お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
「沖縄慰霊の日」の23日午後6時半、千代田区の明治大リバティタワーで「沖縄敗戦65周年・映画と講演の夕べ」(現代史研究会など主催)が開かれる。上映作品は従軍慰安婦をテーマにしたドキュメンタリー「アリランのうた オキナワからの証言」と、集団自決の生存者の証言を集めた製作中の映画「ぬちがふう」の準予告編。2作品の監督、朴寿南(パクスナム)さんが講演する。資料代1000円。学生無料。問い合わせは同会事務局(090・3216・0033)。
〔都内版〕
毎日新聞 2010年6月22日 地方版
東京 アーカイブ一覧
毎日@葬儀 風のあしあと 今月の特集は古賀政男さん
この不況で生き残るための資格はこれだ!! 今注目の不況に強い資格満載! 就職・転職に強い人気資格が開講
勝間和代のクロストーク参院の役割をより明確に
広瀬香美の大人の音楽の時間第44回 爽快に梅雨を乗り切ろう!第2弾 カイリー・ミノーグのニューアルバム出ました
日本初、auケータイと連動したランナーズスペース「Run Pit」 10日オープン
【首相vs記者団】総理ぶら下がり
【ともさかりえさんのキレイな理由】「食いしん坊」食べ物にこだわり
自分の適性を知ってお仕事検索
姫路市立美術館で開かれる特別企画展「フランダースの光」へ50組100名様をご招待
ランキング一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。