決断迫られる選挙民 今この国の有能政治化は全員民主党に結集している
参院選を前にして、自民党が密かに頭を抱えている。40議席程度はいくだろうが、民主党には絶対、勝てない。政党支持率がダブルどころか、トリプルスコアで引き離されているからだ。 こうなると、谷垣総裁は辞めざるを得ない。さて、後任を誰にするか。てんで人材がいないのである。[続きを読む]
韓国芸能界では何が起きているのか
韓国の人気俳優パク・ヨンハ(32)の自殺は波紋が広がるばかり。最近の韓国芸能界は自殺が相次ぎ、“負の連鎖”が懸念されているのだ。 05年のイ・ウンジュ(享年24)以来、チャン・チェウォン(同26)、キム・ジフ(同23)、チャン・ジャヨン(同29)と後を絶たない。今年に入ってからもチェ・ジンヨン(同39)、キム・ダウル(同20)、パクと3人目。よくよく数えてみると、この5年で実に14人もの有名人が自ら命を絶っている。[続きを読む]
【都並敏史のオススメ決勝T】スペインの「タメ」とパラグアイの「プレス」の勝負
日本テレビ系列で放送する準々決勝パラグアイ―スペイン(日本時間4日午前3時半キックオフ)のスタジオ解説をやるんだ。日本がパラグアイに勝っていたら……は言うまい(笑い)。このカードも見どころ満載だ。やはり「スペインの攻撃サッカー」と「パラグアイの粘り強い守備」の激突に注目したいよね。 スペインは、中盤でタメをつくりながらサイドに展開し、積極的にゴールチャンスをうかがっていく。パラグアイは、中盤で厳しいプレスを掛けていくチーム。スリリングな“タメとプレス”の攻防が見られるハズだ。[続きを読む]