大塚実の取材日記

記事で書ききれなかったことなどを補足していこうと思ってます

はやぶさ、カプセル開封作業の状況に関する記者説明会

2010年07月05日 23時58分14秒 | 宇宙
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日(月)、小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰ったカプセルの開封作業について、記者説明会を開催した。登壇者は川口淳一郎プロジェクトマネージャ、向井利典・JAXA技術参与、上野宗孝・JAXA/ISASミッション機器系グループ副グループ長。 会見の内容を以下に取材メモの形で添付する。 ーーーーーー 川口プロマネ 6/24からコンテナの開封作業を開始した その . . . 本文を読む
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

ガンダムJR東静岡駅前に立つ!

2010年06月24日 18時35分25秒 | ロボット
取材で静岡に行ってきたので、ついでに東静岡駅前にある1/1ガンダムを見てきた。イベントとしては7月24日(土)からの公開になるようだが、あの大きさ(18m)なので、すでに周囲からは丸見え。ケータイで写真を撮っていく人の姿も多く見られた。 ガンダムが立っているのは駅の北側の広場。理由は分からないが、西側を向いている。お台場の公開時とはポーズが若干異なっており、特にビームサーベルを抜いているのが大き . . . 本文を読む
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

COMPUTEX TAIPEI 2010レポート

2010年06月10日 17時10分46秒 | PC関連
6月1日(火)〜5日(土)の日程で開催されたCOMPUTEX TAIPEI 2010の取材に行ってきた。今回もマイコミジャーナルの仕事。以下に、掲載された記事をまとめておく。 6/1 VIAが4ポート対応のUSB 3.0コントローラを展示、デュアルコアNanoのデモも 6/2 ASUSとMSIの"6シリーズ"マザーボードを確認、Intelの未発表チップセット 6/3 外出先からもオーバークロ . . . 本文を読む
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

月探査に関する懇談会 第8回会合(速報版)

2010年05月26日 10時45分22秒 | 宇宙
5月25日、「月探査に関する懇談会 第8回会合」が開催された。今回の議題は報告書案について。配布された資料を元に、各委員から発言があったが、反対意見はほとんどなく、微修正程度となる見込み。早ければ今週末にもパブリックコメントにかけられる模様だ。 戦略本部のWEBサイトにもすぐ掲載されるだろうが、当日配布された資料をスキャンしたものを以下に置いておく。 ○資料1 我が国の月探査戦略(案)の概 . . . 本文を読む
コメント (1) | トラックバック (0) | goo

なぞなぞ宇宙講座〜宇宙への道〜

2010年05月11日 01時40分51秒 | 宇宙
5月9日(日)、ロフトプラスワンにて開催された「なぞなぞ宇宙講座5〜宇宙への道〜」を見てきた。出演は野田篤司、八谷和彦の両氏で、聞き手が藤谷文子氏というトークライブ。"ホリエモン"こと堀江貴文氏と共同開発しているロケットや、八谷氏が開発している"メーヴェのような飛行機"についての話題が中心となって語られた。 このロケットに関しては、以下のインタビュー記事などを参照。 ホリエモン直撃インタビュー . . . 本文を読む
コメント (0) | トラックバック (3) | goo