西日本新聞

全面終息、早くて27日 宮崎・口蹄疫

2010年7月5日 12:38 カテゴリー:社会 九州 > 宮崎
県口蹄疫対策本部会議終了後、記者団の取材を受ける東国原英夫知事=5日午前9時半ごろ、宮崎県庁

 家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」に感染した疑いのある牛が宮崎市で新たに見つかったことを受け、宮崎県は5日、対策本部会議(本部長・東国原英夫知事)を開き、県内全域での家畜の移動・搬出制限の解除日程が当初予定していた16日から27日以降にずれ込む見通しであることを示した。1日の非常事態宣言の一部解除については「6月30日以前に感染したと考えられ、気が緩んだものではない」(知事)として、見直さない方針。

 県によると、感染疑いの牛が見つかった同市の農場では、5日未明までに飼育する牛16頭すべての殺処分、埋却が完了した。移動・搬出制限解除には、殺処分を終えた翌日から21日間の期間が必要で、早くても27日までは解除できないという。

 県は5日、発生農場から半径3キロ圏内の畜産農場約50戸の電話聞き取り調査を始め、農林水産省の新マニュアルに基づく半径1キロ圏内の農場の抗体検査なども行う方針。

 政府の現地対策本部の小川勝也首相補佐官は5日、県庁で記者団に対し「今回は飛び火という表現は当てはまらない。防疫を徹底すればまん延は防止できる」と述べた。

 一方、県は6日の制限区域解除に向けて清浄性確認検査をしている西都市で、1農場の1頭の陰性が確認できず、再検査中であることを明らかにした。結果は5日中に判明する見込み。

=2010/07/05 西日本新聞=

おすすめ情報【PR】
イチオシ! 特集記事
博多祇園山笠 【博多祇園山笠】
福博の夏を勇壮に彩る
博多祇園山笠が開幕


【動画】
天神一丁目飾り山の御神入れ
 【ホークス】月間MIP賞選手を選ぼう!
 【サッカー】中村俊輔が日本代表を引退
 【高校野球】福岡大会の結果速報は7/3から
 【生活】二千円札は製造中止、日銀に山積み
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
アクセスランキング
  1. 北九州市の大石真由美さんが携帯電話で...
  2. 慣例に従わず、議長続投 島根県会、...写真付記事
  3. 暴力団組長を父に持ち… 中高生対象...写真付記事
  4. 狭まる“阿久根市長包囲網”リコール準...
  5. 山笠の夏 観光客にPR 西鉄が特設バス写真付記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ