ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 三重 > 記事です。

三重

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

救急医療体制:8月も輪番制継続か 引き続き医師応援--伊賀市長 /三重

 伊賀市の内保博仁市長は6日、8月の伊賀地域の時間外救急医療体制について「(医師不足の)現状が改善されなければ、良い悪いは別として輪番制しか手がない」と述べ、従来どおり、伊賀、名張両市の3総合病院で実施している輪番制が継続されるとの見通しを示した。【伝田賢史】

 同日の定例記者会見で述べた。7月以降、伊賀市立上野総合市民病院に三重大から派遣されている非常勤医師の応援は、引き続き得られる見通しで、8月の体制は今月20日ごろをめどに発表したいとしている。

 3月に伊賀、名張両市が交わした確認書で、両市の2公立病院による機能分担実施が盛り込まれていることについて、内保市長は「確認書では拠点病院の建設や経営統合にも触れており、議論を並行して進めないと伊賀市民の納得を得られない。現状では輪番制の協議に精いっぱいで話が進んでおらず、名張市と突っ込んだ話をするよう担当部に指示している」と述べた。

〔伊賀版〕

毎日新聞 2010年7月7日 地方版

PR情報

三重 アーカイブ一覧

 
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド