7月の阪急沿線の風物詩と言えば、コンチキチン♪の音色と共に京の町がしっとり賑やかになる宵山、勇壮な山鉾巡行に代表される「祇園祭」と、花火の打ち上げやギャルみこしなどは賑やかな面も多い「天神祭」。
今年も両祭りへ最適なアクセスとなる阪急電車の先頭にヘッドマークを掲出します。祭りへのお出かけの際、一緒にお楽しみください。
(ヘッドマークデザインは昨年と同じもの)
【掲出予定期間】
(予定の為、実際は変更となる場合もあります) |
 |
祇園祭:
2010年7月1日(木) 〜 2010年7月17日(土) |
天神祭:
2010年7月18日(日) 〜 2010年7月25日(日) |
「祇園祭」へのアクセスは
最寄り駅は京都の烏丸・河原町駅。
梅田・十三から京都線で一直線!
「天神祭」へのアクセスは
最寄り駅は大阪市営地下鉄南森町駅。
京都本線(高槻市以西)・千里線方面から相互直通運転で一直線!
(神戸・宝塚方面からは梅田駅で大阪市営地下鉄に乗り換え)
「祇園祭」と「天神祭」の特集は阪急沿線情報紙「TOKK」(7月1日号)で詳しくご紹介しております。駅の専用ラックでお取りいただくか、ホームページ(webTOKK)でご覧ください。
2010年 『祇園祭』・『天神祭』ヘッドマーク |
掲出予定期間 |
祇園祭:2010年7月1日(木) 〜 2010年7月17日(土)
天神祭:2010年7月18日(日) 〜 2010年7月25日(日) |
掲出予定編成 |
神戸線 |
祇園祭・天神祭
5000×8R 5001×8R 5002×8R 5004×8R
5006×8R 5008×8R 5012×8R 9000×8R |
宝塚線 |
祇園祭
5100×8R 5104×8R 5106×8R 5128×8R
5136×8R 6003×8R 6015×8R 6024×8R
※天神祭は未定 |
京都線 |
祇園祭
3305×8R 3320×8R 3324×8R 3327×8R
3331×8R 9301×8R 9302×8R 9308×8R
※天神祭は未定 |
※期間・掲出編成は予定の為、実際は変更となる場合もあります |
|
【お願い】
掲出編成車番等の各種お問い合わせはご遠慮下さい。 |
|
|