番犬デベ犬さま
掲示板での出来事を、堂々と警察署へ出向いて伝えてくださいな。
匿名の掲示板で誹謗中傷してるだけでは見っとも無いだけですよ。
>104
あんたって何を言いたいのかほんまわからんわ
デバが書き込んだって番犬してたって
いいとおもうけど・・・・
>100
あなたのいう通り1番ですよ
関西の住みたい街・駅、西宮北口が初の首位 民間調査: 2010/6/22
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819A96E0E3E2E3908DE0E3E2E4E0E2E3E29E9693E2E2E2
関西で住みたい街・駅は、阪急電鉄の「西宮北口」が初の首位--。
長谷エアーベストが21日発表した調査で、商業施設や大型マンションなどの
再開発が進む駅が上位に並んだ。 2位は「千里中央」で3位には「宝塚」が入った。
一方、閑静な住宅街として知られる「岡本」「夙川」などは順位を下げた。
「住みたい街(駅)アンケート」は関西に住む20~60台の1332人を対象にインターネット経由で実施した。
2006年に調査を始めて以来、初の首位となった「西宮北口」は大型商業施設「阪急西宮ガーデンズ」の
開業などで「買い物などの利便施設が充実してきた」のがポイント。
JR大阪駅北口で貨物場跡地(梅田北ヤード)の再開発が進む「梅田」や日本一の超高層ビルが
建築中の「天王寺」も順位を上げた。
昨年首位の「岡本」や2位の「夙川」、3位の「芦屋川」といった阪急沿線の高級住宅街はやや苦戦。
「関西人はこれまで駅のブランドや歴史を重視してきたが、再開発による利便性を評価する
人が増えてきたのでは」(関西企画部の九十九正司部長)という。
別に田舎やないし、いい街ですね。当たり前ですが高いですね。400万以上値段が違うわ。
西宮、人気高いですよね。
大阪、神戸どちらにも行きやすく、手ごろなお値段。
賃貸で探していた時にも何度か候補にはあがりましたが。
どちらからも微妙に遠いし、神戸にあまり行く事がない為、私は選びませんでしたが。
西宮の方は、「西宮が良い土地だからこっちに住んだら?」
って意味で書き込んでいるんではないですよね?
確か、落書きは悪いって感じで書き込み、西宮にはそんな落書きなんてない、
と書かれていたかと。
まあ落書きくらい族の1チームでもあればやられてしまいますし、西宮も探せばあると思いますよ?
確認はできませんが・・・(あるという証拠は出せても、ないという証明は不可能の意味で)
まあ写真に撮られてる分此花の方が分が悪いですが。
どっちのエリアにも住んでませんが、西宮北口は西宮球場があった頃は、競輪が開催されていましたしね。
柄が悪かった頃の方が長かった。でも、阪神大震災のおかげで家屋がたくさん倒壊し、ややこしい住民さんがいなくなり、区画整理も進んだ。
西宮ってイメージとは違う世界ももたくさんあるんですが、ここでは控えます。
スポンサード・リンク
物件概要