このままでいいのか、Android Market?

掲載日時2010.07.02 21:00  

コメント [5] , トラックバック [0]

はてなブックマーク
この記事をクリップ!
Yahoo!ブックマークに登録

100701_androidmarket.jpg数々のリバースエンジニアリングで知られるプログラマーのDVDヨンが、Android Marketのあり方に懸念を表明しています。

DVDヨンは、DVDのアクセスコントロール解除や、音楽などのデータを携帯端末に手軽に転送できるアプリdoubleTwistの開発などで知られています。そんな彼が、今のAndroid Marketには著作権侵害アプリなどのゴミが多すぎる、アップルを真似るべきだ、と言っているのです。かつて著作権法違反で起訴されたこともある彼がそのような発言をするのは意外なことですが、

彼は自身のブログの中で、「グーグルはアプリの品揃えについて、あまりに管理しなさすぎだ」と指摘しています。たとえばAndroid Marketのマルチメディアセクションでのトップランキングは、違法な音楽ダウンロードサービススパム着信音アプリばかりになっています。彼によれば、「これらはみんな著作権を侵害しているし、Android Marketにある合法メディアプレイヤーのMOGやRdioをおとしめている」のです。

また、アップルはグーグルの50倍の金額をデベロッパーに支払っているというLarva Labsの調査を引き合いに出しつつ、Androidのデベロッパーは、アプリ提供の可能な46ヵ国のうち13カ国でしか有料アプリを販売できないこともやり玉に挙げています。つまりグーグルはここで二重に怠慢であり、要はAndroid Marketに出たが最後、デベロッパーのケアを全くしていないと言うのです。

アップルのApp Storeの承認プロセスは、検閲基準が曖昧なうえに厳しい、として広く批判されています。でも、Android Marketが成長するにつれ、グーグルもアプリの質を底上げするために、なんらかの変化が必要になってきたのかもしれません。


[Nanocr.eu]

Kyle VanHemert(原文/miho)
 

4873114098
初めてのAndroid [大型本]




 

掲載日時2010.07.02 21:00  

コメント [5] , トラックバック [0]

最近のコメント : これはしょうがない気がするしこうなると思ってましたけどね。そ......more »

はてなブックマーク
この記事をクリップ!
Yahoo!ブックマークに登録
ページのトップへページのトップへ
[PR] 
[PR] 

コメント(5)

  • 一つの形としては有りだと思うんだがなぁ
    これが嫌なら別のマーケットが有るわけだし、Appleとちがって選択肢が有ることは良い事じゃないかな

  • 質は、絶対的なものでは無く相対的価値観に依る

    更にそれは消費者が決めるものだ
    供給者が一次選別するのが正義だと言いたい様だが、それにより新たな偉大なる価値の芽を摘んでいる可能性もあることを認識すべきだ

    管理下では、管理された分かり切った進歩しか起きない

  • >今のAndroid Marketには著作権侵害アプリなどのゴミが多すぎる、アップルを真似るべきだ、と言っているのです。かつて著作権法違反で起訴されたこともある彼がそのような発言をするのは意外なことです

    意外でも何でもないです。
    自分のシェアが奪われるからでしょう。

    >でも、Android Marketが成長するにつれ、グーグルもアプリの質を底上げするために、なんらかの変化が必要になってきたのかもしれません。

    一握りのアプリを槍玉にあげて質が悪いって・・・。その判断はユーザに委ねるべき事。 私はAppleみたいに独裁的なものは反対です。

    インターネットだって一緒ですよ。
    違法ダウンロードサイト、違法ポルノ、いくらだってあります。
    それでインターネット使用禁止と言っているようなもの。

  • 実際に商品をマーケットに出している人の
    心の叫びだわな。
    ここらあたりを伏せているAndroidは
    民主党のように嘘っぽい。
    DVDヨンがAPP STOREに出てくる
    日も近いか(笑)

  • これはしょうがない気がするしこうなると思ってましたけどね。

    そもそもAppleはハード&ソフトメーカでその為に必要なことは徹底するってのは当たり前だと思ってるだろうけど
    Googleはどこまでいってもインターネットサービス提供会社であって一定のサービスを提供しつつそれをユーザに利用してもらうことで規模を拡大するってのが得意分野でソフトマーケットに対して個別するような手間のかかることをしないと思いますよ。
    Aplleは批判されてもそれをすることが自分の商品価値の維持に必要なことだってポリシーがあるが
    Googleはそういうことをする手間を省いて利益を最大化させてるわけですよね。

    例えば国内でもヤフオクあたりが批判にさらされるまで違法な商品や問題のある出品に対して行動しないのもある意味効率化で利益を最大化させてるわけです。

  • コメントする

    コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
    また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
    Only Japanese language available.

    トラックバック

    このエントリーのトラックバックURL :

    お問い合わせフォーム

     お問い合わせフォームを表示

    disqusコメントフォーム

    ギズモード紹介アイテム
    Amazon売上TOP5
    なかのひと