ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

2010年7月1日木曜日、雑カテの皆様、こんにちは。 (-´Д`-)<皆様、こんにちは。...

real_nemomi_swiwさん

2010年7月1日木曜日、雑カテの皆様、こんにちは。

(-´Д`-)<皆様、こんにちは。real_nemomi_swiwこと上等兵です。


東京は曇りです。


「今日は何の日」( ^∀^)♪


今日は「名神高速道路全通記念日」(1965年)

「国民安全の日」(全国安全週間の初日で1960年制定),「更生保護の日」(1949年のこの日,犯罪者予防更生法施行),「こころの看護の日」(1987年のこの日,精神衛生法が精神保健法に改正された),「童謡の日」(1918年のこの日,児童文芸誌「赤い鳥」創刊),「銀行の日」(1893年銀行条例施行),「クレジットの日」(1961年割賦販売法公布),「弁理士の日」(1899年「特許代理業者登録規則」が制定され,弁理士制度が発足),「建築士の日」(1950年建築士法公布),「郵便番号記念日」(1968年日本で郵便番号制度がスタート),「東京都政記念日」(1943年東京都制施行),「東海道本線全通記念日」(1889年新橋~神戸開通),「山形新幹線開通記念日」(1992年日本初のミニ新幹線),「函館港開港記念日」(1859年),「ウォークマンの日」(1979年のこの日,ウォークマン第1号発売),「鉄スクラップの日」,「健康独立宣言の日」(夏越の祓の翌日),「壱岐焼酎の日」(1995年のこの日,酒税の保全および酒類業組合等に関する法律の地理的表示を保護する規定に基づき,国税庁が壱岐焼酎を地理的表示に指定),「琵琶湖の日」(1996年3月施行の滋賀県環境基本条例で制定),「JUNET記念日」,「山開き」です





1903年の今日,仏の自転車レース,ツール・ド・フランス第1回大会が開幕し
1946年の今日,米国が南太平洋ビキニ環礁で原爆実験を行い
1967年の今日,欧州共同体(EC)が成立し
1986年の今日,富士フィルムが「写ルンです」を発売し
2009年の今日,森光子が国民栄誉正を受賞しました





从*^▽')<今日誕生日の主な有名人(敬称略)~
浅井慎平(写真家73歳),山本圭(俳優70歳),星野一義(元レーサー63歳),田丸美寿々(キャスター58歳),明石家さんま(タレント55歳),香山リカ(精神科医50歳),カール・ルイス(陸上選手49歳),まこと(ミュージシャン41歳),稲田徹(声優38歳),リヴ・タイラー(女優33歳)





从*^▽^*从<今日のお天気です。(゚∞゚)チューペンペン
各地のお天気は http://weathernews.jp/ のようになっています





(-´Д`-)<今日の1曲は、りりィで「風の痛み」です.
http://www.youtube.com/watch?v=hO2dWTNiVVw&feature=related





从*^▽^*从<今日の質問はこれだヨ(^▽^ )




「写ルンです」まだ使うことある?





(-´д`-)<?俺はないよ。



今日も皆さんに幸せあれ。そしてファイバりまっしょい!!


上等兵(-´д`-)

違反報告

この質問に回答する

回答

(9件中1〜9件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

jljibouja7さん

....................∧σ∧
..................(*^ω^*)<うはよ~♪
..............~(..O┬O
キコキコ≡◎-ヽJ┴◎☆G坊☆



わすは反エコ的な使い捨ては使わないだっちゃ~(爆)





プププ

お前またアフォに荒らされてるだっちゃ~

それもこれもお前が擬似を続けるからだっちゃ

とっととやめればすむことだっちゃ

↓下のtoiawasesandesuも相変わらず実りのないことをしてるだっちゃwww

本ID削除が恐くて持ち回りでこっそりレスだっちゃか~?

何が緊急用IDだっちゃかね~(苦笑)

チキンだっちゃね~

それでもまったく相手にされず、無視を続けられてるだっちゃ(爆)

それどころか肝心のWに対するレスすらYahoo!に削除されただっちゃww

本IDのtoiawasekundesuちゃん、お前焦っただっちゃね~www

正義の味方を演じてたつもりが、肝心のYahoo!から「反則!」「違反!」「悪質!」

とイエローカードを突きつけられたんだっちゃからね~(爆)(爆)(爆)

慌てたお前はYahoo!に文句言っただっちゃね~

そうして何とか自分の面目を保とうとしてるだっちゃか?

要するにお前は単なる「悪質荒らし」とYahoo!に認定されただっちゃよwww

惨めだっちゃね(貰い泣き~)

動物園のサルのように嘲られてるだっちゃ(哄笑)

耄碌して牙をなくしたW同様惨めだっちゃね~ww


Wは既に戦意喪失してわすらに何も反応しないだっちゃwww

生活反応がない死に体だっちゃね~(爆)

後ろ盾の蝶々は雑カテ放逐になっただっちゃwww

諦めてわすの軍門に下るだっちゃね~(爆)(爆)(爆)

所詮お前も荒らしなんだっちゃからね~www

vale_46_rossi_46さん


~~ーv(* ̄・ ̄)。。o~週末の金曜日おはようござぃ〜^^

三球ラジオとは?真空管を3個利用したラジオなのですかぁ〜v('▽^*)~納得♪
“そして、たくさん真空管を利用すると感度が向上するのですね。”
今~真空管を使用したラジオがあるなら、インテリア的に味がありそう〜^^

【「名神高速道路全通記念日」にちなんで】
我が地元→伊勢自動車道、津IC−伊勢IC間54キロと紀勢自動車道
勢和多気JCT−紀勢大内山間IC23.8キロで無料化実験が実施となりました。
交通事情が、ここ数日激変となり、JCTまでの道筋が渋滞気味に、、、

【「写ルンです」まだ使うことある?】
A.あっしも、ここ最近は使用した記憶がないですがぁ、、、
手持ちのデジカメのバッテリー残量が切れた場合は、購入し使用すると思います。


ではでは~週末最後の仕事へダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ...
ciao♪

星野一義(元祖・日本一速い男 1969-2002~栄光の33年間 現チーム・インパル総監督)
鬼神の魂を持った~正真正銘のレーサーでした^^v

投稿画像

toiawasesandesuさん

今日の一言
墨は餓鬼に磨らせ筆は鬼に持たせよ


疑似お悩みの方へ↓
携帯
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1339200958

PC
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339200958

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/7/1 23:07:38

seiza0333さん

上等兵さんこんばんは~♪

りりいさんの曲の所にユ~ミンがあったので聞いてしまいますたぁ~

「あの日に帰りたい」
人は皆、青春の後ろ姿を忘れてしまう~♪

いつまでも少年少女の心は持っていたいですね

って・・私はまんまですがぁ~成長しないからなぁ~(笑)

映ルンですは使ってないですぅ~デジカメもあるのにいつも忘れているし
携帯にカメラが付いている事も忘れています
何の為のカメラ?意味なくない~

お約束通りにスレをお見かけしましたので回答しましたぁ~
また拝見しましたらレスしますぅ~ありがとうございました☆

umasyu_umasyuさん

こっちも~^^

窓閉めたら雨音が小さくなったよーな…

わ~ん(ノд<。)゜。

バリバリ鳴りだした~(ノд<。)゜。



りりぃさん♪
女優業でも素敵ですよね(^.^)b
ハスキーボイス大好き♪♪♪



写ルンです…
10年前くらいに会社の行事で使ったのが最後かな…???



ゆっくり、いきまっしょいo(^-^)o

↑昔のシメ台詞(苦笑;;)



うまうま(-○○-)vピャッ♪

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/7/1 21:21:57
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/7/1 20:35:29

ky_banzai_starさん

どもども、againです。
今日はこちらは積乱雲が発生し、雷がなり、ひょうが降ったところも・・。
竜巻の予報まで・・・・。荒れ荒れ~です。


「琵琶湖の日」
琵琶湖の環境を保全するために制定。
この日は関係市町村や漁業関係者を中心に琵琶湖の清掃活動を行っています。

琵琶湖は世界で三番目に古い湖です。
400万年前から年に1~3センチずつ北上し続けており、
あと100万年後には日本海とつながってしまうかも・・・と言われています。

琵琶湖大橋(通行料200円)は、
「琵琶湖周航の歌」のメロディーロードになっています。

http://www.youtube.com/watch?v=QGkk9naqdwA
琵琶湖周航の歌 / 加藤登紀子

http://www.youtube.com/watch?v=MwhN7bjnfVg
【歌詞付】琵琶湖大橋メロディーロード (56sec.)


「写ルンです」・・今でも観光地でたま~に目にするような・・・? 使うことはないです。
おみやげ屋さんで売ってるのも、すごいホコリかぶってたりして
ダイジョブカ?・・状態。。

ケン☆チキ
↓【白髭神社】 滋賀県高島市 約2000年前に創建。
全国に位置する白鬚神社の本社。祭神は猿田彦大神。
琵琶湖畔に浮かぶ鳥居が印象的で、「近江の厳島」とも称される。
謡曲『白鬚』の舞台でもある。

投稿画像

love_ln_4649さん

今夜も失礼する!

「写ルンです」使うことはないな
もともと滅多に写真は撮らないほうだ

それに今ではなかなか手に入らない気もするが・・・

top_bip_hip_pinkさん

こんにちは。。。。。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/7/1 15:34:24

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

11時40分現在

2208
人が回答!!

1時間以内に4,224件の回答が寄せられています。