レールファン
レールファン阪急 トピックス
沿線の夏祭りが電車の先頭を彩る
今年も『祇園祭』・『天神祭』ヘッドマークを掲出

7月の阪急沿線の風物詩と言えば、コンチキチン♪の音色と共に京の町がしっとり賑やかになる宵山、勇壮な山鉾巡行に代表される「祇園祭」と、花火の打ち上げやギャルみこしなどは賑やかな面も多い「天神祭」
今年も両祭りへ最適なアクセスとなる阪急電車の先頭にヘッドマークを掲出します。祭りへのお出かけの際、一緒にお楽しみください。
(ヘッドマークデザインは昨年と同じもの)

【掲出予定期間】
(予定の為、実際は変更となる場合もあります)
祇園祭:
 2010年7月1日(木) 〜 2010年7月17日(土)
天神祭:
 2010年7月18日(日) 〜 2010年7月25日(日)

「祇園祭」へのアクセスは
最寄り駅は京都の烏丸・河原町駅。
梅田・十三から京都線で一直線!

「天神祭」
へのアクセスは
最寄り駅は大阪市営地下鉄南森町駅。
京都本線(高槻市以西)・千里線方面から相互直通運転で一直線!
(神戸・宝塚方面からは梅田駅で大阪市営地下鉄に乗り換え)

「祇園祭」「天神祭」の特集は阪急沿線情報紙「TOKK」(7月1日号)で詳しくご紹介しております。駅の専用ラックでお取りいただくか、ホームページ(webTOKK)でご覧ください。

【昨年(2009年)の様子】


2010年 『祇園祭』・『天神祭』ヘッドマーク
掲出予定期間 祇園祭:2010年7月1日(木) 〜 2010年7月17日(土)
天神祭:2010年7月18日(日) 〜 2010年7月25日(日)
掲出予定編成 神戸線 祇園祭・天神祭
5000×8R 5001×8R 5002×8R 5004×8R
5006×8R 5008×8R 5012×8R 9000×8R
宝塚線 祇園祭
5100×8R 5104×8R 5106×8R 5128×8R
5136×8R 6003×8R 6015×8R 6024×8R
※天神祭は未定
京都線 祇園祭
3305×8R 3320×8R 3324×8R 3327×8R
3331×8R 9301×8R 9302×8R 9308×8R
※天神祭は未定
※期間・掲出編成は予定の為、実際は変更となる場合もあります

【お願い】
掲出編成車番等の各種お問い合わせはご遠慮下さい。
Hot News
圧巻のコレクションアイテム!
Railfan Contents
トピックス一覧
壁紙カレンダー
ペーパークラフト
このサイトについて
(リンクについてなど)
レールファン阪急トップ
New Topics List
『祇園祭』・『天神祭』ヘッドマークを掲出 [NEW]
7月の限定発売ミニチュアマグネットはコレだ! [NEW]
7月の阪急電車 壁紙カレンダー [NEW]
阪急マルーンワールド2010 ―阪急電車のすべて― [NEW]
阪急電車6300系キーホルダー
はっちゃんショルダーバッグ
阪急電車 車両シールセットVol.4
阪急電車8000系ティッシュカバー
阪急電鉄開業100周年記念車両ピンズバッジセット
摂津市駅開業記念 阪急ソーラー電車組立てキット
わくわくはんきゅうかぞく らんちとりおセット
阪急電車絵本 〜わくわくはんきゅうかぞく〜 なみちゃんとなかまたち
この他にも様々なグッズを発売中!
Link
阪急電鉄 鉄道開業100周年 スペシャルサイト
阪急マルーンワールド2010
―阪急電車のすべて―
阪急電鉄 鉄道開業100周年 スペシャルサイト
阪急電鉄鉄道開業100周年
スペシャルサイト

阪急阪神ホールディングス
グループポータルサイト
@HANKYU+HANSHIN
阪急電鉄[鉄道情報]の公式サイト
阪急電鉄のダイヤ検索など
鉄道情報はこちら
阪急電鉄 お得なチケットのご案内
おトクなチケットで
おトクにに出掛けましょう
鉄道ビデオ&阪急電車本〜Rail VIDEO & BOOK〜 阪急コミュニケーションズ
鉄道ビデオ・DVD・本の
通信販売
Other Railfan


Railfan Hankyu レールファン阪急
当ホームページに掲載されている全ての画像、文字情報、その他の情報の、無断転載・使用はお断りいたします。
©Copyright 2001-2010 Hankyu Corporation. All rights reserved.