埼玉県深谷市で3日朝早く、共同墓地の地蔵6体に赤いペンキのようなものが塗られているのが見つかりました。
3日午前5時半ごろ、深谷市明戸にある共同墓地で、墓参りに来た女性が墓地内にある地蔵に赤いペンキのような塗料が塗られているのを見つけ、警察に届け出ました。
警察の調べによりますと、塗料はスプレーのようなもので、6体の地蔵の顔面部分に吹きつけられていたということです。
深谷市や近隣の市と町では先月、寺の地蔵が倒されたりペンキを塗られたりする被害が相次いでいて、警察は器物損壊事件として関連を調べています。(03日15:07)