■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

【警告】コミケでゆうパックは絶対使うな!【遅延】

1 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 13:15 ID:9ofSlmX2
JPエクスプレス(日通ペリカン便)吸収でこの有り様だよ!

統合・再出発の初日から大混乱 ゆうパック・ペリカン便の前途
http://diamond.jp/articles/-/8642
ゆうパック 集配作業に遅れ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100703/t10015512271000.html

【本社・支社】JPエクスプレスの真実14【腹切れ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1278056800/
今は使うなゆうぱっく 荷物がカオス誤送遅配、ペリカン統合で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278085977/

2 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 13:16 ID:9ofSlmX2
259 :〒□□□-□□□□ :2010/07/03(土) 00:24:30 ID:Qjthm7z2
阿鼻叫喚TM

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002173.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002178.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002179.jpg

304 :〒□□□-□□□□ :2010/07/03(土) 00:45:19 ID:Qjthm7z2
まだあった
これでおしまい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002211.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002213.jpg

3 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 13:19 ID:9ofSlmX2
【事業】本日の混乱状況【パンク】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1277989578/

4 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 13:26 ID:T8VcCIic
コミケの頃には流石に改善されてるだろ

5 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 13:31 ID:???
>>4
ムリ ムリ

6 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 13:40 ID:FIElfUzo
コミケっていつ?

7 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 14:55 ID:???
ペリカンの取次店に説明来たのが数日前でしかも店管理用伝票が手書きカーボンとか
アリエネー

8 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 15:07 ID:???
職員は当日まで何も知らずに当日資料を見ながら作業したとこもあるとか
しかも短期で入ってる人がどんどん逃げ出してるらしい、そりゃそうだ

9 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 15:11 ID:???
金融機関の統合にはあれこれ口出しするのに
半国営化しようとしている郵政に関しては甘い政府

10 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 16:01 ID:???
遅れたら誰が責任持つんだ

11 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 16:02 ID:???
元ペリカンドライバーです。

ゆうパックを使うのはやめてください。その方がお互いイヤな思いをしなくて済みます。

この状況は当分落ち着きそうにありません。
俺のエリアは会社関係だらけなので、午前も午後もひたすら謝りながら遅延した荷物を配達しています。

集荷も沢山しています。荷物が届いてないみたいだぞコノヤロウのクレームの毎日です。

どうかヤマトか佐川使ってあげてください。
お願いします。

12 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 16:16 ID:???
会社で週明け届けの荷物をいくつか出したんだよ…。
もうろくなもんじゃないな。

13 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 16:18 ID:???
宅配搬入はゆうパックしか使えないんでよろしくお願いします

14 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 16:36 ID:???
半日遅れてとどくだけでも面倒なことになりそうだが、
1日遅れたら完全に無駄だな。

15 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 16:36 ID:???
使うのやめてくれって言われても

こっちだってできれば猫が使いたいけど
規定でゆうぱっくのみだからなぁ…

16 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 16:41 ID:???
宅配搬入の件は準備会に問い合わせてみるしかないんかなあ
手紙だけど

17 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 16:42 ID:???
まあ、個人的な警告よりは運営側への相談という形のほうが
建設的かつスムーズなんだろう。
運営側がどうするのかはまた別問題だけど。

18 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 16:51 ID:???
初日から大混乱じゃなくて、初日だから大混乱したんだろう

19 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 17:03 ID:???
ふつーは初日の大混乱を見越して念入りに準備するんだよ。
日通の人に話を聞いたらすごいゆうパック側がのんきな態度だったっていってた。

20 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 17:09 ID:???
フットワーク復活希望

21 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 17:16 ID:S6z5jhDc
>>16
宅配搬入の送り先に、ネコで送るっていう技を使えば少しはマシかも。

22 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 17:19 ID:???
>>21
おまえ馬鹿だろ。
クロネコメール便を郵便局留めしてくれって言ってんのと同じラベル。

23 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 17:22 ID:???
>>22
あれ?出来なかったっけ?
犬の頃は出来たはずだけど

24 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 17:51 ID:???
発送先は新東京支店
そこがこんなじゃたとえ猫から送れても不安なことに変わりない気がする
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278085977/220
コミケ用はコミケ用として隔離するとは思うけど…

ひと月もあれば何とかなると思いたいけどどうなんだろう

25 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 17:52 ID:???
ゆうパック、集配に遅れ ペリカン便統合で荷物倍増
ttp://www.asahi.com/business/update/0703/TKY201007030170.html

26 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 17:53 ID:???
それは単にフットワークが営業所も取扱店も少なすぎて
集荷対応もまともに出来ないからの特例措置だアホウ

27 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 17:56 ID:???
コミケには久しく行ってないんだが
搬入はゆうパックになっていたのか…時代の流れを感じた

>>19
聞かれて自分とこ側を悪くは言わんだろう




28 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 17:58 ID:???
うーん心配だな

29 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 18:06 ID:???
>>27
そういうことじゃないよ。

30 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 18:09 ID:???
ゆうぱっくは所詮お役所仕事
お役所時代からの人間が一杯残ってるから
のんきで甘く見てるんだろう

そしてコミックマーケットはもし今回のコミケでゆうぱっくが大量の荷物不届けを
やらかしたら、猶予など与えずに

今後はゆうぱっくはコミケには出入り禁止
くらいの厳しい措置をするべきだと思うよ

何も無いのが一番だが

31 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 18:18 ID:???
めんどくさいだけで利益の出ない事前集積一括配送なんて事を「やってもらってる」立場なのに
出入り禁止とか臍で茶が沸くw
やってみろよいくらでも。次の宅配搬入は引き受け業者がなくなったのでありません、ってなるだけ。
好きにしろよクソオタwww

32 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 18:22 ID:???
>>29
関連スレ回ってきた
すまんかった

33 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 18:35 ID:???
>>31
クロネコヤマトの一人勝ち

34 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 18:36 ID:muIdMTy.
使うのやめろって言ったって現実問題どうすりゃいいんだ?
別スレでウエストウィングか赤帽使うほうがいいってあったけどさ。

35 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 18:37 ID:???
宅配搬入が崩壊したらそれこそ
「我は拳王!拳王は宅配便なぞ利用せぬぅ!」な事態になる訳だな
(笑った人はお互い良いトシと言うことでw)


36 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 18:38 ID:???
>>34
自力で運べよ

37 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 18:55 ID:???
>>31
これを稼ぎ時と見ないでめんどくさいだけで利益が出ないなんて思う業者トップは
商売やる価値も資格も無いな

そもそもペリカンが潰れなきゃペリカンが出来てた訳で
そのノウハウの引き継ぎも出来ないのがぼんくら郵政

38 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 19:03 ID:???
実際稼ぎにならんのに稼ぎ時と判断するとかその方がアホ
損して得とれってのも、オタクの無茶クレームの対応すること考えたら意味なし
ペリカンだって好きでやってた訳じゃねーし
そっちから切るってんならラッキーってなもんだw

39 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 19:13 ID:???
うわー、もしかして宅配搬入組は現地まで直接搬入したほうがいいの?
この時期に愛媛から東京まで運転するのなんか嫌だよ・・・

40 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 19:27 ID:???
まあまだ一ヶ月ある。
最悪自力を覚悟しつつ、来月頭に決めればいいだけ。

41 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 19:31 ID:???
稼ぎにならんって妄想だろ
業者気取りしたい馬鹿がいるなw
それともコミケで死ぬ目にあったただのバイトか?w

42 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 19:32 ID:???
ペリカンも嫌々やってたって
お前ペリカンのトップかよwwwwww
嫌々やってたバイトだろうなwwwwwww
すげー態度の悪いいかにもバイトって奴いたよ
おっさんは態度よかった若いバイトの態度が酷かった

43 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 19:35 ID:???
業者気取りたいってより、単にオタクになら勝てると思い込んでる(逆に言えばオタクにしか勝てそうにない)三下ヤンキーではなかろうか?

44 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 19:37 ID:???
低収入重労働でコミケの荷物なんてやりたくないっていう
悲惨な日常送ってる奴が暴れてるんだな
低学歴には肉体労働しか出来ないのに何文句言ってんだか

45 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 19:51 ID:???
こんなオタしかいない板でオタ煽ってる人もオタだよ

46 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 20:10 ID:???
そらここにいるのはオタに決まっとるw
煽られてる側は余りにもバカな事を言ってるから煽られてる訳でオタとかおたじゃないとか関係ない

47 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 20:44 ID:???
夏季繁忙は7月中旬がピーク
8月になれば普通に戻るよ

48 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 20:51 ID:???
なあ知ってるか? 郵政ってのは元お役所だから盆暮れは休暇取らせて人員減るんだぜw
年賀状配りのバイトは雇うけどな。コミケの時なんて人もトラックも全然出せねーよ。

49 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 20:53 ID:???
ペリカンは腐っても民間企業だったけど、今回の統合は
郵政への吸収で勤務形態とかは郵政基準になるのよね。
搬入が無事終わるとか夢見るのはやめたほうがいい。

50 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 21:15 ID:???
>>48
盆は局の状況による(ビジネス街にある局とかは周囲の会社が
軒並み休みなので、開けていてもお客様が来ない)から
積極的に休みを取らせるところもあるだろうけど
暮れに休暇はないわーw
年賀が一番の儲けどきかつかき入れ時なのにw

ただ、暮れに人もトラックも出せないのは同意
すべてにおいて年賀優先だし

郵政は新しいことをはじめようとするといつも
現場に対しての指示や通達がめちゃくちゃ遅くて
大混乱を招いてお客様にご迷惑をおかけする

もう辞めたから自分にはどうすることもできないけど
せめて、積極的には利用しないことをお勧めします

51 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 21:19 ID:???
今年全部宅搬だー
頼むよJP

52 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 22:24 ID:???
ゆうパック搬入しなきゃいけないけど
持てる分だけは自力搬入するわ
全滅だけは避けたい

53 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 22:30 ID:???
確かに保険的にいくらか手持ちがいいかもね。
いやうちは元々手持ち余裕だがw

54 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 22:37 ID:???
つ【黒猫経由西翼】

55 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 22:48 ID:???
>>34
前日搬入申請してる俺は勝ち組

56 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 22:49 ID:???
>>39
近くのクロネコセンター受け取りにしてそこからレンタカーで搬入すりゃいいじゃん

57 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 23:00 ID:wtmmrlmc
>>56
もう駐車券の申請も前日搬入申請もできないから、
実際には当日朝に大量の荷物をどうにかして現地に持って行くしか方法がないわけだけどね

58 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 23:08 ID:???
そうは言っても、搬入はゆうパックのみだからねー。
どうしようもないよ。

59 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 23:13 ID:???
もし最悪の事態を危惧して当日の直接搬入サークルが増えれば
電車での混雑度が増す可能性もあるのかな

60 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 23:27 ID:???
最高の裏技

同人印刷所で(既刊)搬入をお願いする。
一箱○○円で受けてくれて、
スペースに届いているので、とっても便利

馴染みの印刷所がない人は、交渉あるのみ

61 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 23:37 ID:???
【維新】JPエクスプレスの真実15【失敗】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1278153212/

62 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 23:38 ID:???
まあ誰が責任者になって担当するか、で半分くらい決まるよなあ。
コミケ搬入に理解のある人ならいいが、今のスレの惨状だと望み薄……。

63 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 23:42 ID:???
174 :〒□□□-□□□□:2010/07/03(土) 23:03:35 ID:GXdEJNn5
7月2日(金)日通は非公式ではあるが、TMの混乱を緩和させるため、
非承継拠点の再稼動や、人員の供出を郵政へ提案したが拒絶された模様。


64 :カタログ片手に名無しさん :10/07/03 23:57 ID:???
東京事業の皆様、本当にお悔やみ申し上げます

65 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:13 ID:???

出来ればコマ目に郵政板の「JPエクスプレスの真実」くらい週1で見たほうがいいよ
この混乱はいつまで続くか未定なのでリスクの回避としてオススメ

まぁ今が怒涛のクレームの嵐こえて台風なので・・・言っても右から左だし




66 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:23 ID:???
郵政民営化関連ですが、ゆうパック&ペリカン便の合併で現場が大混乱です。
現時点であまり騒がれていませんが、画像を見れば一目瞭然かなり無茶苦茶です。

原因追求や分析は詳しい人に任せるとして、一般利用者である我々の対処法についてです。
まず、まともに荷物が動いていないので、
ナマモノ&クール関係はこの騒動が落ち着くまでJPは避けてください。
もしアマゾンからの荷物がJP配送だったら超高確率でkonozama確定です。
(自分もkonozamaだったんで、このニュースにたどり着きました…orz

【運輸】統合・再出発の初日から大混乱 ゆうパック・ペリカン便の前途 [10/07/02]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278130970/
【経済】ペリカン便を吸収して再スタートした「ゆうパック」、集配作業の一部に遅れ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278132968/

回転寿司状態
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet002702.jpg
阿鼻叫喚TM
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002173.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002178.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002179.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002211.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002213.jpg

郵政板関連スレ
【事業】本日の混乱状況【パンク】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1277989578/
【維新】JPエクスプレスの真実15【失敗】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1278153212/


67 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:24 ID:???
お前ら、ほんと甘いぞ。

お中元もはじまってくる上、コミケとかw

たぶん、当分メチャクチャじゃないかな。

まあ、糞オタざまあって感じですけど。

68 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:25 ID:???
コミケとかどうでもいいけど、生もの頼めなくなるな

69 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:27 ID:???
まあ、文句は民主党の原口総務大臣へどうぞw


195 名前: セグロチョウチョウウオ(長屋)[] 投稿日:2010/07/03(土) 10:37:19.89 ID:RWRq2WPU [3/5]
>>194
違うぞ。
事実誤認も甚だしい、08/04の統合はたしかに準備不足で延期だったが
昨年の総選挙後に準備万端整って統合を申請したのに、ゆうパックは郵便
事業の根幹に関わるとして認可をしなかったのが原口。
そして裏にいたのが国民新党の亀と小沢。

おかげで認可をもらえなかった日通は宅配事業からの撤退に追い込まれ、
今回のゆうパックへの統合に至った。
もちろんJPEXの関係者のうち日通の社員がいなくなったんだから、
混乱が発生して当たり前。


70 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:28 ID:???
糞オタさんたちは
確か児ポがらみで、民主にいれたんだっけ?

自業自得ってやつかなw
あきらめて、手で運ぶんだな

71 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:32 ID:???
>>56
金掛けて良いなら、現地の赤帽を使う手も有るけど、
運送便で現地の赤帽へ納品、赤帽と一緒に現地へだけど、料金は要相談だけど。

72 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:33 ID:???
殿様商売してんな。
そういえば友人が鳥で働いてたけど、どうしてるかねぇ
年末にはがき買ってくれとか言い出したら遠慮なく切るだろうけど

73 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:33 ID:???
いや、企業ブースでマブラブの話してたから民主に入れた

74 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:33 ID:???
>>70
そういう下らないあおりをしてるから惨敗したんだよ

75 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:41 ID:???
>>74

民主、在日に関わるとこーゆーことになるんだよ。ア・ホ。
必ず法則が発動する。
エロ表現の自由のために、国の危機よりエロを優先して
民主なんかにいれるから・・・バカどもの末路。

76 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:44 ID:???
>>48
お役所時代の話になるが、盆はともかく暮れは休めなかったよ
昔は1月2日が配達なしの日だったから
その日は休む人が多かったけど
それ以外は年賀状が落ち着くまで無理だった

77 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:45 ID:???
>>75
票の誘導が出来ない上に、個人の私怨めいた感情をかきちらして
敵を増やすだけの無能がおまいだな
まさに、自民の膿

78 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:48 ID:???
>>75

今、原口が総務大臣だからな。  民主党の。わかってる?

ジミンガーの責任にできなくて悔しかろうww

79 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 00:50 ID:???
溺れた犬を棒で叩いてホルホルしていたら、自分も滑って川に転落死したようなあほ>>75
恨の精神に取り付かれた、まさに朝鮮人みたいなクズ

国の一大事とわかっているなら、 敵 を 増 や す な

80 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:03 ID:???
>>79

売国奴に手を貸し、法則発動して、
泥をかぶってるアホどもを
バカにして何が悪いんだよw

民主にいれた奴のせいで、日本がどうなってるか
どれだけの人が酷い目にあってるか分かってんのか。
その責任を取れ。

こいつら、こんなことでもなければ
一生目が覚めねーよ。





81 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:10 ID:???
マッチポンプでもいいからゆうパック絡めろw

82 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:15 ID:???
民主のおかげで日本も郵便パックもムチャクチャです。
民主にいれた糞オタは責任とってください

83 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:16 ID:???
政治の話は他所でやれ
こんなところまで出張してくるな

84 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:26 ID:???
政治がダイレクトに国民生活に影響するのが
分からない糞オタ

85 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:35 ID:???
338 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2010/07/04(日) 01:04:08 ID:t4+0EbT0 [2/3]
大阪南港。
普通のパレット数十パレにチルドが山のように放置されているって話が…!
詳しい情報yrsk

380 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 01:28:36 ID:zKlsjSr3
>>338
マジだよ
まともに歩けないくらいに荷物が溜まってる
バイトの人たちみんなやる気無くなってる

86 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:40 ID:???
>>83
「あの時俺様の言うことを聴かんかったから〜」な類の
くだ巻きは、一杯呑み屋に行きゃ政治からタイガースまで
掃いて捨てるほど居る類だし放っときゃいいよ。
それよりコレからどう動くべきかを考える方が大事だろ。


87 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:43 ID:???
これからやる事は、
エロ優先のために、民主にいれるなど
バカなことはしないってことだ。
郵便物うんぬんのレベルじゃなく
来年、日本が崩壊して、コミケ開催はなくなる。

そうなるまでワカランのだろうなあ・・オタって。
バカばっかりなのか?

88 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:47 ID:???
統合2回延期してこのザマかwww
毎日1億垂れ流した挙句このザマかwww

既刊はウエストウイング
直接搬入できない印刷所を使って新刊やグッズを作る所は
前日搬入申請して、会場から2キロくらいの所に
クロネコ有明営業所が有るから、そこ留めで荷物送って
会場までは自力でなんとかしる
なんとか出来ない量の所は、大人しく赤帽でも使っとけ

89 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:51 ID:???
これを見てもゆうパックを使おうってやつは本物のバカとしか言えない
幹部の発言なんだぞ

 日本郵便幹部は3日夜、朝日新聞の取材に対し、
「1日2日の遅れはよくある。今回は数が多いが、1日ぐらい遅れても大丈夫と思った。
甘いのかもしれないが、土日できれいにすればほとんど影響ない、と思っていた」と話した。
ttp://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201007030356_01.html

90 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:52 ID:???
いやもう前日搬入申請締め切ってるんだって
手段としてはもう当日持ち込みしかない

91 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:54 ID:???
>>87
オマイがこの板に合わせたモノの言い方、
会話されてるやりとりの解釈の仕方を判って無いだけだよ。


92 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:55 ID:???
ゆうパックを使うやつがバカじゃなくて、幹部がバカなんだろ
客なめすぎ

93 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:58 ID:???
>>91
民主の原口が原因でこーなってんだろ
民主に票を入れたのは児ポにつられて糞オタ

94 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 01:58 ID:???
>>90
前日搬入申請は遅れても受け付けてくれるんだよ
最悪、当日申請する事も可能。コミケットアピールよくよめ

95 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 02:04 ID:???
当日と言うのは前日搬入に行ったその場で申請出来るって事ね

96 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 02:05 ID:???
じゃあ今回は前日搬入申請が締切後に大量に来てコミケ側がパニクる場合もあるわけか

97 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 02:13 ID:???
だから申請する人は、なるべく早めにね
時間が有れば、準備会も対応出来るだろう

同封する返信用封筒はサイズが特殊なので注意な
間違えると、宛名や切手を切り取って貼りなおさなきゃいけなくて
手間が何倍にも膨れるから

98 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 02:41 ID:???
最近鳥の看板下ろしたり
ウチの取扱店へ乗り換えたい、という話が多かったのはこれの所為だったのか

少し前から
”ここんとこ、(郵政が)荷物取りに来ないんだよ…orz”って愚痴を聞くようになったので
変だなと思っていたが…酷いな

99 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 02:48 ID:???
>”ここんとこ、(郵政が)荷物取りに来ないんだよ…orz”って愚痴を聞くようになった
流石に他社社員工作が酷いな。
それは「郵政」ではなく「JPエクスプレス」の話だろ。

日本郵便とJPエクスプレスは全くの別モンだ。

100 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 02:51 ID:???
いいことレスしてやる。

コミケのパンクは新東京だけだから別の意味で安心しろ。
今回は全国のターミナルに日通の荷物が来たから全国大混乱しているさ。

コミケはダンボールだし似たような荷物だからな。
今回は日通の荷物はゆうパックと似て非なるもの。
ビジネス的なモノも多い。取扱量も多い。だから混乱中。
それが全国のターミナルで起きたから笑いが止まらないよw

101 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 03:14 ID:???
>>99
> 流石に他社社員工作が酷いな。
> それは「郵政」ではなく「JPエクスプレス」の話だろ。
> 日本郵便とJPエクスプレスは全くの別モンだ。

「他社の工作員」なんて言い方は中の人?
当人たちはあーだこーだ細かく線引きしても、世間一般じゃ
「(両方まとめて)民営化で郵便のなんかが名前変わった奴」
ぐらいの漠然とした認識なんじゃね?


102 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 03:21 ID:???
まあそうだよな。
コミケもコミック1もレヴォもサンクリも外から見ればみんな同じキモオタの集会だしな。

103 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 03:32 ID:???
新刊2冊分の原稿が行方不明になってる
頼むから無事に届いていてくれ

104 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 03:38 ID:???
>>100
ミケの3日分の荷物を間違えずにその日使えるように
届けられるかどうかが心配
初日の分が3日目に来たり、3日目のが初日に届けられてたりしそうw

105 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 03:48 ID:???
アホーのトップにも出てたね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000053-mai-bus_all

106 :カタログ片手に名無しさん :10/07/04 03:48 ID:???
これから入稿する奴はデータか猫か、
ガッチガチに梱包して像が踏んでも
壊れない様にして佐川で出すかだな…

25 KB  [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver6.01p (02/04/12)