2010年07月01日
2010年06月01日
2010年05月11日
皆様ありがとうございますです。
通常アップ用に用意していた絵を急遽記念絵代わりにアプさせていただきます。
今回の絵は某BBSで改造SSを執筆されておられるショッカー代理人さんの作品にグッと来まして描きあげてみました。
ショッカー怪人ヒルゲリラでございます。改めてTV本編を見直してみますと、顔の造作やプロポーションなど女性的なアレンジが難しそうな素材だなと感じました。
…が、何度も書き直してるうちに何とかなったかな?
と自分で勝手に満足しておりますです。
正面から見ると「これがヒル?」と思ってしまうデザインなのですが、TV版では見ることができる背面からの姿は「ああ、なるほど」と納得してしまうヒルの姿をしており、面白いデザインですね。
2010年05月04日
2010年04月27日
やっぱり最後まで描いてみたくなったので完成させてしまいました。
SS全体の中ではほとんど意味を成さないシーンではあるのですが、そんな流されるシーンにこそ妄想の種があるというものでは…などと思ってしまいました。
元々のデザインはΩ&Θの戦闘員ということもあり、
2006年04月01日の記事
こんな形だったのが。
色や武器を変えてみて
Killer Dolls Scene1-2
こうなってみたり。
今回の絵では仮面が無く色も変わりましたが、自分なりに時系列を考えると今回のデザインがもっとも初期っぽいかもしれませんね。
初期ショッカーの戦闘員が素顔であったように。
この状態だとアクシデントで洗脳が解けたりして不都合だったので、より支配力を強めるために仮面を追加しました、とか想像してしまいます。