2010年5月6日 18時40分 更新:5月6日 18時50分
気象庁は6日、4月の天候まとめを発表した。前線を伴った低気圧が日本付近を頻繁に通過した影響で雨や曇りの日が多くなり、月間日照時間は▽仙台市(131.1時間で平年の69%)▽新潟市(122.2時間で同67%)など9地点で4月の観測史上最少となった。
また強い寒気の影響で、4月17日に関東で41年ぶりの遅い降雪を記録。月間降水量は▽水戸市230.5ミリ(平年比183%)▽千葉県館山市320.5ミリ(同207%)--など7地点で4月の最大値を更新した。【飯田和樹】