日本郵政グループの郵便事業会社(日本郵便)は7月1日、日本通運との共同出資会社「JPエクスプレス」で手掛ける宅配便「ペリカン便」事業を吸収し、自社の「ゆうパック」として再スタートする。日通は宅配便事業から撤退することになり、「ペリカン便」ブランドはおよそ33年の歴史に幕を下ろす。
日本郵便と日通は当初、JP社にそれぞれの宅配便事業を移管して、統合する計画だった。ところが、総務省の認可が下りず、共同事業の解消に追い込まれた。今後は日本郵便の単独事業として、ヤマト運輸・佐川急便の2強を追いかける構図になる。
日本郵便は再出発に当たり、配達希望時間帯を細かくするなどサービス向上策を講じる。ただ、同業他社より割高とされる人件費の削減など、合理化にどこまで踏み込めるかが課題となる。
ゆうパック、ペリカン便、JPエクスプレス、日本郵便、日本通運、郵便事業会社、日本郵政、宅配便事業、ヤマト運輸、佐川急便、宅配便
日経平均(円) | 9,279.65 | -58.39 | 7日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 9,743.62 | +57.14 | 6日 16:30 |
英FTSE100 | 4,921.54 | -43.46 | 7日 8:29 |
ドル/円 | 87.16 - .18 | -0.70円高 | 7日 16:23 |
ユーロ/円 | 109.63 - .66 | -1.00円高 | 7日 16:23 |
長期金利(%) | 1.140 | +0.005 | 7日 15:45 |
NY原油(ドル) | 71.98 | -0.16 | 6日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)