1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:42:33.88 ID:nS9khsFg0
分かったら神だろwww
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:43:08.14 ID:eFnM1GU40
38に決まってんじゃんww馬鹿かてめぇww
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:43:17.12 ID:bwJRWZ16P
B
分かったら神だろwww
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:43:08.14 ID:eFnM1GU40
38に決まってんじゃんww馬鹿かてめぇww
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:43:17.12 ID:bwJRWZ16P
B
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:43:32.59 ID:R78dgh+x0
12
糸終了
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:45:28.26 ID:eIyqlhrL0
>>4
マジレスかっこわるいです
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 15:43:40.19 ID:gcprNIeJ0
指つかってもいいのか?なら楽勝なんだが
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:44:21.94 ID:n05W1QSc0
>>5
答えは10か
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:45:14.44 ID:4SRJD3C10
3は左側が欠けてる。これが何かヒントになりそうな気がするんだが
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 15:45:56.08 ID:uj4VigA40
8に3重ねても8のままだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww釣り乙wwwwwwwwww
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:46:22.64 ID:y272FTsI0
3があるから8よりでかくなるよな
9くらいじゃね?
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:46:57.96 ID:564N4H7d0
根拠は無いが勘で58だと思う
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:47:02.48 ID:kOeVS9hw0
9以上になるから繰り上げて右フック
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:49:24.23 ID:21tn6JN40
8+3=3.8%
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:49:46.12 ID:d0FqfYHWO
おまえらわかってないなこれは化学の問題なんだよ
蜂に酸を加えたら蜂が解けるから答えは3だよ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:49:54.33 ID:wyTZDrdTO
アナグラムだな
ωθ+
おでんだ。
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:50:05.15 ID:wkIUeQ3eO
3 + 8
↑と↑は分かるんだ。所謂、数字だろ?
だが、この真ん中の文字?が邪魔してやがる。この意味は何なんだ。
誰か分かる天才はいねぇか?
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:50:43.42 ID:QJ1acJqT0
たしか + ってかけるって意味だって
昔、西洋のシャーマンから聞いたことある
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:53:52.21 ID:tKdUx0TnO
これはもしかして国語の問題なんじゃないか?
3+8
さん+はち
さん+ぱち
さん+ぱつ
答えは散髪だ!
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:54:55.35 ID:O8AAoN2j0
3+8
=(1+3)+(1+3+5)-1
=2(1+3)+5-1
=2(1+3)+(1+3+1)-1
=3(1+3)
=12
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 15:56:08.76 ID:O4fF+VVf0
まて、真ん中の+は漢数字の10じゃないのか?
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:56:19.31 ID:564N4H7d0
やべえ分かんなくて頭痛くなってくる
予想的に43
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:57:15.79 ID:BIJDXRaF0
3+8
さんたすはち
サンタ巣は血
つまりサンタの家で殺傷事件があったという暗号か
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:58:29.38 ID:f+EY9sG5O
こーゆーこと?

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:00:37.81 ID:564N4H7d0
>>72
お前天才過ぎてワロタwww
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:03:22.58 ID:coa0lyuf0
答えは越後製菓
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:04:52.91 ID:ECF8k69M0
お前らの前向きさには感激だよ。
俺なんて考えようとするだけで目眩がするぜ、こんな数式。
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:06:34.44 ID:ofNSXqay0
3+8これはなかなかの難問と見せかけているが実は簡単だ。
3、これはアルファベットの三番目であるCを表している
同様に8はHを表していることから、
3+8=C+H=CH
この事から元素記号を示している物だと容易に想像できるだろう
CHこれは92番目のネオ元素の事で厨素を示している。
よって3+8=CH=92≒厨房
A.厨房
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:06:55.41 ID:jqg0ex2L0
友達が「解けた!」とかいって外飛び出したっきり帰ってこないんだが
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:09:55.62 ID:564N4H7d0
やべえ制限時間が………!
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:11:03.91 ID:UZ5527+N0
三八・・・つまりラーメン屋ということか
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:12:19.93 ID:UZ5527+N0
>>107
お前徳島県民だろww
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:13:39.16 ID:GXTHmLYOO
ひっくり返してみるか…
8+3
駄目だ、全然解らない
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:17:50.61 ID:QaPTkpZo0
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「3+8=」を英字で表記する
『SAN TASU HATI HA』
これを逆にすると、
『AH ITAH USAT NAS』
そしてこれを更に日本語に直すと
『ああ いたあ うさと なす』
「うさ」というのはおそらくウサギのことだろう
するとできあがる言葉は・・・・・・『『あー!いた!ウサギとナス!」』。
つまり!『3+8=』とは『ウサギとナス』を表す言葉だったのだ!!
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:18:47.92 ID:743RlKCQ0
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / |
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:25:39.91 ID:uqBI+gWZ0
なに言ってんだ
おまいら
足の指つかったら楽勝だろwwwww
本当に難しいのは13+8
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:27:33.19 ID:jgyE2R2V0
>>146
東大模試とかで出たらどうするんだよ
靴脱いで下の方見てたりしてたら監察官に怪しまれるぞ
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:32:16.22 ID:jLKoNS010
市販の電卓じゃ桁が足りん
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:35:43.71 ID:564N4H7d0
誰だよ、こんな問題思いついた奴
そいつはきっと今の俺らを見て嘲笑ってるんだな……
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:44:21.18 ID:UfyxQafW0
何言ってるんだお前ら
9まで来たら始めの1に戻るに決まってるだろ
よって答えは2
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:46:31.34 ID:/VTcZ/BwO
よくよく考えてみるとこの勉強は小学校で習った記憶があるから小学生に聞けばいいんじゃないかな
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:57:22.10 ID:ADLYsQ9B0
今の人間の処理能力だったら12年くらいで解けるはず
261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 17:13:59.84 ID:JNTG4Yb1O
キーボードの平仮名で「さんたすはち」を打つと英語で「XYQRFA」が出てくる
これを逆にすると AFRQYX
AFRQはアフラックを意味する
そしてYXとくれば次はW
よってアフラックwとなる
つまり3+8はアフラックを笑い飛ばしたいライバル金融会社の暗号
282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 17:44:42.60 ID:w3Z88mMV0
ちょwwwwスーパーコンピューター発見したwwww

283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 17:45:54.38 ID:LvtYG1f20
>>282
お前これ国の秘密機関のやつじゃぁ……
殺されるぞ??
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 18:03:29.14 ID:jF346TBj0
ハッサン
311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 18:35:08.20 ID:yMJ+4lSf0
お前らユニバーサルメルカトル図法も使えねぇのかよ?
式展開した後に按分すれば5じゃねえか。
な?簡単だろ?
313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 18:40:10.49 ID:lgep4ZFj0
【レス抽出】
対象スレ: 3+8←解けるかこんなもんwwwwwwww
キーワード: バルキスの定理
抽出レス数:0
おまえらどんだけ低能なんだよ
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 18:50:43.00 ID:/fBh7DL40
相対性理論使えばいいだけだろマジでVIP終わったな
318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 19:01:19.35 ID:YX+EM2g50
これって分度器使っていいの?
324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 19:25:02.41 ID:aoH9g/Si0
これ去年の東大の入試で出てた
325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 19:27:58.06 ID:+Wwbhm5s0
_,,,_ _,,,,_
>::::ヽ/:::::≦-、 たぶん・・・・最低でも100兆・・・・!
/:.. ::::: ::::::.ヾゝ 100兆にはなるんじゃないか・・・・?
7::::::::::::::::::::::::: 、ヽ,
. {: ...::::∧;ヘ:::......:;:゙N 3+8=を考えたら・・・・
〉;N_V゙ュ ヒNV.ト、N 一千億は・・・・・・・・
.ヽ!ヾ゙e>,,.、e"ノ!ソ 1/1000・・・! 0.1%・・・・!
,,. -‐7iト、v ゙! /ヘ‐- ,,,_
r‐'":::::::::/ .〉|\'三'.イ〈 i:::::::::::゙'''ヘ うおっ!
/:i::::::::::::/ ./::|ヽ、二ノ|:::i 〉:::::::::::::i:::i なんだ・・・・? これ・・・・・・?
/:::|=三三\:::!=,=,=,=, !:::y三三三.|::::i
!:::イ┌―-┐Y=,=,=,=,=,!/ 864 ト、:::i まったくわからねえ・・・・!
i::::/| .|||||:in ! |}=,=,=,=,=,.{| …… .! !:::i
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 19:38:02.67 ID:564N4H7d0
どうしよう
明日の小テストでこんな難しいの出たら…
365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 21:11:35.33 ID:fHcGuMd10
1011にきまってんだろ?
370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 21:28:55.38 ID:L8XJHgFT0
なんで3と8が存在するのに二進数になるんだよwwwww
これはいい
俺の劫の眼が疼くぜ
いろいろと
待ってました
いつでも!
政治家がもし、これを公約に入れたら絶対票入れる!!
おまいが女体化したら何する?
も し 日 本 が 戦 争 状 態 に な っ た ら ど う す る ?
想 像 し た ら ゾ ッ と す る こ と
こ こ だ け 赤 ち ゃ ん 達 の V I P
嫁・母にしたい声優1人ずつ、姉・妹にしたい声優3人ずつ挙げろ
寿命を1秒1円で買い取ってくれるなら売る奴いる?
■透明人間と時間を止められる能力どっちがいい?■
2015年には実現してそうなこと
虫が人間と同じ大きさだとしたら何が一番怖いか?
「ポーション」の次に商品化されそうな漫画・ゲーム中のアイテム
死 刑 よ り も 辛 い 刑 考 え よ う ぜ
バイオハザード状態で生き残る方法
日本史無双が出るとしたら、どんなキャラが出ると思う?
進研ゼミの勧誘漫画の斬新な設定を考えろ
やる夫の声にふさわしい声優は誰?
虫を1種絶滅させられるとしたら
ジョジョ実写化に耐えうる有名人
主人公が自分の名前と同じだとなんか微妙な気がしないか?
ジョジョのスタンドの名前が邦楽になったらダサい
ス イ ー ツ (笑) だ ら け の 太 平 洋 戦 争
まる子のクラスでバトロワしたら
東京ニンテンドーランドがあったら
日本をワールドマップにしたRPGで都道府県別にありそうなこと
J( '-`)し が死んだ時に思ったこと
これからの10年で無くなりそうな物
アメリカの2ちゃんねるに立っていそうなスレ
天野くんが死んだときのウド想像してみ
お前らジブリクライマックスヒーローズ買った?
東原亜希ってなんで軍事利用されないの?
美少女がウリの作品って全員オッサンにしたらすげーつまんない
お前らイエス・キリストの新アルバム買った?
「けいおん!」を実写化するならこれで決定だろ
アンブレラ社ってとこに就職決まったwwwwwwwwwwww
12
糸終了
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:45:28.26 ID:eIyqlhrL0
>>4
マジレスかっこわるいです
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 15:43:40.19 ID:gcprNIeJ0
指つかってもいいのか?なら楽勝なんだが
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:44:21.94 ID:n05W1QSc0
>>5
答えは10か
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:45:14.44 ID:4SRJD3C10
3は左側が欠けてる。これが何かヒントになりそうな気がするんだが
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 15:45:56.08 ID:uj4VigA40
8に3重ねても8のままだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww釣り乙wwwwwwwwww
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:46:22.64 ID:y272FTsI0
3があるから8よりでかくなるよな
9くらいじゃね?
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:46:57.96 ID:564N4H7d0
根拠は無いが勘で58だと思う
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:47:02.48 ID:kOeVS9hw0
9以上になるから繰り上げて右フック
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:49:24.23 ID:21tn6JN40
8+3=3.8%
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:49:46.12 ID:d0FqfYHWO
おまえらわかってないなこれは化学の問題なんだよ
蜂に酸を加えたら蜂が解けるから答えは3だよ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:49:54.33 ID:wyTZDrdTO
アナグラムだな
ωθ+
おでんだ。
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:50:05.15 ID:wkIUeQ3eO
3 + 8
↑と↑は分かるんだ。所謂、数字だろ?
だが、この真ん中の文字?が邪魔してやがる。この意味は何なんだ。
誰か分かる天才はいねぇか?
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:50:43.42 ID:QJ1acJqT0
たしか + ってかけるって意味だって
昔、西洋のシャーマンから聞いたことある
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:53:52.21 ID:tKdUx0TnO
これはもしかして国語の問題なんじゃないか?
3+8
さん+はち
さん+ぱち
さん+ぱつ
答えは散髪だ!
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:54:55.35 ID:O8AAoN2j0
3+8
=(1+3)+(1+3+5)-1
=2(1+3)+5-1
=2(1+3)+(1+3+1)-1
=3(1+3)
=12
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 15:56:08.76 ID:O4fF+VVf0
まて、真ん中の+は漢数字の10じゃないのか?
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:56:19.31 ID:564N4H7d0
やべえ分かんなくて頭痛くなってくる
予想的に43
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:57:15.79 ID:BIJDXRaF0
3+8
さんたすはち
サンタ巣は血
つまりサンタの家で殺傷事件があったという暗号か
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:58:29.38 ID:f+EY9sG5O
こーゆーこと?

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:00:37.81 ID:564N4H7d0
>>72
お前天才過ぎてワロタwww
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:03:22.58 ID:coa0lyuf0
答えは越後製菓
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:04:52.91 ID:ECF8k69M0
お前らの前向きさには感激だよ。
俺なんて考えようとするだけで目眩がするぜ、こんな数式。
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:06:34.44 ID:ofNSXqay0
3+8これはなかなかの難問と見せかけているが実は簡単だ。
3、これはアルファベットの三番目であるCを表している
同様に8はHを表していることから、
3+8=C+H=CH
この事から元素記号を示している物だと容易に想像できるだろう
CHこれは92番目のネオ元素の事で厨素を示している。
よって3+8=CH=92≒厨房
A.厨房
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:06:55.41 ID:jqg0ex2L0
友達が「解けた!」とかいって外飛び出したっきり帰ってこないんだが
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:09:55.62 ID:564N4H7d0
やべえ制限時間が………!
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:11:03.91 ID:UZ5527+N0
三八・・・つまりラーメン屋ということか
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:12:19.93 ID:UZ5527+N0
>>107
お前徳島県民だろww
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:13:39.16 ID:GXTHmLYOO
ひっくり返してみるか…
8+3
駄目だ、全然解らない
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:17:50.61 ID:QaPTkpZo0
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「3+8=」を英字で表記する
『SAN TASU HATI HA』
これを逆にすると、
『AH ITAH USAT NAS』
そしてこれを更に日本語に直すと
『ああ いたあ うさと なす』
「うさ」というのはおそらくウサギのことだろう
するとできあがる言葉は・・・・・・『『あー!いた!ウサギとナス!」』。
つまり!『3+8=』とは『ウサギとナス』を表す言葉だったのだ!!
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:18:47.92 ID:743RlKCQ0
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / |
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:25:39.91 ID:uqBI+gWZ0
なに言ってんだ
おまいら
足の指つかったら楽勝だろwwwww
本当に難しいのは13+8
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:27:33.19 ID:jgyE2R2V0
>>146
東大模試とかで出たらどうするんだよ
靴脱いで下の方見てたりしてたら監察官に怪しまれるぞ
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:32:16.22 ID:jLKoNS010
市販の電卓じゃ桁が足りん
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:35:43.71 ID:564N4H7d0
誰だよ、こんな問題思いついた奴
そいつはきっと今の俺らを見て嘲笑ってるんだな……
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:44:21.18 ID:UfyxQafW0
何言ってるんだお前ら
9まで来たら始めの1に戻るに決まってるだろ
よって答えは2
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:46:31.34 ID:/VTcZ/BwO
よくよく考えてみるとこの勉強は小学校で習った記憶があるから小学生に聞けばいいんじゃないかな
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 16:57:22.10 ID:ADLYsQ9B0
今の人間の処理能力だったら12年くらいで解けるはず
261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 17:13:59.84 ID:JNTG4Yb1O
キーボードの平仮名で「さんたすはち」を打つと英語で「XYQRFA」が出てくる
これを逆にすると AFRQYX
AFRQはアフラックを意味する
そしてYXとくれば次はW
よってアフラックwとなる
つまり3+8はアフラックを笑い飛ばしたいライバル金融会社の暗号
282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 17:44:42.60 ID:w3Z88mMV0
ちょwwwwスーパーコンピューター発見したwwww
283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 17:45:54.38 ID:LvtYG1f20
>>282
お前これ国の秘密機関のやつじゃぁ……
殺されるぞ??
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 18:03:29.14 ID:jF346TBj0
ハッサン
311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 18:35:08.20 ID:yMJ+4lSf0
お前らユニバーサルメルカトル図法も使えねぇのかよ?
式展開した後に按分すれば5じゃねえか。
な?簡単だろ?
313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 18:40:10.49 ID:lgep4ZFj0
【レス抽出】
対象スレ: 3+8←解けるかこんなもんwwwwwwww
キーワード: バルキスの定理
抽出レス数:0
おまえらどんだけ低能なんだよ
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 18:50:43.00 ID:/fBh7DL40
相対性理論使えばいいだけだろマジでVIP終わったな
318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 19:01:19.35 ID:YX+EM2g50
これって分度器使っていいの?
324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 19:25:02.41 ID:aoH9g/Si0
これ去年の東大の入試で出てた
325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 19:27:58.06 ID:+Wwbhm5s0
_,,,_ _,,,,_
>::::ヽ/:::::≦-、 たぶん・・・・最低でも100兆・・・・!
/:.. ::::: ::::::.ヾゝ 100兆にはなるんじゃないか・・・・?
7::::::::::::::::::::::::: 、ヽ,
. {: ...::::∧;ヘ:::......:;:゙N 3+8=を考えたら・・・・
〉;N_V゙ュ ヒNV.ト、N 一千億は・・・・・・・・
.ヽ!ヾ゙e>,,.、e"ノ!ソ 1/1000・・・! 0.1%・・・・!
,,. -‐7iト、v ゙! /ヘ‐- ,,,_
r‐'":::::::::/ .〉|\'三'.イ〈 i:::::::::::゙'''ヘ うおっ!
/:i::::::::::::/ ./::|ヽ、二ノ|:::i 〉:::::::::::::i:::i なんだ・・・・? これ・・・・・・?
/:::|=三三\:::!=,=,=,=, !:::y三三三.|::::i
!:::イ┌―-┐Y=,=,=,=,=,!/ 864 ト、:::i まったくわからねえ・・・・!
i::::/| .|||||:in ! |}=,=,=,=,=,.{| …… .! !:::i
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 19:38:02.67 ID:564N4H7d0
どうしよう
明日の小テストでこんな難しいの出たら…
365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 21:11:35.33 ID:fHcGuMd10
1011にきまってんだろ?
370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/27(日) 21:28:55.38 ID:L8XJHgFT0
なんで3と8が存在するのに二進数になるんだよwwwww
イレブンアイズ クロスオーバー(通常版)
posted with amazlet at 10.07.05
5pb. (2010-01-28)
売り上げランキング: 1364
売り上げランキング: 1364
おすすめ度の平均: 
政治家がもし、これを公約に入れたら絶対票入れる!!
おまいが女体化したら何する?
も し 日 本 が 戦 争 状 態 に な っ た ら ど う す る ?
想 像 し た ら ゾ ッ と す る こ と
こ こ だ け 赤 ち ゃ ん 達 の V I P
嫁・母にしたい声優1人ずつ、姉・妹にしたい声優3人ずつ挙げろ
寿命を1秒1円で買い取ってくれるなら売る奴いる?
■透明人間と時間を止められる能力どっちがいい?■
2015年には実現してそうなこと
虫が人間と同じ大きさだとしたら何が一番怖いか?
「ポーション」の次に商品化されそうな漫画・ゲーム中のアイテム
死 刑 よ り も 辛 い 刑 考 え よ う ぜ
バイオハザード状態で生き残る方法
日本史無双が出るとしたら、どんなキャラが出ると思う?
進研ゼミの勧誘漫画の斬新な設定を考えろ
やる夫の声にふさわしい声優は誰?
虫を1種絶滅させられるとしたら
ジョジョ実写化に耐えうる有名人
主人公が自分の名前と同じだとなんか微妙な気がしないか?
ジョジョのスタンドの名前が邦楽になったらダサい
ス イ ー ツ (笑) だ ら け の 太 平 洋 戦 争
まる子のクラスでバトロワしたら
東京ニンテンドーランドがあったら
日本をワールドマップにしたRPGで都道府県別にありそうなこと
J( '-`)し が死んだ時に思ったこと
これからの10年で無くなりそうな物
アメリカの2ちゃんねるに立っていそうなスレ
天野くんが死んだときのウド想像してみ
お前らジブリクライマックスヒーローズ買った?
東原亜希ってなんで軍事利用されないの?
美少女がウリの作品って全員オッサンにしたらすげーつまんない
お前らイエス・キリストの新アルバム買った?
「けいおん!」を実写化するならこれで決定だろ
アンブレラ社ってとこに就職決まったwwwwwwwwwwww
コメント一覧
日本語で
ん。誰かきたみたいだ。
8はキンタマ
答えはアッー!!
3個の泥だんごと8個の泥だんごをグシャーッて足したら1だろ
答えは1hyde
エジソン乙
3=くちびる
8=雪だるま
それはちょっと違うと思います
3+8=Bに決まってんだろ・・・・・
――いや、あの手はなんだ!ああ!窓に!窓に!
まず8があったんだよ。
で、左右で視力が違う奴が、その隣にまた8を書いたんだよ。
ぼやけてて3が8にみえちまったんだよ!
+はぼやけて書いた×だよ
え?
これもしかして岡田ジャパンと関係ある?
お前ら頭わりーwwwww
同じかそれ未満のレベルのつまらなさ。
いい加減少しくらいは成長しろよ。
日本人なら日本語にしろ
8+3にすれば…「田」だ!
確か「数学得意な奴ちょっと来い」みたいな名前のスレタイで問題が1+2だったはず
っで、それに反応したvipperが俺はmit出身だから一瞬分かるとか数学オリンピックで10回金メダルをとった俺に解けない問題はないとか言ってたな(なんか線形代数とか使ってた)
Ⅲ+Ⅷがいくつになるかという問題だが、ローマ数字ではⅤの左につくとⅤからマイナス、右に付いたら+だよな?
Ⅴの両方にⅢがつくならⅤ+ⅢーⅢで答えはⅤじゃないか?
これじゃあキモいだけ
お前らマジでわかんないの?
まじリア充の巣窟じゃん
マジで腐ってんな
俺もだけど
おいおい計算法も書かずに適当な数字言ってんなよw
俺には簡単すぎた・・・
丑
本当にVIP終わってるな
? あれ、窓が開い
ん?外が騒がしいな....
レスののりが良くても面白くないな
まぁそういうことだ
馬鹿ばっか
3+2=5
3+3=6
3+4=7
3+5=8
3+6=9
3+7=10
3+8=
ん?外が騒がしいな…
バロス
ω
+
∽
∥
・・・これはパフェだな
∞
ω
9進数 12
10進数 11
11進数 1
12進数 A
0を足してもいいですか><?
0
∞
ω←
×
解けといっていないのに解く必要はない。
つまりこれに解はない。そして、問題ですらない。
エクセルさんに聞いてみろ。
ω
+
∞
||
ん~わからん
しょうがっこうでやったけど11だよ
これができないとおとなになれないんだって
イコールなんて書いてないじゃないか
つまり3+8は3+8なんだよ
3+∞=
つまりインフィニティさんの出番ってことなんだよ
ちょっとは面白い返ししろよ、おどおどしないでさ
>12
>糸終了
新しいな……
おおそうか
さっぱりわからん
3+8はまず8を分解して02つにするんだ。
3+0+0で3。
答えは3だよ!
ゆとり君達には8を分解する発想に辿り着かなかったかな^^
8は眼鏡
じゃあいくぞ
↓
3+8=4+7ってことだろ?
だから2+2+2+2+1てわけだ。うん。
そして2×4+1の平方根を使い、
1×4=2×1も成立するわけであって、
1×8=18ってわけでしょ?
2×4=2だから
2を平方根の定理を使って連立方程式の存在を確認してから
18を2でわるわけ。うん。
だから答えは・・・12!!
だから※58は計算方法は違えど答えはあながち間違えではないわけだ。
以上、京○大学教授より☆
はい、今君の中で知性が死んだよ~!!
じゃあ最初から見んなよ!!
でなきゃ熱くなれよ!!
どうことだってばよ?
8→これは日の鏡文字
+→これは十の鏡文字
以上に注意しながら元の式を解する
日十E
これを鏡像法により解けば
A.旹
とマジレス
たまに現れる職人や旅・画像スレは好きだけど
公安のものですが少しお話があります
マジレス待ちか?
3+8
これはまず2進数に直して
0011 1000
+はプログラミング世界では文字列結合でも使うから
00111000になるだろ。
これを10進数に直して56だ!
だれも突っ込んでないとはww
3+8=
↑ ↑
これがギュルルリルリリ!って回って変身する。
横に付いてる=はベルト部分な。
つまり斜めから見てるから左側の8の部分が欠けて3に見えるだけ。
そもそも算数の問題じゃない
++++++++++++++++++++++++++++++++
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
++++++++++++++++++++++++++++++++
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
++++++++++++++++++++++++++++++++
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
++++++++++++++++++++++++++++++++
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
++++++++++++++++++++++++++++++++
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
++++++++++++++++++++++++++++++++
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
= 目が疲れる
8-3=E
だよな?
12だろ。
バカ共乙wwwww
しかも、このクソスレなんだよ。
つまらなすぎるだろ。
って言ったらみんな怒る?
米欄がいろいろ残念w
流れに乗ってりゃ良いと思ってるのは実はゆとりや新参に多そうなイマゲ
つまり3=(1、1、1)と8=(1、1、1、1、1、1、1、1)
落ち着いてコレを計算してみよう
111+11111111=11111111111
=∞
つまんないとか言ってる奴ら、VIP初めてか?力抜けよ
まずこのノイズとなっている+8を除外する。
つまり3=3となり答えは3だ!
ゆとりのくそガキが増えたせいでこんな気持ち悪いノリになった。俺の立てるスレは伸びないのにこんな気持ち悪いスレが伸びるのはゆとりのくそがきが増えたせい。
自慢のひけらかしでもいいから才能の無駄遣いをしてくれるのがVIPだと思っている俺にはこのスレは詰まらない
ポテンシャル的にはω+∞ってことだろ
つまりおっぱいの数
ただここで問題なのが4個か2対かってことなんだよね・・・
まるで手品を見せてもらったみたいだ…
みたいなやつがうぜぇ。そういうやつに限ってネタも他のやつよりつまんねーし
数学者「3+8を解いて」
悪魔「えっ」
数学者「解いて」
悪魔「・・・・・・・」
そして悪魔は数学を学び、数学の楽しさに目覚めて数学者とともに難問へ挑むことになる
毎回同じノリ
VIPは2006年が最高だった
これがvipですから!とかwどんだけにわかよ
つまりそういうこと
リア充は毎度同じようなネタでも笑うけど、キモオタは二回目以降常につまんねオーラ出すような感じ
3+8ですか・・・
非常に難しい問題ですね・・・
楽しめりゃ勝ちって知らんのか
このネタで笑える自分リア充とかwwwwwww
3+8+11=11+11
3+8+11=2*11
3+8+11-2(3+8)=2*11-2(3+8)
{11-(3+8)}=2{11-(3+8)}
{11-(3+8)}/{11-(3+8)}=2{11-(3+8)}/{11-(3+8)}
1=2
これは現代数学じゃ無理
後はわからん・・・
これで笑えてれば確かに毎日充実しそうだ。
アインシュタインじゃなかったっけ?
お前等働けWW
つまらないとか言ってるやつ
てかいい加減迷い猫やめろwwwwww
このノリが理解できないやつは現実で相当つまんないやつ
自称リア充実登場www
難題に大喜利してるだけじゃん
答えは38+
⇒ =8+E
あとはこれをこのまま組み合わせると…
∝
∝
二行使う発想が出てこないとこの式は難しいね。
「大喜利してるだけなのに」
「このノリがわからない奴は~」
とかほざいてる奴は本当にこれが面白いと思ってんの?
ノリ(笑)
本当につまんないからこれだけつまんないって言われてんだろ
スレタイ見てないの?
ただこれがリア充のノリだとか勘違いしてるやつは可哀想
②●●●●●●●●
●の数が①が3個、②が8個。
これらを足すと
●●●●●●●●●●● ←●が何個あるよ?
3+8=11じゃねぇかww
くそゆとり共頭悪すぎワロスwwww
要するに3+8=頭でっかちな連中
オタク「うわ…つまんね…」
リア充「いやいやww空気読めよwwwwww」
オタク「えっ」
空気読める奴はこういうのに「毎回乗れる」
空気読めない奴は「乗れない場合がある」
ちなみに答えは12で正解だって俺だけの赤ペン先生が言ってた
赤ペン先生最強
なるほど、分かり易いですね
だったらそのやり方で
33+88=
これを頼めませんか?お願いします
ゆとりが頑張ってるな
一番最悪なパターンじゃんお前
このつまらないネタでお笑いの頂点目指してみたらどうだろう?
私なら絶対に拒否する。
答えは11だろ
こんな計算も出来ないなんてVIPも堕ちたな
おっとこんな時間に客g
ただのおふざけ大好き君のゆとりはでしゃばんなよ
お前…乗れてないよ…
これで喜んでる奴らが一発屋芸人で笑い続けてる奴らみたいに見えてくる。
あと、アッーとか
空気読めよ
自分が滑ってるのを周りのノリが悪いとか言っちゃうタイプ?
みんな空気を読んで笑う所だぞwww
いやここは空気を読んでフルボッコにするべきw
いや冗談だと思うけど
コイツは大物だぜ……
自分は面白い派
って感じの学生生活送ってそう
やっぱ時間帯とテンションが関係してくるのか
3+8= ではないんだよね?
そりゃ解けないわ。
ミカン3個とリンゴ8個合わせてなんちゃらってやつだろ?
子供「センセーミカンとリンゴは同じじゃないので合わせられませーん」
どうぞビッパーキャラで頑張ってね
おまいらみたいな発想力が無い俺は負け組
米欄でつまらんとかいう奴、マジレスする奴、まだ続ける奴を
笑って二度おいしい!!!
●●●
+
8
●●●●●●●
=
●●●
●●●●●●●
10
だな
行ったことある
Bでも1011でも32でも23でも21でも通じるなら何でもいいけど
まあ一般的な答えはじyyyyy
さんじゅうはちじゃない?
ゆとり乙www
米欄に時々正論書いてる奴に失礼。
いいか
8+3=2(2+2)+(2+1)=x
2×4+2+1=x
2×4=-2-1
8=-3
8+x=-3
8+(-11)=-3
x=-11
-11×-3=33
よって33だろう。みんな分かってんだろう
+
∞
む~
いまの数学じゃ解けないなあ
これ考えた奴すごすぎるだろ
問題の俺も考えたんだが…3+8…さんたすはち…スリープラスエイト…
スリープとラプラスが…ん~
さんま+歯=出っ歯じゃん
答え11
終了
「わざわざ」とかつけちゃうなんて大袈裟ねえ~
3+8=x+iy
3+8=exp(iθ)
ln(3+8)=iθ
・・・つまりどういうことだってばよ?
きっとテニスの何かなんだよ
ラブフィフィティーンとか
ナブラチロワとか
そこらへんの
3+8=r*exp(iθ)
ln((3+8)/r)=iθ
・・・やっぱりどういうことだってばよ?
化学の問題だ
原子番号3の元素はLi
つまりリチウムだ
そして原子番号8の元素はO
つまり酸素だ
そしてそれぞれの物質量は7と16だ
だからこれの答えは
716だ
ふっ
これが僕と君らとの差さ
僕は10何問と東大の過去問を解いてきたから、こんなの朝飯前だ
このスレのタイトルを思い出して欲しい。
この計算式は、「3+8」となっている。
つまりだ。『=(イコール)がついていない』ということになる。
これがどういう意味か、聡明な諸兄らはもう気付いているだろう。
そう、本来ならば「3+8=x」(この時のxの値を求めよ)となるべきはずなのだ。
それが何の因果か(恐らく出題者のミスかと思われる)このような誤った問題文となってしまった。
つまり、この先を求めることは【不 可 能】だ。
1の時点で既に答えは出ていたという事だな。
個人的には越後製菓がツボw
…いいですか?では本題に入りましょう。
3+8をいくつにしたいんです?
3+8=さんぱち=たこルカ
ユニバーサルメルカトルでなんとかいけそうか…?
なんで>>1はこのスレ立てようと思ったんだろう・・・
さすが、理系の連中はすごいなぁ
「なんで12になるんだろう」って思って同じように式書いたら一行目書いたところで分かったwww
バカスwww
つまり点(1,1)におけるテイラー展開をすれば近似値が得られる。
まぁ暗算でいけるだろうけど、答えは約14
これで喜んでる奴らが一発屋芸人で笑い続けてる奴らみたいに見えてくる。
∞ + ω
◯ ◯ − − ω
− −
◯ ◯
ω
普通にスルーすればいいのに、これじゃただの構ってちゃんだなw
小学生時代、授業参観日の時にその果物例えで「答えはミックスジュースです」と答えたら
先生・父兄・クラスメートに爆笑された黒歴史があるんだが…
それから暫く算数で果物例えの問題が出ると「ミックスジュース」と解答するのが流行ったよ
面白いと思ったこと一度もないわ・・・
うらやましいか?
大卒、高卒のきみたち
バカはふるまって出来るもんじゃないんだぜ
うれしーー♪
それを踏まえて、答えは11!
間違ってないわ
使い回しのネタでもやらなきゃニート・ぼっち率の高いVIPPERどもが暇しちゃうんだよ
なんのためのコメント欄なんだよカス
4.06だよ。
つまり11以外で答え出せって言ってるんだろ?
そうでなければなんだよ?
x.999999…と続く答えに証明できるか
1+1=2の証明さえ出来ていないと言うのに…
これが小一時間かけて俺が得た結論だ
ttp://www.kokusaijin.net
俺には意味が分からなかったが…。
>>108
つっこみが早いと思ったら… 自演乙
終了も間違ってるし
よって答えはちんこ
>>4の 糸終了 にワロタ
このノリが面白いやつらにわざわざ
「つまらん」
と、こんなコメ欄で書き込みに来てるやつはキモすぎwww
つまらないと思うなら別の記事見てればいいだろ
数学の常識でしょうに。
コメントする