ここから本文です
[PR]

モノマネにアフリカの歌!最強J大爆笑で解散

7月2日7時52分配信 サンケイスポーツ

モノマネにアフリカの歌!最強J大爆笑で解散
拡大写真
(写真:サンケイスポーツ)
 笑顔、笑顔で解散! 南アW杯で16強入りしたサッカー日本代表が1日、帰国。直後に大阪府内のホテルで行われた会見は、岡田武史監督(53)の“ムチャぶり”をきっかけに、DF今野泰幸(27)=FC東京=とFW森本貴幸(22)=カターニア=が一芸を披露して場内爆笑という前代未聞の内容に。チーム一丸の戦いを象徴する“解散式”だった。

  【写真で見る】 感動をありがとう!日本代表が帰国会見

 爆笑! 爆笑! まさかの光景が、会場に広がった。帰国した選手が並び、粛々と進んでいた会見。流れを変えるキラーパスを繰り出したのは、前列中央の岡田監督だった。自身の今後について「先のことは分からない」などと答えた後だ。

 「それより、今野がしゃべりたいことがあるって」。突然の“ムチャぶり”に、今野は目が点。しかし、信頼してついてきた指揮官のパスをスルーはできなかった。

 「じゃあ、闘莉王さんのモノマネをします! “集まれーっ!”」。テレビCMで闘莉王が叫ぶ野太い声をマネすると、選手、スタッフ、詰めた600人の報道陣も大笑い。だが、まだ終わらない。さらに岡田監督が促したのは森本だ。「♪ウォー! オー! オー!…」。南ア滞在中に本田や俊輔の誕生会で披露した“謎のアフリカの歌”を絶叫。笑いの渦はさらに大きくなった。

 お国柄、冷静が定番の日本代表会見。ブラジル代表が02年日韓W杯優勝後に取材ゾーンを踊って通り過ぎるなど、世界の強豪は公の場で選手が自分をさらけ出すこともあるが、日本では前代未聞だ。「こんなの初めて。皆自然体でいることができた。仲がよかった」と主将のGK川口は笑う。これこそ今回の岡田ジャパンの姿。家族の急病でブラジルへ直行した闘莉王を今野が“参加”させたことで、サポートメンバー含めて全27人そろっての解散もできた。

 岡田監督は「全身全霊でやってきた。また4年やるパワーはない」と要請があっても続投する考えがないことを改めて明言。代わりに充実感に満ちた言葉を繰り返した。

 「予定より早い帰国で残念。できればもう1試合やらせたかった。素晴らしい選手、スタッフと仕事ができて幸せ。私がもう一緒にやることはないかもしれないけど、彼らを応援し、幸せを祈ってやりたい。彼らを温かく見守ってください。ありがとうございました」

 5月21日の集合から42日間、同じ釜の飯を食ってきた選手たちは、そんな言葉には神妙な表情。達成感を示す笑顔と真剣な顔が、そこにあった。

【関連記事】
グラサン凱旋!本田、達成感より「残念」
「代表引退しますか?」に俊輔「はい」
前を向く駒野「PKは迷わず蹴る」
中沢、代表引退しない!次期監督の意向次第
16強日本にスペインから対戦オファー

最終更新:7月6日11時23分

サンケイスポーツ

 

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで 今野泰幸 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

スポーツトピックス

注目の情報


nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む

PR

注目の商品・サービス

PR