お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2010年7月3日22時10分
印刷
◇菅直人首相(民主党)
◆3日、埼玉県所沢市での演説で
野党のみなさんは「民主党もムダ遣いばっかりしてるんだから、まず謝れ」と言われますよね。それじゃあ、謝ってもいいですよ。その代わり、自民党も公明党もこの11年間で220兆円の赤字を増やしたのを国民に説明して、謝るところは一緒に謝って、お互いに謝って、これからはそういうことにならないように、真摯(しんし)に話し合ったらいいじゃないですか。
〈BOOK〉「100空港時代」を生き残れ
国内には99空港あるが、海外エアラインの発着希望に応えられていない。国交省の政策も含め日本の空港事情を探る
生まれつきデジタル ネット世代のスピード感(朝日新聞)
首相ツイッターが実現した舞台裏には、「ツイッターの力」をアドバイスした人物がいた。
〈BOOK〉天下りの研究
天下りの全容を初めて包括的に論じた力作。各省歴代事務次官・局長の天下り先リスト掲載
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。