西日本新聞

口蹄疫問題 一般車両の消毒開始 一帯で渋滞も

2010年5月19日 14:56 カテゴリー:社会 九州 > 宮崎
全車両の消毒が始まり、渋滞する国道10号の消毒ポイント。路面に敷いたマットに消毒薬を補給する際は、車が止められた=19日午前8時半すぎ、宮崎市

 宮崎県で家畜伝染病「口蹄疫」の被害が深刻化し、一般車両にも消毒への協力を求める非常事態宣言が出されてから一夜明けた19日朝、発生地域の新富町との境にある宮崎市佐土原町の国道10号には早速、消毒液を浸したマットが敷かれた。通行する車両は徐行を求められ、一帯では渋滞が発生した。

 政府の口蹄疫現地対策チームが“防疫境界線”と位置付けた一ツ瀬川に架かる日向大橋のすぐそばに設けられた消毒ポイントでは、警察官が同市に入る車両すべてを徐行させ、マットの上を通過させた。朝の通勤時間帯とも重なり、消毒ポイントから橋の上まで長い車の列ができた。

 同チームによると、一ツ瀬川に架かる残り5本の橋付近に加え、最北の発生地域となっている都農(つの)町と日向市を隔てる耳川に架かる3本の橋近くにも同様の消毒ポイントが設けられる。

=2010/05/19付 西日本新聞夕刊=

おすすめ情報【PR】
イチオシ! 特集記事
博多祇園山笠 【博多祇園山笠】
福博の夏を勇壮に彩る
博多祇園山笠が開幕


【動画】
天神一丁目飾り山の御神入れ
 【ホークス】月間MIP賞選手を選ぼう!
 【相撲】番付1週間遅れで発表 名古屋場所
 【高校野球】福岡大会の結果速報は7/3から
 【気象】今年の台風まだ1個、天候不順?
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
アクセスランキング
  1. 投票所にも長-い列を リムジンでPR写真付記事
  2. 北九州市の大石真由美さんが携帯電話で...
  3. 口蹄疫 全面終息 27日以降 疑い...写真付記事
  4. 宮崎市で口蹄疫疑い 「終息確認」先送...
  5. 早食いの小林さん米警察が逮捕 制止...写真付記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ