南日本新聞のウェブサイト373news.comです

メニューをとばして本文へ移動します
国道通過の全車消毒へ 都城市口蹄疫本部が緊急会議
(2010 05/19 11:25)
非常事態宣言を受け行われた都城市の緊急防疫対策会議=18日午後、都城市役所
 宮崎県の東国原英夫知事が口蹄(こうてい)疫に関し非常事態宣言したのを受け、都城市口蹄疫防疫対策本部(本部長・長峯誠市長)は18日、緊急会議を開いた。イベントの自粛要請や国道での全車消毒など、対策の方針などが示された。
 国道10号、269号など9カ所に設置している市の自主消毒ポイントを1カ所増やすほか、国道沿いに消毒マットを敷き一般車両も消毒する。遠足などの自粛も呼びかける。
 感染疑い家畜の市内での発生も想定し、県などと人員配置などシミュレーションを検討中で、畜産課の職員を大幅に増員する考えも示した。また、ネズミなど小動物がウイルスまん延の媒体となっている可能性もあることから、市内の牛・豚全農家約2600戸に殺鼠(さっそ)剤と啓発ちらしの配布を始めた。
 
鹿児島・南日本新聞ニュース・373ニュース
↑この記事をソーシャルブックマークに登録→ ブックマークに追加する


シカン展
新着情報
南日本新聞の購読申し込み 藤城清治影絵展
南日本新聞印刷 社員募集
桜島降灰速報メール 373写真館 動画ページ 373TV
温泉プレス 薩摩狂句応募 春の新聞週間
オススメ情報
373news.comに掲載しているコンテンツの著作権は、南日本新聞社または各情報提供者にあります。2次利用の可否は読者室までお問い合わせください。