産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)

アジア太平洋研設立 11月ごろ最終判断 関経連会長

 関西経済連合会の下妻博会長は2日の定例記者会見で、JR大阪駅北側の大規模再開発地区「梅田北ヤード」の先行開発区域約7ヘクタールの中核施設の一つとして設立が検討されている「アジア太平洋研究所」について、「アジアのゲートウェー(玄関口)を自称する関西に設立する意味は大きい」と改めて意欲を示し、今年11月ごろに最終判断する見解を明らかにした。

 アジア太平洋研究所については、設立を目指す推進協議会(会長・下妻氏)が昨年10月中に結論を出す予定だったが、資金面を負担する会員企業から、経済情勢が不透明であることなどを理由に懸念する声が上がり、設立の可否を1年間延期することを決めた経緯がある。

 また、下妻氏は、1億円を超える役員報酬の個別開示義務に関して「制度としてまったく無意味だ」と疑問を呈した。住友金属工業会長である下妻氏の役員報酬は1億3400万円と公表されている。

前の記事:ショーウインドーからお買い物 高島屋京都店、商品にQRコード »

後の記事:プレミアム・モルツ 販促や贈答向け強化 サントリー販売戦略 »

ホーム

変わるロータリークラブ「第2660地区」の元気人のバナー

フォトニュース

上映作品「夜のシャッター通り商店街」の一場面 マリアナ政府観光局の公式マスコット「サイパンだ!」が6日、大阪市浪速区の産経新聞大阪本社を訪問 発達障害のある乳幼児への具体的な支援方法をまとめた冊子
梅棹忠夫さんの功績を振り返る須藤健一館長(右)=大阪府吹田市の国立民族学博物館(飯田英男撮影) 最新のX線CT装置で撮影した炭化米の内部(京都大総合博物館提供) 淀川で5年ぶりに確認されたイタセンパラの稚魚(近畿地方整備局提供)
k2010070701.jpg 霰天神山,前懸,後懸 醍醐寺,三宝院唐門