サブカテゴリー

PR:

投開票まで1週間“民主続投か”有権者迷い

 【7・11参院選】各党の訴えは、投票先を考慮中の有権者に、どう響いたのか。横浜駅前で菅首相の演説を聴いた会社員藤田淳也さん(42)=神奈川県藤沢市=は「もう一度任せてもいいかと思った。政策で強い経済にしてほしい。消費税率を上げたら正しく使ってほしい」と要望。子供を抱いた横浜市の主婦吉岡克美さん(28)は「昨年は民主に期待したが迷っている。仕事が見つからず、子ども手当は貯金している。消費税率は上げないで」と注文した。

 東京・銀座のデパート前で演説した谷垣総裁について、中央区の男性経営者(73)は「民主は外交や財政で期待外れだが、谷垣さんは親分として強引さが足りない」。大阪・梅田では買い物途中だった男性会社員(48)が「みんな聞こえがいいことを言うが、言ったことを実行してくれる人を見極めたい」と話した。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年07月05日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲