現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. 産業・経済
  5. 記事

四条河原町阪急の後継、丸井など小売り系数社が名乗り

2010年7月1日4時50分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 8月に閉店する京都市下京区の百貨店・四条河原町阪急の後継テナントに、小売り大手の丸井グループが出店を検討していることがわかった。ビルを所有する住友不動産が6月末をめどに出店条件の提示を求めたところ、丸井を含む小売り系の数社が名乗りを上げた模様だ。後継テナントは7月中にも決まる見通し。

 丸井は首都圏を中心に大型店を展開、関西では大阪・難波と神戸・三宮に2店舗ある。若者向け衣料品の販売に強みがあり、地方の主要都市への新規出店を計画していた。四条河原町は京都市の中心街で、ファッション関連店も多く、集客が見込めると判断したとみられる。今後、条件を提示する企業もあるとみられ、住友不動産は慎重に比較し絞り込みを進める。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

「ユニクロ」創業者である著者が独自の経営哲学を惜しみなく公開する

日経を読んでいるがいまひとつ経済が分からない―というビジネスマン向け。メカニズムを理解すれば経済を見通せる日も遠くない?!

検索、Gmail、グーグルマップのストリートビューなどをすべて無料で提供し、物議をかもすサービスも。グーグルとは一体何者なのか?!


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

ビジネストピックス

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?