もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税

1 :影の軍団ρ ★:2010/07/04(日) 11:06:40 ID:???0
財政再建を目指す菅内閣が、消費税を15%まで増税することを前提にした試算を作成していたことが
ANNの取材で明らかになりました。

政府関係者によると、この試算は先月の菅内閣発足後、内閣府の政務三役の指示で作成されたものです。
消費税については2014年度から毎年2%ずつ引き上げ、5年後に15%にする案や2014年度に一気に10%増税する案など
3つのケースを想定しています。いずれも、来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税することが盛り込まれています。

その結果、いずれのケースでも政府が掲げた2020年度の基礎的財政収支の黒字化を達成できる見通しですが、
民主党が主張してきた歳出削減については具体的な案は盛り込まれていません。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200704000.html

2 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:07:10 ID:BlJy9H900
15%ですむと思うなよw

3 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:08 ID:+4s+mVvh0
埋蔵金は、国民の皆様のお財布でしたw

4 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:33 ID:mE5rkCqF0
タックスマーーン

5 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:08:35 ID:0Gr29UAG0
選挙期間だから言い出してる低所得者の食料品の消費税還付なんて、当然考慮していないんだろうな


6 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:07 ID:w+9ue7zF0
IMFが消費税15%くらいにして
毎年福祉を一兆づつ減らす提案をしてたよね。

7 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:08 ID:5yeFwZd+0
いよいよ日本で最後の選挙です
この島から日本人を完全に追い出すために民主党の勝利のために奮闘しましょう

8 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:19 ID:4o3NzhYf0
ニュースにならなかったら選挙が終わってから実行されてたんだろうな
また今回も衆院選の時の様に騙される人達が出たら楽しかったのに

9 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:09:21 ID:Vydyv3bR0
管の案が実行されると、車と家買えなくなるから
一部上場企業の社員でも。

10 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:04 ID:2JiiRy6k0
1万円出して+1500円消費税か
この時点で重く感じるのに家や車なんかはもう

11 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:06 ID:gw2BkV6H0

公務員の給与20%削減が先だろう。
公務員労組に担がれた民主党には、何も期待できない。

12 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:12 ID:R5ZS91cx0
仕分け詐欺でごまかすんだろ

13 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:11:42 ID:ooimqNvQP
ミンスの場合せっかく増税しても選挙対策のバラマキに消えるんだよなあ

14 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:23 ID:RSrffNMd0
また嘘ついてたのかよ

15 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:12:46 ID:rkJQ7D8P0
>>9
>管の案が実行されると、車と家買えなくなるから
>一部上場企業の社員でも

すげーメシウマじゃん。
一億火の玉で国家の奴隷になろうぜ。 お国のためさ

16 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:13:08 ID:gCGvMXfp0
消費税10%あげるって5+10の15%の意味だったのか・・・

17 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:13:13 ID:2R3QR5IT0
うわあ…
まず外国人子ども手当てをやめろよ馬鹿ども

18 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:13:18 ID:Vydyv3bR0
>>13

鳩山が日本のエコ技術を世界に広めたい。
ただし、費用は日本持ちとか逝ってたからそういうのに消えるんだよ。

19 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:13:36 ID:MUCtfcsS0
所得税と相続税合わせて2兆円増税した上で消費税15%だもんな
民主党による大増税時代の始まりだw

20 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:13:53 ID:axJXjkrt0
民主党=公務員党

21 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:01 ID:N6bVsZnVO
>>5
消費税の還付するとなったら、申請を受け付けて、膨大なレシートを確認する公務員が大量に必要になるのでは?
行政の無駄は増える一方。

22 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:19 ID:T+OkOybM0
マジで?!

ってのが感想だw

23 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:14:53 ID:oSdlsn6X0
馬鹿ウヨ涙目ワロタ

24 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:15:11 ID:VLZjsmyI0
馬鹿か民主党は、きっちり試算したならそれを前面に出して
「こういう計画に則って財政再建します!」って選挙を戦えよ
口先だけの場当たり的な増税減税はもうウンザリしてるんだ

25 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:15:20 ID:9w2zMcMn0
相続は外資系信託コンサル会社に信託宣言をしてもらうことで
相続が回避されます。


26 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:04 ID:CG0zXoA2P
相続税…

鳩山の逮捕はまだですか?

27 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:16:05 ID:KtZSedPU0
10%は税率10%じゃなくて10%アップでしたってことか
誤解した国民が悪いとか言って開き直るのか?

28 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:17:26 ID:2p9oc/vR0
所得税と相続税の増税は大賛成だわ
さすが民主党だ
自民党だったら消費税増税だけだったぜ


29 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:17:37 ID:zd37kifqO
一部上場企業の社員でも車と家が買えなくなる時代か…

これこそ菅が言う格差の解消だな
一億総貧乏時代到来w

30 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:17:56 ID:gw2BkV6H0

大きな政府がバラマキ政策をやるって宣言してるんだから、増税は当たり前。
民主党を支持するってことは、増税容認・公務員天国万歳、愚民は黙って働けってことだw

31 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:18:06 ID:Vydyv3bR0
あんまり増税すると、富裕層が日本人やめそうなのが怖いな。

32 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:18:11 ID:XSFpc02C0
ホントアホだな
結果的にまた税収落ちるって理解できないのか?



33 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:18:50 ID:4o3NzhYf0
>>24
マニフェストに載ってないから実行する必要は無い(キリッ
その発言は党としての発言では無く、個人の発言(キリッ
それは前政権の発言で私には関係が無い(キリッ
そうでしたっけ?ウフフ(キリッ

34 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:19:23 ID:2R3QR5IT0
これ、TVで言い出したら
民主は過半数割れ確実だな

35 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:19:42 ID:1oxIwgxlP
増税ばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:49 ID:48HZ5qMgO
ひえええ

37 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:52 ID:oSdlsn6X0
与党支持した馬鹿ウヨ涙目ワロタ

38 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:20:57 ID:zl59v2C/0
これは単にひとつの試算だろ。

39 :管=政界の毒カレーおばさん。消費増税いり危険、投票したら死ぬで:2010/07/04(日) 11:21:03 ID:JqGqxE4V0
インチキ逃げ切り選挙で国民を騙して搾取とか
本当に広域マニフェスト詐欺グループは良心のかけらもないな。

40 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:10 ID:jFHCEkbf0
朝日新聞でちゃんと15パーセントを想定って書いてあるのに、
民主党支持が減ってない。
本当は15パーセントではすまない。
あのテレ朝のフルたちが、25パーセントとか30パーセントにまであげないと、
難しいようなことを発言してたよね?

41 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:20 ID:H52SQx+O0
ああ、周りの奴らに何言われても
公務員になっておいてよかったと思う今日この頃w

42 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:21:48 ID:k9zeQw58P
すっかり財務官僚に洗脳されてるな
こりゃ参院終わって過半数確保したら心置きなく増税三昧に走るな

43 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:05 ID:CXENhxxo0
ハトヤマ・イニシアチブってまだ生きてんの?

44 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:13 ID:rVpwYPPj0
そうか、10%というのは、増税する幅が10%で
合計15%になるということだったのか。

そこまで計算できなかった。菅って、けっこう頭いいな。


45 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:18 ID:N6bVsZnVO
民主党政権になって所得税増税されたよね。
扶養控除の廃止とかで。
で、消費税は15%。
これって民主党に投票した国民の責任?

46 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:42 ID:bht0dq1P0
宗教法人に課税しろよ

47 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:22:45 ID:BweQExuK0
こりゃ,呼吸税を導入する気だな。
1呼吸1円でどうだ。

48 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:23 ID:7dyYcppj0
消費税増税やらない詐欺だが、試算結果たったの2兆円増で黒字化できるとか嘘八百

売国詐欺民主の政策、鳩山イニシアチブ温暖化詐欺、害人にもばらまく子供手当等で
2兆円増なんてなんの意味もない

49 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:28 ID:1oxIwgxlP
相続税増税だって鳩山から巻き上げるわけじゃなくて一般人から巻き上げるんだろ?

50 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:34 ID:3awLB3vsP
子供手当てなくせば消費税分ぐらい浮くだろ

51 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:23:58 ID:rkJQ7D8P0
>>45
いや、自民党の責任だろ。
自民党が、無駄な公共事業で、900兆円もの借金を
作らなければこんな事にはならなかった。
政権交代が10年遅かった。 自民党と自民党信者のせいだよ

52 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:24:25 ID:MUCtfcsS0
>>45
民主党を信頼して全権を任せたわけだから当然国民の責任だよ
この先経済が破綻しても国が滅んでもね

53 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:24:44 ID:nwrRCpDv0
だけど外人と公務員には金垂れ流しですww
働いてるやつがアホなだけwwwそんな楽しい国
みんなでレッツなまぽ!!!!

54 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:25:11 ID:n4wImUXC0
5年ぐらいODAとかの海外向けのばら撒き停止してみたら?

公務員の給与見直し、生活保護受給者の調査等、いろいろやることはあるだろ。
どこに生活費が足りないからって借金するやつが居るんだ?

55 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:25:12 ID:zd37kifqO
>>45
公務員改革や天下りには一切手を付けず真っ先に大増税

おまいら プギャー

56 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:25:17 ID:HLak6fVE0
>>51
400兆借金作ったのは自民党時代の汚沢
って言って欲しいのか?

57 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:25:41 ID:bht0dq1P0
消費税も3倍なら、自殺者も3倍になる。

58 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:02 ID:rVpwYPPj0
社会保険料も、こっそり上げてるからな。月数百円程度。

全体からすれば数億とかの値上げになるんだろうが
だれも文句言わない。


59 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:07 ID:3awLB3vsP
キチガイ民主党に次の選挙で投票すると
その当選者は今後6年間は国会で影響力を及ぼすとか
恐ろしすぎるだろ、マジ参議院は潰すか権力を弱くしろよ、
まるでオセロの角みたいなもんだよ参議院は。

60 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:09 ID:bvp2B8Su0
相続税増税ってどうやるんだよ
何十年も試行錯誤してきてうまくいかないんだぞ
負の資産の扱いは?農業政策、都市計画、事業継承の問題はどうすんだよ?

今の相続税制は諦めて死亡税のようなものを新設しろ
資産状況に関わらず無理なく払える額を納めさせる
広く浅く取ったほうが税収増につながる

情緒的なガス抜き増税は百害あって一利なし

61 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:15 ID:F05zyJYZ0
>>41
俺たちの分まで子供を産んでくれよ。
おまえの子供の世代がえらいことになるからな。

62 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:27 ID:H52SQx+O0
>>53
普通の日本人の審査基準だけはどんどん厳格化していくよ>生保
他は逆にどんどんざるになっていくw

63 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:44 ID:LcG10xOi0
子供てあてをやめろよ!!
民主党の選挙買収のために税金を使うな!

選挙買収なら、せめて、民主党の金を使え!

64 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:26:44 ID:0e1agmej0
鳩も菅も、思いつきで動いているというわけだ。

沖縄にしろ、納税者にしろ、振り回される方はかなわんな。


65 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:06 ID:cxtXKd9o0
また嘘ですかww

66 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:27 ID:VogThSqH0
>>47 違う。(日本人の)新生児生まれるごとに税金取る人頭税復活。

で、(日本に住んでない子供持ってる)外国人には、手当てをばら撒きまくりなのさ。

67 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:27:39 ID:ETfFU7AAP
天下りしてるじじいから絞りとれ

68 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:53 ID:v2lMXA740
>>60
相続税の課税割合は4%
96%が払っていない
少し強化すれば1兆、2兆行くかもね

69 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:28:58 ID:oARcNK540
>>54
国にできるのは国家だけじゃね?
というか、増税しても歳出ふえて、また金が足りないというスパイラルになりそうwww

まぁ人工心臓でも搭載しないと死亡する可能性が非常に高い国だからなぁ

でどうするんよ?
生活保護とかを削っていくしかないだろ


70 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:29:33 ID:0im60rfa0
政権交代で国債は激増して、弱者を仕分けたくせに、さらに消費税ってどこに金が流れたんだ?

国債発行額と税収の推移
p://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_kokusai091215j-02-w300
政権交代して冷遇される肝炎の方々
p://www.youtube.com/watch?v=LLHt2afJfPQ#t=01m55s

子供手当…13000円止+所得税と住民税の年少扶養控除が廃止で負担アップ
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278075106/
仕分け…貧乏人・年寄りは公団に頼るな
p://toyoshikidai.blogspot.com/2010/05/blog-post_8685.html
仕分け」対象に医療費の国庫負担
p://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091108-564239.html
医師確保対策などの補助金「半額計上に」
p://ameblo.jp/sai-mido/entry-10388952292.html
長妻大臣…保育園は子どもを床に雑魚寝させろ
p://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274633407/
失業対策の4千億円執行停止
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/
執行停止…就職支援基金
p://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251701114/

オランダのワークシェアリング←美しい国wフリーターも終身雇用状態w
p://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI

労働ビッグバン - Wikipedia
竹中平蔵は…「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言…正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃
p://ja.wikipedia.org/wiki/労働ビッグバン
p://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

労働ビッグバン反対…民主党…日本共産党・社会民主党が激励
p://www.jichiroren.jp/modules/topic/index.php?page=article&storyid=524

71 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:30:39 ID:Vydyv3bR0
>>45

 まじめな話、この国の国民は
汚職させるために政治家を中央に
派遣させてるのに、汚職けしからん
って言うのはなんとかならんのか?

鳩山の地元の北海道なんて新幹線に高速道路とか
調子のってるし。

72 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:04 ID:STqOncRX0
普通にパチンコに税金かければ解決できる問題なのにな。


73 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:08 ID:+uMU4vwK0
>>59
参院は本来急激な世論の変化に押し流されないためのセーフティなんだが
世論の思いつきが長い間持続されるという逆の効果になってるよな

74 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:31:53 ID:DvABkVVS0
さっき菅が民間の埋蔵金を徴収するとか言ってたんだが....

何言ってんだこいつ?

75 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:32:17 ID:eCVF/qWB0
民主のマニフェストぜーーんぶ実行するんだったら
消費税25%でも足りないって言ってたな、ガッキーが。

そーーすんの民主党

76 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:03 ID:YNhwJfmu0
増税分を中国に流すんだろ

77 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:07 ID:Pv7+QqNJ0
民主党工作員は自民党の事を消費税で攻撃できなくなったなw

78 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:24 ID:Q3iVawF90
景気悪化分を想定していない杜撰な計画だが、あくまで構想段階でしかない
発案をこうも提示するのは、鳩山の普天間移設騒動となんら変らないじゃないか。

79 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:35 ID:H52SQx+O0
>>71
国民なんざ本音言えば、自分の地元、自治体、
もっと言えば「自分の家族だけが美味しい思いできればそれでいい」んだからさ、殆どの国民は。
それをもたらしてくれる先生様は例え何やってようが支持するけど、
それ以外の議員が「他自治体のために何かやったら」そりゃ攻撃するさ。

80 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:33:50 ID:oSdlsn6X0
>>74
徳政例かなす

81 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:28 ID:MUCtfcsS0
民間の埋蔵金て国民の貯金かw
預金封鎖もありえるかもな

82 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:31 ID:v87bN9R80
こんだけやっても2兆円の税収増にしかならないって事ですか?
国家公務員の給与カットとリストラやらないとダメだな

83 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:34:31 ID:tpaO9XuWO
公務員の給料いつ下げるの?

84 :名無しさん@九周年 :2010/07/04(日) 11:35:16 ID:UsnMQ1Q40
>>45
民主主義はつらいよね。実現不可能なバラマキにだまされて投票して、その責任を全部
国民がおっかぶるんだから。国民が利口になる以外しょうがないね。

85 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:35:45 ID:nwrRCpDv0
こりゃ俺が生きてる間に
中華国自治区日本誕生しそうな勢いだな

86 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:36:40 ID:v87bN9R80
高速無料とか農家の所得補償とか
ばら撒きなんて、とても無理じゃねーかよ

もう民主党には騙されねーよ

87 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:36:47 ID:V0W7sJYUP
最低でも県外→やっぱり県内
埋蔵金がある→やっぱり増税

88 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:37:18 ID:FfrJT03o0
なんだ、また嘘吐いてたのか

国民を騙して選挙を乗り切る事しか考えてないんだな

89 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:38:00 ID:f11LnW1/0
>>56
小沢が借金作っただ?
ネトウヨはまだ夢見てるのか

90 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:38:05 ID:rkJQ7D8P0
もうわかってるんだろ。
俺ら国民は、過剰に少ない負担で
過剰に豪華なインフラの充実や、医療福祉の充実を
求めてきすぎた。
これから向こう40〜50年は我慢の時代。 これまでに
楽をしたツケを返す時代になるだろ。 もう覚悟きめようぜ。
もしくは老人殺して金品奪い、それを国庫に返納して借金返すかな

91 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:38:27 ID:X+8akXWw0
大増税!
大きな政府!
社会主義

92 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:20 ID:8hvhKgop0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 35
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276923030/
引寺利明さんは集団ストーカー被害者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1277519685/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1277194213/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
キモいサイコ連中が必死にやってますよ。狂ってます。
カルト(セクト)は極左のテロのための集団ですから。

93 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:28 ID:YNhwJfmu0
>>74
民間の埋蔵金って俺たちの貯金のことだろ


94 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:39:32 ID:tpaO9XuWO
パチンコ税まだ?

95 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:07 ID:rVpwYPPj0
近所のおくさんに『25%と言う話が出てるらしい』と言ったら

手に持っていたハサミを振り回して怒っていた。


96 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:11 ID:AHXSIOrw0
こんなはずでは を理由に舵をきっているわけだから衆院選挙をやり直すのだ正常な判断だと思うが ?


97 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:27 ID:C5Tsg9hpO
まだ3年もあるのか・・・

マジでこの国潰されるかもな、民主党に。

98 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:40:40 ID:jAxY6uXo0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50


99 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:42:16 ID:H52SQx+O0
こんな風になっちまった大きな要因の一つが

若年者層の投票率の低さがあるわけよ。
「票入れてくれない人間は人間扱いされない」

100 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 11:42:24 ID:oARcNK540
さて、年金全員に配る案もあったはずなんだがどこに消えたのw?

255 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)