【北方領土】「択捉島で軍事演習やった」 ロシア国防省が発表
- 1 :出世ウホφ ★:2010/07/06(火) 19:31:22 ID:???0
- ロシア国防省は6日までに、極東とシベリアで行われている大規模軍事演習「ボストーク(東)2010」の一環で、
日本の北方領土・択捉島のオクチャブリ演習場を使用したことをホームページ上で正式発表した。
兵員1500人以上を投じ、仮想敵殲滅(せんめつ)のための偵察・捜索、戦車や自走砲部隊の砲撃などを機動的に訓練したという。
この演習をめぐっては、日本の岡田克也外相が2日の記者会見で、北方四島では実施しないよう強く求めていた。(モスクワ 遠藤良介)
7月6日17時39分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000574-san-int
- 2 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:32:13 ID:N3UcLj1w0
- 使徒殲滅
- 3 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:32:23 ID:qNSp324E0
- 弱い政権時はこういうのばっかやられる
- 4 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:33:01 ID:4i6DL6QK0
- うん、知ってるよ
どうでもいいよ
好きにして
- 5 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:33:02 ID:NxRsEtfM0
- 麻生の時は3島確定で、それ以上の話をしてたのにな。
- 6 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:33:26 ID:LNM0avdZO
- ソ連さん△
- 7 :( `・ω・´) :2010/07/06(火) 19:33:32 ID:2muwxdmB0
- あはははははorz
- 8 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:34:01 ID:KxBROqt8O
- 口だけネトウヨの1人でも良いから有言実行してくんねーかな
ネトウヨには無理かwww
- 9 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:35:02 ID:TEcAQ4kP0
- 満州にて旧ソ連兵から乱暴され、妊娠させられた女性がいた
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/
- 10 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:35:10 ID:a2+rbxe80
-
民主政権になったらこれだ。岡田は役立たず。
- 11 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:35:14 ID:dv4zB8c60
- DQN犯罪者の供述風味なのは>>1のせいかw
- 12 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:35:20 ID:UCmj8ZOa0
- 民主の面目丸つぶれというところか。報道すればの話だが
- 13 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:35:32 ID:4wXSPLjb0
- 鳩山の息子はロシアに留学してるんだよな。
ムネオはロシアに大量の援助してるんだよな。
与党幹部で元首相の親族がロシアを重視してるのに、
与党に長年ロシアと関係を深めた政治家がいるのに、
なのに軍事演習すら止められない。それが民主党クオリティwww
- 14 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:35:44 ID:oHX28xeQ0
- 仮想敵殲滅てもちろんあの国民だよね
- 15 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:35:47 ID:x+rsF5aZ0
- おそロシア
- 16 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:36:06 ID:KGqmbyaq0
- これは・・・
日米安保発動でしょう!!
- 17 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:36:29 ID:H8uj53qg0
- もう国交切れ
露スケなんぞ必要ないから
- 18 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:36:57 ID:ctsC/ac/0
- 抗議しろよ政権与党民主党
- 19 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:37:12 ID:1iGn65I10
- 国交断絶しても天然ガスが減るくらいだから平気なんじゃね?
- 20 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:37:48 ID:4wXSPLjb0
- シナとロシア、どっちかと手を結ぶとなったら、どっち選ぶ?
- 21 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:37:55 ID:+Qiza5PpO
- 北海道上陸のための訓練とかは考えないの?
- 22 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:39:03 ID:LiNiBm1y0
- 喧嘩うってんのか!遺憾の意言うぞ
- 23 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:40:11 ID:RmkxO0AB0
- YAWARAちゃんとYAKUZAちゃんの比較 (完成版)
YAWARAちゃん YAKUZAちゃん
デビュー 記者に偶然発見される 自分でテレビ番組に出演し 福岡の柔ちゃんでーすと勝手に名乗る。
パンチラ有り チャンネル変える
性格 できるだけ目立ちたくない。 自分が中心じゃないと納得いかない。
普通の女の子でいたい。 史上初という言葉が好き
大学時代 三葉女子短大に自力で入る 帝京大学に柔道で入る
(柔道部なし) (柔道部を無理に作らせ、支度金もぶんどる)
社会人 鶴亀トラベル(柔道部なし) トヨタに柔道で入る(帝京大学と一悶着、
を一般受験する。 支度金をぶんどる)
柔道の強さ 48kg級と無差別級で無敗 結構負けてる(負けてもオリンピックに出場)
(不戦敗は一回あり)
家庭 父親は柔道家。強くなるため 父親はやくざ。示談交渉のため脅し中。
修行中。
母親は良妻賢母型。 母親もいかにも姉さん。
柔のよき理解者。
恋人 貧乏なスポーツ記者 大金持ちの野球選手。
恋愛 高校時代からモテモテ 高校時代からヤリマン
(但しプラトニック) (気に入った男は犯す)
国民栄誉賞 文句なし受賞 Qちゃん受賞に文句を言う
親友 伊藤富士子(超親友) 複数/番組で紹介されるたびに違う (親友はいない)
顔 かわいい トラックに踏まれたレベル
- 24 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:40:28 ID:U6+yEjSR0
- 麻生には相当難儀してただけに、ここぞとばかり舐められとるねw
- 25 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:40:38 ID:gRTpdBhq0
- 民主党のせいで舐められっぱなし
自民時代だったらこんなことありえなかった
民主党は早く自民に政権を返して!
- 26 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:41:38 ID:lmaotn0B0
- 自民党時代に取り戻せなかったのが問題なのでは?
- 27 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:42:02 ID:ApnMq0dxO
- こういう時の対応次第で力関係がはっきりする
しかしグダグダのまま流すんだろう
G8の村八分総理では抗議は無理かw
- 28 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:42:05 ID:j+0I6lvT0
- やったった
- 29 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:43:36 ID:4oOKXs010
- >>17
国交断絶したらロシア経済水域でのサケマス漁業権が無くなり東北と北海道の漁民が失業する。サケやカニの価格も高騰する
- 30 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:44:18 ID:lmaotn0B0
- 今までに返還交渉にいくら金をつぎ込んでるんだろう?
それよりも、俺を択捉島に送り込め!
一億くれたら向こうで定住して子供まで作ってきてやるぞ。
- 31 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:46:59 ID:kXRipWQYP
- ちゃんと遺憾の意発動しろよ、形式的でも。
- 32 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:48:37 ID:uxWV/3VG0
- なんでそんなに敵意剥き出しなんだろ今さら?
落ち着けって、お前らのものになってんだからw
- 33 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:48:38 ID:tjxS4oJA0
- http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=IH4wt9tbt7w
一刻も早く、乗客は殺害されたのだという事実を公表し、乗客の無念を解放してあげるのが徳というものだと思います。
http://gray.ap.teacup.com/123ja8119/
http://www.google.co.jp/search?as_q=%90%ED%91%88%92%86%93%C5&num=50
http://www.youtube.com/watch?v=BoL9ijU7iKY
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%93%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E3%81%AF%E5%A4%A9%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%9A&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Aasyura.com+%E3%80%8C%E3%81%93%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E3%81%AF%E5%A4%A9%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%9A%E3%80%8D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 34 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:49:06 ID:xT4VANkr0
- 自民とか民主とか関係無しに
終戦後はずっと旧ソ崩壊時以外舐められっぱなしだろう
- 35 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:50:20 ID:towoCWKY0
- 世間では問題にもならないんだろうな
- 36 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:50:36 ID:3A8YJvfO0
- 早く武力奪還しろ
- 37 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:51:13 ID:7y+xpi/C0
- 死ぬまでに択捉島を旅するのが俺の夢
- 38 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:52:30 ID:uxWV/3VG0
- シコタン シャコタン しょこたん
- 39 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:52:42 ID:4oOKXs010
- >>36
ロシアの水爆で死にたいだって?
- 40 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:53:39 ID:HhaX6McX0
- かまってちゃん
- 41 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:55:02 ID:zJPg39JrO
- 日本とロシアで半分に分けるっていうのはダメなの?
そうでもしないと解決しないだろ
- 42 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:55:14 ID:CTrujFmb0
- 一時期4島全部もどってくる可能性があったのは何時だっけ?
- 43 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:55:27 ID:5YZUuyha0
- 1回なら誤射かも知れない
- 44 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:55:35 ID:WXrtPiNY0
- きょう届いた文藝春秋によると、
仙谷由人氏は学生時代、社青同構造改革派(フロント)で、
行政刷新会議の加藤事務局長は共産同(ブント)戦旗派、
赤松農水省は社青同解放派とのこと。
すごい内閣だな・・・
2:42 AM Dec 8th, 2009 Tweenから
ikedanob
池田信夫
http://twitter.com/ikedanob/status/6460372801
革命的労働者協会(社会党社青同解放派)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
革命的労働者協会(社会党・社青同解放派)は、日本の新左翼党派である。
(社青同系)略称は「革労協」。
革労協は熾烈な内ゲバや時限発火装置、爆弾、迫撃砲などの武器を用いた過激な武装闘争を実行することで知られ、
警察は「極左暴力集団」と呼称している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/革命的労働者協会(社会党社青同解放派)
- 45 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:56:19 ID:yfHormFp0
- これが友愛外交の力だ!!
- 46 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:56:51 ID:1iGn65I10
- もういいや。北海道も全部ロシアにあげちゃおうぜ!
- 47 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:57:17 ID:LiNiBm1y0
- もう二島返還でけりつけようぜ
- 48 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:57:17 ID:CCDGtBwF0
- 完全に舐められてるなw
- 49 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 19:59:04 ID:dQwjoyQ50
- もういいや。樺太もアラスカもロシアにあげちゃうから
かわりにハワイとかほしいよね。
- 50 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:00:25 ID:0q1y0mWn0
- 露助の軍事演習:
毒ヘビに咬まれたら…患部をナイフで切り裂き、急いで口で吸え!言ってみろ!!
- 51 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:00:47 ID:CCDGtBwF0
- 日本が核武装していきなりロシアに100発くらい食らわせて全滅させてやればいい
どうせ他の国からは非難されるだけで誰も報復なんかしてこないから
- 52 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:00:54 ID:6jNNWkst0
- >>44
なにそれ、コワイ
- 53 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:01:51 ID:mW3/041l0
- 北方領土も、竹島も、尖閣諸島ガス田も、領土問題の解決を先送りにし続けたあげく、
実効支配を許し、事実上奪い取られてしまった売国行為
こんな自民売国党を支持する自称右翼
滑稽だなぁw
- 54 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:03:13 ID:RNLfs+ZTP
-
ロシア人の綾波レイコスプレ
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/4/a/4a4f5abe.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/8/a/8a50dc21.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/8/0/80908f53.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/a/9/a90d7eb6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/9/3/93b637a5.jpg
ロシア人のセーラームーンコスプレ
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/a/6ae03c82.jpg
ウラー
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/9/4962c81b.jpg
ロシア人初音ミクコスプレ
http://fc09.deviantart.com/fs31/i/2008/214/1/0/Cosplay_Miku_Hatsune_Vocaloid_by_Mariyumi.jpg
その他ロシア人コスプレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7270560
スラヴ系元ウク首相のレイア姫コスプレ
http://www.prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://www.rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://www.newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg
ロシアの美声 オリガ(攻殻機動隊の歌も歌ってる)
http://www.youtube.com/watch?v=EIVgSuuUTwQ
http://www.youtube.com/watch?v=0bOhI-P6de4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AIbzZPePNKg
- 55 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:06:07 ID:E6JNr1oF0
- 1回の演習なら誤演習かもしれない
- 56 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:09:24 ID:HzIyVH2+0
- メタノール混ぜたウォッカをドラム缶に入れて、並べておいたら勝手に自滅してくれるよ。
- 57 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:09:59 ID:rMr1DbQ20
- なんかVIPにありそうなスレタイだなwww
- 58 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:11:28 ID:RNLfs+ZTP
-
13歳のロシア美女(水着)
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg
ロシア美幼女1
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg
ロシア美幼女2
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/1388dfe6.jpg
2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://www.youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU
ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ
ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc
- 59 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:13:51 ID:bsSHQGDW0
- じゃぁ、ペスト患者収容所で
- 60 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:14:21 ID:kvLTkNfi0
- ムネオなんて4島に金を出しまくって、結局「ロシアの言う事聞かなければならない」と言ってるしなぁ
ほんと屑だよ
- 61 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:15:15 ID:tIA18z8DP
- ネトウヨは何故かロシアに対しては弱腰ww
ま、元々ネットの片隅でピーピー泣いてるだけだけどw
- 62 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:15:55 ID:1iGn65I10
- 露助はひとりひとりは根がいいやつなんだが、組織になると品性下劣で極悪非道なんだよな
- 63 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:16:00 ID:iHWLMQ2hO
- 健康と美容のために紅茶を一杯
- 64 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:16:46 ID:kvLTkNfi0
- >>42
橋本政権のときだな
今じゃとてもとても。。。
- 65 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:17:25 ID:SO0w7UmP0
- 民主党を政権から引きずり下ろさないとどんどんむしり取られるぞ。
メタンハイドレートとかヤバイんじゃないか。
- 66 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:17:33 ID:WOz2fx450
- 四島と千島列島と樺太返してくれよ
満州と朝鮮半島あげるからさー
ええい、在チョンもおまけでつけちゃる!
- 67 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:17:38 ID:Wk1300HdO
- >>61
よし、お前がプーチンと話つけて来い。
- 68 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:18:32 ID:NGF6g5Lm0
- おそロシア
- 69 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:18:35 ID:K6LoRMy20
- 日本に関してはやったもん勝ちだもん
- 70 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:19:03 ID:YzGKCK4t0
- さすがです
舐められすぎ
- 71 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:19:37 ID:8vJ2iOzB0
- マクラでSEX演習やってきた
- 72 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:19:49 ID:qon+oovV0
- あちこちからテストされてるなあ
- 73 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:20:34 ID:6Wph4yEV0
- ロシア人の視点で考えると、択捉島になんか配属されたら人生オワタだろ。
いざ日露開戦になれば、初戦は絶対に持ちこたえられない。
最前線なのに碌な防備もない。海上も封鎖されて脱出も不可能。
死にに行けといわれているぐらい絶望的。
まあ日本人視点だと、どうせ戦争なんかにならないから、心配する必要は
ないと思うんだけどね。
- 74 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:21:00 ID:PR2pAfEj0
- 竹島や尖閣の領有権争いは、国内の勢力争いの方が主戦場であって、ある意味内戦。
国内が奪取で固まれば、3日で作戦戦闘は終わるような話。
しかし、北方領土は別。
北方領土を奪取するには、10年スパンでの軍事力強化が必要。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:21:38 ID:Pf+k1KcWO
- 米軍基地が抑止力w
- 76 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:21:48 ID:bdUI4JIh0
- 遺憾の意はイワンとイカン
- 77 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:23:11 ID:wBsysLzpO
- 舐められたもんだな
- 78 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:24:06 ID:wW9I+Ep80
- ほんと頼もしい外交力だわ
- 79 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:25:08 ID:EPn8YX5p0
- ロシア軍機が三日間で三回の領空接近、航空自衛隊が緊急発進
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2010/07/post_ffdc.html
- 80 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:26:03 ID:RNLfs+ZTP
-
http://typeangler.net/upfile/blog_attach_ca31b43fb4c53fe072c88c72794c5b9a.jpg
http://blog.pogovorim.net/wp-content/uploads/2008/02/poutine.jpg
http://www.moscow-post.ru/images/photo/medium/Putin_22.jpg
http://www.segodnya.ua/img/forall/a/100502/23.jpg
http://gingersnaps.files.wordpress.com/2007/08/vlad.jpg
http://www.listratkin.ru/userfiles/image/Хумор/95-9859.jpg
http://www.vokruginfo.ru/pixs/10022974571.jpg
http://www.puls.am/photo/small/pr/putin/putin_02.jpg
- 81 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:26:33 ID:Zx0fASgB0
- 北方領土ってマフィアだらけだそうだな
漁民がかなりやられてるとか
- 82 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:27:20 ID:OLi7lOPIO
- 戦後から何十年経った?
このまま行けば200年経とうが返還は無いだろうな。
- 83 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:28:01 ID:6s3J1cX50
- 防衛予算5兆円じゃなめられて当然。
倍の10兆円にする必要がある。
- 84 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:28:22 ID:S63gx37s0
- 戦後は続くよどこまでも。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:28:45 ID:PjD9Z7qUO
- 露助のくせに生意気だな、おい
- 86 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:28:47 ID:LaqSFV3s0
- やりたい放題されてるじゃねーか
- 87 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:29:06 ID:eC7+ISNEO
- >>81
いや北海道がすでにロシアマフィアだらけでかなりやられとりますわ。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:29:12 ID:7jxDxrUC0
- 日本の領土で軍事的な行動を起こした事は宣戦布告を見なして良いのではないか?
- 89 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:29:38 ID:zN8FCWNT0
- 核武装をちらつかせれば牽制になるんじゃね?
もしだめならそのまま核武装寸前まで準備しちゃえばいい
- 90 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:30:37 ID:Zx0fASgB0
- >>87
そうなのか・・・ 北海道ですらそうなのか・・・
- 91 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:30:46 ID:sKnV4mKa0
- 仮想敵殲滅って日本のことか?
- 92 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:31:07 ID:1iLqoL6+0
- >>29
こう言う発想が売国って奴だね。
本人には自覚もあるまい。
売国上等だ!って言うのなら、同じ日本人から敵意を持って見られていると、
覚悟せよ。
- 93 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:31:18 ID:PGFAnHV80
- 俺道民だけどもう東京に税金払うのヤダ
お願いしますプーチンさん
- 94 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:31:30 ID:A8nCRyJn0
- 鳩山がなんか言ってなかった?
- 95 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:33:13 ID:Pa23YD4gO
- 鳩山が唯一褒められるのは四島返還論者だったな
そう言った意味では麻生より良かった
菅はどうなんだろう
- 96 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:33:15 ID:JQCWIH4X0
- 北方領土に住んでるロシア人保護の名目で攻撃してきてもおかしくないんだよな
ロシアは最近も実際、グルジアでそれやってるし
- 97 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:33:55 ID:JoSJQS7U0
- ムシャクシャしてやった
などと供述しており
- 98 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:34:53 ID:4wXSPLjb0
- >>95
>鳩山が唯一褒められるのは四島返還論者だったな
あれ?ニ島返還で手を打とうとしてなかったか?
- 99 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:35:07 ID:RA7mdTGq0
- 自民党政権の時はこんな辱めを受けなかった!!
民主党政権で友愛とか言うから舐められてwwwwwwwww
- 100 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:35:43 ID:1iLqoL6+0
- >>36
北方領土は、日本とは同盟国だったソ連を裏切らせ、
聯合国側に参戦(太平洋戦線)させる為、アメリカが与えた物(日本の領土)だから、
簡単には還ってこないよ。
モスクワに侵攻するより、ワシントンD.C.を占領した方が確実に戻ってくる。
- 101 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:37:04 ID:EAh7Qhb60
- 自衛隊を派遣して奪還しろよ
- 102 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:37:13 ID:3kDiD+xf0
- 択捉島の単冠湾に集結して、真珠湾を奇襲するニダ!
- 103 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:37:16 ID:4oOKXs010
- >>92
>>>29
>こう言う発想が売国って奴だね。
>本人には自覚もあるまい。
日本経済と物価安定を支えるのは国益
幼稚なナショナリズムで国難に導く
人こそ売国奴であり国賊だ、激しく軽蔑するね
- 104 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:37:31 ID:r6ASk6y20
- 北はロシア
南は中国
日本オワッタな
- 105 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:37:50 ID:HEhhxzeA0
- 日本の領土でなにやってんの?
- 106 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:38:30 ID:4wXSPLjb0
- >>100
>モスクワに侵攻するより、ワシントンD.C.を占領した方が確実に戻ってくる。
それは事実なんだよな。
日本がNYとDCの一等地を占領してたバブル期には、ゴルビーの方からマジで日本に4島返還を持ちかけたし。
- 107 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:39:41 ID:RA7mdTGq0
- >>101
まずは9条改正して
徴兵して兵力を100万まで増やして
核開発をしてからだな。
まだ当分先だなw
- 108 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:39:53 ID:0fAP4gdf0
- 中国が攻めてきたら漁夫の利で北海道は軽く占領しそう
- 109 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:42:15 ID:AdCqWwiI0
- まだ返して貰ってなかったのか・・・
- 110 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:43:49 ID:h/mEDHXX0
- 日本側もロシヤ人絶滅の核攻撃の演習をすることだ。
終戦時のロシア人による領土侵略と虐殺の報復の為。
- 111 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:43:50 ID:Zx0fASgB0
- モスクワを攻撃できるICBMが欲しいな
- 112 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:44:35 ID:FcVatjyJ0
- 内地の皆さん、稚内電話局のお友だちに申し上げます。
只今ソ連軍がわが真岡電話局に侵入いたしました。これが
樺太から日本に送る最後の通話となるでありましょう。私
たち9人は最後まで、この交換台を守りました。そして間
もなく、9人そろってあの世に旅立ちます。
ソ連軍が近づいております。足音が近づいております。
稚内の皆さん、さようなら、これが最後です。内地の皆さ
ん、さようなら、さようなら
- 113 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:46:17 ID:fnCc/tlW0
- 日本の核武装で中国もロシアもおとなしくなる。違う?
- 114 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:46:30 ID:1iLqoL6+0
- >>108
仮に支那とロシアが戦争になるとする(状況はロシア対アメリカでも良い)。
そこで北方領土から、ロシア軍が駆逐されたと仮定する。
そうなったら?
ロシアは日本(でもどこでも)領土売りたし!などと言ってくるだろう。
だが、其処は支那軍(あるいは米軍が)占拠中。
買ったら、今度は日本と支那軍との間に戦争が起きると言うわけさ。
他人には頼らない方が確実だ。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:47:49 ID:BWL0wWnn0
- 遺憾、残念、不快感
不快感を示せ
- 116 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:49:25 ID:PGFAnHV80
- >>112
北海道の人間と道北、道東を旅行した人間ならわかると思うが
本当に近いんだ
そしてでかい
竹島なんてちっぽけなもんに固執してるのが馬鹿馬鹿しいほどに
北方領土問題は不当に矮小化されてる問題だと思う
まあ韓国みたいな御しやすい小国とちがって対露外交的には矮小化せざるをえないのだが
- 117 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:49:54 ID:laJ73HzO0
- >>30
日本に有利な人間が定住し、徐々に増大しても、ロシアのことだから、
そういう人間は、強制的に別の場所へ移動だろう。
- 118 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:49:57 ID:1iLqoL6+0
- >>113
日本の核武装が運良く適って、
しかも日本側に何時でも使う覚悟があったらな。
向こうも多少は慎重になるだろう。
まずあり得ない仮定だな。
- 119 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:50:05 ID:rWOtFGUR0
- 北はロシアに西は韓国に南のガス田は中国にとられて
50年間何にもしてこなかった糞政党が今日本一番とかいってるね
- 120 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:51:03 ID:Fsb9Qo0Q0
- 日本の領土でふざけたことしてんなよロシア
仮想敵ってどこの国のこといってるんだ?
- 121 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:53:06 ID:8Xx0iFxW0
- オレが思うにに、H2ロケットとか、F4,F15などは、旧日本軍の日の丸
迷彩色で塗装し、小型核を持てば、防衛費5兆円なんて要らん、2千万もあれば
OK、プルトニュウムがちょこっとあれば、コンピュータで1千万分の1秒で
電撃爆縮を起こせば、核連鎖なんて簡単だぞ。エノラゲイは60年前
今は、PCで超簡単。
- 122 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:53:17 ID:YxbHgjldO
- >>113
中国はおとなしくなる
ロシアは核の数発ごときじゃビビらない
- 123 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:53:28 ID:RA7mdTGq0
- >>118
何を寝ぼけたこと言ってる?w
核は使うものじゃなく脅すものだ!
- 124 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:54:08 ID:1iLqoL6+0
- >>119
何も出来ないんだよ。
そして何も出来ない割に、少ない損失で済んだ。
元々何もかも失う運命だった所を、最小の被害で済ませた。
そういう風に見ることも出来る。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:55:12 ID:i9/wM2st0
- 自衛隊はなんで空爆にいかなかったんだよw
糞ロシアの兵を大量に減らすチャンスだったのに…
- 126 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:56:21 ID:1iLqoL6+0
- >>123
使わないことには脅しにならないナ。
それにアメリカが健在な限り、日本の核武装は不可能。
- 127 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 20:57:24 ID:RA7mdTGq0
- >>126
つイスラエル
- 128 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:02:09 ID:O7XKDGjB0
- >>127
立場が違う。イスラエルはアメリカの陰の宗主国。
日本はアメリカ様の真性植民地かつ旧敵国。
- 129 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:04:27 ID:zN8FCWNT0
- 核武装なしにロシアが譲歩するわけないだろ。
ロシアに譲歩させるには日本を味方につけておいたほうがいいと思わせるしかない
- 130 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:20 ID:PGFAnHV80
- >>128
その旧敵国ってのが地味にでかいんだよな
未だにアメリカは日本にビビッてるとホルホルするのは結構だが
その為にどれだけの犠牲が払われてきたか
- 131 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:05:57 ID:yGOYoQxW0
- 日本は中・露対立の政治工作をしたい
- 132 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:06:04 ID:CmiQ5cCwP
- >>116
>北方領土問題は不当に矮小化されてる問題だと思う
それは鳩山家の責任。
- 133 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:08:44 ID:c2slahqzO
- >>113
ロシアも中国もアメリカも、どの国を一番恐れていると思う?日本なんだよ。
日本が再び武装したら怖くてしょうがないんだよ。核兵器以上に怖い存在。
それが軍を持った日本。オマケにロシアと中国は経済でも負けてるから、悔しいのと侮れないっていうのとで、気が気じゃない。
しかも今の日本が武装したら世界中敵に回しても勝てるよ。
- 134 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:10:39 ID:nB16hzB+0
- あいかわらずなめとんな
もし俺が首相なら、JAXAに年1兆円規模の予算でレーザー兵器の開発させて
宇宙からオホーツクにレーザーの防衛網を敷くわ
- 135 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:11:32 ID:O7XKDGjB0
- というよりも、日本が被爆国なのが大きいだろ。
日本人が核を持てばされたことをやり返そうと思うんじゃないかと
アメリカ人が思うのは至って自然。
- 136 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:13:47 ID:z7aut/fn0
- ルールなんか守ってたら国益を損なうぞw
強く出たものが勝ちだよ
- 137 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:15:11 ID:BGYr9fpX0
- 民主じゃダメだ、どんどん日本がなくなる!
領土的にも、文化的にも!
- 138 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:28:02 ID:XzHbQciU0
- ちなみにロシアの仮想敵国ってどこよ?
やっぱり日本なのか?
- 139 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:29:46 ID:itvM+iTh0
- いまこそ、北朝鮮の政策を学んで取り入れるべきだろ。
あんなけ資源も、人材も、産業もなにもない国でも、軍事優先で
生きてゆくことが出来る。
日本も、くだらない中小企業振興や福祉や医療よりも、消費税を
20%位に引き上げて、増収分を軍事予算にひたすら注ぎ込むべきだ。
ちなみに、アメリカやフランスの主要産業は軍事産業な。これ豆知識。
- 140 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:30:15 ID:RA7mdTGq0
- >>138
戦後唯一残る領土問題だからなw
- 141 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:31:45 ID:sWZAAta+0
- 昔からそうだよね。
軍事力がたいしたことないと、この類の嫌がらせを受ける。
- 142 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 21:32:56 ID:nB16hzB+0
- 沖縄の軍隊を北海道に移転したらイインジャネ
兵隊嫌がるだろうな
- 143 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:11:32 ID:Zme/BHfr0
- >>138
中国だよ
- 144 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:16:23 ID:yFZ6aC7K0
- 日本には時期FXをロシアから買えとか言ってるアホが居るしな
ロシアは仮想敵国であり裏ボスみたいなものだろ
- 145 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:17:31 ID:HcdCMipA0
- 何か密約でも在りそうな気配w
- 146 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:17:41 ID:QAe+KgLyO
- どうせなら日露合同でやれや
日本の領土で好き勝手やるなよ
チョンじゃあるまいに
- 147 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:18:24 ID:CmiQ5cCwP
- >>146
日本が上陸作戦やってロシアが守るのか。203高地の再現だな。
- 148 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:20:48 ID:yFZ6aC7K0
- ロシアって核がなければ弱いと思うよ
兵士は大半が薬中でアル中だからな
ロシア製兵器もいまいち信用できないね
- 149 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:22:20 ID:obPLj1wA0
- 色々領土を北から南から
横切られてますねえ
ミンスになって、国際的信用力失って
なめられまくってる証拠
乾いた笑しか出てこん
- 150 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:25:25 ID:h0Yx7emVO
- 日露戦争終了後、両国はアメリカから満州の権益を守るという点では利害が一致し一転して手を携える立場になった。
仮にロシア革命が無かったら互いに同盟国的な関係を継続し、その後の歴史は変わっていたかもしれない。
- 151 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:27:32 ID:f0zRl2NmP
- >>1
自国領土で軍事演習するのに何か問題でも?
- 152 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:32:32 ID:ypDqg47E0
- 若年者失業対策で100万人程緊急雇用して、択捉島敵前強行上陸演習で応えるべき
ロシアとは永遠に、仲良く共同軍事演習をする間柄でありたいね。
若者達は演習後のロシア人女性との交流に胸をときめかせ突撃するだろう。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:39:18 ID:LLsUwnNJ0
- ウヨは吼えるだけしかできないのか
- 154 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:49:51 ID:obPLj1wA0
- >>153
それでおまえは何をやるのだ?
火炎瓶でも投げるか?w
- 155 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 22:57:47 ID:QCS5HkM90
- 北朝鮮がテポドン撃ってきた時、私財でミサイル防衛していた猛者がいたなぁ。
ネトウヨは口だけ番長。ゴミクズ
- 156 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:04:41 ID:YfXJ+Duv0
- "ロシアにとって事実上、唯一の領土問題として残る北方領土をにらみ、
日本を“仮想敵国”とみなす姿勢も鮮明だ。"
露、極東で大規模演習 北方領土めぐり日本牽制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100701-00000638-san-int
- 157 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:18:12 ID:WLGj1vXI0
- >>8
そこまで言うのなら呪詛の念を上げるけどいいかな?
- 158 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:18:52 ID:c2slahqzO
- >>139
お前バカだな。何が豆知識だよ。常識だっつーの。北朝鮮が何で潰されないと思う?
核兵器があるから?キチガイだから?違う。膨大な資源があるから。その資源の採掘権利を売ってる。
白人はファンドに投資して利益を狙ってる。だから戦争も起こされない。
だから日本がいくら制裁しても無駄なわけ。資源の量が半端無いからね。
世界中の資源より北朝鮮の地下資源の方が上だっつーから、ホント皮肉なもんだよ。
- 159 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:19:21 ID:7r2/6/JV0
- 友愛政権
- 160 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:26:41 ID:1GF0reGy0
- ロスケを皆殺しにしろ。
あんな無能民族が何で大手をふってんだ?
あいつら一度も国内統治がうまく行ったことないじゃないか?
- 161 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:29:14 ID:i1AttzPD0
- いっそのこと売って財政再建に役立てるとかはダメかな?
- 162 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:30:26 ID:yFZ6aC7K0
- しかしのびないスレだな
ロシアを叩いても票にならないから工作は無しか
- 163 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:32:36 ID:1GF0reGy0
- >>133
大嘘。
バブル期はそうだったが、日本の異常な人口構成を見て、世界中の知識人は日本は終わったと確信してる。
あと10年で65歳以上が人口の3割、30年後には4割が65歳以上。
すでに累積債務190パーセント。
しかも愛国心はゼロ。軍事アレルギーは世界最高。
日本にミライはない。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:33:43 ID:tn1ge78q0
- アメリカとロシアとキタチョウセンとチュウゴクとパキスタンとイギリスとフランスとインドとイランとイスラエルで
誰が最強か核戦争やればいいのに。
それを野坂昭如が映画化すんの。
- 165 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:33:58 ID:tN4Sqh/o0
- 自民の時は北方四島について話し合おうとか打診されてたのに・・・
どれだけ日本政府は弱体化したんだよwwww
- 166 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:34:14 ID:1IxUjtBm0
- 特亜は日本がロシアと結びつくのを以上に恐れてるから、
この際それを容認してロシアと同盟結んだら?
- 167 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:37:09 ID:CmiQ5cCwP
- >>156
見かけ上は日本を仮想的に仕立てているが、本物の敵はシナだと認識してるよ。
日米が北チョン使ってシナ対策の軍拡を進めてるのと同じ
- 168 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:39:01 ID:yFZ6aC7K0
- チャイナもロシアも残忍なのは変わらないだろ
ロシアがチェチェンで民族虐殺したことを忘れないぞ
- 169 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:39:16 ID:YfXJ+Duv0
- >>167
大陸国相手にするのにミストラル級強襲揚陸艦なんて購入しないだろ。
戦車の更新渋って艦船を強化しているんだから相手は間違いなく海洋国家。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:40:43 ID:M24n6ReY0
- ミンスが与党になってから周辺は挑発してきますな。
- 171 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:41:22 ID:xtDUWhgb0
- さすが民主政権だのうww
中韓だけでなくロシアも侵略の準備を始めたかw
マジで民主党政権内に日本が無くなりそうだわw
- 172 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:41:31 ID:JLhTJM7B0
- 外務省って、機能しているの?はりぼてなの?
- 173 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:42:18 ID:yFZ6aC7K0
- 結局、気に食わないけどアメ公と手を組むしかないんだよな
- 174 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:44:13 ID:sfeZxntu0
- 日本は中国韓国ロシアに領土を狙われてて本当に可哀想すぎる。
- 175 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:44:49 ID:okgEis930
- 国際法上領土確定したわけでない、いずれ平和裏にあるいはまたは他の手段で奪還すればよい
機会はいくらでもある
- 176 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:45:22 ID:tn1ge78q0
- 日本も、北方領土で軍事演習やるべきだろ
竹島でも、尖閣諸島でも、自衛隊派遣してミサイル撃ちまくれ
目には目を、歯には歯をだ!
生めよ増やせよ、富国強兵、八紘一宇
選挙公約に入れてくれ!国民は応援してるぞ!
- 177 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:45:50 ID:XyufuWmW0
- 口だけで何もできないネトウヨwww
- 178 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:48:08 ID:CmiQ5cCwP
- >>169
日本を攻めるにはどう考えても力不足だろ。
揚陸艦を用意してるのは、おそらく朝鮮半島有事の対策だろう。
シナは以前から日本海側に潜水艦など海軍の拠点を持ちたがっているが、
これが実現するとロシアは沿海州の防衛で劣勢に立たされる。
朝鮮有事にシナが北朝鮮の東岸へ侵攻した場合、海から駆逐するつもりだ。
- 179 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:49:52 ID:okgEis930
- 日本共産党も千島列島の返還を言ってるしこれはイデオローギーの問題はない日本の主権の奪還だ
勿論竹島もだ
- 180 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:52:30 ID:yFZ6aC7K0
- 秘密の話だけど竹島はGOサインが出れば半日で奪還できる準備はあるけど
北方領土は問題が多いな
- 181 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:53:17 ID:ypDqg47E0
- ロシアは朝鮮半島と華北を制覇すべき。
島は日本に還すのがお互いの利益になる。
間宮海峡で共同軍事演習しよう。
- 182 :名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 23:58:48 ID:i1AttzPD0
- >>176
領土問題の場所で行ったのが問題じゃないのかね?
普通に北海道で演習してるでしょ
- 183 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:02:43 ID:W9MnQASkP
- 日本が竹島を平然と武力行使して奪還する国なら
まず間違いなくロシアは北方領土返還交渉にのってきてただろうけどな
- 184 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:07:20 ID:Xf29ZU4b0
- 面積が沖縄本島の3倍もある択捉島に沖縄の米軍基地を全部移転しろ。
- 185 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:09:43 ID:Hvnm8gjs0
- 単冠湾に連合艦隊集結させれや。
- 186 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:10:40 ID:Jn9uP0mX0
- >>178
中国相手には日本を相手にする以上に力不足ですがな。
相手は地続きでシベリアだろうが北朝鮮だろうが後方からどんどん兵力を
送り込めるんだから。本気で地続の大陸国に対応しようと考えているなら
陸上兵力を強化するでしょ。
あの揚陸艦はロシアが説明している通り、
クリル諸島(北方領土)やカリーニングラードといった小規模な飛び地
や諸島での有事に備えたものだと見て間違いないよ。
- 187 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:12:55 ID:hnDxGeiX0
- ソ連崩壊の時が最後のチャンスだったのに。
日本人アホ杉る ┓( ̄∇ ̄;)┏
- 188 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:13:41 ID:QTIHWkBl0
- 日本も、北方領土を奪還できる外征部隊を組織し、
奪還の為の軍事演習をやれよ。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:14:54 ID:udM4WCgt0
- 50年も与党でいて取り返せなかった自民が悪い
- 190 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:17:30 ID:TOGVI/Za0
- >>189
再軍備に反対した社会と共産が悪い。
- 191 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:19:01 ID:nKduOeTf0
- >>188
やってるに決まってるだろ
- 192 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:28:06 ID:Akl2p4PQ0
- >>177
ネトウヨ率が高いと思われる、某ネット投票では先日、
「日本に対して軍事的脅威となる国は?」って質問で、
大半の票が支那(一部が北朝鮮)で、ロシアの票はほぼゼロだったw
ネトウヨって本当に単細胞な馬鹿が多いと思った。
- 193 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:28:13 ID:eiHDoaGq0
- 韓国には竹島を韓国固有の領土と認めるとやたらと期待され
中国には宮古島沖で海自の艦艇を艦載ヘリでおちょくられ
そしてロシアには択捉島で軍事演習される
民主政権舐められまくり
政権へのダメージ気にしてか譲歩と成果のバラ撒きしかやらないんじゃないの
アメリカの普天間にしたって何であんなに外向きには及び腰なの
政治主導だから官僚があてにできないからって
素人で上手く出来ないと外交分野まで超党派とか言い出したらもう政権譲れよという話になるね
- 194 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:29:25 ID:QTIHWkBl0
- >>190
うんこ野党に翻弄されるクズ与党いらね
売国自民には本気で再軍備する意思が無い
- 195 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:33:37 ID:qIpG3QMV0
- こんな事していないとロシアは自分自身を安定させられないんだろうな。
常に敵、仮想的。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:36:19 ID:s6v/sHlK0
- 日露のリベンジでもする気かよ
- 197 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:37:27 ID:aAk4JtZI0
- 国後ではやらなかったと
- 198 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:38:51 ID:zr5zEF750
- これは、ロシアは日本ともう一度やりたいの?
- 199 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:41:09 ID:c49je2Vf0
- 本気で再軍備する気があるのは、幸福党くらいじゃない?
あそこは、タモガミ氏もいるし
核武装と常識的な自衛措置くらいは即座に対応してくれる気がする。
- 200 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:43:35 ID:p0LoYfYIO
- 自衛隊も揚陸艦をバンバン建造するかして備えとけ。極東ロシア軍ならなんとかなる。
- 201 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:44:44 ID:8qiZOVk90
- ロシアはマフィアと変わらない。
独裁国家だ。いずれならず者の本性をあらわにしてくる。
縁を切ったほうが、いい。
- 202 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:45:51 ID:47c9WGVT0
- ロシアの仮想敵国が自衛でしか動けない日本とかどんだけだよ
この時代侵略戦争なんて考える国がいるとは(中国も)
というかロシア中国って領土については強欲だよな
ロシアに至っては1メートルたりとも渡さん的な考えだし
- 203 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:46:38 ID:KYVWOuBh0
- どんどんやれ、日本の危機管理の無さにうんざりしてるんだ
- 204 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:49:53 ID:p0LoYfYIO
- >>202
コラコラwロシアの仮想敵国は中共。
- 205 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:51:35 ID:9CrlzwY40
- 小国にはとことん強気だな
- 206 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:52:00 ID:7+WMZxP70
- >発表によると、演習では兵員1500人のほか軍事車両200両が動員され、上陸した仮想敵を海に押し戻す訓練が行われた。
択捉島で"上陸してくる仮想敵"といったら日本の自衛隊を想定してるとしか思えない。
ロシアの核爆弾ツァーリボンバの威力を関東地図でわかりやすく。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/c/cj_k/20090707/20090707235417.png
戦争になったら自衛隊が勝てるわけない。
「戦争だ!」とか言ってる奴は現実見ろよ
- 207 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:54:22 ID:p0LoYfYIO
- >>205
ロシアから見たら日本は怖いだろう。米軍もいるし。中共と連携できるなら…やるか?…
- 208 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:54:33 ID:c49je2Vf0
- 日本もスーパー核爆弾「ミカド」でも作ればいいじゃん。
世界でいちばんのすごい奴
- 209 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:54:43 ID:47c9WGVT0
- 核ってほんとチート性能だよな
- 210 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:55:24 ID:61K9aTIp0
- なんだかキナ臭くなってきたな。
てぬくはのる
- 211 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:55:39 ID:pnPNhSBG0
- >>192
アメリカって無かったの?
日本にとっての一番の脅威は、今も昔もアメリカ以外にあり得ないのだが。
(ロシア、支那、南鮮、北鮮、台湾、フィリピン、ベトナム、タイ等の脅威は、
アメリカよりずっと小さい)
- 212 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:56:16 ID:7Cq3ELhMO
- >>201
むしろロシアとは手を組むべき。
社会主義でなくなった以上不可能じゃない。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:57:12 ID:p0LoYfYIO
- そういえば仏から強襲揚陸艦だったか買って極東に回すとか言ってた様な?
- 214 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 00:59:38 ID:00DtWAPu0
-
http://www.youtube.com/watch?v=lM6tO0icvqk
愛國戦隊 大日本のテーマ
- 215 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:00:20 ID:pnPNhSBG0
- >>212
樺太全島、千島列島全島、カムチャッカの返還、
シベリア抑留の謝罪と補償、不可侵条約違反の賠償をロシアが行わなければ?
あり得ない仮定だな。
同盟に違反した、裏切った訳だから、今後永久に真義は得られまい。
- 216 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:01:05 ID:vd7GIq9q0
- いまのうちなら自衛隊だけでも四島奪還できるんだがな。
- 217 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:01:48 ID:p+iwB2L10
- ロシア軍が、あまり大きな演習をやると、
故障で2度と使えない兵器が山のように。
- 218 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:02:20 ID:00DtWAPu0
- ロシアが2島返還の妥協案を出したのに
日本が突っぱねた結果
ロシア側は硬化し、領土問題の妥協的解決は無くなった
- 219 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:02:58 ID:nKduOeTf0
- ロシアなんてチャイナより酷いじゃないか
隣国に反ロシアの大統領が誕生しそうになったら毒を盛るわ
ロシア政府を批判したジャーナリストを暗殺するわ
ロシアからは人間としての暖かみをまったく感じないんだけど
- 220 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:04:21 ID:p0LoYfYIO
- >>206
ん?自衛隊に強襲揚陸艦は無いが極東ロシアあたりなら問題無い。普通に四島ぶんどってくる。自衛隊を過小評価してるのは日本だけ。
- 221 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:05:53 ID:Do/O0N6+O
- 衰退しゆくロシアは通常兵力での国土防衛を諦めた
核大国中国、アメリカからの不可侵目的での協調で譲歩する一方、日本の切り捨てる道を選択した。
- 222 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:06:13 ID:7Cq3ELhMO
- >>215
アメリカに対抗するにはロシアの力が必要だ。
敵対はせずとも自主独立を目指すにはアメリカとの対決を避けては通れん。
領土問題は本来二島返還で話がついてたんだ、シベリア抑留の謝罪だけで良かろう。
- 223 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/07/07(水) 01:06:25 ID:q45g/FVL0
- ロシアは日本の平和ボケぶりをいいほうに勘違いしてるな。
- 224 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:09:18 ID:G2Y/7fFL0
- ロシアとドイツは昔から信用できない。
- 225 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:10:17 ID:9CrlzwY40
- どの国も本当に信用しちゃだめだよ
- 226 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:10:22 ID:i1eFDyyh0
- 今更だが日本のすぐ近くに白人国家があることに違和感を感じる
- 227 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:11:29 ID:Jn9uP0mX0
- >>222
いまだに東京急行を続けてたりするしなあ。対米けん制であればまだいいん
だろうけど。
"ロシアが197回(約66%)で最多。北海道から沖縄あたりまで南下する
長距離飛行が目立った。"
空自スクランブル299回 平成21年度、66%はロシア機
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100415/plc1004151935009-n1.htm
- 228 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:11:57 ID:XQORiRJx0
- 何故関西弁
- 229 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:12:07 ID:bpOpLxK8O
- >>219
寒いからかな?
ロシア人が笑ってる画像見たことないんだが
怖いなロシア人
- 230 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:12:21 ID:xK2pHJU6O
- 日本が悪い
- 231 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:12:52 ID:p0LoYfYIO
- ところで…半島の連中はまだやらないのか?ドキドキなんだが。
- 232 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:14:13 ID:Do/O0N6+O
- 日本が現在保有する全てのプルトニウムを5000発の核弾頭に変え
ICBMの量産を初めるようになって初めて交渉に応じる、
ロシアはそういう国。
- 233 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:17:21 ID:p0LoYfYIO
- >>219
毛沢東とスータリン、どっちが悪党か?みたいな話だな。しかし…日本のお隣りさんなんだよな。これに朝鮮…最悪だな。
- 234 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:18:04 ID:61K9aTIp0
- >>219
昔電波少年で陽気なロシア人はいるか?って
番組やってたぞ。
結論を言うと陽気なロシア人はいた。
- 235 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:21:25 ID:00DtWAPu0
-
これを見ればロシアがわかる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7028556
- 236 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:23:17 ID:p0LoYfYIO
- >>219
以前麻生はプーチンにエルボー食らわせて笑わせてた。
- 237 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:28:56 ID:T0SWFovU0
- アメリカでスパイ見つかったからアメリカに対してのデモンストレーションなんじゃ?
- 238 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:31:16 ID:dTq2lTUf0
- 日本の国土・領海を守る軍を創立しないと日本は無くなるよ。何とかしないと
情けない国民だね。
- 239 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:32:24 ID:vd7GIq9q0
- 今なら奪還できる北方領土
・日米安保がある以上、ロシアは核を使用できない。
・ロシア空軍はまだ第五世代戦闘機を持っておらず、まだF15Jで対抗しうる。
・ロシア海軍は弱体化しており、自衛艦隊とF2支援戦闘機で撃滅できる。
・ロシア海軍はフランスから購入予定のミストラル級強襲揚陸艦をまだ配備していないのに対し、
海上自衛隊は、おおすみ級強襲揚陸艦3隻と、ひゅうが級ヘリ空母1隻(もうすぐ2隻)を
中核とした上陸作戦部隊が展開可能。
・北方領土配備のロシア戦車は予算不足でほとんど稼働していない。
- 240 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:35:03 ID:hE6bQH2n0
- 日本の周りはロクな国がないざます
- 241 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:35:14 ID:CQ5s0Aj+O
- 日本も北方領土で大規模合同演習やれば良い
- 242 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:42:45 ID:dTq2lTUf0
- 日本国民はもう少し国外に目を向けないと、中国・ロシア・韓国・台湾
が日本の国土・領海を狙っている。強い国家を創立を
- 243 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:44:22 ID:Do/O0N6+O
- ロシアがどこかと戦争してる隙に奪還してやればいい
文句は言えまい
- 244 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:44:41 ID:vAbU4lpxO
- いつになったら返還されるのか…
- 245 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:49:46 ID:N9Uhio7m0
- 演習やっても日本は
遺憾の意ぐらいしか出来ないんだからムダ
- 246 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:49:59 ID:qOOpO9V30
- 領土問題の進展を本気で信じてる日本人(特に高齢者)と日本政府は大バカ。
ロシアがいったん占領した領土を返す(あっちから見れば「渡す」)わけないじゃん。
第一に北方領土が元々日本のものだったという認識がない。
第二に見返りのないことをするわけがない。
第三に北方領土で認めると世界中で強奪した領土を全部返さなければならなくなる。
結局ロシアは日本が北方領土に固執してることを逆手に取り、
交渉に応じるフリをしながら見返りに経済援助を求め、永久に返すことなく
援助だけをせしめ続けると思われる。いいカモにされてるわけだ。
- 247 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:53:19 ID:96Wu/gf00
- 首脳会談の直後にこれか
所詮、露助はいつまで経っても露助
- 248 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:53:25 ID:XfeDbRHO0
- 伝家の宝刀、遺憾の意
抜きすぎてぼろぼろ
- 249 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:54:25 ID:VOxAZ5+60
- 領土は戦争で取り返すもの。
話し合いで(笑)戻ってくるとか(爆笑)
- 250 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:55:07 ID:qOOpO9V30
- >>243
東京に原爆落とされるリスクを冒してまでやる価値あるか?
- 251 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:55:40 ID:f7hPKFbQ0
- こういうのをホイホイ許しちゃうのが友愛?
- 252 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:57:38 ID:dTq2lTUf0
- 国会議員の先生は個人の利益より国益を守ってください。北方領土の解決
何とか出来ないなら、国益は守ってほしい。日本国の為に命をかけて働いてください。
- 253 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:57:42 ID:Sh2v2Tp20
- >>249
沖縄の歴史も知らない子供はとっとと寝ろ
- 254 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 01:57:53 ID:ANTqWM7s0
- もう択捉島返ってこないね
日本はこれから国力が衰退するしロシアが譲歩する理由がない
エリツィン・橋本外交で取り返せなかったのが敗因
- 255 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:00:33 ID:Do/O0N6+O
- >>250
日本が核武装すればその可能性はなくなる
- 256 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:01:41 ID:ttCfSbmRO
- 友愛w
- 257 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:01:59 ID:dTq2lTUf0
- 戦争には反対ですが中国に対する意見を教えてください。
- 258 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/07/07(水) 02:02:28 ID:q45g/FVL0
- >>253
それは押し返されたんじゃないのか。
- 259 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:02:42 ID:zoSV01360
- >>253
アメリカは、話せば解ってくれた相手。
ロシアは、話しても解ってくれない相手。
【国際】領土問題は「日本の野心」…サハリンで参考書発行 - ロシア(過去スレ)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258718596/
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日: 2009/11/20(金) 21:03:16 ID:???0 ?PLT(12556)
北方領土を事実上管轄するロシア極東サハリン州は20日までに、
同州の歴史研究家が著した「日本のロシアに対する領土的野心」と題した
州内教育機関向けの学習参考書が300部発行されたと発表した。
著者は太平洋国立経済大学のアナトリー・クジン教授。サハリン州によると、
参考書の中では北方領土問題での日本人研究者の見解は言及されておらず、
歴史的経緯に触れながら「日本の南クリール諸島(北方領土)への領土的野心」が
読者に分かりやすいように解説されているという。
*+*+ 産経ニュース 2009/11/20[21:03:16] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091120/erp0911202003008-n1.htm
- 260 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:03:22 ID:wVU8DpuU0
- 日本は核武装してしつこく国際社会に訴えていくべき。
岡田なんてどうせどうでもいいと思ってんだろ。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:03:27 ID:v0feMbbm0
- 政府が腰抜けだってナメられてる
- 262 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:04:12 ID:Sh2v2Tp20
- >>250
ロシアにとって東京に原爆を落としてまで守る価値のある領土か?
>>258
それならフィリピンみたいに撤退して米軍が駐留し続けない
- 263 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:04:51 ID:eyx9ATv50
- >>255
ツァーリ・ボンバでググれ
- 264 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:06:21 ID:rVWtLTAt0
- にちゃんねるの低学歴クズニートは、外交の基礎も知らないんだろうが
領土紛争があるときは、占有事実のあるほうが圧倒的に有利で
普通は、占有してるほうがなるべくおとなしくしてるもんなの。
なのにあえてわざわざ軍事演習をするのは、「交渉しませんか」というサインなんだよ。
国防上の意味でやってるわけないだろ。
どうしてお前らはそんなに馬鹿で低学歴のクズの癖に、えらそうに国際政治語ってるの?
しかも内容は、バカ丸出しのネトウヨ理論ばっかりじゃん
- 265 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:06:57 ID:00DtWAPu0
- 日本はチェチェンより遥かに手強い相手になるだろう
しかし国際社会で日本の戦争が容認されない
日本にはイスラエルのような裏政治力もなく
北朝鮮のような孤立を覚悟する戦いになる
- 266 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:07:01 ID:Do/O0N6+O
- 日本もロシアも国力衰退しているのは一緒
ロシアの人口減は日本以上だし
軍備も維持費捻出できずボロボロ
日本以上に酷いのがロシアの現状だ
周囲海に囲まれ守られてる日本に比べロシアの隣国は全てが潜在的敵国
今のロシアは複数の国と戦争するほどの力はない
- 267 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:07:01 ID:eyx9ATv50
- >>262
>ロシアにとって東京に原爆を落としてまで守る価値のある領土か?
え?
ロスケにとって東京は何か核を落とすのを思いとどまる理由がある特別な場所なの?
お前だって平壌に核を落とすといったら別になんとも思わないよな?
きっとロスケにとっての東京もそれと同じだろう。
- 268 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:07:17 ID:qOOpO9V30
- >>255
核弾頭の撃ち合い覚悟で向かってきたらどうする?
迎撃ミサイルも含めて数ではあっちが圧倒的に多いんだよ。
こっちは1発でも核汚染されたら狭い国土で逃げ場がない。
- 269 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:07:33 ID:hYeATHYi0
- 北方領土は地震が多い
人が快適に住めるような場所じゃないよ
- 270 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:07:58 ID:VKOa9BSI0
- 「返すことは絶対にない」というロシアの宣言だなw
ズルであろうが何であろうが、戦争で取られた土地。もうどうしようもないな。
日本みたいに何時までもこだわり続けて二国間関係を停滞させるのが愚か。
大日本帝国の大失態をごまかそうとしてるだけだな。
北方領土をを取られたのは、大日本帝国がアホだったからですよ。
- 271 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:08:02 ID:x3zIJAoG0
- 北方領土上陸用の艦艇を整備して根室で訓練しろ
もちろん艦の名前は千島・樺太の島や山の名前などでヨロ
- 272 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:08:20 ID:Sh2v2Tp20
- >>267
認識不足。ロシアにとってそんな重要な拠点ではない。
- 273 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:08:29 ID:ANTqWM7s0
- >>264
ということは竹島周辺の韓国の行動も「交渉しませんか」のサインなんだな?
- 274 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:09:00 ID:rVWtLTAt0
- この間もロシアの高官が、中国政府要人との対談で
わざわざ関係のない北方領土の問題を持ち出した。
こういうのは、国際政治を知ってるAPとかBBCの記者なら
すぐに、日本政府に対する何らかのサインと理解する。
産経新聞とか、おまえらみたいなバカ丸出しのネトウヨが
発狂してるだけのこと。www
- 275 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:09:02 ID:E6Hc50dY0
- なんか、ロシアが一人相撲って感じだが。
日本の外交や世論に影響与えてるとも思えないんだけど。
国内事情って気がするなあ。
- 276 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:09:36 ID:eyx9ATv50
- >>272
でもなんか気まぐれで落とすかもよ
ゴキブリ駆除するぐらいの軽い気持ちで。
- 277 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:09:55 ID:jLaDDi/20
- >>267
そんな庶民の感覚で国際政治語られても
- 278 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:11:04 ID:Sh2v2Tp20
- >>276
君が思うほど国際政治は単純じゃない
- 279 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:11:32 ID:00DtWAPu0
- 日ロの戦争は2国間だけの問題ではない
発生すれば国際社会で取り扱う問題になる
- 280 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:11:41 ID:rVWtLTAt0
- >>273
あの頭の悪い韓国政府ですら、政府はなるべく刺激しないように竹島の軍事増強とか控えてるんだよ。
知らないのか?これは常識の部類だぞ。
お前らと同じ知能レベルの頭の悪い韓国右翼が独島云々で騒ぐだけだろ。
韓国政府は常に抑える側に向いてるだろ。
- 281 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:12:16 ID:eyx9ATv50
- >>277
いろいろパラメータはあるだろうけど、ロスケがそこまで合理的かは微妙だと思われ
- 282 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:12:57 ID:EIGH1EWfP
- 日本が民主党政権だから試されてるってか舐められてるんだよな。
このロシアの発表を受けて民主党政権がどう出るのか?
まあ、何も出来ないだろうけどな。
遺憾の意でも出せばマシな方だろ。
- 283 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:13:19 ID:VKOa9BSI0
- 戦争で失った北方領土を取り戻したければロシアと再び戦争するしかない。
しかし勝ち目はゼロ(日本は核兵器持ってないもんね)。
じゃあ、北方領土はあきらめるしかないな。
- 284 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:14:18 ID:ANTqWM7s0
- >>280
え?
竹島ヘリポート 韓国が大規模改修
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100404/plc1004040116002-n1.htm
- 285 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:14:29 ID:nKduOeTf0
- >>280
きみが口先だけで無知な事が分かったよ
ボロを出すのが早かったなw
おっと相手にしちまった
- 286 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:14:36 ID:dTq2lTUf0
- ロシア・中国に対しての打開策は無いの
北朝鮮に拉致された日本人の救助も出来ない日本の姿がまともな国家ですか
日本は戦前の領土を無くし自国防衛もアメリカ頼りなら自国防衛・国益の
確保に真剣に考えないと
- 287 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:14:51 ID:XZgu9wRf0
- ちょっと核実験だけでもしようよ。
「武装の意図無き核実験」北朝鮮もやってるし。
- 288 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:14:56 ID:E6Hc50dY0
- そもそもあんな態度で交渉しましょうとかヌけてるだろ。
手ぶらだったじゃん、あいつら。
それでも不調だったんで内部で揺り戻しがおきてんのかもな。
- 289 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:15:02 ID:akaw/SL50
- >>239
>・日米安保がある以上、ロシアは核を使用できない
日米安保なんて信じてる人?何それ、おいしいの?w
韓国なんて艦船を沈められてるのに、同盟関係にあるアメリカは何の反撃もしてないしwww
日米安保というのは日本の軍事力を抑えるためのものなんだよ。
日本が軍備増強を行ったり、核武装したりすることを阻止するためのもの。
- 290 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:16:09 ID:rVWtLTAt0
- >>285
いや、事実だし。お前が低学歴だから知らないだけwwww
- 291 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:16:29 ID:qOOpO9V30
- >>262
>ロシアにとって東京に原爆を落としてまで守る価値のある領土か?
たとえ領土そのものに価値がなくとも、あの国は自国の威信を守るためなら
手段を選ばないと思うよ。そうしないと世界に対して軍事大国としての
脅威がなくなってその後の国際的地位が著しく不利になる(と考えてる)し、
外国から強奪した他の領土も同じように返還請求を受けることになるから。
あっちの行動を予測するなら、あっちの立場に立って考えないと。
- 292 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:17:16 ID:cB6G3+pD0
- ぽっぽが辞めるまで待ってたのか
- 293 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:17:21 ID:A760rVDE0
- これで鈴木宗男ことアホの坂田は本望だろう。
- 294 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:17:56 ID:mKUuRA3d0
- 日本は今無政府状態だからしかたない。
- 295 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:18:25 ID:Do/O0N6+O
- ロシアは奪い取った者が勝ちだと認めた
裏を返せば同じ理屈で
ロシア領をえぐり取ってもいいということだ
チャンスなのである
- 296 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:18:31 ID:Sh2v2Tp20
- >>291
それだけならダマンスキー島の返還は説明がつかない
- 297 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:19:19 ID:JK37XTOA0
- 日本の選挙になると近隣諸国で動き出す訳だが・・・
中国・北朝鮮やロシアも
日本のどこかの政党と組んでるかの様に
- 298 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:19:50 ID:rVWtLTAt0
- 本当ににちゃんねるのクズは何にも知らない低学歴ぞろいだなwww
どうしてここまで馬鹿なカスが国際政治語ってんの?頭おかしいだろww
- 299 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:20:58 ID:akaw/SL50
- >>294
大丈夫、日本の宗主国はアメリカであり、日本の長はオバマだからw
- 300 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:21:11 ID:cB6G3+pD0
- >>298
だよなー お前を筆頭にー
- 301 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:21:13 ID:jLaDDi/20
- しかし米中露を相手に互角の駆け引きができる政治家なんて
現れるんだろうか
俺が知らないだけかな
- 302 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:21:30 ID:ttCfSbmRO
- つーかさ
戦争でぶんどられたのに
かえってくるわけねえだろw
- 303 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:22:50 ID:rVWtLTAt0
- >>300
低学歴らしい返し方だな。
お前が具体的な理論は何もいえない低学歴のクズなのはレスをみればわかるけどwww
- 304 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:22:51 ID:00DtWAPu0
- ロシアが核を使用することはおそらく無いでしょう
再び核のタブーを破ったとなれば
欧米・中国を含む世界に衝撃となる
旧ソビエト諸国より優先度が低い北方領土問題で核を使うことは
ロシアが得るものよりも政治的なリスクが非常に大きい
核など使わなくても
ロシアは本土から無尽蔵に供給される戦力で永続的に戦えるので
日本の勝利は困難
- 305 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:23:00 ID:qOOpO9V30
- >>296
そりゃ日本は金づるだからな。小金貯め込んでてケンカが弱いとくれば恰好のカモだ。
あっちにすればタダで島を返還するようなもったいないことはするわけない。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:23:36 ID:zcNcY0QX0
- ソ連崩壊時になんとかならなかったのかな。
経済的にも逼迫してたし。
- 307 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:25:06 ID:Do/O0N6+O
- ロシアが中国に譲歩したのは中国が高性能核ミサイルを実用化し陸軍の戦闘力がロシアを上回ったからだ
中国と国境で接していることはロシアにとってはピンチなのだ
- 308 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:25:53 ID:cB6G3+pD0
- >>303
それ仕事でやってんの?
- 309 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:26:58 ID:rVWtLTAt0
- >>308
知的障害?早く死んだらww
- 310 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:27:06 ID:dTq2lTUf0
- 明治維新の日本より駄目かも平和ボケして事なかれ主義か
沖縄も竹島も北方領土のあげたら、平和日本になるね。
- 311 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:28:18 ID:cB6G3+pD0
- >>309
誰にやらされてんの?自発的?
どっちにしろやってて空しくないの?
- 312 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:29:21 ID:qOOpO9V30
- >>278
難しく考えるな。
日本=のび太、露助=ジャイアンとして、分取られたものを返してくれるかどうか
考えればわかることだ。
- 313 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:29:33 ID:rVWtLTAt0
- 大戦中の指導者の一人であった
重光葵ですら、4島返還は無理って言ってんだから
4島返還&見返り一切なしででごり押しするのはそもそも国際政治の
常識からみてもかけ離れてるんだよ。
お前らネトウヨのクズにはわからないことだろうがww
- 314 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:29:56 ID:Sh2v2Tp20
- >>304
そう。すぐ核だの戦争だの言ってる奴はガキと同じ
>>305
それでいいんだよ。それで返還した方がロシアにとって徳だと思わせて上手くいきかけたのが
橋本、エリツィン会談だった
- 315 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:31:15 ID:E6Hc50dY0
- >>314
君、さっきから同じようなことしか言ってないぜw
- 316 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:31:15 ID:zoSV01360
- >>264
>にちゃんねるの低学歴クズニートは、外交の基礎も知らないんだろうが領土紛争があるときは、占有事実のあるほうが圧倒的に有利で 普通は、占有してるほうがなるべくおとなしくしてるもんなの。
,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ 占有しておとなしくしてるってレベルじゃねぇぞ!
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
対日戦勝記念日を制定へ、ロシア 領土要求けん制
ttp://kumanichi.com/news/kyodo/international/201007/20100702015.shtml
【モスクワ共同】タス通信などによると、ロシアの最大与党「統一ロシア」の議員らは2日、日本が第2次大戦後、降伏文書に調印した9月2日を大戦終結の記念日として制定する法改正案を下院に提出した。
ラブロフ外相は今年が終戦から65年に当たると指摘した上で「極東での戦勝に言及することがとても重要だ」と述べ、制定への支持を表明。ロシアは北方領土問題で「第2次大戦の結果の見直しは許さない」と主張しており、
戦勝を強調することで日本の領土要求をけん制する狙いがありそうだ。(途中略)
対日戦勝記念日の法制化は、極東サハリン州が長年、連邦政府に働き掛けてきた。(共同)
- 317 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:31:56 ID:rVWtLTAt0
- >>311
むなしいのは池沼レスしかできないお前だろ。自分が書いてる過去レス見返してみたら?
お前は馬鹿でクズで、しかも本を読まない低学歴のクズだから、まともなことは何一つかけないバカwww
- 318 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:32:59 ID:dTq2lTUf0
- 情けない日本 いじめられ国家日本だね。
- 319 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:33:03 ID:hrbTPqzvO
- >>1
チャーハンをこぼしました!
・゚・。・゚・。・゚・
━ヽニフ
∧_,,∧
(`・ω・´)
Uθ U
/ ̄ ̄| ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ
∧∧ ∧∧ ∧∧
`【( 【( 【( )
∧∧└ ∧∧
( )】( )】
/ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
- 320 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:33:56 ID:Sh2v2Tp20
- >>315
それが普通だろ
菅みたいに発言するたびにコロコロ変わるような奴が普通だと思ってるのか?
- 321 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:34:11 ID:eyx9ATv50
- >>296
珍宝島ていうのかわろたw
これは同じ共産国どうしだから成立した話では?
日露は二度も戦争した間柄だからそうやすやすとお互い気を許すまい
- 322 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:35:16 ID:hYeATHYi0
- 日本から一番近い国は韓国でも台湾でも中国でもなく、ロシアなんだよね
納沙布岬から歯舞諸島まで10キロくらいしかないんだっけ?
- 323 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:35:36 ID:0Pqko2nfO
- もう一回、ロスケをボコボコにしちゃうか
オペレーション・トーゴーを発動して海軍と空軍を壊滅させりゃ
また泣いて謝ってくるわ
- 324 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:35:42 ID:Do/O0N6+O
- 北方領土に於ける核リスクが低いことがわかったので日本はロシア以上の揚陸部隊を維持しているだけで無言圧力になる
ひゅうが、いせ、22DDHで日本の揚陸能力はロシアを越えた
ロシアが慌ててるのはこのせい
- 325 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:35:52 ID:cB6G3+pD0
- >>317
ならいいんだけどさ
やらされてるんじゃなかったら、後は私怨か病気か、どちらにしろお大事に
- 326 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:36:29 ID:Sh2v2Tp20
- >>321
違う。イデオロギー的な繋がりなんて両者とも信じてない。
中ソの人口が圧倒的に違うから返還せざるを得なくなった
- 327 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:36:36 ID:akaw/SL50
- >>301
米国のケツを舐め続けることができる小泉という政治家ならいる。
- 328 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:37:41 ID:dTq2lTUf0
- 平和国 日本国
- 329 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:37:50 ID:eyx9ATv50
- >>326
ふむ
じゃあポイントは
・核を持っていること
・人口がロシアより圧倒的なこと
かな?
どっちも今の日本には望むべくもないなぁ
- 330 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:38:25 ID:rVWtLTAt0
- >>325
低脳知的障害君ww
にちゃんねるやってる暇があるんだったら少しは本ぐらい読めよww
- 331 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:38:54 ID:qOOpO9V30
- >>321
共産国同士とか戦争したとか言うより、ロシアから見て中国には取れるような
めぼしい物はないし、軍事的・政治的には日本より中国の方が脅威に見えた
ということじゃないの?交渉術も中国の方がありそうだし。
- 332 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:39:10 ID:Sh2v2Tp20
- >>329
ロシアは年間30万人減ってるけどな
- 333 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:39:38 ID:hrbTPqzvO
- \_____________________________/
O
o
。
___
/rニー 、` ー、
/´/'´ _,. l,.....ヽ ヽ
r''ヘ_ _ ,.r' l lヽ .i
,r '´l _. リ ! / l.〉 l,r
l 、i(._` `ー-‐'ヽ./ l`
,r::'::::l !ヽ_`ヽ_,..、 '⌒r_'
r‐ 、 _ i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l _,、_'ノ- i、._
l `-、..-i' ´ ヽ_,.ゞ- 、 r ' ´ ̄ /:::::::::`ヽ
! ,..rー、 ヽ. ヽ ./ _,...-::'´:::::::::::::_;/
ヽ、 / ,ヽ. i. ヽ -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
`‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ l ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
_,/ /. ヽ_ _,.. -ヘ-'  ̄
r' ´ ヽ  ̄
ヽ、 _ノ
- 334 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:39:40 ID:LkqYw+2B0
- >>301
一人、米軍基地返せこの馬鹿!と言って、「分かりましたお返しします」と米国が言った後に
そこが実は在日米軍の中枢で高級士官も居る場所で、日本に取って「ああこれはある意味人質にもなる、
つまり安保発動時の担保になる」ってんで やっぱそのまま残れ。分かったな?
とやったり
訪米中にいきなり山の中にあるノーラッドの地下総司令部を見せろ、同盟国なんだからいいよな?!
と御無体な申し出をし、断られたのに
「へー見せてくれないの? でも本当は見せるんだよな?」
と無理な「御願い」をして結局米国が折れて、半日後に本当にそこに入っちゃった爺さんが居まする。
- 335 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:39:59 ID:95YdT7lP0
- 何だこの不快感
誘拐された娘が強姦された気分だ
- 336 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:40:39 ID:dTq2lTUf0
- 防人を作らないと駄目だね
- 337 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:42:58 ID:qOOpO9V30
- >>335
実際、戦中領土に取り残された日本人の女はむこうの兵士に輪姦されてたかも。
- 338 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:43:17 ID:pRL5OY2L0
- (´・ω・`)
- 339 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:43:21 ID:T0SWFovU0
- 日本は軍隊ない上にアメリカだって滅多な事じゃ動かないんだから遺憾の意しか言えないよね。
中国に対するダライ・ラマみたいな感じだ。
もうどうせ戻ってこないし北方領土はあげて国交断絶するしかないよ。
- 340 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:43:34 ID:rVWtLTAt0
- ダマンスキー島に関しては
あの中州島ひとつ譲るだけで
完全なインチキ条約だった北京条約を中国政府が正式に認めることになったわけだがら
ロシアにとっては外交上のメリットが大いにあるんだよ。
ダマンスキー島を譲ったからロシアが譲歩したとか言ってるのは日本のマスコミだけ。
あれは国際的に見れば中国が思いっきり譲ってることになるの。
- 341 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:43:41 ID:00DtWAPu0
- 北方で軍事的拮抗を作った上で、
島に継続的に投資をして経済的に発展させ、
現地民が日本に帰属したほうが得になる状況を作っていく
現地の支持を得た上で、日本への返還が
現地とロシアの利益になる状況を作る
当初は特区として、ロシア人への権利も日本と同等レベルに認めるなど
現在のロシアの支配から、両国による利益の共有地へと移行させる
毎年5兆円の子ども手当を投入すれば
不可能ではない
- 342 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:46:15 ID:qOOpO9V30
- >>341
そんなくだらない目的だと余計にクソガキ手当に反対したくなる。
- 343 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:47:14 ID:8P+rqvwG0
- 日本もそろそろ覚醒しようぜ
戦争して取り返すのもありだな
- 344 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:50:20 ID:20F7SFvJ0
- 民主党政権になったとたんに、尖閣諸島や日本近海で中国海軍が示威行為を
始めるし。
今度は択捉島で、ロシア陸軍が大規模軍事演習かよ。
なめられっぱしのクソみたいな政権だな、まだ自民党のほうがマシだな。
- 345 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:50:24 ID:ossOKKjuO
- >>334
誰それ?
スーパーじいさんじゃん!
- 346 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:50:41 ID:dTq2lTUf0
- 菅さん強い日本を国益を守ってください。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:51:59 ID:00DtWAPu0
- 戦争による奪還は現実的ではない
年間5兆円の子ども手当を廃止して、継続的に投資し
10年で50兆円も投入すれば、あの程度の島なら買えるのでは。
次にロシアが経済的困窮に陥る時期がチャンスだ
その時が来ることを想定して計画を準備しておけばいい
- 348 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:52:12 ID:qOOpO9V30
- >>343
自己責任でやってね。巻き添え食うのはゴメンだから。
- 349 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:53:47 ID:cGYJeKsZO
- >>334
それって誰?
- 350 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:54:22 ID:qOOpO9V30
- >>347
そこまでして取り返すだけの値打ちが感じられない。
ただでさえ生活が苦しいのに誰が50兆も負担するんだよ?
- 351 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:54:31 ID:Do/O0N6+O
- アメリカと密約交わして味方につければいい
北方領土の超大型米軍基地建設の許可とか
北方4島周辺海域を日米共同漁場にするとか
アメリカと資源開発許可だすとか
アメリカ人滞在自由とか
- 352 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:54:49 ID:dTq2lTUf0
- 自民党・谷垣さん日本を国益を
- 353 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:58:22 ID:0M37bi2M0
- 対領空侵犯措置! ロシア軍機が三日間で三回の領空接近、航空自衛隊が緊急発進
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2010/07/post_ffdc.html
これはそのせいか
- 354 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 02:59:09 ID:dTq2lTUf0
- 国土防衛・日本国の誇りを
がんばれ日本
- 355 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:00:33 ID:qOOpO9V30
- >>351
領土問題の相手国がアメリカになるだけ。
そもそもアメリカがロシアにケンカを売ってまで厳寒の離れ島を欲しがるかな?
- 356 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:01:04 ID:T0SWFovU0
- 日本も日本人も2ch人も馬鹿だね
- 357 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:01:11 ID:0M37bi2M0
- >>343
残念ながら日本には戦力投射能力がありませんので敵国を制圧、占領することが出来ません。
憲法で戦争が出来ないんでなくもともと攻撃能力がないのです。
- 358 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:03:16 ID:amb3SVYu0
- >>1
なんかさ、日本との仲を悪くしたいみたいだね
政治的意図なんだろうけど、国民感情としては
領土問題を除外しても、ロシアとは友好できないなと
感じさせるのにね
まあ、わかっててやってるんだろう
価値観やモラル、感覚の違いだわな
- 359 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:04:11 ID:hoR3FWCo0
- 軍事板じゃロシアの戦争能力かなり評価されてるよな
この国は真性な軍事国家だから強いと思うよ
- 360 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:04:59 ID:hrbTPqzvO
- >>1 いちいち反応する事か?
キャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンと、何処の国の様な反応して、どうする訳さ
どっしり構えなよ まったく・・・
- 361 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:07:40 ID:Do/O0N6+O
- >>357
地形からしてロシアが北方領土を防衛するのは難しい
北海道側からの揚陸で楽々奪還できる
維持できるのは地球の裏からでも最強の奪還部隊、補給部隊を持ってこれるアメリカくらい
- 362 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:08:54 ID:a1GVEYkU0
- >>357
わかんないけど、兵器の仕様変更などを事前にしといて
奇襲部隊で攻めることくらいできるでしょ?
相手国を攻め落とす戦力はなくても、不意打ちで
相手に甚大な損害を与えるくらいどうにでもなるでしょう
- 363 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:09:21 ID:qOOpO9V30
- >>361
領土は奪還できても札幌や東京を落とされたら元も子もないだろが?
- 364 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:09:36 ID:saAP8Sh00
- おうどんどんやってくれ
- 365 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:10:32 ID:hrbTPqzvO
- 「択捉島で軍事演習やった」
↓↓これと変わらないだろう
チャーハンをこぼしました!
・゚・。・゚・。・゚・
━ヽニフ
∧_,,∧
(`・ω・´)
Uθ U
/ ̄ ̄| ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ
∧∧ ∧∧ ∧∧
`【( 【( 【( )
∧∧└ ∧∧
( )】( )】
/ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
- 366 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:12:07 ID:Do/O0N6+O
- もし東京に核落としたなら米軍統合司令部も攻撃することになるから東京核攻撃はない
- 367 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:13:50 ID:qOOpO9V30
- 領土よりサハリン2に強制介入された痛手の方が大きい。
- 368 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:16:38 ID:yALUd9QF0
- >>357
極東の基地の1つくらいなら
施設と兵士を灰にすることくらい可能じゃない?
- 369 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:16:45 ID:qOOpO9V30
- >>366
何の保証もないよ。
アメリカから見ればただの極東の島国だからいざとなれば切り捨てるかもしれない。
- 370 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:16:56 ID:D3AlYJkNO
- だから中国ロシアを百回くらい瞬時に全滅できるくらいの高性能ハイテク兵器を開発しておけって言ってるだろ
日本の技術ならできる!
- 371 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:19:36 ID:Do/O0N6+O
- アメリカの日本切り捨てはない
第二次世界対戦での戦果を投げ捨てるようなマネはしない。
- 372 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:20:31 ID:qffIPTgvO
- アメリカから見たら日本なんか単なる金蔓。日米安保なんかとっくに耐性年数切れ。
- 373 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:21:28 ID:wgyrqM2A0
- 日本の周りは狂国ばっかりだな…
- 374 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:21:46 ID:T0SWFovU0
- 攻撃されたら反応して攻撃し返すロボット兵士を開発すればいいね。
で、試験的に北方領土とか竹島に送ればいい。
韓国やロシアには攻撃しないで下さいねって言っておけば問題ない。
人が死ぬ事もないので国内も穏やか。
- 375 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:22:12 ID:HZD2wE7Q0
- >>370
それが宇宙から太陽光エネルギー照射して地上で受け取るやつだろ
ちょっとしたミスでたまたま敵地の生物全てが消滅してしまうとかエコで素敵じゃない
- 376 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:24:11 ID:T0SWFovU0
- 触ると爆発するやつ
- 377 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:24:54 ID:Do/O0N6+O
- 日本の地理的優位性は絶対
アメリカは日本という国の立地に注目している
日本を失えばアジアでの覇権を失うことになるからだ
韓国とは訳が違う
- 378 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:28:10 ID:0M37bi2M0
- >>377
日本は第七艦隊の最大の補給地点だからな
日本を守るためじゃなくてアメリカが中露を牽制するための日米安保
- 379 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:38:31 ID:TYlPsNOrO
- 日本が核武装した途端に反日国家や国益を貪りつくそうとする国はガクブルでしょう
実は水面下で核開発が進みまくっている事を願うばかり
- 380 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:40:51 ID:T0SWFovU0
- ☆☆☆ 私の考えるところは「国際間における当該国の領土は条約によってのみ確定する」というものです。
そうすると、日露間で領土を取り決めた最後に結ばれた条約、言い換えれば最新の条約は「ポーツマス条約」です。
よって日本の領土は千島全島+南樺太であるといえます ☆☆☆
※固有の領土とは、米国が日本とソ連(ロシア)を分断させるために作り出した奇妙な概念です。
ドイツが「固有の領土」として東プロイセンを強硬に領有主張し、ドイツとポーランド・ロシア間がぎくしゃくしているでしょうか?
解決不可能な問題を日露間に設定することで、日本を従属せしめ続けているのです。
そしてそれを打開しようとした鈴木宗夫氏は案の定、陥れられました。
- 381 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:43:01 ID:rVWtLTAt0
- >>359
軍事板は当てにならない馬鹿の集まりだろwww
一昨年までは、ラプ厨の巣だったぞ。金さえ出せば絶対にラプター買えると
のたまわっていた。
あと、正面兵装厨。アメリカが、戦車の新規調達やめてAFVばっかり買ってる今の現実を無視して
自衛隊の新型戦車を礼賛してる。日本にはAFVがないから戦闘地域での歩兵の機動展開ができないのに・・・
だから正面兵装重視のロシアの評価高いんだろ。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:57:44 ID:61K9aTIp0
- 4島のうち2島返還たって、
歯舞と色丹じゃなぁ
面積も国後、択捉の10分の1以下じゃないの?
まあ、海洋資源とかはもっとあるだろうけど。
- 383 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 03:58:25 ID:LjHwjAsp0
- 今回の演習は如何にも牽制しているって感じだな。日米同盟を。
あと、領土問題を討議しても、どっちにしろ国後択捉の大きな島は返さんよっていう意思表示だろうな。
- 384 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:14:37 ID:f/lnmlKZ0
- 露助すげーな・・
ロシア領
完全に既成事実化でFA?
- 385 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:16:20 ID:61K9aTIp0
- 千島列島全部が日本の領土なら
カニ食い放題だったろうに。
- 386 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:35:41 ID:oqM/CUe/0
- >>381
AFVの導入とMBTの必要性は関係ない上に
TK-Xのどこがどう問題なのか指摘せずに印象操作。
あ、もしかして2chと軍板でボロ糞に叩かれてるK谷さんですかw?
- 387 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:40:58 ID:d9UKeK3CO
- ルーピーなら何と言う?
- 388 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 04:45:23 ID:4CteHRSH0
- >>8
> 口だけネトウヨの1人でも良いから有言実行してくんねーかな
>
> ネトウヨには無理かwww
ネトウヨの一人としてお答えします
我々ネトウヨはネットでの自由な議論を重ねるものです
一切の暴力行為は行っておりません
それにしても
どうしたんですか?
いつも行動するウヨクは危険だと批判されてるじゃないですかw
- 389 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:04:44 ID:lCIrlfQO0
- >>312
つまり、「ちきゅうはかいばくだん」で取り返せばいいというわけだな!
- 390 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:09:20 ID:UR5N0tdQ0
- 警察はやく逮捕しに行けよ!!!
俺らはお前らにそのために税金はらってんだよ!!!
- 391 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:18:21 ID:pWjzNyq60
- アメリカとロシアに対してはモノを言わないネウヨの皆さん
これが韓国軍の竹島周辺での軍事演習ならPart12くらいまでは行ってんだろうな
- 392 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:21:08 ID:GisNnR/q0
- >>391
それはお前らアカの事だろw
- 393 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:29:14 ID:KFQN0eyvO
- 日本島自治区になった暁には北方領土で好き勝手はさせんぞ!
- 394 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:34:40 ID:1Xdz5Shg0
- 露助は、こっから攻めてくる
2島返還ぬ無意味さが解ったか
- 395 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:42:18 ID:hWmJkecK0
- スレ違い
- 396 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:42:20 ID:Jc4z7PuO0
- 近々、日本の南西側から中国・北朝鮮が攻めて来るから、
ロシアはちゃっかりと乗じて北西側から攻めて来る演習ですね
あれ?在日で護ってくれる軍隊がいた様な気がするが気のせいですね?
- 397 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 05:55:50 ID:0M37bi2M0
- アメリカが反撃してくれるとしても戦力が集まるまでは自衛隊だけで耐えなきゃいけない
- 398 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:07:26 ID:47c9WGVT0
- 日本は段階的にステルスメタルギアを建造すべき
10年後に100台を目指そう
- 399 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:13:39 ID:lmaMbDvP0
- 真珠湾の時は択捉に集結したんだよな
- 400 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:37:46 ID:vPatfLKr0
- 民主党の売国政策の成果!
民主党は消滅すべき!
- 401 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:39:57 ID:6BpHoHkt0
- 返す気はさらさらないんだから今後は無駄な援助とかするなよ
- 402 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:40:29 ID:vPatfLKr0
- >>26
民主党(社会党)が妨害工作しまくってたのが原因の大部分なんだけどなあ
- 403 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:41:41 ID:nxeEygb/0
- ほんとロシアは糞だな
日本の周りって基地外国家しか無いから困るわ
- 404 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:42:42 ID:bKoGdMQK0
- >>392
外国と対峙した時のサヨクの弱さは異常。
- 405 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 06:58:07 ID:e+BxRIW/0
- 日本は原子力の技術あるんだからいい加減核兵器持てよ
一発でロシア主要部吹っ飛ばせるんだからビビって返すだろ
- 406 :名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 07:20:56 ID:OcUDh7m40
- 対抗して自衛隊も北海道で大規模軍事演習したら?
91 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)