お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2010年7月3日17時5分
印刷
候補者の応援でプロレスのリングに立つ=東京都文京区、葛谷晋吾撮影
「支持率なんてゼロでもいい。やってやる」。郵政改革法の成立、外国人参政権と夫婦別姓の阻止。これだけは貫く。それが「日本を守る」ことになると信じている。
権力主義の半面、民主党には少ない人情家であるのは間違いない。そんな亀井を、時代はまだ必要とするのか。=敬称略(山口博敬)
前ページ
次ページ
生まれつきデジタル ネット世代のスピード感(朝日新聞)
首相ツイッターが実現した舞台裏には、「ツイッターの力」をアドバイスした人物がいた。
〈BOOK〉舛添メモ―厚労官僚との闘い752日
年金問題、新型インフルエンザ、薬害肝炎…3人の首相に仕えた厚生労働大臣の記録
竹中平蔵氏の著作
経済をわかりやすく語ることに長けている竹中平蔵氏。かつての政策を振り返って考える
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。