金総書記実妹の夫VS.最側近 韓国紙「外資誘致めぐり対立」
7月6日7時56分配信 産経新聞
【ソウル=水沼啓子】5日付の韓国紙・中央日報は、情報筋の話として、金正日総書記の実妹の夫で北朝鮮国防委員会の張成沢副委員長(64)と金総書記が最も信頼を寄せる最側近の呉克烈副委員長(79)の間で、外資誘致をめぐる対立が生じていると報じた。
同紙によると、軍部を基盤に外資誘致を取り仕切ってきた呉氏は昨年2月、北朝鮮の最高権力機関である国防委の副委員長に就任後、「朝鮮国際商会」を設立。昨年7月には最高人民会議常任委員会から承認を得て、外資誘致に関する利権を本格的に握り始めた。
これに対し、張氏は慌てて中国朝鮮族出身の事業家、朴哲沫氏を呼び寄せ、外資誘致を掲げて「朝鮮大豊国際投資グループ」を設立。朴氏を総裁に任命した。金総書記は関係部門に対し、「大豊グループの活動を保障するように」との命令を出したという。
情報筋は「呉氏は自分が先に主導してきた外資誘致事業に割り込んできた張氏らに対し、相当な不快感を抱いている」と指摘。両者の間で本格的な権力闘争が繰り広げられた場合、金総書記の後継体制にも影響が及ぶ可能性があるとの見方が伝えられている。
【関連記事】
・ ポスト金正日体制 着実な動き
・ みえてきたポスト金正日体制〜時代を逆行する北朝鮮
・ 金総書記、中国新大使と会談 「訪中」の観測と関連?
・ 金総書記の「金庫番」交代か 韓国聯合ニュース
・ 余命は1年? 薬草せんじて飲む金総書記
同紙によると、軍部を基盤に外資誘致を取り仕切ってきた呉氏は昨年2月、北朝鮮の最高権力機関である国防委の副委員長に就任後、「朝鮮国際商会」を設立。昨年7月には最高人民会議常任委員会から承認を得て、外資誘致に関する利権を本格的に握り始めた。
これに対し、張氏は慌てて中国朝鮮族出身の事業家、朴哲沫氏を呼び寄せ、外資誘致を掲げて「朝鮮大豊国際投資グループ」を設立。朴氏を総裁に任命した。金総書記は関係部門に対し、「大豊グループの活動を保障するように」との命令を出したという。
情報筋は「呉氏は自分が先に主導してきた外資誘致事業に割り込んできた張氏らに対し、相当な不快感を抱いている」と指摘。両者の間で本格的な権力闘争が繰り広げられた場合、金総書記の後継体制にも影響が及ぶ可能性があるとの見方が伝えられている。
【関連記事】
・ ポスト金正日体制 着実な動き
・ みえてきたポスト金正日体制〜時代を逆行する北朝鮮
・ 金総書記、中国新大使と会談 「訪中」の観測と関連?
・ 金総書記の「金庫番」交代か 韓国聯合ニュース
・ 余命は1年? 薬草せんじて飲む金総書記
最終更新:7月6日8時57分
Yahoo!ニュース関連記事
- 金総書記実妹の夫VS.最側近 韓国紙「外資誘致めぐり対立」(産経新聞) 7月 6日 7時56分
- 北朝鮮、外資誘致めぐり内部対立 張成沢氏vs呉克烈氏(産経新聞) 7月 5日20時44分
- 北で幹部が利権争い、後継にも影響?…韓国紙(読売新聞) 7月 5日19時 9分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 金正日 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 中国困惑…ロシアが戦闘機用エンジンの販売契約を凍結(サーチナ) 5日(月)17時8分
- 中国人大量保護申請…48人呼んだ姉妹の心境は[photo](読売新聞) 5日(月)15時19分
- <中国艦船>沖縄近海、また通過 駆逐艦など2隻(毎日新聞) 5日(月)8時12分