1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:40:14.03 ID:ElVQB/wd0
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ばーか
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:41:41.72 ID:ZX8ZtT6b0
Android端末を買うにしてもXperiaだけは正直あり得ない。
Nexus oneのSIMフリー版を買うか、SoftbankでもよければDesireを買うか、
それともDroid Xが手に入るのを待つか、この3つから選ぶのが今のところ最良。
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:42:14.56 ID:xlWHdu8S0
SC-01Bな俺は勝ち組wwwww
Xperiaとかwwwwwww
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ばーか
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:41:41.72 ID:ZX8ZtT6b0
Android端末を買うにしてもXperiaだけは正直あり得ない。
Nexus oneのSIMフリー版を買うか、SoftbankでもよければDesireを買うか、
それともDroid Xが手に入るのを待つか、この3つから選ぶのが今のところ最良。
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:42:14.56 ID:xlWHdu8S0
SC-01Bな俺は勝ち組wwwww
Xperiaとかwwwwwww
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:42:41.00 ID:Z6CgeUVN0
「あ、それってiPhoneですか⁉」
「いや、docomoのXperiaだよ
(^^)」
「あ、ふーん」
これが目に見えてる
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:45:41.91 ID:Z6CHJQWeP
Xperiaはどうでもいいけど2~3年したらAndroidが主流になるだろうな
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:50:46.70 ID:zDLvnIoQ0
>>7
3日付の東洋経済にもそんな記事が乗ってたな
最終的にはオープンソースが強いだろうな
ただ、しばらくはアップルの天下
あの囲い込み商法の恐ろしさに国民が気づくまではな
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:46:49.81 ID:GDxH+mXa0
バージョン3の求めるスペック高過ぎて泣いた
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:00:42.44 ID:MflWfx240
あえてAndroidでもなくiPhoneでもなく後発のWindows Phone7が天下を取るかもしれん。
PCと同じように。
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:06:42.77 ID:wFFI8YMf0
Windows Phoneは今までの資産使えんから難しいんじゃね?
自分でカスタマイズするのが好きな人はAndroidに行っちゃう様な気がする。
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:08:13.88 ID:TqbyPI4tP
まぁ少なくともAppleの体質が変わらなければiPhoneは確実に廃れる時期が来る
それまでにどれだけ狂信者を増やせるかが勝負
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:13:01.02 ID:MflWfx240
>>12
俺は逆だと思うけどな。
ジョブスのような頑強さと一貫性が無ければAppleの製品はかえってヘナチョコになると思う。
だからジョブスが引退したらAppleは間違いなくダメになる。
あの体質こそが魅力。
必要悪のようなもの。
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:09:16.97 ID:eV4pGqKz0
リア充やスイーツにとってはオープンソースとかどーでもいいんだよ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 00:10:37.22 ID:whBl0X16P
今はiPhone使ってるけど、Androidで良いのが出て来たら
乗り換えるよ。おまえらも好きなの使えばいいよ。
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:12:03.19 ID:QYjcPFv40
昔からのマカーだからわかるアップルの恐ろしさ
本当にたいした事無いもの売るのうまいわ
でもマルチタッチの気持ちよさは認める
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:13:45.29 ID:cxBuwZVU0
アップル製品は魅力的だけど、実際たいして革新的でも高性能でもない
販売戦略が上手いのかね
安い原価であの値段で囲い込み商法するんだしとにかく儲かると思うよ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:16:17.26 ID:gLJM9Lxp0
しかも驚きの価格で。←逆の意味で驚く
それがAppleクオリティ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:16:19.37 ID:eV4pGqKz0
儲かりゃいいんだよ商売なんだから
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:17:37.33 ID:BSm13Z8p0
auからの脱庭でdesire買った
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:19:57.26 ID:5e9tZj7D0
3GS買ったけど凄い後悔してる
正直周りに流されていたのかもしれん反省している
今ではすっかり禿嫌い
最近の2chでのiphoneマンセーは工作員がかなり含まれてるんじゃね?ってほどiphone糞だお
マスゴミの林檎マンセーもひどい気がします
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:22:12.22 ID:cxBuwZVU0
>>22
あのわかりにくい料金プランといかにもなツイッター戦略に反感覚えてる奴は多いよ
ただね、俺はアップルの戦略は嫌いだけど、iPhoneは現状ではやっぱり優れた機種だと思うよ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:23:47.65 ID:C+9Lr7q3P
後悔するの承知で買い換えたからな
ある意味では期待通り
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:26:52.26 ID:f0ByT1Ms0
そんなことより、ipadってどうなったんだ?
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:31:55.24 ID:hawQrMMC0
あぶねーXperia買うとこだった
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:32:41.69 ID:ASuwVDyU0
OSのバージョンが2.2になったら評価する
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:34:18.19 ID:BSm13Z8p0
Androidは物理キー有るから便利
メニューボタンと戻るボタンが有るからマップとか起動させてもできる限り広く使えるし操作が楽になる
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:38:40.00 ID:MflWfx240
>>34
俺は逆にスマートフォンに物理キーボードはいらないと思うんだよな。
まぁ、戻るボタンとかちょっとしたキーはどっちでもいいけど、
物理フルキーボードとかは間違いなくいらない。
Droid Xが前モデルと違って物理キーボードを廃したのは正解だと思う。
物理キーボードがあるスマートフォンなんて全然スマートじゃないよ。
けど他の人はやたら物理キーボードを求めるんだよな。
あんなキーピッチが狭くてヘナヘナなキーボード、あったって意味ないと思うんだけどな。
タッチパネルの方が圧倒的にマシ。
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:58:31.78 ID:+hEsanwf0
今までオープンソースが買った例がない
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 01:02:11.18 ID:NSk49f/v0
W-ZERO3の俺は隙だらけですか?
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 01:43:34.40 ID:tgLr8ebeO
>38
通信速度さえ早ければiphoneより良いと思う
アプリは糞すぎたけどフリーソフト多いし
携帯で拡張子気にせずに動画見れただけで良かった
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 01:24:54.30 ID:sJXa7DTu0
俺は普通の携帯でいいや
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 01:26:22.15 ID:p0wPKSGD0
Androidが天下を取ってもiPhoneが楽しけりゃいいんだよ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 01:27:27.73 ID:Bie8pHyn0
NokiaのE63だが・・・マイナーすぎて誰も知らないかorz
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 01:28:57.56 ID:sQh6+AfjP
それはそうと Windows Phone 買った
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:02:35.70 ID:Y7yc4Pui0
たまに固まるのがうざい
電話かかってきても出られないとかケータイとしておかしいだろ
iPhoneはダサイからDroid Xかデザイア買えばよかった
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:19:32.76 ID:Y7yc4Pui0
デザインは、白くて丸いやつはぜんぜんいいんだけど
新しい奴と黒い丸いのはもう普通にダサいだろ
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:21:44.24 ID:TqOgI10+0
オープンソースはセキュリティの面で心配はあるけどそれ以上に利便性が高くて良いな
そろそろ携帯買い換えたいと思ってるけどiphoneだけは買わん
周囲のiphoneユーザーからも良いって声を一切聞かないし
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:23:09.41 ID:5JxEmpki0
今年の冬からスマートフォンでもiモード使えるらしいけど
今まで発売した奴は対象外らしいね
明らかに欲しい時が買い時じゃないね 買った奴なみだ目だろうね
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:28:07.20 ID:Y7yc4Pui0
これはXperia組は負け組決定だな
imodeメールしかできないとか糞wiPhoneの方がマシとか糞すぎww
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:33:17.88 ID:sx5x2/LYO
F-04Bにした俺を笑えよ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:35:12.04 ID:UVVLLOlNO
タッチパネルは手応えに乏しい
そこが操作感覚に結構大きく響いてる
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:37:26.05 ID:v/aOUnfO0
>>57
かといってBlackberryみたいなチマチマしたボタンも操作しにくそうじゃね?
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:41:48.42 ID:63x4NGWU0
よく携帯落とす俺はスマートフォンなんて怖くて買えません
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 02:44:08.59 ID:aHp1XpaJ0
あんなの買うならSIM Freeの機種を海外通販で買ってbmobileでいいだろ
現に俺はそれでdesire動かしてるし
メインはSBだけどな
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:44:55.41 ID:MFPLUOki0
今度新型iPhone買う予定
他の携帯は眼中にない
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 03:45:46.09 ID:2tCrCiW40
俺は普通にペリア買おうと思っていたんだが・・・
まあ、脱庭できるしいいと思ってる
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 03:48:44.46 ID:MflWfx240
>>69
俺もXperiaだけはねえと思う。
将来性がない。
Androidのバージョンも上がる見込みなし。
SIMフリーのNexus oneやDesireを買えばいい。
Softbankでもよければ普通にDesireをSoftbankで買ったほうがいい。
それともDroid Xが日本に上陸してくれる可能性に賭けるか。
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 04:03:38.99 ID:L5gQICyB0
iPhoneをメイン携帯に使うのはあり得ない
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 04:07:35.62 ID:3pwSlvWz0
負け組が通りますよwww
ガラケ上がりなんで後悔はしてない
それiPhone?て聞かれるのがちょっと悔しい
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 04:15:16.88 ID:Y7yc4Pui0
iPhoneでもXperiaでも、ガラケーを一緒に持ち歩けば安心だわ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 07:21:23.96 ID:PvNEBB+p0
XperiaとXmini持ち歩いてるわー
すぐ来ると思ってた後悔はまだ来ないな
エミュでGBAしてるだけで幸せです
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 07:22:43.08 ID:3ELQcog50
エクスペリアでGBAなんてできるのか・・・
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 08:07:28.73 ID:2RKDyov70
あと1年くらいスマートフォン買うの待ったほうがよさそうだな
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 09:31:44.61 ID:fl3y0oHA0
別に後悔はしてないけどデフォでiモードメール対応させとけやとは思ったな
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 09:36:00.02 ID:Gm/P/LEq0
もともとHT03A使ってたし後悔は無いな。ソフトバンク圏外だからiphoneもデザイアも選択肢に入らなかったし。
iphoneに対抗させたいならもうちょい色々頑張れよ、とは思います。
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 09:36:16.57 ID:JJ/F5GrP0
数年後どうかはしらないが現状iPhoneで問題無し
2年は余裕で持てる
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 09:36:19.57 ID:ZrXOyIs20
ぺリアだけど後悔はないなぁ
ドコモだから通話は良いし。
ものすごく強いて言うならまだケース(カバー)が少ないことかな
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 10:19:34.66 ID:py8VAmWk0
スマホの電話機能はぶっちゃけオマケ
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 10:24:17.89 ID:qXW3dn53P
それでも俺はauIS01を買うぜ
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 10:42:53.74 ID:U//OA7rX0
通話中にいきなりビコッってデカイ音出て切れる
知らない間に電源落ちてる
時々タッチパネルが反応しなくなる
ほんと後悔してる
iPhoneがドコモだったら買ってたけど、禿バンクは使いたくない
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 10:43:31.54 ID:E8oSsc410
アンドロイドが3年後は復旧してるとかよく聞くけど
3年後にはまた新しいの出てそうな気がするんだがどうなんだろう
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 10:46:02.00 ID:U//OA7rX0
そこは普及じゃないのか
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 11:30:32.07 ID:Mr/pvjxb0
ちょっと前 auのメガネケース見てたら隣でご年配の方二人がやたらワンセグ機能のみで欲しがってたが、
台所などにワンセグが欲しいのなら
「月々基本料が掛からないワンセグが他に有りますよ」って余程言いたかったが・・・
だが 結構スムーズに操作してた事には驚いたな
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 11:34:12.80 ID:SJredGaC0
そんなに新しい端末っているかなぁ?
音楽聞けて、2ちゃんが出来て…欲言えばようつべが見れたらそれで良いと思うけど(´・ω・`)
携帯でできる最高の暇つぶし教えて
2ちゃんねる史上最高に盛り上がった事件は何なんだ?
Macって何がいいの?
今更聞けない2ちゃん用語
PCの熱対策について
ウイルス対策ソフト何使ってる?
フリーソフトに詳しいやつちょっと来てくれ
mixiって何がおもしろいの?
たまにはアングラサイト行くか
絶 対 に 検 索 し て は い け な い 言 葉
今のネットよりも「少し昔」のネットが好きだった奴、ちょっと来い
お前らオフ会って行った事ある?
出会い系サイトで本当に出会えた奴いるの?
今、2ちゃんねるにモナーとか知らないやついるの?
ニコニコで理解できない事
いままで2chに降臨した芸能人/有名人て誰がいる?
実際ドコモとauってどっちのほうがいいの?
はじめて2ちゃんねるに来たときの思い出
ネットでの怖い経験ある?
タレントの2chへの評価
2chで最もヤバい板
いまだにブルーレイが普及しないとか言ってる奴は頭おかしい
メールでwを使わないで笑ってる感を出したい。(笑)はこっぱずかしい
WindowsとMacのメリット&デメリットを書いていって
東のエデン監督「今の若者はニコ動でクリエイトした気になっている」
Blu-rayでアニメ買う意味がわからない
ねぇねぇ実際さ、iphoneってどーなのさ?機種変しようか悩んでる
新型ipod nanoのビデオカメラが撮影時シャッター音なし、しかも
iPhone良すぎワロタwww
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
最強ブラウザ決めようか
800円のイヤホン使って世界が広がった
PC初心者がよく言う言葉
Pixivで検索してはいけない言葉
auもう嫌だ・・・・・・
iPad届いたwwwwwすげえの一言wwwww
iOS4にして良かった点
「あ、それってiPhoneですか⁉」
「いや、docomoのXperiaだよ
(^^)」
「あ、ふーん」
これが目に見えてる
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:45:41.91 ID:Z6CHJQWeP
Xperiaはどうでもいいけど2~3年したらAndroidが主流になるだろうな
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:50:46.70 ID:zDLvnIoQ0
>>7
3日付の東洋経済にもそんな記事が乗ってたな
最終的にはオープンソースが強いだろうな
ただ、しばらくはアップルの天下
あの囲い込み商法の恐ろしさに国民が気づくまではな
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:46:49.81 ID:GDxH+mXa0
バージョン3の求めるスペック高過ぎて泣いた
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:00:42.44 ID:MflWfx240
あえてAndroidでもなくiPhoneでもなく後発のWindows Phone7が天下を取るかもしれん。
PCと同じように。
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:06:42.77 ID:wFFI8YMf0
Windows Phoneは今までの資産使えんから難しいんじゃね?
自分でカスタマイズするのが好きな人はAndroidに行っちゃう様な気がする。
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:08:13.88 ID:TqbyPI4tP
まぁ少なくともAppleの体質が変わらなければiPhoneは確実に廃れる時期が来る
それまでにどれだけ狂信者を増やせるかが勝負
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:13:01.02 ID:MflWfx240
>>12
俺は逆だと思うけどな。
ジョブスのような頑強さと一貫性が無ければAppleの製品はかえってヘナチョコになると思う。
だからジョブスが引退したらAppleは間違いなくダメになる。
あの体質こそが魅力。
必要悪のようなもの。
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:09:16.97 ID:eV4pGqKz0
リア充やスイーツにとってはオープンソースとかどーでもいいんだよ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 00:10:37.22 ID:whBl0X16P
今はiPhone使ってるけど、Androidで良いのが出て来たら
乗り換えるよ。おまえらも好きなの使えばいいよ。
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:12:03.19 ID:QYjcPFv40
昔からのマカーだからわかるアップルの恐ろしさ
本当にたいした事無いもの売るのうまいわ
でもマルチタッチの気持ちよさは認める
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:13:45.29 ID:cxBuwZVU0
アップル製品は魅力的だけど、実際たいして革新的でも高性能でもない
販売戦略が上手いのかね
安い原価であの値段で囲い込み商法するんだしとにかく儲かると思うよ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:16:17.26 ID:gLJM9Lxp0
しかも驚きの価格で。←逆の意味で驚く
それがAppleクオリティ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:16:19.37 ID:eV4pGqKz0
儲かりゃいいんだよ商売なんだから
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:17:37.33 ID:BSm13Z8p0
auからの脱庭でdesire買った
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:19:57.26 ID:5e9tZj7D0
3GS買ったけど凄い後悔してる
正直周りに流されていたのかもしれん反省している
今ではすっかり禿嫌い
最近の2chでのiphoneマンセーは工作員がかなり含まれてるんじゃね?ってほどiphone糞だお
マスゴミの林檎マンセーもひどい気がします
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:22:12.22 ID:cxBuwZVU0
>>22
あのわかりにくい料金プランといかにもなツイッター戦略に反感覚えてる奴は多いよ
ただね、俺はアップルの戦略は嫌いだけど、iPhoneは現状ではやっぱり優れた機種だと思うよ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:23:47.65 ID:C+9Lr7q3P
後悔するの承知で買い換えたからな
ある意味では期待通り
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:26:52.26 ID:f0ByT1Ms0
そんなことより、ipadってどうなったんだ?
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:31:55.24 ID:hawQrMMC0
あぶねーXperia買うとこだった
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:32:41.69 ID:ASuwVDyU0
OSのバージョンが2.2になったら評価する
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:34:18.19 ID:BSm13Z8p0
Androidは物理キー有るから便利
メニューボタンと戻るボタンが有るからマップとか起動させてもできる限り広く使えるし操作が楽になる
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:38:40.00 ID:MflWfx240
>>34
俺は逆にスマートフォンに物理キーボードはいらないと思うんだよな。
まぁ、戻るボタンとかちょっとしたキーはどっちでもいいけど、
物理フルキーボードとかは間違いなくいらない。
Droid Xが前モデルと違って物理キーボードを廃したのは正解だと思う。
物理キーボードがあるスマートフォンなんて全然スマートじゃないよ。
けど他の人はやたら物理キーボードを求めるんだよな。
あんなキーピッチが狭くてヘナヘナなキーボード、あったって意味ないと思うんだけどな。
タッチパネルの方が圧倒的にマシ。
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 00:58:31.78 ID:+hEsanwf0
今までオープンソースが買った例がない
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 01:02:11.18 ID:NSk49f/v0
W-ZERO3の俺は隙だらけですか?
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 01:43:34.40 ID:tgLr8ebeO
>38
通信速度さえ早ければiphoneより良いと思う
アプリは糞すぎたけどフリーソフト多いし
携帯で拡張子気にせずに動画見れただけで良かった
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 01:24:54.30 ID:sJXa7DTu0
俺は普通の携帯でいいや
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 01:26:22.15 ID:p0wPKSGD0
Androidが天下を取ってもiPhoneが楽しけりゃいいんだよ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 01:27:27.73 ID:Bie8pHyn0
NokiaのE63だが・・・マイナーすぎて誰も知らないかorz
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 01:28:57.56 ID:sQh6+AfjP
それはそうと Windows Phone 買った
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:02:35.70 ID:Y7yc4Pui0
たまに固まるのがうざい
電話かかってきても出られないとかケータイとしておかしいだろ
iPhoneはダサイからDroid Xかデザイア買えばよかった
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:19:32.76 ID:Y7yc4Pui0
デザインは、白くて丸いやつはぜんぜんいいんだけど
新しい奴と黒い丸いのはもう普通にダサいだろ
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:21:44.24 ID:TqOgI10+0
オープンソースはセキュリティの面で心配はあるけどそれ以上に利便性が高くて良いな
そろそろ携帯買い換えたいと思ってるけどiphoneだけは買わん
周囲のiphoneユーザーからも良いって声を一切聞かないし
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:23:09.41 ID:5JxEmpki0
今年の冬からスマートフォンでもiモード使えるらしいけど
今まで発売した奴は対象外らしいね
明らかに欲しい時が買い時じゃないね 買った奴なみだ目だろうね
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:28:07.20 ID:Y7yc4Pui0
これはXperia組は負け組決定だな
imodeメールしかできないとか糞wiPhoneの方がマシとか糞すぎww
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:33:17.88 ID:sx5x2/LYO
F-04Bにした俺を笑えよ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:35:12.04 ID:UVVLLOlNO
タッチパネルは手応えに乏しい
そこが操作感覚に結構大きく響いてる
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:37:26.05 ID:v/aOUnfO0
>>57
かといってBlackberryみたいなチマチマしたボタンも操作しにくそうじゃね?
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:41:48.42 ID:63x4NGWU0
よく携帯落とす俺はスマートフォンなんて怖くて買えません
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 02:44:08.59 ID:aHp1XpaJ0
あんなの買うならSIM Freeの機種を海外通販で買ってbmobileでいいだろ
現に俺はそれでdesire動かしてるし
メインはSBだけどな
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 02:44:55.41 ID:MFPLUOki0
今度新型iPhone買う予定
他の携帯は眼中にない
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 03:45:46.09 ID:2tCrCiW40
俺は普通にペリア買おうと思っていたんだが・・・
まあ、脱庭できるしいいと思ってる
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 03:48:44.46 ID:MflWfx240
>>69
俺もXperiaだけはねえと思う。
将来性がない。
Androidのバージョンも上がる見込みなし。
SIMフリーのNexus oneやDesireを買えばいい。
Softbankでもよければ普通にDesireをSoftbankで買ったほうがいい。
それともDroid Xが日本に上陸してくれる可能性に賭けるか。
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 04:03:38.99 ID:L5gQICyB0
iPhoneをメイン携帯に使うのはあり得ない
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 04:07:35.62 ID:3pwSlvWz0
負け組が通りますよwww
ガラケ上がりなんで後悔はしてない
それiPhone?て聞かれるのがちょっと悔しい
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 04:15:16.88 ID:Y7yc4Pui0
iPhoneでもXperiaでも、ガラケーを一緒に持ち歩けば安心だわ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 07:21:23.96 ID:PvNEBB+p0
XperiaとXmini持ち歩いてるわー
すぐ来ると思ってた後悔はまだ来ないな
エミュでGBAしてるだけで幸せです
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 07:22:43.08 ID:3ELQcog50
エクスペリアでGBAなんてできるのか・・・
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 08:07:28.73 ID:2RKDyov70
あと1年くらいスマートフォン買うの待ったほうがよさそうだな
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 09:31:44.61 ID:fl3y0oHA0
別に後悔はしてないけどデフォでiモードメール対応させとけやとは思ったな
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 09:36:00.02 ID:Gm/P/LEq0
もともとHT03A使ってたし後悔は無いな。ソフトバンク圏外だからiphoneもデザイアも選択肢に入らなかったし。
iphoneに対抗させたいならもうちょい色々頑張れよ、とは思います。
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 09:36:16.57 ID:JJ/F5GrP0
数年後どうかはしらないが現状iPhoneで問題無し
2年は余裕で持てる
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 09:36:19.57 ID:ZrXOyIs20
ぺリアだけど後悔はないなぁ
ドコモだから通話は良いし。
ものすごく強いて言うならまだケース(カバー)が少ないことかな
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 10:19:34.66 ID:py8VAmWk0
スマホの電話機能はぶっちゃけオマケ
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 10:24:17.89 ID:qXW3dn53P
それでも俺はauIS01を買うぜ
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 10:42:53.74 ID:U//OA7rX0
通話中にいきなりビコッってデカイ音出て切れる
知らない間に電源落ちてる
時々タッチパネルが反応しなくなる
ほんと後悔してる
iPhoneがドコモだったら買ってたけど、禿バンクは使いたくない
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 10:43:31.54 ID:E8oSsc410
アンドロイドが3年後は復旧してるとかよく聞くけど
3年後にはまた新しいの出てそうな気がするんだがどうなんだろう
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 10:46:02.00 ID:U//OA7rX0
そこは普及じゃないのか
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/06(火) 11:30:32.07 ID:Mr/pvjxb0
ちょっと前 auのメガネケース見てたら隣でご年配の方二人がやたらワンセグ機能のみで欲しがってたが、
台所などにワンセグが欲しいのなら
「月々基本料が掛からないワンセグが他に有りますよ」って余程言いたかったが・・・
だが 結構スムーズに操作してた事には驚いたな
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 11:34:12.80 ID:SJredGaC0
そんなに新しい端末っているかなぁ?
音楽聞けて、2ちゃんが出来て…欲言えばようつべが見れたらそれで良いと思うけど(´・ω・`)
TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 クリア TUN-PH-000032
posted with amazlet at 10.07.06
FocalPointComputer (2010-07-10)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
携帯でできる最高の暇つぶし教えて
2ちゃんねる史上最高に盛り上がった事件は何なんだ?
Macって何がいいの?
今更聞けない2ちゃん用語
PCの熱対策について
ウイルス対策ソフト何使ってる?
フリーソフトに詳しいやつちょっと来てくれ
mixiって何がおもしろいの?
たまにはアングラサイト行くか
絶 対 に 検 索 し て は い け な い 言 葉
今のネットよりも「少し昔」のネットが好きだった奴、ちょっと来い
お前らオフ会って行った事ある?
出会い系サイトで本当に出会えた奴いるの?
今、2ちゃんねるにモナーとか知らないやついるの?
ニコニコで理解できない事
いままで2chに降臨した芸能人/有名人て誰がいる?
実際ドコモとauってどっちのほうがいいの?
はじめて2ちゃんねるに来たときの思い出
ネットでの怖い経験ある?
タレントの2chへの評価
2chで最もヤバい板
いまだにブルーレイが普及しないとか言ってる奴は頭おかしい
メールでwを使わないで笑ってる感を出したい。(笑)はこっぱずかしい
WindowsとMacのメリット&デメリットを書いていって
東のエデン監督「今の若者はニコ動でクリエイトした気になっている」
Blu-rayでアニメ買う意味がわからない
ねぇねぇ実際さ、iphoneってどーなのさ?機種変しようか悩んでる
新型ipod nanoのビデオカメラが撮影時シャッター音なし、しかも
iPhone良すぎワロタwww
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
最強ブラウザ決めようか
800円のイヤホン使って世界が広がった
PC初心者がよく言う言葉
Pixivで検索してはいけない言葉
auもう嫌だ・・・・・・
iPad届いたwwwwwすげえの一言wwwww
iOS4にして良かった点
コメント一覧
もはやケータイではない
お勧めとかある?
出る可能性あるの?
教えて
ていうかビジネスでなければ
携帯電話であんまり通話しないよね。
ほとんどメールだもん。
月額が高いこと以外は不満は無いぞ
あとimodeメールはimoniってアプリ使えば出来るわw
ほんとリンゴ信者は悪質だ
ソフトバンクじゃなけりゃなー
秋頃にアプデするって発表されたよ
プリインスコアプリ使わなければ快適だよ
マルチタッチ出来ないタッチ端末ってウンコだと思うの
あうと同じ形式らしい、出るかどうかは知らんが
林檎すげえ
逆
あふぉん信者がアンドロイドスレまで出張ってきて、
お前みたいなこといいながらネガキャンしてるんだよ。
アンドロイドに親でも殺されたのか?
auに比べ操作が複雑だけどなれたらドコモのが細かい操作できる。
SH-07Bなかなか快適です^^
スマフォ買って2ch見るだけとかゲームするだけで優越語るなんて愚の骨頂
林檎に毒され過ぎだw
林檎は会社と社長とその信者だけでなく、そいつらが作るアプリもゴミ
evernoteとか安易に移植して(まともに出来てないけど)袋叩きに遭ってんじゃねぇかw
買った奴も爆死覚悟だったんじゃないか?
おもちゃ感覚で買える奴とか、情弱は他を知らないから後悔しようもないし
iPhoneもそうだったからな
強く握ったら圏外ってどんな冗談だよ
そして原因をユーザーの使い方が悪いと言われる始末
製品じゃない
ゴミ
何年後にはAndroidとか言ってるキモヲタは何も分かってない
出来なかったけどいい加減正常になったのかな
映画録画して寝る前にふとんで見るのがたのしみなんだ!
あ、チョンバンクだけはありえないから^q^
それでiPhone4買った。維持費はXperiaより全然安いし性能もいいので満足している
コメントする