ホーム > 芸能・社会 > 芸能・社会最新紙面記事

『踊る3』vsジブリが“直接対決”

 勢ぞろいで初日舞台あいさつを行った(前列左から)小泉孝太郎、ユースケ・サンタマリア、深津絵里、織田裕二、柳葉敏郎、内田有紀、小栗旬(後列左から)本広克行監督、小野武彦、北村総一朗、斉藤暁、伊藤淳史、脚本の君塚良一氏=東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇1(撮影・田村亮介)
 勢ぞろいで初日舞台あいさつを行った(前列左から)小泉孝太郎、ユースケ・サンタマリア、深津絵里、織田裕二、柳葉敏郎、内田有紀、小栗旬(後列左から)本広克行監督、小野武彦、北村総一朗、斉藤暁、伊藤淳史、脚本の君塚良一氏=東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇1(撮影・田村亮介)

 人気映画シリーズの最新作「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」が3日、全国447スクリーンで封切られた。邦画実写最高の興行収入173・5億円を記録した03年の前作比102%と好発進。17日にはアニメ作最高の興収記録を持つスタジオジブリの最新作「借りぐらしのアリエッティ」が公開を控えており、邦画界の実写&アニメのナンバー1作品による初のガチンコ対決が繰り広げられる。頂上を極める作品は一体…。夏休み映画“夏の陣”が開戦した。

  ◇  ◇

 “銀幕夏の陣”の口火が切られた。7年ぶりとなる「踊る‐3」のメーン館、東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇1では、主演の織田裕二(42)が、深津絵里(37)らと舞台あいさつ。名物キャラクター、和久平八郎を演じ、「踊る‐2」まで共演した故いかりや長介さんをしのび「和久さんにも届いてほしいとつくった」と満員の観客に語りかけると大歓声に包まれた。その様子は、全国41スクリーンで生中継された。

 話題作は早くも記録的数字を叩きだした。正午の段階で、興収173・5億円という邦画実写史上最高を記録した前作「レインボーブリッジを封鎖せよ!」(03年)比102%を動員。亀山千広フジテレビ映画事業局長は「やるからには前作を超えたい」と記録更新を宣言した。

 さらにその視線の先にあるのは最大のライバル、スタジオジブリ。ジブリは、01年の「千と千尋の神隠し」が304億円と邦画の興収記録を持つほか、「踊る‐2」の記録を上回る作品を3作輩出。最新作「借りぐらしのアリエッティ」(17日公開)は、夏休み直前の最も動員が期待できる“最高の公開日”に封切られる。

 実はジブリとの同年公開は初めて。邦画界究極のガチンコ対決となるが、亀山氏は「相乗効果が期待できるのでありがたい。でも負けたくない。勝負は夏休み。これからもイベントを仕掛けていく」と闘志を燃やした。映画界にとって熱い夏が始まった。






Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp