山田正彦農相は5日、新たに宮崎市で家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)に感染した牛が見つかったことを受け、「まだまだ起こりうると思っている。車や人を介してどこで出てもおかしくない状況が続いている」との認識を示した。農林水産省内で記者団の質問に答えた。
6月18日に確認されて以降は県内で口蹄疫に感染した家畜は見つかっていなかった。口蹄疫を巡っては、1日に東国原英夫知事が非常事態宣言の一部を解除したのに続き、2日には国内屈指の畜産地帯である都城市で家畜の移動・搬出制限が解除されるなど、終息への期待が高まっていた。
農相は「今は大事な時だ。消毒の徹底、特に人とモノの接触には十分を気をつけて、気を緩めずしっかりやってほしい」と語った。
山田正彦、東国原英夫、農相、口蹄疫、家畜伝染病、認識、農林水産省、宮崎市
NODA・MAP「ザ・キャラクター」 (7/1)
天海祐希が首位に躍進、U-25世代も台頭 (7/5)
読者の関心高かった本は? 6月書評ランキング (7/3)
ケータイ料金、複数会社利用で節約 (6/30)
ボーナスどう使う? “厳冬”脱し、「投資派」増える (6/27)
為替手数料を巡る老経営者の落胆 (7/5)
手先器用な手術ロボ がんの最新医療を追う(1) (7/4)
気になるストレス性の“べとべと汗”の対処法 (7/4)
通院の頻度と長時間拘束が悩みの種 (7/4)
つめがもろくなり始めたら糖尿病のサイン? (7/5)
夏の夜空で星を楽しむ (7/4)
披露宴のスピーチ、順番を確認 (7/1)
試験勉強、親子の立場逆転 (6/26)
ブランド品もネット通販でお安く アマゾンなど参入 (7/1)
回転ずし、どうして安いの? (7/5)
「奄美群島」 変わる地図表記 (6/29)
友達にされると「イヤ」なこと (6/30)
宇宙に知的生命がすんでいる可能性は? (6/26)
福島・湯野上温泉 かやぶき宿とおふくろの味 (6/29)
富士山を望む音楽堂で一流の音楽に浸る 八ケ岳南麓(下) (6/25)
『あの日。この日。そして。』最終回 私の職場、私の暮らし (6/17)
『ホームにて、蕎麦。』の掲載は終わりました (7/1)
「社会の歯車」には抵抗感 大崎善生さん (4/28)
日経平均(円) | 9,266.78 | +63.07 | 5日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 9,686.48 | -46.05 | 2日 16:30 |
英FTSE100 | 4,838.33 | +0.24 | 5日 15:34 |
ドル/円 | 87.75 - .78 | -0.17円高 | 5日 23:28 |
ユーロ/円 | 109.83 - .86 | -0.05円高 | 5日 23:28 |
長期金利(%) | 1.105 | +0.010 | 5日 15:17 |
NY原油(ドル) | 72.14 | -0.81 | 2日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)