7月5日(月曜日)
【全国・海外ニュース】  ◇ポーランド大統領選で下院議長の勝利確実     ◇徳島で高速バス事故、乗客1人死亡     ◇口蹄疫、新たな発生農場の殺処分終える     【全国・海外ニュース】  ◇ポーランド大統領選で下院議長の勝利確実     ◇徳島で高速バス事故、乗客1人死亡     ◇口蹄疫、新たな発生農場の殺処分終える     【全国・海外ニュース】  ◇ポーランド大統領選で下院議長の勝利確実     ◇徳島で高速バス事故、乗客1人死亡     ◇口蹄疫、新たな発生農場の殺処分終える     【全国・海外ニュース】  ◇ポーランド大統領選で下院議長の勝利確実     ◇徳島で高速バス事故、乗客1人死亡     ◇口蹄疫、新たな発生農場の殺処分終える     【全国・海外ニュース】  ◇ポーランド大統領選で下院議長の勝利確実     ◇徳島で高速バス事故、乗客1人死亡     ◇口蹄疫、新たな発生農場の殺処分終える     
科学・環境・医療・健康
ソナー制限覆す、米最高裁判決 米海軍訓練「公益性高い」   2008/11/13 09:59
メールで記事を紹介する    印刷する
 【ワシントン12日共同】米海軍が対潜水艦訓練で使用する音波探知機(ソナー)はクジラなどに有害だと環境保護団体が主張していた訴訟で、米連邦最高裁は12日、「海軍の訓練は公益性がより高い」として、ソナーの使用制限を認めた下級裁判所の仮処分を取り消す判決を下した。
 環境保護団体「天然資源保護協会」などは、海軍のソナーにより、南カリフォルニア沖でクジラやイルカなど37種の海洋哺乳類が方向感覚を失って岸に乗り上げるなど、危機にさらされていると主張していた。
 ロサンゼルス連邦地裁は今年1月、約2キロ以内に海洋哺乳類を発見したらソナーを停止する、などの仮処分を出した。ブッシュ大統領は使用を可能とする決定を出したが、サンフランシスコ連邦高裁が仮処分を支持、訴訟は最高裁に持ち込まれていた。
 7月5日 
 7月3日 
 過去 
徳島新聞社
徳島新聞社職員募集