サバイバルゲームとは!?
サバイバルゲームを全く知らない方へ〜
サバイバルゲームとは簡単に表現しますと、
『プラスチック竹刀』を『飛び出すプラスチック玩具』に持ち替えた
『チャンバラ剣道』の様なものです。
相手を捜す「かくれんぼ」、見つけた目標をソフトガンで撃つ「射撃」、
お互い事前に了解合意の上で、(迷彩服やゴーグル等)道具で防御、
プラスチック玩具で攻撃するところは「武道」、そして時に数人の味方で
たった一人の相手を、時に自分たった一人で数人を相手にしたりする所は
多くの「球技」、そんな様々な要素を合わせ持つスポーツ、
それがサバイバルゲームなのです。
サバイバルゲームを良く知らない方へ〜
サバゲは”玉(BB弾)”と一丁の”銃 ”それと目に優しい
”ゴーグル”この三つの道具があれば即、老若男女誰でも参加
可能なスポーツです。しかし、より楽しくやる為にー
服:緑色or茶系の目立たない、汚れてもいい長袖の上着に長ズボン。
(相手の人に見つかりにくく、虫・怪我よけにもなります。)
◎やはり本職の人が使うだけあって迷彩服がとても有効です。
(威圧ではなく実用性で9割以上の人が迷彩服を着ています。)
(※なお、フィールドによっては意外とユニクロの緑系の上着・
茶系のズボンの方が迷彩服より、より迷彩効果の高い事も
ありますので迷彩以外の服装でも全然問題はありません。)
手袋:意外とこれがないと怪我します。(緑系茶系の軍手が^o^。)
予備マガジン:例外は多々あるものの、やっぱりこれはいります。
(ノーマルなら2本、多弾倉なら一本は欲しいです。)
靴:本格的なものより日頃、履き慣れた運動靴系が良いでしょう。
(ただ足下とは言えやはり色は緑系か茶系が良いでしょう。)
帽子:あった方が目立ちません。(緑色系の鍔付キャップが良いです。)