ここから本文です
[PR]

統合ゆうパック 26万個集配遅れ

7月5日8時15分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 日本郵政グループの宅配便事業「ゆうパック」の集配作業に遅れが出た問題で、郵便事業会社は4日、1〜4日にかけて、全国で最大10カ所の集配拠点で約26万個の宅配物に遅れが出たと発表した。職員の集配作業の不慣れさが原因。現在は千葉、愛知、大阪の3府県の集配拠点で遅れが続いているという。

 同社の鍋倉真一社長は会見で一過性の問題だと強調しながらも、発生からの情報提供の遅れに触れ、「不十分だった。反省している」と述べた。

 同社によると、日本通運との共同出資会社が手掛けていた「ペリカン便」の宅配事業吸収に伴って新たに設けられた拠点で、ペリカン便を扱っていた職員らが、小包を仕分ける機械の扱いに慣れておらず、荷物処理に遅れたことが主な原因だという。1日以降、全国70の集配拠点のうち、都市部を中心とする全国10カ所の拠点で、宅配物の集荷や配送が滞り、4日までの4日間で、最大26万4000個の荷物に遅れが出たという。

【関連記事】
郵便事業会社 新生「ゆうパック」スタート ヤマト・佐川の背中は遠く
新生ゆうパック始動 高橋大輔選手がPR
JP労組全国大会 郵政改革法案 今国会成立強く求める
佐川急便 小規模店舗3年で2倍に 「末端」強化、きめ細かく集配
日本郵政 金融2社改善で増益確保

最終更新:7月5日8時15分

フジサンケイ ビジネスアイ

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 郵便事業会社(日本郵政) の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


不況下でも盛況! 太陽電池ビジネスの動向・課題
成長産業として注目される太陽電池ビジネスについて、業界動向や課題を、Yahoo!ニュースの新聞記事横断検索を使って調査。

PR

注目の商品・サービス

PR