世論調査でメディア批判=仙谷官房長官
7月5日17時29分配信 時事通信
仙谷由人官房長官は5日午後の記者会見で、報道各社の世論調査で菅直人首相の消費税をめぐる説明などを評価しない意見が多いことに関し、「説明の仕方がいいとか悪いというところで評価するのは、ある種の(責任)回避的傾向だ」と述べ、設問が不適切だとの見解を示した。さらに「メディア自身が消費税、財政、社会保障問題のポジションをちゃんと持って言ってもらった方がいい」と批判した。
一方、菅内閣の支持率下落については「選挙になれば、与野党が全く平等に扱われるので、よくあることだ」と述べ、参院選公示前よりメディアへの露出が相対的に減ったことが要因との見方を示した。
【関連ニュース】
・ 出足快調・菅首相の「ずるがしこさ」
・ 「分裂選挙」にかかる小沢氏の「9月復権」
・ 【特集】参議院選挙立候補者情報
・ 介護・福祉は権限移譲を=菅首相
・ 「蓮舫票」めぐり思惑=民・自現職、組織固めに懸命
一方、菅内閣の支持率下落については「選挙になれば、与野党が全く平等に扱われるので、よくあることだ」と述べ、参院選公示前よりメディアへの露出が相対的に減ったことが要因との見方を示した。
【関連ニュース】
・ 出足快調・菅首相の「ずるがしこさ」
・ 「分裂選挙」にかかる小沢氏の「9月復権」
・ 【特集】参議院選挙立候補者情報
・ 介護・福祉は権限移譲を=菅首相
・ 「蓮舫票」めぐり思惑=民・自現職、組織固めに懸命
最終更新:7月5日17時32分
- 仙谷由人(せんごくよしと)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 徳島県第1区 民主党
- プロフィール:
- 1946年1月15日生 初当選/1990年 当選回数/6回
- (写真提供:時事通信社)
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
この話題に関するブログ 7件
関連トピックス
主なニュースサイトで 仙谷由人 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 元王者の小林さん、訴追される=早食い大会妨害の疑い―NY(時事通信) 5日(月)6時1分
- 中国人大量保護申請…48人呼んだ姉妹の心境は[photo](読売新聞) 5日(月)15時19分
- 「手ぶら思いつき」で富士登山、「助けて」(読売新聞) 3日(土)12時7分