>54
大抵の図書館はブックポスト設置してるはずだから時間外でも返せるぞ
気が向いたらまた利用してください
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:28:26.74 ID:hNgaI7FC0
そういえば前半年くらい延滞してたな・・・
やっぱああいうのは迷惑なん?
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:29:41.77 ID:z/iuE6EJ0
>>51
次に予約している人がいる本だったら超迷惑
そうじゃない本でも迷惑
延滞したらきょぬーの司書さんが泣くぞ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:30:42.33 ID:uYDZMH9V0
カレントウェアネスサービス充実してますか
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:32:56.24 ID:z/iuE6EJ0
>>57
公式サイトと検索機で確認できます
新着用の棚も設置してるよ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:34:12.86 ID:z/iuE6EJ0
研修で東京の図書館行ったけど素晴らしすぎて消滅したいレベルで良かった
うちの図書館がゴミに見えるぜ・・・
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:33:47.78 ID:BlNJeILmP
図書館は静かにしないといけないってルールが意味分からない
うるさかったら本読めないとかカルシウム取れよ
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:36:21.65 ID:z/iuE6EJ0
>>63
そんなに五月蝿くしたいなら書店とかに行ってください><
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:36:36.91 ID:JpaHm1nZ0
医学書や美術資料だと言ってエロ目的の本入れてくれと頼む厨房うぜえ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:41:28.03 ID:z/iuE6EJ0
>>67
それで思い出した
あまり来てほしくない常連の一人に出産関連の本ばかり借りていく池沼がいるんだよ
水中出産とかの本なんだけど、何に使ってるんだろうか
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:40:33.13 ID:4u5dYnBc0
図書館大好きの俺にはすげー面白いスレだわw
>>1GJ
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/07/05(月) 00:42:56.93 ID:z/iuE6EJ0
>>71
VIPPERてけっこう図書館好き多くて嬉しいよ
まちの図書館でしらべる
|
|
3日間の人気記事 |
ぶる速-VIP 最新記事 |
|
でも、一度は図書館でバイトをしてみたかった…。