 |
2010年7月6日(火) 19:40 |
|
 |
ひるぜん焼きそばが海外に進出?
岡山で話題となっているB級グルメ県北・真庭市のひるぜん焼きそばを、メニューとして店舗で提供できるかどうかを決める認定試験が真庭市で開かれました。
今回試験に挑戦したのは、海外にも展開する鉄板焼きチェーンの料理人です。 濃厚で香り豊かな味噌だれソースで親鳥の肉などを炒めた焼きそば、岡山県北真庭市のひるぜん焼きそばです。 蒜山地方で半世紀以上も親しまれてきたひるぜん焼きそばは、今年3月小倉で開かれたB級グルメのコンテストで優勝するなどその勢いはとどまるところを知りません。 そんなひるぜん焼そばを自分達の店でも提供したいと、6日「ひるぜん焼そば好いとん会」が開いた認定試験に国内・海外で鉄板焼チェーンを展開している飲食店の料理人が挑みました。 シンガポールにも出店しているこの飲食店がひるぜん焼そばをメニューに加えれば、すなわち海外進出となります。 試験に合格すると晴れて店のメニューにひるぜん焼そばを加えることができます。 しかし、認定を受けるには味を習得するだけでなく、ひるぜん焼そばに関する知識も求められます。 認定を受けた飲食店では、今月20日ごろから東京・大阪の一部店舗でひるぜん焼そばをメニューに並べたいと話しています。 夢は世界へ!ひるぜん焼そばのあくなき挑戦が続きます。
|
|