■編集元:ニュース速報板より「【速報】マネーの虎」
1 イシガレイ(アラバマ州) :2010/07/05(月) 22:06:27.61 ID:bKejzzo/ ?PLT(12072) ポイント特典
1 イシガレイ(アラバマ州) :2010/07/05(月) 22:06:27.61 ID:bKejzzo/ ?PLT(12072) ポイント特典
かつての人気テレビ番組「マネーの虎」で、独特のオーラを放っていた南原竜樹氏を覚えている方も多くいらっしゃるだろう。
成功者というイメージのある南原氏だが、つい数年前には60円のパンを買うにも躊躇するほどのどん底に落ちた経験をしているという。
奇才なビジネスセンスを持つ南原氏に、会社とともに歩んできたこれまでの軌跡と仕事をする上でもっとも大切にしている信条を伺った。
(聞き手/小林昇太郎、撮影/蛭間勇介)

南原竜樹/1960年名古屋生まれ。学生時代にひとりで高級外車の並行輸入を起業して以来、
アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、スペイン、フランス、メキシコ、アラブ首長国連邦、マレーシア、韓国、香港など世界中を駆けまわる。
各国の通貨危機や為替のデリバティブ取引を利用して、中古車屋からディーラー、インポーターへと華麗な事業展開を行い、
2004年度には売上げが100億円を超える。2002年春から2004年3月の番組終了まで『マネーの虎』に出演し、一躍有名人に。
2005年3月、英国MGローバー社が経営破綻。MG Rover Nipponの業務終了を余儀なくされるが、
そこから勢い良く事業を巻き返し、現在は更なる新規事業への参画を図っている。「人生、めちゃめちゃ楽しんでるよ」と言い放つ、
まさに「虎」の名にふさわしい豪快なビジネスマンである。
http://diamond.jp/articles/-/8635
成功者というイメージのある南原氏だが、つい数年前には60円のパンを買うにも躊躇するほどのどん底に落ちた経験をしているという。
奇才なビジネスセンスを持つ南原氏に、会社とともに歩んできたこれまでの軌跡と仕事をする上でもっとも大切にしている信条を伺った。
(聞き手/小林昇太郎、撮影/蛭間勇介)
南原竜樹/1960年名古屋生まれ。学生時代にひとりで高級外車の並行輸入を起業して以来、
アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、スペイン、フランス、メキシコ、アラブ首長国連邦、マレーシア、韓国、香港など世界中を駆けまわる。
各国の通貨危機や為替のデリバティブ取引を利用して、中古車屋からディーラー、インポーターへと華麗な事業展開を行い、
2004年度には売上げが100億円を超える。2002年春から2004年3月の番組終了まで『マネーの虎』に出演し、一躍有名人に。
2005年3月、英国MGローバー社が経営破綻。MG Rover Nipponの業務終了を余儀なくされるが、
そこから勢い良く事業を巻き返し、現在は更なる新規事業への参画を図っている。「人生、めちゃめちゃ楽しんでるよ」と言い放つ、
まさに「虎」の名にふさわしい豪快なビジネスマンである。
http://diamond.jp/articles/-/8635
9 マダイ(catv?) :2010/07/05(月) 22:07:53.93 ID:sSK+qspr
50 イソマグロ(アラバマ州) :2010/07/05(月) 22:12:48.89 ID:WLWXBJat
105 サンマ(山口県) :2010/07/05(月) 22:19:24.66 ID:L2+r7KAV
本で読むもう1つのマネーの虎
出す 100万!!
ビジネスの根底にあるものは熱意
マネーの虎は
マネーの虎ミーツ土田世紀
フランスロールがシャブで逮捕されててワロタ
15 マダイ(東京都) :2010/07/05(月) 22:08:51.68 ID:j43h92q4>>9
おいマジかよ?
53 タナゴ(福島県) :2010/07/05(月) 22:13:04.16 ID:K2ilBXW3おいマジかよ?
>>15
脱税+薬物
会社はミスタードナッツ等の代理店をしていた、松屋に移ったよ
82 マダイ(東京都) :2010/07/05(月) 22:16:29.01 ID:j43h92q4脱税+薬物
会社はミスタードナッツ等の代理店をしていた、松屋に移ったよ
>>53
急に金持ちになっておかしくなったんか・・・
156 ハタタテダイ(関西地方) :2010/07/05(月) 22:25:16.67 ID:28bsWai8急に金持ちになっておかしくなったんか・・・
>>9
えええええええええええ
11 ギンブナ(長屋) :2010/07/05(月) 22:08:15.96 ID:Bo0n/2tmえええええええええええ
成功した例ってあるんかい
19 バタフライフィッシュ(京都府) :2010/07/05(月) 22:09:10.41 ID:1sT9zYzl>>11
借金家具屋
21 キハダ(東京都) :2010/07/05(月) 22:09:18.47 ID:gnw8jfTg借金家具屋
>>11
パソコンレスキューがまさかの大成功したじゃん
342 コノハウオ(千葉県) :2010/07/05(月) 23:00:54.60 ID:6dqpyLbPパソコンレスキューがまさかの大成功したじゃん
>>11
エグジットチューンズが初音ミクCDで1位取ったり
http://9819.jp/cd/exit_tunes/qwce00161.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%AF
26 コイ(千葉県) :2010/07/05(月) 22:09:50.97 ID:JUba84e1エグジットチューンズが初音ミクCDで1位取ったり
http://9819.jp/cd/exit_tunes/qwce00161.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%AF
美空ひばりの息子
275 イヌザメ(関西地方) :2010/07/05(月) 22:45:58.15 ID:aIjMrEVK>>26
美空の息子の調子コキっぷりは異常
あいつはガチ○コに出演すべき人材だった
29 ソラスズメダイ(大阪府) :2010/07/05(月) 22:10:00.83 ID:nhtjsULL美空の息子の調子コキっぷりは異常
あいつはガチ○コに出演すべき人材だった
美空ひばりのガキって今何してんの?
36 コノシロ(福島県) :2010/07/05(月) 22:11:06.67 ID:MW24Cwh2>>29
会社の社長
37 ビワコオオナマズ(関西地方) :2010/07/05(月) 22:11:09.11 ID:WaUe9UqR会社の社長
長瀬愛
47 マダイ(catv?) :2010/07/05(月) 22:12:41.50 ID:wpkXnYCw>>37
どういうこと?
88 キハダ(東京都) :2010/07/05(月) 22:17:21.38 ID:gnw8jfTgどういうこと?
>>47
オープニングに出てた
39 ダイヤモンドテトラ(長屋) :2010/07/05(月) 22:11:47.96 ID:/LlNfTl9オープニングに出てた
50 イソマグロ(アラバマ州) :2010/07/05(月) 22:12:48.89 ID:WLWXBJat
>>39
先見の明があるな
55 カネヒラ(埼玉県) :2010/07/05(月) 22:13:09.77 ID:CUOCJV/H先見の明があるな
>>39
テレカより需要あるよなあ絶対
61 マダイ(東京都) :2010/07/05(月) 22:13:54.19 ID:j43h92q4テレカより需要あるよなあ絶対
>>39
こいつ時代先取りしすぎだろ
67 マルソウダ(北海道) :2010/07/05(月) 22:14:33.09 ID:izQMbx3Nこいつ時代先取りしすぎだろ
>>39
セリオっていうところが時代を感じるって思ったけどこれ紹介した時でもちょっと時代遅れだった気もする
81 セイゴ(アラバマ州) :2010/07/05(月) 22:16:27.43 ID:kFAbigvoセリオっていうところが時代を感じるって思ったけどこれ紹介した時でもちょっと時代遅れだった気もする
>>39
おまえら代表すげえな
92 イシガレイ(catv?) :2010/07/05(月) 22:18:11.80 ID:CjIfvK7Bおまえら代表すげえな
>>39
これって金もらえたの?
99 アブラツノザメ(神奈川県) :2010/07/05(月) 22:18:53.27 ID:9AzV7an9これって金もらえたの?
>>92
あなたみたいな人と、仕事もしたくない
って言われてフィニッシュ
108 イシガレイ(catv?) :2010/07/05(月) 22:19:38.36 ID:CjIfvK7Bあなたみたいな人と、仕事もしたくない
って言われてフィニッシュ
>>99
ひでえええええ
145 エソ(千葉県) :2010/07/05(月) 22:23:37.82 ID:2ZL5uUTvひでえええええ
>>108
ハッキリ言って、
起業家志望の奴の事業アイデアを見るってよりは、
虎達のクソっぷりを観て楽しむ番組だったからねw
167 ワカサギ(宮崎県) :2010/07/05(月) 22:26:26.39 ID:zG1E0Je1ハッキリ言って、
起業家志望の奴の事業アイデアを見るってよりは、
虎達のクソっぷりを観て楽しむ番組だったからねw
>>108
美空ひばりの息子が興味示してたけど、大手には勝てないよなぁ・・・って言ってた
141 アカエイ(高知県) :2010/07/05(月) 22:23:16.89 ID:aBkDfd4T美空ひばりの息子が興味示してたけど、大手には勝てないよなぁ・・・って言ってた
>>99
こいつらのマーケティング能力なんて、所詮そんなもんだってことだよな。
168 ホキ(山口県) :2010/07/05(月) 22:26:48.90 ID:BID4sjLvこいつらのマーケティング能力なんて、所詮そんなもんだってことだよな。
>>39
今や抱き枕はオタグッツのスタンダード・・・
201 フロリダバス(広島県) :2010/07/05(月) 22:30:56.07 ID:WtOp9J/c今や抱き枕はオタグッツのスタンダード・・・
>>39
チャンコ増田さんはファミ通いたころからこんなアグレッシブだったの?
天からトルテで知ってた程度だったからマネーの虎出たときびっくりしたわ
262 オオセ(神奈川県) :2010/07/05(月) 22:42:27.70 ID:IL/BoOphチャンコ増田さんはファミ通いたころからこんなアグレッシブだったの?
天からトルテで知ってた程度だったからマネーの虎出たときびっくりしたわ
>>39
スレタイみて真っ先にこの画像思い浮かべたわ
365 マダイ(東京都) :2010/07/05(月) 23:05:50.62 ID:JZjURN1/スレタイみて真っ先にこの画像思い浮かべたわ
>>39
和製ショーンコネリーが「彼が悪いんじゃないんですよ。
はぁ・・なんかすごい時間無駄にしましたわ」
とかほざいてたのは覚えてるwwほんと見る目ないな
72 ニシン(アラバマ州) :2010/07/05(月) 22:15:01.49 ID:pkAPjY+R和製ショーンコネリーが「彼が悪いんじゃないんですよ。
はぁ・・なんかすごい時間無駄にしましたわ」
とかほざいてたのは覚えてるwwほんと見る目ないな
学生時代に見ていて
喋りが抜群に巧いと思ったのがワンコイン屋台?だっけ?
喋りが巧いだけで結局潰したけどね。
85 アブラソコムツ(長野県) :2010/07/05(月) 22:16:57.39 ID:veo/C/FV喋りが抜群に巧いと思ったのがワンコイン屋台?だっけ?
喋りが巧いだけで結局潰したけどね。
>>72
即効でつぶれて借金まみれになったみたいね
138 ナベカ(石川県) :2010/07/05(月) 22:23:10.31 ID:lqH00NOh即効でつぶれて借金まみれになったみたいね
>>85
カップラーメン売るやつ?
あれしばらくうまくいってて2号車とか出してなかったっけ
あの時虎メンバーが成功してる経営者はみんな一度会社潰してる
あなたに才能があるなら潰れる。才能がないなら潰れないって言ってたけど
潰れたのか
193 ニシン(アラバマ州) :2010/07/05(月) 22:29:58.34 ID:pkAPjY+Rカップラーメン売るやつ?
あれしばらくうまくいってて2号車とか出してなかったっけ
あの時虎メンバーが成功してる経営者はみんな一度会社潰してる
あなたに才能があるなら潰れる。才能がないなら潰れないって言ってたけど
潰れたのか
>>85
初日の売り上げを目標超えて、
なんでんに報告したときに理由を聞かれて、「テレビの影響だよ」
となんでんがつっこむまで分からなかった時点で
雲行き怪しかったよね。
73 ウバウオ(北海道) :2010/07/05(月) 22:15:02.99 ID:YnRtFtGN初日の売り上げを目標超えて、
なんでんに報告したときに理由を聞かれて、「テレビの影響だよ」
となんでんがつっこむまで分からなかった時点で
雲行き怪しかったよね。
アイドルプロデュースごっこがしたいキモイオヤジと
それに騙されているブスの集団の回が面白すぎた。
鼻にかけた声で「失礼しまぁす!」ってブスが続々と面接会場に入ってきて
歌って踊る。その姿をプロデューサー気取りで見守るオッサン・・・
もちろんお金は貰えずに終了
78 ツマグロ(関西地方) :2010/07/05(月) 22:15:44.15 ID:YxyZvwV7それに騙されているブスの集団の回が面白すぎた。
鼻にかけた声で「失礼しまぁす!」ってブスが続々と面接会場に入ってきて
歌って踊る。その姿をプロデューサー気取りで見守るオッサン・・・
もちろんお金は貰えずに終了
>>73
今思うとあれはAKBだな
76 カージナルテトラ(栃木県) :2010/07/05(月) 22:15:19.73 ID:T9q7Rj2b今思うとあれはAKBだな
でもなんだかんだ言ってがなりは話がおもしろかったつうか発想がおもしろかった
80 マゴチ(京都府) :2010/07/05(月) 22:16:25.38 ID:6oJKXPN2>>76
がなりは成功者の風格あったな
77 スマ(アラバマ州) :2010/07/05(月) 22:15:27.15 ID:jvuxBZTdがなりは成功者の風格あったな
>>1
何なんこれ?子供のお絵かきみたいなもんよ?
アップで映そうか?恥ずかしいで生きていかれへんで
91 アブラツノザメ(神奈川県) :2010/07/05(月) 22:17:36.32 ID:9AzV7an9何なんこれ?子供のお絵かきみたいなもんよ?
アップで映そうか?恥ずかしいで生きていかれへんで
>>77
懐かしいな
このセリフは新参煽りによく使ってる
93 ホシガレイ(茨城県) :2010/07/05(月) 22:18:17.60 ID:NBXw7l0o懐かしいな
このセリフは新参煽りによく使ってる
コネリーも没落したんだよなw
103 イセゴイ(アラバマ州) :2010/07/05(月) 22:19:19.64 ID:qxnCawdp105 サンマ(山口県) :2010/07/05(月) 22:19:24.66 ID:L2+r7KAV
カオソーイ
ビビンバ
サッカー教室
とんじき屋
カレー
キムチ
パソコン修理
フランスロール
池沼うどん
ベトナムの歌手アイドル
モンゴルタクシー
外人のビール
カナダに行った事カナダグッズ販売屋
ワンコイン屋台
これぐらいだな覚えてるのは。
130 アブラツノザメ(神奈川県) :2010/07/05(月) 22:22:01.90 ID:9AzV7an9ビビンバ
サッカー教室
とんじき屋
カレー
キムチ
パソコン修理
フランスロール
池沼うどん
ベトナムの歌手アイドル
モンゴルタクシー
外人のビール
カナダに行った事カナダグッズ販売屋
ワンコイン屋台
これぐらいだな覚えてるのは。
>>105
サッカーって損益分岐点も分からなかった野郎?
134 サンマ(山口県) :2010/07/05(月) 22:22:33.61 ID:L2+r7KAVサッカーって損益分岐点も分からなかった野郎?
>>130
あぁそれそれ横国卒だったよな確か。
115 カブトウオ(関西地方) :2010/07/05(月) 22:20:40.96 ID:CcyOP4zaあぁそれそれ横国卒だったよな確か。
謙虚ライオンはTV用の演出だと思いたいけど
自分の部下ボコボコのしてて引いた
あいつ容赦なさ過ぎるw
ちゃんと抑えててあれなんだな
147 ホシガレイ(茨城県) :2010/07/05(月) 22:23:57.51 ID:NBXw7l0o自分の部下ボコボコのしてて引いた
あいつ容赦なさ過ぎるw
ちゃんと抑えててあれなんだな
>>115
今は自分が謙虚になったw
151 マブナ(アラバマ州) :2010/07/05(月) 22:24:45.51 ID:vHAQuqH0今は自分が謙虚になったw
>>147
胡散臭い稼ぎに走ってんじゃんw
371 サッパ(埼玉県) :2010/07/05(月) 23:07:01.59 ID:UdridHY/胡散臭い稼ぎに走ってんじゃんw
>>115
ステーキけんってご存じ?こないだルビコンとかにも出たんだけど
その社長の井戸ってのが小林の弟子
374 フシギウオ(愛知県) :2010/07/05(月) 23:07:53.46 ID:xHoUMslmステーキけんってご存じ?こないだルビコンとかにも出たんだけど
その社長の井戸ってのが小林の弟子
>>371
この前ν速でその社長絶賛してる奴居たわ
飲食って宗教っぽくないとやってけないのかね
122 セグロチョウチョウウオ(大阪府) :2010/07/05(月) 22:21:21.67 ID:P7mQkyjHこの前ν速でその社長絶賛してる奴居たわ
飲食って宗教っぽくないとやってけないのかね
チャンコ増田は抱き枕作ってるよ
http://www.sky.sannet.ne.jp/ddd_info/
なんで一番の成功者とも言える借金家具屋が出てないの?もしかして知らぬ間に潰れた?
ケバブ屋って成功したのかね
174 キュウセン(関西地方) :2010/07/05(月) 22:27:25.36 ID:F7mGXEqL>>139
この前渋谷の食べに行ったけどうまかったよ。
客も入ってた。
160 マゴチ(京都府) :2010/07/05(月) 22:25:44.82 ID:6oJKXPN2この前渋谷の食べに行ったけどうまかったよ。
客も入ってた。
家具職人を一目見てみんなす一斉に飛びついたのか意味わからんかった
あのやりとりだけであいつが信用できるってすぐ見抜けるもんなの
みんな鋭い眼力アピールしたかったのかな
177 バタフライフィッシュ(京都府) :2010/07/05(月) 22:27:49.69 ID:1sT9zYzlあのやりとりだけであいつが信用できるってすぐ見抜けるもんなの
みんな鋭い眼力アピールしたかったのかな
>>160
あれは単純に金の問題だろ
材料費聞いて眼の色変わってたじゃん
164 クロウシノシタ(三重県) :2010/07/05(月) 22:26:08.06 ID:KmSxd/c8あれは単純に金の問題だろ
材料費聞いて眼の色変わってたじゃん
コネリー→倒産、現在は怪しいセミナーで情弱から金集め
スタローン→現存2店舗、タレント業でほそぼそ
がなり→アイコラAV作って業界から総スカン、農業に逃げるも中途半端
191 ドジョウ(愛知県) :2010/07/05(月) 22:29:34.59 ID:GGuou66Lスタローン→現存2店舗、タレント業でほそぼそ
がなり→アイコラAV作って業界から総スカン、農業に逃げるも中途半端
>>164
アイコラAVって何?
237 クロウシノシタ(三重県) :2010/07/05(月) 22:37:22.06 ID:KmSxd/c8アイコラAVって何?
>>191
グラドルをデビューさせますってアオリだったくせに
結局脱がせられずに他のAV女優のカラミに顔だけ挿げ替えた前代未聞のAV
248 ドジョウ(愛知県) :2010/07/05(月) 22:39:32.94 ID:GGuou66Lグラドルをデビューさせますってアオリだったくせに
結局脱がせられずに他のAV女優のカラミに顔だけ挿げ替えた前代未聞のAV
>>237
えええええ・・・ひでえ
220 シーラカンス(東京都) :2010/07/05(月) 22:33:15.99 ID:Kl0cJzYxえええええ・・・ひでえ
>>164
2010年2月、京都・四条河原町にて、プロデュースした「QUATTRO CINQUE」を開業。
2010年3月、「QUATTRO CINQUE」高槻店を開業。
2010年6月、京都・四条河原町にて、プロデュースした「QUATTRO CINQUE」を閉店。
ライオンはどうしようもないなw
172 マゴチ(京都府) :2010/07/05(月) 22:27:13.38 ID:6oJKXPN22010年2月、京都・四条河原町にて、プロデュースした「QUATTRO CINQUE」を開業。
2010年3月、「QUATTRO CINQUE」高槻店を開業。
2010年6月、京都・四条河原町にて、プロデュースした「QUATTRO CINQUE」を閉店。
ライオンはどうしようもないなw
金を出した後の堀Qの優しさは異常
やたら宝石を自慢するババアのファッションが毎回すごすぎた。
どピンクのスキーウェアのズボンだけを履いたようなファッションの時は度肝を抜かれた
187 ムツ(東京都) :2010/07/05(月) 22:28:52.00 ID:Nw18HFGZどピンクのスキーウェアのズボンだけを履いたようなファッションの時は度肝を抜かれた
>>178
APAホテルのババアを知ってからお手本がいるんだなと悟った
179 アユカケ(catv?) :2010/07/05(月) 22:28:02.19 ID:ghXEcLVmAPAホテルのババアを知ってからお手本がいるんだなと悟った
屯 食 屋 1
こいつはおまえら過ぎる
Strings Of Lifeのあの音がゴールデンタイムのTVから流れてきた時の衝撃といったら
213 マダイ(北海道) :2010/07/05(月) 22:32:36.23 ID:tYuYqEg9>>185
ゴールデンになってからこれ最初に流れなくなったよね
186 アカナマダ(ネブラスカ州) :2010/07/05(月) 22:28:51.81 ID:36rtROD6ゴールデンになってからこれ最初に流れなくなったよね
抱き枕の将来性は何人かの虎も認めていた
ただチャンコだと成功しない
こんな感じだろ
214 アミア(catv?) :2010/07/05(月) 22:32:48.82 ID:9c3iuQj7ただチャンコだと成功しない
こんな感じだろ
>>186
そうそう完全に通る流れだったからノーマネーでフィニッシュで驚いたw
212 アユカケ(catv?) :2010/07/05(月) 22:32:18.04 ID:ghXEcLVmそうそう完全に通る流れだったからノーマネーでフィニッシュで驚いたw
そういえばパソコン救急バスターズは大成功したろ。
あといぼパスタも数店舗に増やして順調にやってる。
一度食いに行ったがサービスもよく、美味かった。
検索したら、クレープ屋は、脱税とシンナーで逮捕されたんだな。
あんだけ必死で働いて支えてくれてた奥さんとも成功したとたん離婚してるし、ひでーなこりゃ
http://www.mudaijp.com/wp/2823.html
伝説の番組「マネーの虎」でデビューし、7年間の作業実績、技術と信用のパソコン修理・データ復元・パソコントラブル解決専門業者の「パソコン救急バスターズ」にどうぞご用命ください!
※バスターズの出張サービスは即日出張が基本です。 都内でも1H以内にはお伺いいたしますが道路事情により若干変動する場合もあります。
http://www.pc99.co.jp/area/index.html
すごい成功してるぞww
228 チンマ(catv?) :2010/07/05(月) 22:35:39.24 ID:mfgcau8j※バスターズの出張サービスは即日出張が基本です。 都内でも1H以内にはお伺いいたしますが道路事情により若干変動する場合もあります。
http://www.pc99.co.jp/area/index.html
すごい成功してるぞww
>>217
こいつって「トラブルバスターズ」でやろうと思ったら
その名前が商標登録かなんかされてて涙目だったやつじゃね?w
234 スカラレ・エンゼル(catv?) :2010/07/05(月) 22:36:36.50 ID:0Q1gzXmQこいつって「トラブルバスターズ」でやろうと思ったら
その名前が商標登録かなんかされてて涙目だったやつじゃね?w
>>228
でもパソコン救急バスターズの方が絶対良い名前だな。
トラブルバスターズだと、カタカナに疎い老人には分かりづらいし。
救急ってのが良いな
232 イシガレイ(大阪府) :2010/07/05(月) 22:36:03.44 ID:yofzhaCOでもパソコン救急バスターズの方が絶対良い名前だな。
トラブルバスターズだと、カタカナに疎い老人には分かりづらいし。
救急ってのが良いな
>>217
たまに駅で広告見かけるな
400 サッパ(埼玉県) :2010/07/05(月) 23:13:16.03 ID:UdridHY/たまに駅で広告見かけるな
>>217
あと嫁さんが美人
224 ホウライエソ(関西地方) :2010/07/05(月) 22:34:03.85 ID:xVuUwLpdあと嫁さんが美人
チャンコ増田の抱き枕は版権の問題とか難しい問題があるからパスじゃなかったか?
今でも日本は著作権の問題でアイデアがあっても何もできずにipodとかkindleとかに先越されまくりだし
236 ヒメ(愛知県) :2010/07/05(月) 22:37:20.44 ID:yotxcbUV今でも日本は著作権の問題でアイデアがあっても何もできずにipodとかkindleとかに先越されまくりだし
>>224
その辺虎連中があーだこーだ言ってた気がするけど、
はじめから特定の著作物に対して契約した上でならマネ虎に出る必要無いしな。
話の仕方も悪いんだろうが聞き方もなんかおかしかった思い出。
233 ゴクラクハゼ(茨城県) :2010/07/05(月) 22:36:31.75 ID:u1r4+hdQその辺虎連中があーだこーだ言ってた気がするけど、
はじめから特定の著作物に対して契約した上でならマネ虎に出る必要無いしな。
話の仕方も悪いんだろうが聞き方もなんかおかしかった思い出。
なんでんかんでんの替え玉に文句付けて
もっとうまいラーメン屋作るって言って
なんでんかんでんの社長がキレて「うちで修行するのなら金出してやる」ってなって
ばっくれた奴なら覚えてる
263 ウミヒゴイ(西日本) :2010/07/05(月) 22:42:35.20 ID:XyUY6xcMもっとうまいラーメン屋作るって言って
なんでんかんでんの社長がキレて「うちで修行するのなら金出してやる」ってなって
ばっくれた奴なら覚えてる
>>233
虎1「ウチで修行するなら金出すよ」→やります
虎2「俺は今すぐにでも金出すよ」→じゃあコッチから貰います
虎2「やっぱ出さない」 虎1「俺も出さない」
って流れは覚えてるなぁ
252 アブラツノザメ(鹿児島県) :2010/07/05(月) 22:40:35.64 ID:q2Ex+tus虎1「ウチで修行するなら金出すよ」→やります
虎2「俺は今すぐにでも金出すよ」→じゃあコッチから貰います
虎2「やっぱ出さない」 虎1「俺も出さない」
って流れは覚えてるなぁ
ひばムスのウザさは異常
美空ひばりがいたからこその現在のポジションなんだろうが
273 ソードテール(コネチカット州) :2010/07/05(月) 22:45:42.82 ID:5ocI1wKz美空ひばりがいたからこその現在のポジションなんだろうが
>>252
ひばりの息子はプロデューサーとしての能力はどうなんだ?
315 アブラツノザメ(鹿児島県) :2010/07/05(月) 22:54:03.51 ID:q2Ex+tusひばりの息子はプロデューサーとしての能力はどうなんだ?
>>273
聞いたこと無いなw
257 マダイ(東京都) :2010/07/05(月) 22:41:16.15 ID:FCsokSo2聞いたこと無いなw
つーかね
マネーの虎がなんで海外版と違って嫌われたかって
海外では「確実に稼げる」よりも「大きく市場として成り立つ」のをメインとしてた
だから人気が出たし、実際市場として確立したのもある
だが、日本版では「とりあえずその商業で稼げて金を返せる」なんてものを重視
で、しかも貸してやるとか考えてるからどいつもこいつも出し渋る
だから面白くねーんだよ
投資ってのと貸与はちげーぞってのを連中はわかってない
一大ビジネスになって市場すら形成できそうなネタもあったのに結局スルーなんてのもあったが
スルーされた一人はたしかネットビジネスで大成功してたぞ
オークションだかなんだかの総合サイトだったかな
結局、金返してもらおうなんて思ってたからつまんなかったんだよ
あんなの他人の意見を罵倒するだけのクソ番組だったろ
270 イタチウオ(北海道) :2010/07/05(月) 22:44:26.51 ID:6IyY7/Qkマネーの虎がなんで海外版と違って嫌われたかって
海外では「確実に稼げる」よりも「大きく市場として成り立つ」のをメインとしてた
だから人気が出たし、実際市場として確立したのもある
だが、日本版では「とりあえずその商業で稼げて金を返せる」なんてものを重視
で、しかも貸してやるとか考えてるからどいつもこいつも出し渋る
だから面白くねーんだよ
投資ってのと貸与はちげーぞってのを連中はわかってない
一大ビジネスになって市場すら形成できそうなネタもあったのに結局スルーなんてのもあったが
スルーされた一人はたしかネットビジネスで大成功してたぞ
オークションだかなんだかの総合サイトだったかな
結局、金返してもらおうなんて思ってたからつまんなかったんだよ
あんなの他人の意見を罵倒するだけのクソ番組だったろ
>>257
確かに投資という雰囲気じゃなかったな
289 マダイ(東京都) :2010/07/05(月) 22:49:13.70 ID:FCsokSo2確かに投資という雰囲気じゃなかったな
>>270
番組の裏を話してやると
あれは投資ではなく貸与だ
しかも期限付きで払えなかった場合は裁判沙汰になるレベルの誓約書を書かせられる
つまり、投資なんて嘘だったんだよ
最初から投資なんてする気なかったんだ
おかげで本当の投資家という質が疑われるようにすらなったが
投資ってのはな、見返りを求めないのが投資ってもんだ
にも関わらず連中は見返りを求めた
この時点で番組は絶対に成立しなかったため
TV局では無理やり「認められるかられないか」をドラマチックに演出してごまかしたが
最初のうちは誤魔化せたが、あまりにも出し渋りが酷くて誤魔化せなくなってくる
そのため、1名だったか2名投資家を入れたが
実際そいつらが殆ど払ってて、他の連中なんて殆ど払ってなかったんだぜ
259 ガヤ(千葉県) :2010/07/05(月) 22:41:30.22 ID:Cb/uIJvu番組の裏を話してやると
あれは投資ではなく貸与だ
しかも期限付きで払えなかった場合は裁判沙汰になるレベルの誓約書を書かせられる
つまり、投資なんて嘘だったんだよ
最初から投資なんてする気なかったんだ
おかげで本当の投資家という質が疑われるようにすらなったが
投資ってのはな、見返りを求めないのが投資ってもんだ
にも関わらず連中は見返りを求めた
この時点で番組は絶対に成立しなかったため
TV局では無理やり「認められるかられないか」をドラマチックに演出してごまかしたが
最初のうちは誤魔化せたが、あまりにも出し渋りが酷くて誤魔化せなくなってくる
そのため、1名だったか2名投資家を入れたが
実際そいつらが殆ど払ってて、他の連中なんて殆ど払ってなかったんだぜ
巨人の桑田に似た社長の名言
「僕は車がホント大好きでね。車が好きってだけでいくつものアルバイトをしたのよ。
吉野家で8時間、その向かいのオートバックスで8時間、その隣のガソリンスタンドで8時間。
やる気があればこんなのだってぜんぜんつらくないのよ。」
いつ寝てたんだろ
269 ムツ(東京都) :2010/07/05(月) 22:44:21.29 ID:Nw18HFGZ「僕は車がホント大好きでね。車が好きってだけでいくつものアルバイトをしたのよ。
吉野家で8時間、その向かいのオートバックスで8時間、その隣のガソリンスタンドで8時間。
やる気があればこんなのだってぜんぜんつらくないのよ。」
いつ寝てたんだろ
>>259
息を吐くように嘘をつく
真顔で嘘をつく
ハッタリ
社長の能力の全て
260 イセゴイ(アラバマ州) :2010/07/05(月) 22:41:45.86 ID:qxnCawdp息を吐くように嘘をつく
真顔で嘘をつく
ハッタリ
社長の能力の全て
電話一本でどんな質問にも答える会社作る回で
南原が環七の美味いラーメン屋を聞いたときワラタ
川原がどきどきしてた
265 アブラツノザメ(神奈川県) :2010/07/05(月) 22:43:25.38 ID:9AzV7an9南原が環七の美味いラーメン屋を聞いたときワラタ
川原がどきどきしてた
>>260
あれは笑ったwww
結局つぶれた店まで検索しておじゃんになったしな
267 スカラレ・エンゼル(catv?) :2010/07/05(月) 22:44:03.93 ID:0Q1gzXmQあれは笑ったwww
結局つぶれた店まで検索しておじゃんになったしな
>>260
あったなw ググレカスを商売にするとかまじ笑える
278 ウバザメ(東京都) :2010/07/05(月) 22:46:25.41 ID:XvchrfhBあったなw ググレカスを商売にするとかまじ笑える
>>267
後にそのネタを見て「電化製品とかの価格を商売にしよう!」つって大成功してる人間がいるぜ
価格.comがそうだよ
最初は趣味程度だったが
今や企業がそのサイトを利用して商戦繰り返す一大ビジネスになってる
情報を商売にするという手はなくはないが
これについてもどうせあの番組じゃ投資なんて受けられなかったろうな
300 マダイ(dion軍) :2010/07/05(月) 22:50:46.80 ID:XkWpR4VA後にそのネタを見て「電化製品とかの価格を商売にしよう!」つって大成功してる人間がいるぜ
価格.comがそうだよ
最初は趣味程度だったが
今や企業がそのサイトを利用して商戦繰り返す一大ビジネスになってる
情報を商売にするという手はなくはないが
これについてもどうせあの番組じゃ投資なんて受けられなかったろうな
>>278
価格コムはもっと前からあったけど
272 カマツカ(長野県) :2010/07/05(月) 22:45:42.12 ID:FYW+otk7価格コムはもっと前からあったけど
なんでんはお茶目なのか天然なのか憎めないな
あとは偏屈で嫌な奴が多かった、仕事だから仕方ないんだろうけど
282 ウミヒゴイ(西日本) :2010/07/05(月) 22:47:37.49 ID:XyUY6xcMあとは偏屈で嫌な奴が多かった、仕事だから仕方ないんだろうけど
>>272
最後は虎同士がケンカする番組になってたもんな
276 オヤニラミ(中部地方) :2010/07/05(月) 22:46:11.79 ID:YA7lm4lt最後は虎同士がケンカする番組になってたもんな
名言集
ほんとの投資は100出して1か2芽が出ればよしとするからな
マネーの虎は銀行の融資みたいなもんだな
299 マダイ(東京都) :2010/07/05(月) 22:50:46.09 ID:FCsokSo2マネーの虎は銀行の融資みたいなもんだな
>>277
融資どころか
契約書書かされて絶対に返済しなきゃならない状態だったらしい
裏舞台については本来の投資をしてた一人が書いてる
「投資じゃなくねぇ?」つって
その人が一番支払ってたはずだよ
311 ホウライエソ(関西地方) :2010/07/05(月) 22:53:26.77 ID:xVuUwLpd融資どころか
契約書書かされて絶対に返済しなきゃならない状態だったらしい
裏舞台については本来の投資をしてた一人が書いてる
「投資じゃなくねぇ?」つって
その人が一番支払ってたはずだよ
>>299
でも惜しかったな
あのとき株式みたいな形にしてればマザーズに上場とかして資金調達できたりしてたし
新興バブルでとんでもなく稼げてたね
325 マダイ(東京都) :2010/07/05(月) 22:56:49.04 ID:FCsokSo2でも惜しかったな
あのとき株式みたいな形にしてればマザーズに上場とかして資金調達できたりしてたし
新興バブルでとんでもなく稼げてたね
>>311
そういう能も社長どもになかったんだろ
そもそも連中は社長であって投資家ではなかったしな
大企業の投資家が出なかった時点で
その人たちからしたら「見世物だな」と思ってたんだろう
だとしたら流石投資家、先見の明があるなといわざるを得ない
単なる茶番で終わったもんな
出ないのが正解だ
283 メヌケ(福岡県) :2010/07/05(月) 22:47:56.03 ID:u92pjsRLそういう能も社長どもになかったんだろ
そもそも連中は社長であって投資家ではなかったしな
大企業の投資家が出なかった時点で
その人たちからしたら「見世物だな」と思ってたんだろう
だとしたら流石投資家、先見の明があるなといわざるを得ない
単なる茶番で終わったもんな
出ないのが正解だ
たまに外国人がでてたけど真剣な人が多くて応援したくなった
どっかに日本風旅館をつくろうとしてた東南アジアの人とか
身近な人だかが戦争で全滅したイラン人とか
287 カンダイ(山口県) :2010/07/05(月) 22:48:55.72 ID:S17Waatvどっかに日本風旅館をつくろうとしてた東南アジアの人とか
身近な人だかが戦争で全滅したイラン人とか
>>283
メガネが外人に論破されたのは笑ったww
〇〇が論破された瞬間であるみたいな
329 シマイサキ(千葉県) :2010/07/05(月) 22:58:30.20 ID:/pRXiNQKメガネが外人に論破されたのは笑ったww
〇〇が論破された瞬間であるみたいな
またやるとしたら虎をどのメンツにする?
331 クラドセラケ(東京都) :2010/07/05(月) 22:59:00.24 ID:Y+mQd3EX>>329
ホリエモン、三木谷、孫
332 イタチウオ(北海道) :2010/07/05(月) 22:59:16.78 ID:6IyY7/Qkホリエモン、三木谷、孫
>>329
ジャパネット高田の社長
334 アブラツノザメ(神奈川県) :2010/07/05(月) 22:59:43.13 ID:9AzV7an9ジャパネット高田の社長
>>329
堀之内・なんでん・貞廣・岩井・がなり
337 ヒラマサ(チリ) :2010/07/05(月) 22:59:55.23 ID:sSzOy+B0堀之内・なんでん・貞廣・岩井・がなり
>>329
リーブ21のオヤジ
343 チョウチンアンコウ(静岡県) :2010/07/05(月) 23:01:09.61 ID:sGFSC6Z6リーブ21のオヤジ
>>329
鳩山一択
金ならクソ余るほどあるだろw
344 マダイ(東京都) :2010/07/05(月) 23:01:31.23 ID:FCsokSo2鳩山一択
金ならクソ余るほどあるだろw
>>329
投資ファンドの社長しかありえん
ただの起業家でしかもその後に落ちぶれるカスなんて採用しても駄目さ
それこそ、楽天、ソフトバンクの社長ぐらいは出てくれると面白くなると思うよ
ただ、むちゃくちゃ成功したら全部こいつらの子会社化でもされてこいつらの利益になるだけだけどな
番組でがんばって成功させたのが
ただの大企業の成長の手伝いになるなんて知ったらTV局もやる気なくなるかもな
番組あげてやった行動は単なる企業の宣伝でしたってな
投資ファンドの社長しかありえん
ただの起業家でしかもその後に落ちぶれるカスなんて採用しても駄目さ
それこそ、楽天、ソフトバンクの社長ぐらいは出てくれると面白くなると思うよ
ただ、むちゃくちゃ成功したら全部こいつらの子会社化でもされてこいつらの利益になるだけだけどな
番組でがんばって成功させたのが
ただの大企業の成長の手伝いになるなんて知ったらTV局もやる気なくなるかもな
番組あげてやった行動は単なる企業の宣伝でしたってな
土田 世紀
日本テレビ放送網
売り上げランキング: 28819
日本テレビ放送網
売り上げランキング: 28819
おすすめ度の平均: 
■1年前の記事
■2年前の記事
■2年前の記事
■注目されている記事
お気軽に一言お願いします。 ★最初のコメントへ(39)
オススメの動画
■【2010年版】海外で好かれている女性アニメキャラクターTOP10
ここのサイトを元に、海外で好かれている女性アニメキャラのランキングを動画でわかりやすく作ってみたんだそうだ。
■ドラマー荒ぶりすぎww
■Angel Beats! TK台詞(+元ネタ)集
コメントありがとう御座います。★最新のコメントへ(39)
抱き枕のちゃんこはノーマネーだったけど
結局いま成功してるからすごいな
結局いま成功してるからすごいな
抱き枕のは本当に一般人がオタクを軽蔑してるって印象が強かったな~。
嫌悪ありきで対応しているから、成功するはずが無いって決めて掛かってる感じがした。
まぁ俺もキモイって思ってたけど。
嫌悪ありきで対応しているから、成功するはずが無いって決めて掛かってる感じがした。
まぁ俺もキモイって思ってたけど。
パソコン救急バスターズのロゴいいね。
十年後の後知恵だから言えることだが>>39が一番先見の明あったんじゃねえか?
まだ大手だったファミ通の名前を駆使して初期に独占していれば今頃…
まだ大手だったファミ通の名前を駆使して初期に独占していれば今頃…
反応するとこ同じだな。
パソコンをBustぶったおすトコが成功している不思議。
パソコンをBustぶったおすトコが成功している不思議。
投資は見返り求めないとかアホか。それじゃ寄付じゃねーか
まあ見返りって表現だと誤解を招くが
まあ見返りって表現だと誤解を招くが
時には見るに耐えない人格否定すらしてたからな、この番組。
成功した精神主義者ほど悪質なものはないが、
日本ではそうした人間が礼賛されちゃうからねえ…。
うろ覚えだけど、そういう意味では南原はちょっと違ったか?
成功した精神主義者ほど悪質なものはないが、
日本ではそうした人間が礼賛されちゃうからねえ…。
うろ覚えだけど、そういう意味では南原はちょっと違ったか?
カオソーイ知り合いなんだけど、
今でも頑張ってイベントにいるよ
そんな手広くはないみたいだけど
今でも頑張ってイベントにいるよ
そんな手広くはないみたいだけど
なんか成功者たちが貧乏な馬鹿をコケにする番組
っていうイメージしかなくて怖くて見れなかった
俺みたいな人いるんじゃないかな
っていうイメージしかなくて怖くて見れなかった
俺みたいな人いるんじゃないかな
同時期にサバイバーとか炎のチャレンジャーとか
ちゃんこの回は覚えてるな今は抱き枕流してるけどあの時期はあまり盛り上がってなかった。
予想通り、抱き枕が上がっててワラタw
なんか金ださないと思ったらそんな事情があったのか
あんな出し渋ってちゃつまらなすぎ
あんな出し渋ってちゃつまらなすぎ
美空ひばりの息子は美空ひばりのおかげで
有名なのにそれを言うとすごい怒るから困る
有名なのにそれを言うとすごい怒るから困る
番組内でえらそうにキレまくってた小林敬が
後になって事業失敗していたのはメシウマだった
後になって事業失敗していたのはメシウマだった
そういや「俺はハンサムだよ、神に選ばれた」って言ってた吉田栄作最近見ないな
最後に見たのは鬼平犯科帳だったけど最初気がつかなかった。
最後に見たのは鬼平犯科帳だったけど最初気がつかなかった。
nanou
全員引っ括めて
ノーマネーでフィニッシュ
ノーマネーでフィニッシュ
小林と堀之内がいないといろんな意味でおもしろくない
マレーの虎からマネーの虎になってるんだよな?
いや、わからんが・・・
いや、わからんが・・・
ホリエモンでマネーの虎 すげー見たいw
池沼うどんやキモいパン屋って結構繁盛してるんだっけ?
これだけは自信を持って言える。
真の人格者、指導者は他人を威圧・恫喝するような振る舞いは絶対にしない。
あと誰かが言ってたが「優れた参謀・指揮官とは、その場を和ませ、各自の意見が出やすいような雰囲気を作れる人間の事だ」と。
真の人格者、指導者は他人を威圧・恫喝するような振る舞いは絶対にしない。
あと誰かが言ってたが「優れた参謀・指揮官とは、その場を和ませ、各自の意見が出やすいような雰囲気を作れる人間の事だ」と。
ノーマネーで成功
だったら最初から出るなと言うこと
だったら最初から出るなと言うこと
ノーマネーでフィニッシュ
一番印象に残ってるのはパンレストランの人だな。
焼きたてジャパンのパンのアイデアを提供してるみたいな風の事を言ってたような。
で、ある時期を境にユーチューブにUPされていた奴のウヒッ♪映像が全く見当たらなくなったけど、
今は復活してるのかな?
焼きたてジャパンのパンのアイデアを提供してるみたいな風の事を言ってたような。
で、ある時期を境にユーチューブにUPされていた奴のウヒッ♪映像が全く見当たらなくなったけど、
今は復活してるのかな?
真面目に大手VCが何人か出てもいいんじゃないか?
明らかに難ある出演者でもこちらで社長を用意して事業化するよ
抱きまくらなんてアイディア頂いて細かい交渉は此方で遣ればそこそこいったんじゃないのかな
明らかに難ある出演者でもこちらで社長を用意して事業化するよ
抱きまくらなんてアイディア頂いて細かい交渉は此方で遣ればそこそこいったんじゃないのかな
なんかチャンコが美化&社長が叩かれてるが
キモいからノーマネーって感じじゃなかったぞ?
増田「エロゲーキャラで成功してるんで、芸能人を抱き枕にしたらもっと売れます」
社長「え、それって版権は?」
増田「がんばります」
社長「業界ナメすぎ。オタクはどうしようもねえな」
って感じだった。抱き枕自体の可能性は幾人か認めてたはず。
スタローンまで笑顔で添い寝してたのは笑ったがw
キモいからノーマネーって感じじゃなかったぞ?
増田「エロゲーキャラで成功してるんで、芸能人を抱き枕にしたらもっと売れます」
社長「え、それって版権は?」
増田「がんばります」
社長「業界ナメすぎ。オタクはどうしようもねえな」
って感じだった。抱き枕自体の可能性は幾人か認めてたはず。
スタローンまで笑顔で添い寝してたのは笑ったがw
見返りを求めないのが投資っておかしくないか
こいつなら成功すると考えて金を出して
目論見どおりなら見返りが得られる、ダメなら自己責任で損するってのが投資だろ
こいつなら成功すると考えて金を出して
目論見どおりなら見返りが得られる、ダメなら自己責任で損するってのが投資だろ
時代をしらな過ぎる。
当時既に抱き枕が同人レベルで発売されてたし、抱き枕の本格商品化自体がかなりの後発だった。
同人レベルで出来るものは、既に流れが完成されているもので、其処に割ってはいる事は非常に難しいものだ。
仲介されるぐらいなら所属事務所が話を持ってゆく科。
>巨人の桑田に似た社長の名言
>「僕は車がホン
>いつ寝てたんだろ
全て同一の日だとは言ってない。
朝10夜9時のオートバックスに8時間居たら、朝7夜10時のGSの営業時間は8時間も残らない。
当時セルフが無認可で24時間のGS自体特殊だった筈だし。
まぁ、社長業は見栄をドレだけ自然に張れるかだから、
「息をするように嘘を吐く」は大げさじゃないけどな。
当時既に抱き枕が同人レベルで発売されてたし、抱き枕の本格商品化自体がかなりの後発だった。
同人レベルで出来るものは、既に流れが完成されているもので、其処に割ってはいる事は非常に難しいものだ。
仲介されるぐらいなら所属事務所が話を持ってゆく科。
>巨人の桑田に似た社長の名言
>「僕は車がホン
>いつ寝てたんだろ
全て同一の日だとは言ってない。
朝10夜9時のオートバックスに8時間居たら、朝7夜10時のGSの営業時間は8時間も残らない。
当時セルフが無認可で24時間のGS自体特殊だった筈だし。
まぁ、社長業は見栄をドレだけ自然に張れるかだから、
「息をするように嘘を吐く」は大げさじゃないけどな。
derrick mayとかrei harakamiとか選曲が好きだった
雲雀息子がいるとすぐ俺は親の七光りじゃねぇ!って話になってつまんなかった
お花の教室開いた姉ちゃん成功したのかなあ
俺がアホなだけかもしれんが、どの文章も日本語が破綻してて理解できねー
>>289とかひでえ
>>289とかひでえ
抱き枕はちゃんこ増田じゃなくて、スマートなイケメンだったら余裕で出資して貰えてたと思う。
ノーマネーだったけど、ちゃんこはずっと抱き枕事業は続けてたしね。今は成功してるけど。
ノーマネーだったけど、ちゃんこはずっと抱き枕事業は続けてたしね。今は成功してるけど。
お仕事だからね。これくらい怒鳴られることもあるだろうな。。。
まあいちいち気にしてたら生きていくのにも疲れるから気にしないのが一番。。
まあいちいち気にしてたら生きていくのにも疲れるから気にしないのが一番。。
井出らっきょの野球教室覚えているやついないの?
成功してるっぽいけど。
成功してるっぽいけど。
ノーフューチャーでフィニッシュです
海洋深層水の人が印象的だった。その時、初めて聞いたしね
「あなたは信用できないけど商品は良さそうだから」って金貰えてた
あの後すぐテレビショッピングなんかで売るようになってたな
「あなたは信用できないけど商品は良さそうだから」って金貰えてた
あの後すぐテレビショッピングなんかで売るようになってたな
アンケート機能β ★投票記事の一覧
★投票する
お気軽に一言お願いします。 ★最初のコメントへ(39)
最近コメントされた記事
アンケート一覧
今日の更新一覧
今日の注目記事