もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えな犬写真。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ゼノブレイドって過大評価されすぎだよな

1 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:30:31 0
中身は平凡
ボリュームお使いで水増して無駄に多い
マラソン
全然売れてない

2 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:31:21 0
ほぼ同意

3 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:31:35 0
2chでうだうだ言ってないでニンチャンで評価下げてこいよ

4 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:32:17 0
買ってないから無理無理

5 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:33:18 0
正直凡ゲー

6 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:35:07 0
プレイした人 → ニンチャンで平均95点以上

プレイしてない人 → 過大評価されすぎ、売れてないし

7 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:35:10 0
その割に外野が意識しまくりな件

8 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:35:25 0
ニンチャン(笑)

9 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:36:01 0
RPG?

10 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:37:21 0
糞ゲー

11 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:37:35 0
【発売前のゴキブリ】
 r'''''''""PS3愛、
(((((( ノノノノヽヽキリッ!   予約9万だとしたら、トトリは20万クラス。
:::::::::::/   、  , i       予約だけで9万だぞwww
:i6)|:/   r._.ュ ヽ      予約して買わない痴漢と一緒にするなよwwwwww
     ∵) e (∵) _______
     ヾ `ニニ´ノ  | |         |
             \ | |         |








【発売後のゴキブリ】
..r''''''''""PS3愛ヾ、
(((( ノノノノノヽヽヽ     トトリ、アスキー集計だと7.2万でチカニシ完全死亡!!!
|:6:,ソ ,,。,,ン <、,。, i .    協力店舗数20000のメディクリはソースにならないニダ!
|::  `⌒,,ノr._.ュヽ⌒ヽ    協力店舗数3000のアスキーが正しいブヒッ!
ヽ; ∵∴i)rェェェュ,(i∵)  ._______
ソヾ ∵ !l |,r-r-| l! /ヽ | |         |
' |^|ヽ、,_ `ニニ´,_/^|`: | |         |


12 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:38:27 P
全然評価されてない
最近の中堅RPGの売上低下は異常117
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1278045475/

13 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:39:20 0
プレイしてない奴の戯言なんか聞きたくないんだよねー

14 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:39:25 0
Wiiにしては面白い

15 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:40:55 0
全ての面でマグナカルタ2の方が面白い
HDRPGやったことない奴がマンセーしてるんだろうな

16 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:42:47 0
やや同意だな。
Wiiにはもっといいゲーム沢山あんのに
「Wii買ったらゼノブレ買え」みたいな信者うざい

17 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:44:16 0
近年屈指のJRPGだが、まあレギンのほうがずっと面白かったわな。

18 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:44:49 0
過大評価=評価されすぎ
過大評価されすぎ=評価されすぎすぎ

19 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:45:05 Q
>>6
プラチナになってたの?すげえな

20 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:46:18 0
ゴキブリプギャーしたいかしらんが持ち上げられすぎ

21 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:47:12 0
一番期待してたシナリオが糞だった

22 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:50:57 0
特典サントラは神
ゲームはまあ良ゲー

23 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:51:42 0
普通に面白いというのに!

普通に

24 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:51:53 0
>>15
両方やったけどそれはあり得ないわw

25 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:52:05 0
どの普通よw

26 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:52:17 0
独占ゲーで神ゲー連呼してるゲームは当てにならん
マルチで神ゲー評価なら本物

27 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:53:52 O
ゴキはゼノ粘着しすぎだろ。興味ないんじゃなかったの?

28 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:54:48 0
まあ、プレイしたら分かるよ。
ゲームらしいゲームを求めてた連中がやるべきゲームだろ。

29 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:54:58 0
シナリオも音楽もシステムも全部最高だったよ
だがSDが全てを台無しにした
PS3での発売なら100点満点中98点を付けてもいい出来だったのに、グラで−95点が加算され3点の超絶糞ゲーに成り下がった

30 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:55:48 0
出すハード間違えたな
HD機で出してりゃグラやキャラのモデリングにも力入れられたのにな

31 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:55:56 0
まあ良ゲー
マリギャラ1は神ゲー

32 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:56:36 0
Wiiのゲームはゲームじゃないから
これ確定事項だから

33 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:56:36 0
なんか雰囲気が穏やかじゃないですね。


34 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:56:40 0
正当に評価してやるからPS3に出してみろよ
びびってんのかw

35 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:57:23 0
戦闘が微妙すぎる
隠しダンジョンがないから1週で飽きる

36 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:57:30 0
なんぼゼノスレ建てりゃ気が済むんだよw
出来なくて悔しいのは分かるけどこれ以上は逆効果だろ
同じ数だけ白騎士スレ建ててやれって

37 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:57:53 0
買った人しか評価出来ないニンチャンでプラチナなら本物

38 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:58:33 0
まーたクレクレ始まった。

 任 天 堂 の ゲ ー ム は P S 3 で は 出 ま せ ん 。

39 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 13:59:25 0
PSWは白騎士盛り上げてやれよ
貴重な独占ソフトだぞ

40 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:00:02 0
ニンチャン(失笑)

41 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:00:48 0
掴もうぜ未来

42 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:00:49 0
白騎士はあとで名作って言えばおk

43 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:00:56 0
まあ豚の中では神ゲーなんだろ
HDが標準の俺ら的には、SDグラって時点で評価の対象にするならないがな

44 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:02:20 0
ニンチャンの評価もちょっと怪しい部分があるとは思う
一応ある程度の票が無いと評価されないシステムはあるが
ネットに接続して無いと出来ないしそもそも評価する事に熱くなれるライトユーザーが
あんまりいないから濃い連中がそれなりの数居てしまうと一気に評価が高く出てしまいがちに

45 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:03:13 0
メタスコアでけちょんけちょんにされそうだな

46 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:03:25 0
それはそれで
濃い連中が楽しめるゲームの証明ってことでいんじゃね?

47 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:03:58 0
ゲーム自体は割と普通。
メインストーリーの脇にクエストやら素材集めやらってシステムは
別に目新しいわけでもないし、戦闘が忙しい中二向けDQ9って感じ。

48 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:04:19 0
濃い連中だって面白くないものは面白くないと評価するだろ
むしろその辺の評価は厳しいはずだが

49 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:04:48 0
>>44
それ言うならどこの評価も同じじゃないの?

50 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:06:05 0
ベジータの人が良い味出してる

51 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:06:54 0
>>47
そう思うんならちゃんと投票しとけよ?
40点でも50点でも、本当にやったのならな

52 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:07:24 0
俺こういうフィールドが広いRPGは好きじゃない

53 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:08:24 0
<評価する事に熱くなれるライトユーザーがあんまりいない

どのゲームも同じだろその部分

54 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:09:42 0
戦闘とか探索とかめんどくせぇんだよ、全部ムービーでやれよカス

55 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:09:45 0
ACE+がいい仕事をした
それだけだったな
サントラだけは買ったほうがいい
ゲームとしてはつまらん

56 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:09:54 0
MAPはJRPGの中じゃTOPクラスだと言ってもいい
話はいつものJRPG適度に電波ご都合主義
それでも90点はあげるけど

57 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:09:57 0
ネットの評価は基本的にPS3が過小評価でwiiが過大評価になり気味だからな
信者の絶対数が違うから工作力に絶対的な差が出る
FF13が受けた理不尽な低評価を俺は忘れない
任豚はきもい、本当にきもい

58 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:11:54 0
>>52
2DRPG買ってあげてください。

RPGをポリで表現する事でゲームプレイに寄与する意味って、
フィールドの臨場感以外ないんだから。

59 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:12:01 0
>>51
もうしちゃってるんですけどね。
DQ9の引き合いは、むしろポジティブ評価だけど。

60 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:13:02 0
>>57
何言ってんだ?
尼やゲハブログであんだけ暴れてるのに

61 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:13:48 0
探索と広いフィールド嫌いな人はFF13マジおすすめ

62 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:13:52 0
投票とかどうやんの、点数とか
オススメするみたいので変なメーターみたいのがあったけどあれか

63 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:14:01 0
>>54
FFでもやってろ

64 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:14:29 0
いくらフィールドが広くても美しくなけりゃ苦痛でしかないわな
豚はオブリとかやったことないんだろうなぁ・・・

65 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:16:31 0
>>64
もちろんお前はオブリをPCでやったんだよな?

66 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:16:34 0
ライトはマリカーnewマリがプラチナじゃないとか厳しすぎじゃないか
FF13に39点つける某ファミ通も見習って欲しいところではあるけど

67 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:17:06 0
>>65
当たり前だカス

68 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:17:36 0
未だにゼノゼノ言ってるのかw
よっぽどゴキはゼノブレイドやりたいんだな
ぶっちゃけゼノブレイドのスケールの大きさを体験すると
他のRPGは矮小過ぎてプレイする気になれない


69 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:18:06 0
マリカーは色々とバランスおかしい
ゴリラバイクに改名しろってレベル

70 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:18:43 0
マップは奇麗だったけどゲームとしてみると残念な出来だと思う
ボリュームと作業をごっちゃにするのはマジ簡便




71 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:19:18 0
戦闘はキャラによってそれぞれ違う戦略が楽しめる
転倒→気絶が強過ぎな気もするがまぁ楽しい
ただアイテムソートやクエスト表示、店での売買、ジェムの精製
などのツール的なものがうんこと言ってもいい

72 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:20:16 0
UI周り以外はほぼ完璧

73 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:21:02 0
素材を5ページまでしか持てないのはイラッとしたな

74 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:21:04 0
キャラデザと悪い意味でアイテムが多いのがいやだ

75 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:21:28 0
マップ綺麗?
かなり汚くて目が疲れたんだけど

76 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:22:36 0
好きの反対は無関心

出来が良いのが分かると微妙な印象操作をしようとしてるのがいるけど
やめた方がいいぞ

来週似たタイプの白騎士2が控えているというのに

77 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:22:45 0
敵図鑑がありゃよかったな


78 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:22:46 0
サイハテ村のキャラ配置考えた奴アホだろ
クエ対象のNPCがどこにいるのか判り辛すぎ

79 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:24:13 0
>>70
ゲームプレイと消費作業ごっちゃにしない方が良いかと。

80 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:24:17 0
クエストは街の人間関係に密接してるものが殆どだから俺はあまり作業的には感じなかったな
MAP移動で経験値はいるのも良い。MAPは昼夜天候や階層で変化が激しいから見た目的に楽しい
機神界は退屈だったけどね

81 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:24:26 0
オブリ200時間くらいやったけどゼノのフィールドもいいぞ。
何より巨神の体の上っていう空想上のフィールドを走り回れるのが楽しい。
どこにでもありそうな洋ゲのフィールドとはまた違った感じ。


82 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:25:03 0
ゼノが面白いとか言ってる奴は、脳みそがぶっ壊れてる

83 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:25:36 0
>>68
↑こういう他ゲーを落してまで持ち上げる痛々しい信者大杉だろ




84 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:26:07 0
クエやったら評価下がるかもな
めんどくさそうだし

85 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:26:18 0
流石脳みそがぶっ壊れてる方が言うと違うな

86 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:26:36 0
巨神の体の上を歩いてる感じは全然しなかったけどな
落ちた腕ぐらいじゃないの

87 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:27:10 0
>>82
↑こいつも大概痛々しいな

88 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:28:53 0
>>86
そんな感じがしたら失敗だろw
アホかw

89 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:29:32 0
>>86
空中大陸っぽさはよくでてるよ

90 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:29:49 0
目的地完全ナビやゲームオーバーがほぼノーリスクは
FF13思い出して最初嫌な予感がしたが

91 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:30:24 0
戦闘中に操作キャラ切り替えぐらいは出来てもよかったかも
まぁそうするとチェインアタックの存在意義が薄れるんですけどね

92 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:30:32 0
*神ゲー詐欺ゼノブレイドに注意*
信者やモノリス社員が持ち上げてるだけの退屈であくびがでるクソゲーというのが一般論です

@無駄にでかい中身スカスカオープンフィールドを走り回らなければいけない※プレイ時間の80%
A素材収集おつかいクエストだらけ、ランダムにに沸くアイテム取ってこい、話してこい、報告しろととにかくだるい
B自分や仲間がなにをしているか把握できない戦闘中の糞カメラ
Cクエストやりこんだら本編がアーツを適当に振るだけのヌルゲー化
D色違いでダサく数少ない装備
E頻繁に使う事になるメニューのながーーーーいロード
Fながったらしく説明だらけのムービー、ボスへのとどめもムービー(笑)
Gローポリでみすぼらしいキャラ
H倉庫なし、図鑑なし、持ち物数制限ありで実質コンプ不可
Ilv補正がきつすぎて戦略よりごり押しの戦闘
J大量の落下アイテムを1個づつ捨てないといけない、しかもわかりづらい

褒めてるのはマラソン大好きな環境ゲーマニアか、水増し大好きボリューム厨やらのキチガイだけ
べアラーに続きWiiでブランドが完全崩壊したクソゲー、それがゼノブレイド

93 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:30:57 0
最近特に多いゲームに対する評価で「作業」って言葉を使う奴らは、
そいつ自身が単にコンテンツを一秒でも早く消費して
1つでも多くのものを貪り喰いたいっつー現代ヲタの精神疾患のに掛かってる影響でしょ。

ゲームってものを楽しむものじゃなく、1秒でも早くひとつでも多く
消費するものだと思い込んでるんだからそりゃ当然作業になるよw

まさか自覚がないなんて事ないよね?

94 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:30:59 0
ここ2,3年で出たRPGで一番面白かったわ

95 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:32:10 0
ロケーションとか、素材集めとか、半強制的にフィールド延々彷徨かせるのはやらされてる感が強くてやだな。
あと、クエストだしてくれるNPC探しがすげぇシンドイ。近くまでよらないとpopせんし

96 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:32:25 0
ダンバンの声優だけは無いわぁ
ベジーターにしか聞こえないっつーの

97 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:32:47 0
Wiiしかもってないとそうなんだろうな
JRPGの対抗馬がオプーナだもんな

98 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:33:11 0
ダンバンはミスキャストだね

99 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:34:18 0
実際やるとダンバンの声最高だと思えるよ

100 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:34:52 0
おっさん軍団の声はあり

101 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:35:03 0
ゼノブレイドと真逆のFF13は神ゲー

102 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:35:05 0
実際やってあってないと思ったね

103 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:35:38 0
SSのグランディアぶりの傑作RPGだと思った。

104 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:35:42 0
ダンバンは本当によかった

105 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:36:32 0
シュルクー! が カカロットー! に聞こえるのも愛嬌

106 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:36:37 0
堀川はどの作品でもベジータ
多分アムロやシャアの中の人みたいに自由にやらせてもらえないんだと思う

107 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:36:46 0
ダンバンはカッコいいよ
声あれで正解

108 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:37:05 0
移動速度アップがでるまでは結構だるい

109 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:37:09 0
ダンバン vs ムムカ = ベジータ vs セル

110 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:37:10 0
ダンバンの声グミータじゃなかったら5点は下がってる

111 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:37:20 0
ベジータとは声質かえてるし、性格も全然違うし…

むしろノリノリで演じてる強力若本が若本以外の何者でもなかった
楽しそうだったし好きだから問題ないけどw

112 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:37:38 0
トルタンは全然ベジータじゃ無かったぞ
俺は堀川声がそれ以来だったから戦闘中のノリに吹いたし

113 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:38:31 0
やってないやつが必死に評価下げようとしてんだなw

114 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:38:35 0
                       ヘ(^o^)ヘ 人の世に
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )  生まれし頃より
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  戦道

115 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:39:25 0
>>114
そのAA万能すぐるw

116 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:39:27 0
w

117 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:39:42 0
あの人もともとあんな役やる人じゃないしな
ミスマッチもいいとこだった

118 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:40:04 0
ダンバンさんはコロニー6で再会したらなぜかブシドーに目覚めてて吹いたw

119 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:40:24 0
ダンバンはあってる、あってない関係なく良かったよ


120 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:40:37 0
アンドロメダ旬や横島君やった人だから何でもありだろ

121 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:40:50 0
王子いいじゃんw
おぉうかぁぁぁ‥らぁんぶぅぅぅ!

122 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:41:02 0
                       ヘ(^o^)ヘ 人の世に
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )  生まれし頃より
              / / >

          ( ´∀`)昔の感覚が戻ってきたなー
          (\\ 三
          < \ 三
 \    
 (/o^)   
 ( /
 / く  ・・・


123 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:41:27 0
あるあるw

124 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:41:34 0
ダンバンが一番好きだわ

125 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:41:37 0
ダンバンは良くも悪くも想像を絶する演技で、つまるところ良かったわ。
普通の声優なら絶対こんな風に演じねーよ・・・ってのがむしろ評価できる。

126 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:42:29 0
ヘタクソだと思ったのは銭形のとっつぁんの声やってた人だな。

127 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:42:37 0
雪山でムムカと対峙するシーンなんて胸熱

128 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:42:55 0
イベントじゃたまに江戸っ子口調になるねダンバン

129 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:43:15 0
当時ベジータ役がおかしいといわれてたからな
ロスオデのトルテンは適材適所だった

130 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:43:29 0
合ってる合ってないで言えば合ってない
だが、堀川じゃなかったらダンバン使わなかった

131 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:44:20 0
ダンバンより、シュルクが時々やたら子供っぽくなる方が違和感感じた。
「うん!」とか「やったね!」とか。

132 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:44:24 0
>>126
あの人はもう年なんだろうな
ルパンでもおんなじ感じだし

133 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:44:36 0
とっつぁんはルパンやってるときから無理してるのが解るからなぁ

134 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:45:07 0
戦闘中のボイスは要らなさすぎる

135 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:45:13 0
よくRPG批判する時に「お使い」って言葉使う奴いるけど、お使いの何が悪いの?
つーかお使いじゃないRPGって具体的に何?
目的を提示されなかったらどうやって遊ぶの?
自由度が売りの箱庭系洋RPGでさえクエストやらで目的を提示されるわけだが

136 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:45:58 0
あれでも納屋さんだいぶ回復したよ。
銭形が一時期半端なくヨボヨボだった。

137 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:46:53 0
>>134
最初はちょっとウザかったが、慣れてくると結構楽しくなってきた

ラインがリキの歳を知ってから「おっさん!」って呼ぶようになったり芸コマだしw

138 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:46:59 0
おれはムムカと黒ディクソンのセリフの口調が似てるのが
ちょっとだけ気になったわ。
もうちょっと口調を差別化してもいいのになぁと思った

139 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:47:34 0
ただ面白いと言っただけで、イライラする人がいるらし

140 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:47:55 0
シュルクはどう見ても学者肌ではない。

141 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:48:35 0
ディクソンの口調なんか全く変わってないが?
オープニングの大剣の渓谷から「メンドクセェなぁ!」だぞ。

142 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:49:47 0
学者に見えるような装備が一切ないな
シュルクとメリアは装備苦労したな見た目で

143 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:50:06 0
お使いってのはメインストーリーで
○○を倒すには××が必要だ→××をつくれるのは△△だけだ
→△△「□□をよこせ」→□□は●●が守っている
→●●を倒すには▲▲が必要だ…
って感じにたらい回しにされて当初の目的がわからなくなっていく状態を指すものだと思っていた

144 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:51:14 0
実際プレイしてなんか微妙だな・・・
と思い2ch評価見てみたら
「JRPG屈指の出来」「神ゲー」ばかりでひいた

145 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:51:52 0
シュルクは装備気を使わないとすぐに「ホムス兵B」とか「若者C」みたいな感じになっちゃうな。

146 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:52:27 0
戦闘中〜戦闘後のコントがあるから楽しいじゃないかw
フィールドも、なんて意見があるけどフィールドは無しで正解だった
あれであったらうるさ過ぎだし折角良い音聴く機会がないw

147 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:52:38 0
そりゃ合わない人もいるだろう。100人中100人が絶賛するゲームなんて無いし。

148 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:52:40 0
>>144
合わなかったんだよ。諦めな

149 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:53:07 0
お使いじゃないないのはぶらぶら歩いてたら
いきなりNPCのいざこざに巻き込まれたりみたいな
ゼノでいうサプライズクエストか、もう少しサプライズクエスト欲しかった

150 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:53:08 0
装備周りについては擁護できるところがひとつもないな。
着せ替えも色がおかしすぎるし、各装備が全然マッチしない。
FF11くらい勉強しとけよと。

151 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:53:45 0
シュルクとメカるんの掛け合いはさすがに恥ずかしくなった^^

152 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:54:55 0
シュルクが一時期FF11の暗黒騎士みたいな格好になって、
イベントシーンでどう見ても敵にしか見えなかったなw

153 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:55:23 0
装備はせっかく着せ替え出来るんだからもう少し遊び心が欲しかったな。
せめて見た目がハイエンター兵になる装備と機神兵になる装備は欲しかった。

154 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:56:19 0
>>149
それにしても結局はその場所探してクエ受ける訳だからお使いにならね?
場所ランダムや確率で発生にすると運ゲになっちまうしw

155 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:56:28 0
ウケ狙い装備欲しかったね

156 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:56:30 0
装備の比較がひどくし辛いのはすごくマイナス

157 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:57:34 0
>>153
マシーナみたいな装備はあったぞ

158 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:57:35 O
まぁ好き嫌いもあるだろうが、現在のRPGでこれ以上のシステムあるかと言われたらないな。
クエストやレアモン好きなら神ゲーは間違いないんじゃね?

159 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:58:53 0
>>151
もう離さないよ、とかね
戦闘メンバーにメリアがいてもおかまいなしだからなぁw

160 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:59:25 0
ラインは特にシリーズでそろえないと違和感凄かったな
揃えても一人だけ違うゲームにみえる

161 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:59:53 0
>>159
キズナトーク見てないの?

162 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:00:16 0
やっぱりリキは強いもー

163 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:00:52 0
ダンバンの百式シリーズとかスゴかったな。膝頭からニョキッと突き出たパーツとかw
PSOのレイキャストかと思ったw

164 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:00:56 0
俺のラインは途中から機神になってた

165 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:01:05 0
ニンチャンって便利だよな
ゴキブリ得意の工作ができないw

166 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:01:31 0
>>111
若本は作り手側が悪乗りして色物にさせるっつー
最近やたらと多い興ざめパターンを踏まず、
キッチリと気持ち良い位の敵役として描ききってたのが良かった。

167 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:01:33 0
メリアの下半身装備が、無し・水着・オイル系だとどう見てもブルマなのだけは評価する。

168 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:01:38 0
そこそこ作り込んだマップに、mmo的やりこみ作業を追加したかんじか

169 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:01:51 0
>>161
キズナトーク後回しにしてたからほとんど見れてないんだわ
ストーリー追ってる途中は見かけてもほとんど絆足りない状態だったし

170 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:02:08 0
>>154
クエを受けたくて探してるならそうかもな
単にフィールド探索してたらクエ遭遇しちゃいましたってのが
もっとあってもよかったんじゃないかと

171 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:02:28 0
EDで久々に初期装備キャラ見た時の違和感

172 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:02:38 O
装備デザインはダンバンのが一番力入ってる

173 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:02:52 0
>>163
ダンバン、イベントシーンでアップで微妙な表情の演技を見せるシーンが多いのに
顔隠れる装備ばっかなのはどういうことなんだろうな。

174 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:03:05 0
俺のラインは毘沙門天になってるw
揃えると割とかっこいいい

175 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:03:17 0
ダンバンはレディオスシリーズが一番カッコイイわ

176 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:03:34 0
>>170
巨神脚の水浴びのやつとか短いけど面白かったな
突然で

177 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:05:01 0
>>176
あれビックリしたなぁw 助けたお礼に水着くれるとかw

178 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:05:03 0
絆はちゃんと戦闘中のbボタンのアクションやってればいつの間にか溜まってる

179 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:05:06 0
ラインはブサイクな顔を何とか隠したいのに完全に隠れる装備がないんだよなぁ。
役割的にあっても良さそうなもんなのに。

180 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:05:52 0
フィオルンの鳥脚はどうも抵抗があるw

181 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:07:06 0
顔はアルヴィースが自然な作りでかっこよかったな
あの甘い声は好みによりそうだけど

182 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:07:45 0
ラインはむしろイケメン
不細工なのは主人公とヒロインの「横顔」

183 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:07:46 0
ラインむさくていいじゃん

184 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:08:22 0
ラインだけキャラクター的なバックグラウンドがすっぽり抜け落ちてるのがかわいそう。

185 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:08:37 0
ラインにメガネかけさせてイベントシーン見てみろ
印象変わるぞw

186 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:08:49 0
ハイエンターが全員イケメンすぎ

187 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:09:26 0
メリアの兄ちゃんだけ出るゲーム違ってた

188 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:09:47 O
これ兄ゲーだよね

189 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:10:20 0
ジュジュはKHからのゲストキャラ

190 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:10:31 0
ノポンに話しかけた時のボイスで癒される

191 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:10:45 0
フィオルンとダンバンの戦闘掛け合いがえろいな
ずっとおにいちゃん言ってるし

192 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:12:10 0
メリアの義理の母ちゃんどうなったんだろ?

193 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:12:22 0
RPG別に好きじゃないのに一日中やってしまったのは
AZELとFALLOUT3とゼノブレイドくらいだ。


194 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:14:20 0
>>192
終盤にイベントでその辺りの話は解決する

195 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:14:50 0
RPGで周回したのもサントラ買ったのもこれが初だぜ

196 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:15:39 0
ゴキはよっぽどゼノブレやりたかったんだな、スレ大杉

197 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:15:51 0
今日モナドレプリカやっと全部作り終わったよ

198 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:16:26 O
ゴキブリスレ建て過ぎwww

199 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:23:09 0
アンチスレのはずなのに、思い出話をするスレになってるw

200 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:24:31 0
>>92一応1週クリアした側から言わせて貰うけど
@その為にワープ機能とランドマークがあるんだと思うんだけど (プレイしたの?)
A 逆に走らず話さず報告もせず達成可能なクエストが存在するRPGを教えて欲しいです

B視点リセットを推奨する前にどうやったらそんな
グチャグチャな視点になるのかプレイ経験がある側として不思議でなりません

C後半までクエスト全消費してきましたが敵との極端なレベル差は生まれません
一部ネームドモンスターに至ってはアーツを適当に振ったらスパイク(ダメージ反射)で死亡します
攻撃も強力な範囲攻撃 連続攻撃が当たり前のように飛んできます

D武器 防具は種族別などキッチリ特色でてますよ
Eそれは開始ロード直後だけです 後はエリア移動直後でも普通に押せば開きます
Fどんだけムービーあると勘違いしてるんですか それ序盤ですよ
GPS3でもやってて下さい(苦笑)
Hエリア別コレクション要素があるんですけどね
I事前に所持品チェックで不必要なアイテム廃棄できますよ

何いっても個人の戯言程度なんだろけど面白かった
>>92とはRPG求めているものが自分とは根本的に違ってるんだろうな

201 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:27:15 0
>>194
しかしメリアというか混血の意味・重要性は王と兄は重々承知で、まさに種族そのものの
根幹に関わる事だったのに・・・
そりゃ国民全員に知らせるとパニックになるってのはわかるよ?
しかしせめて王族・親族には説明しとこうよ、王様w

202 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:27:38 0
FF13の一本糞が相当悔しかったんだろうな
何年も待って出たのがマジモノの糞だったなんて信じたくないよ

203 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:30:02 0
時間返せも
ゼノブレイド時間返せも

204 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:31:59 0
金返せも
FF13は金返せも

205 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:32:17 0
ゼノブレイドは大切なものを盗んでいきました
あなたの99:59です
ニンチャンで見たら150時間とかだったけどw

206 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:33:35 0
しかしラスストのハードルがグングン上がる
発表された時は、ゲームとしてはラスストの方が期待できそうで
ゼノは正直かなり微妙なゲームっぽいという印象だったが

207 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:34:31 0
ここでオダマさんが出てくるわけだなw

208 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:35:09 O
>>199

> アンチスレのはずなのに、思い出話をするスレになってるw

ゴキちゃんアンチスレ立てる

逃げる

雑談スレになる

の繰り返し

最後には○○信者糞スレ立てるなって言い出す

何時ものゴキブリパターン

209 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:35:47 0
ラスストは全女キャラ乳揺れ実装なら許す

210 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:36:25 0
ラスストもゼノと似たような感じになるんじゃないかと予想
MAPはおそろくゼノより狭いだろうけど

211 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:36:34 0
ヴァネアさんの乳揺れパネエ

212 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:37:03 O
>>206
ラスストもゼノブレイドみたいに喋りまくるらしいなww
しかも移動中も喋るらしいからゼノブレイドよりうるさくなりそうwww

213 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:37:28 0
ラストリはMAPの深みを追及するらしい

214 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:37:49 O
>>209

> ラスストは全女キャラ乳揺れ実装なら許す

カルナさんで十分じゃないっすか

215 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:37:51 0
ヴァネアさんの胸には夢が詰っています

216 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:38:27 0
>>210
ゲームブックで言うなら迷宮探検競技
DQ7の初期構想案(町一つで冒険完結できるんじゃ・・・)
あたりのゲームもやってみたい気がするな

217 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:39:54 0
カルナのはなんか揺れが嘘っぽいんだよな
しかしヴァネアのは微妙なプルプル感が

218 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:40:52 0
機械の癖になんであんなプルンプルンなんだよけしからん

219 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:41:49 O
ヴァネアが一番性的ってなんだよクソッ・・・

220 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:41:54 0
よっぽどトトリは話題がないとみえるな
いまだにゼノブレの批判とかw

221 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:42:00 0
カルナはもうちょっと年齢設定上で良かった
ガド完全にロリコンだよね

222 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:42:00 0
>>203
1回だけ時間を戻す方法を教えるよ。以下のとおりすれば良い

223 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:42:01 0
ラスストの戦闘もギャザリングとか言って、ゼノで言うところのヘイトのような概念を導入して
味方と敵との位置取りやアクション制を出そうとしてるね
それでいて、コマンド制を採用と言ってるあたり、かなり戦闘もゼノに近いんじゃないかと

224 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:42:10 0
あれで「中身平凡」ってあんなゲームゴロゴロしてたら天国だな
そうだったらよかったのに

225 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:44:46 0
俺PS2の時代にこのレベルのゲームがたくさん出るものだと信じてました
クッタリにやられたと気づいたのはそれから数年後のことでした


226 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:47:08 O
>>225

> 俺PS2の時代にこのレベルのゲームがたくさん出るものだと信じてました
> クッタリにやられたと気づいたのはそれから数年後のことでした

気づいただけいいよ
未だにクッタリに縛られてる人達が居るから

227 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:48:48 0
こういうスレ見掛けたら鼻で笑うしかない
それくらいゼノブレはJRPGの名誉を回復した

228 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:49:01 0
新型機の発売効果で、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の09年の米国での販売台数は過去最高と
なったものの、ソフトの品ぞろえに先細りの懸念がある。売れているのは「マリオ」関連の過去の定番ソ
フトがほとんどだからだ。4〜12月期の欧州向けのDS用ソフトの販売数は、前年同期比で約半減して
おり、DS本体も3割近く減少。ピークは過ぎつつある。


チープなゲームしかでないDSみたいにWiiも今年は凄まじい勢いで失速してるよね
やっぱり汚いグラじゃ消費者はついてこないんよ

229 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:49:41 0
現行機のJRPGで面白かったのはゼノとTOVだけ
あとはどれも似たり寄ったりの低レベル

230 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:49:53 0
本気でPS2出る前にはしゃぎまくってたんだよね
友達とかにキモがられようとかまわず
夢のようなゲームがいっぱい出るよ!ゲームの中に入りこめるような広い世界が待ってるよ!
ってね
久多良木はマジでしんで欲しい

231 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:50:29 0
任天堂販売だからプラチナになっても安くならないゼノより
超絶名作オプーナに組織票入れてプラチナにしようぜ

232 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:50:46 0
『昨年の東京ゲームショウに行ったのですが、男が剣を持って走るというゲームを15回ぐらい見ました。
日本のメーカー自身が認める創造力の欠如が生まれてきています。革新的なゲームを生み出すのは、
西洋諸国のデベロッパーとパブリッシャーになってきています。』と、ムーア氏は、日本のメーカーに
対して本当に率直な意見を述べている。

233 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:52:30 0
>>232
その通りだけどfableだって男が剣もって走ってるじゃないかw

234 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:52:59 0
SFCがでた時はwktkしたもんだ
そして実際も楽しめた
ここがソニーと任天堂の決定的な差だな

235 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:53:20 0
何をもったらいいのか。ムーア氏に教えて欲しい


236 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:53:51 0
『昨年のE3に行ったのですが、男が銃を持って走るというゲームを15回ぐらい見ました。
西洋諸国のメーカー自身が認める創造力の欠如が生まれてきています。革新的なゲームを生み出すのは、
日本のデベロッパーとパブリッシャーになってきています。』と、ムーア氏は、西洋諸国のメーカーに
対して本当に率直な意見を述べている。

237 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:54:07 0
>>186
セガールは死ねばいいのに…

238 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:54:35 0
>>235
銃だろw

239 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:55:04 0
『昨年のE3に行ったのですが、男が銃を持って走るというゲームを15回ぐらい見ました。
西欧諸国のメーカー自身が認める創造力の欠如が生まれてきています。革新的なゲームを生み出すのは、
任天堂になってきています。』と、ムーア氏は、西欧諸国のメーカーに
対して本当に率直な意見を述べている。

240 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:56:15 0

  数字は冷酷だな

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/datarpg.htm

最高本数はテイルズオブデスティニーの82万9271本
ゼノギアスは日本国内で約90万本

PS2→DSで本数が激減してからは20万台近辺をウロウロする始末
実はPS3で本数がやや回復してるという有様、それがテイルズ

そしてファイアーエムブレムも今じゃ怪物タイトルではない
GBAからDSですら販売数を落としてる、完全な中年向けロートルタイトル

GBA聖魔の光石     2004年10月7日  約30万本
GC 蒼炎の軌跡     2005年4月20日  約16万本
Wii 暁の女神       2007年2月22日  約17万本
DS 新・暗黒竜と光の剣 2008年 8月7日  約26万本

そこに突っ込んで爆死したのがゼノブレイドですよw

台数多いのにも関わらず爆死>>276
ゼノシリーズで中年釣れなくて爆死>>179

「ゼノブレイドは成功」工作員はいい加減どっちか選んでくださいw



241 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:56:22 0
>>232
俺もまったくその通りだとは思ったが

今回の件でわかったことは
「日本の朝食において、米と味噌汁という組み合わせが毎日続きました
日本の母親は創造力にかけてると思います」
味付け次第で変わるんだよ!ってか変える必要すらねえんだよ。
おかずさえ変えれば、毎日だって食えるわってことを認識した


242 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:56:25 0

276 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/07/03(土) 02:43:09 0
>>5
っていうか、Wiiの初期RPGより大幅ダウンなんですが


・ファイアーエムブレム 暁の女神 初動7万3337本  累計 17万1924本

 発売日 07/02/22 当時台数 150万台


             ↓1年後


・テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- 初動15万1138本  累計 21万2408本

 発売日 08/06/26 当時台数 630万台


             ↓2年後


・ゼノブレイド 初動7万9163本  累計 約11万本

 発売日 10/06/10 当時台数 1040万台

243 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:56:27 0
確かにゼノは「革新的なゲーム」とは対極にあるかもしれんね
完成度は圧倒的だけど

244 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:56:33 0

179 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/07/02(金) 21:53:21 0
>>168

>わかりやすい、数字で見るゼノシリーズ終焉の歴史

>初週販売本数推移

>ゼノギアス              約51.3万本(累計90万本)
>↓
>ゼノサーガ ep1           約30.0万本(累計44万本)
>↓
>ゼノサーガ ep2           約18.6万本(累計26万本)
>↓
>ゼノサーガ ep3           約12.4万本(累計18万本)
>↓
>ゼノブレイド (消化率100%で) 約 8.0万本(累計11万本)


>ゼノブランドの崩壊が止まらない

245 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:57:03 0
ゼノが面白いのは広大なマップの探索と、一部のユニークモンスターとの戦いだけ
他はゴミ
特にストーリーは酷い
アニメとかジャンプとか好きな人には受けてるみたいだけど
合わない人には暑苦しいムービーはキツイよ
装備のグラ反映も、ステータス優先でうっかり変な装備を着けてると、イベントムービーが単なるギャグシーンになってしまう

246 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:57:55 0
>>245
ストーリーがいいゲーム教えて

247 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:58:14 0
お、発狂した

248 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:58:22 0
>>238銃の選択肢が消え去った。他に何があるのか。
ムーア氏の脳内にある。革新的なゲームの主人公イメージが知りたい

249 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:58:21 0
>>245
野村さんはヴェルサスの専念しててください

250 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:58:34 0
>>243
完成度?

装備、システムどれも適当に作った感じで洗練されてなさすぎる。

251 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 15:58:39 0
>>245
裸のダンバンさんの事かーっ!

252 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:00:06 0
>>245
装備が反映されるのは俺は歓迎だけどな
ムービーではデフォ装備とか見ててつまらん

253 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:01:20 0
後半になると色物装備になりやすいのが・・・

254 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:01:25 0
女が武器のようなものを持って走ればいいんだ

255 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:01:30 0
>>236
日本にはまだ少女がパンツをチラチラ見せて戦うゲームがある!

256 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:01:43 0
>>232
わかるんだけど難しいんだよね。

ベアラーなんかでも、俺は主人公が剣持ってないのが良いななんて思ってたが
気に食わなかった奴はよく「普通に剣持たせて近接攻撃させろ」って言ってた。

それ自体は一理あって、ある意味宮本茂の思想なんかともつながる
肉体的なアクションの気持ちよさと、非日常性、直感的なわかりやすさのバランスが
異常に優れてるんだよね。「剣戟」ってのは。

257 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:01:52 0
装備にステータス付けるのはやめて飾りとしてアバター的にすれば尚良かった

258 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:01:54 O
>>245
FF13で感動して泣いてしまった

259 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:01:56 0
装備反映は最高、ムービーシーンでも新鮮になる
野村オナニー衣装ムービーはもういらない
ラスストも水着とか期待してるよ

260 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:01:59 0
>>232
創造力って持ってる武器だけで判断するものなんか?

261 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:02:11 0
面白さはまあまあ面白いくらいだが快適で遊びやすいゲームだな
ゲームスタミナが無くなって一つのゲーム続けてできない体質になってしまった俺が
45時間飽きもせず続けられている

262 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:02:46 0
大神と一緒で売れない名作ポジションか

263 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:03:30 0
同じ装備でもキャラごとに変わるしそんなに変な装備はない

264 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:03:39 0
大神なんてゴミゲーと一緒にすんなカス

265 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:04:12 0
>>252
装備反映そのものは俺も歓迎だよ
ただ全般的にデザインがなぁ・・・
信者はその辺も最高だと思ってるの?
それだったら、まぁ感覚の違いだな
俺はヒロインにうっかりガンダム?だか伊達政宗だかみたいの付けさせてたらギャグシーンになってしまった・・・

266 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:05:21 0
頭部装備は全体的にアウトだったな

267 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:06:22 O
>>245
アニメやジャンプが嫌いな人間がどれだけ居るんだよ

268 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:06:22 0
>>265
むしろさんざんキャラグラが酷いと叩かれたPV2を
ネタ装備(あの時点では全裸と水着ぐらいしか無いが)でやってれば
話題を掻っさらえたかもしれん

269 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:06:22 0
大神こそ過大評価だな
一寸に指示されるまま1本道をひたすらいくだけ
詰まることもないし、悩むことも死ぬこともない
世界観と雰囲気だけのゲーム

270 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:06:47 0
服飾専門学校の生徒にアルバイトでデザイン依頼したみたいな酷いのが大半だったね

271 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:06:57 0
>>265
デザインつーか、レパートリーは狭いとは思う
ただの色違いだとかが多いからな
もうちょいデザインも色々あれば良かったとは思う

272 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:07:01 0
上でも装備のデザインは色々言われてるだろ
それで全て否定する奴はいないけど

273 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:08:37 0
ここまでの装備反映を実現してるゲームがJRPGに全く無いからな
専門卒の低脳ムービー屋を全員リストラしろよ

274 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:08:40 0
おっと、ゼノが叩けないと分かったら大神に目を向けたか
本当に節操がないねえ

勝ち目のない相手に立ち向かっていくという蛮勇も相変わらずだし

275 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:08:54 0
つーか話、デザイン>ゲーム内容の感性が分からん

276 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:09:13 0
みんなよゆうがかんじられるな

277 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:10:47 0
つかゲハはマジでID表示に戻して欲しいわ
なんで非表示にしたんだよ

278 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:11:18 0
装備にステが付いてるとどうしてもステを気にして装備選びするから
結果としてチンチクリンなバラバラ装備になってしまうからな
装備にステは廃止して完全にキャラ成長や、MMOライクに任意でキャラステ振れるようにしてれば
各々いつでもどんな敵でも好きな装備で挑めたんだがな

279 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:11:32 0
>>273
JRPGとはちょっと違うがデッドラはネタ装備地獄だな。
三枚目のオッサンが女性者のワンピースやパッツンパッツンの子供服着て
ヒャッホイしてる姿見てると頭がくらくらしてくる。

思い切って装備に性能や効果持たせてないのも良い。

280 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:11:36 0
赤い帽子とオーバーオール着てるヒゲオヤジもださいから
マリオもクソゲーだね

281 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:12:05 0
どの野村キャラよりカリアン殿下のほうがイケメンなんだよな
何であの顔をシュルクにしなかったと思うぐらいだ

282 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:12:46 0
フィールドもJRPGではトップだな
全ハードで
今までのゲームはどれもぺらぺらで糞狭い見えない壁だらけの糞

283 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:14:36 0
『昨年のE3ショウに行ったのですが、男が銃を持って走るというゲームを15回ぐらい見ました。
西洋のメーカー自身が認める創造力の欠如が生まれてきています。革新的なゲームを生み出すのは、
日本のデベロッパーとパブリッシャーになってきています。』


にしても違和感ないな

284 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:15:36 0
装備反映とかでかいマップにシームレス戦闘とか
別にほめることでもないと思う
白騎士ですら出来てるし

285 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:15:52 0
見えない壁は見えないから嫌になるんだよな
ゼノブレのイベント戦闘時みたいに光の壁でも表示してくらたらそんなに気にならないんだが

286 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:16:26 0
>>281
つか主人公・ヒロイン・メリアと目が正方形のキャラは駄目だな
シュルクの目が光るとスペースヴァンパイアを思い出す

287 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:16:53 0
神ゲーでは無いな

戦闘のターゲットを選択してたら遠くの敵にカーソル当たったり、でけー敵のライフが見えなかったり、仲間が遠くで死んでたり。
装備品も可愛い系とか頭がすっきりしたデザインが眼鏡だけとか・・・ 俺が見てないだけかもしれんが・・・
それでもフィールドの冒険感が非常に楽しくて不満点を蹴散らす

あちこちのゲームメーカーはこんなゲームを出したかったのではないか?ただ、開発費と売上の面でリターンが見込めないから中途半端なゲームを出してしまう。

288 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:17:42 0
>>275
デザインに関してはまぁネタとして楽しめるから許容範囲としても、JRPGでストーリーって重要じゃないの?
ゲーム内容のでも重要な位置を占める一部だと思うけど・・・
神ゲーってのは、そういった全てで神なんだと思ってたが、信者的には違うみたいだね
クソゲーではないのは明らかだけど、神ゲーっつーのは過大評価されすぎだと思う
まぁストーリーは合う人には合うんだと思うが


289 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:17:48 0
なぜか武器を取り扱ってる店なのに食べ物が売ってある

290 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:18:49 0
ほとんどのゲームはPS1時代の2D背景上の決まったところしか歩けない壁だらけのFF789と大差ないからな
時代遅れにも程がある

291 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:19:17 0
『昨年のE3ショウに行ったのですが、女がパンツ一枚で走るというゲームを15回ぐらい見ました。
日本のメーカー自身が認める創造力の欠如が生まれてきています。革新的なゲームを生み出すのは、
西欧のデベロッパーとパブリッシャーになってきています。』

292 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:19:47 0
>>265
ダンバンがヒロインだと?

293 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:20:14 0
全滅してもペナルティーがないのは素晴らしい
だから至る所で飛び降り自殺してる

294 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:20:21 0
>>288
まぁ神ゲーなんて言ってるのは、煽ってるゴキブリだけなんだけどね

295 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:20:23 0
そういやモナド時代に平べったい野菜のテクスチャが笑われてたけど
結局そんなに変わってなかったな
ちょっ起伏が付いて色もうまく着けてるからプレイ時には気にならないけど
じっくり見るとやっぱり平べったい

296 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:20:49 0
結局、任豚がゼノを過剰に持ち上げてるのは
任豚がオプーナや絆といったクソRPGしか遊べなかったから
こんな凡ゲーでも神に見えてしまうってだけなんだよな
HD機でゼノブレイドが出ても、誰にも見向きもされないよ

297 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:21:31 0
神ゲーなんて言ってる奴このスレでも少ないだろ
面白いとは言ってるけど

298 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:21:54 0
うむ
PS3ユーザーはFF13みたいなのが好物みたいだから一生意見が合うことは無いだろうw

299 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:21:54 0
穏やかじゃないですね

300 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:22:00 0
>>296
絆は糞だがオプーナはクソじゃない
いいかげんなこと言ってんじゃねぇよ

301 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:22:09 0
草いがいはPS2時代と同じで全く成長してないところにJRPGの行き詰まりを感じさせる

302 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:22:22 0
>>297
ゲームに神!とか評価するのは頭の沸いたゴキブリぐらい

303 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:22:45 0
一方FF13は草すら生えてなかった

304 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:23:11 0
ゲームの質の話なら洋ゲーの圧勝だろうが
新しさで洋ゲーが和ゲーに勝てるか?
ここ10年、何も新しいゲームなんて作れてないだろ、洋ゲーは

305 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:23:35 0
>>295
むしろ店に瓶とか箱とかテクスチャーで済ましてない小物が意外と多いと思った。

306 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:23:38 0
>>300
だからさあ、オプーナが糞じゃないってのが任天堂に洗脳されてる証拠なんだよボケ
オプーナクラスのクソゲーなんてHD機には存在しませんから

307 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:23:53 0
天候や時間の変化も凄いね
しかもちゃんとゲーム内容にも反映するようになってるし

308 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:24:12 0
>>298
髪の毛がそよがないと無理だろうな。

309 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:24:19 0
マジかよゴキブリまさかのラストリベリオンマンセー

310 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:24:31 0
>>306
おまえホントにいい加減にしろよ

311 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:24:34 0
オプーナ以下のクソゲーなら存在するわけだなw

312 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:24:42 0
結局は洋ゲーオブリ持ち上げのパターンか

313 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:25:01 0
>>304
新しさなんて何の勝負にもならん
どうせ他社にどんどんパクられるわけだし
ゲームは質が全て
日本の家畜共はアメリカに搾取されるのみ

314 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:25:19 0
FF13とかオプーナより糞じゃん

315 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:26:02 0
天気と言えば、霹靂のナントカとかいうのがいて、
当然雷雨の時限定だろうと思って探してたら全然関係なかったとかあったな。

316 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:26:03 0
>>310
何の反論にもなってないが
クズは自分の行いを悔いて他人様にこれ以上迷惑かけないようさっさとしね

317 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:26:14 0
よくRPG好きならやっとけって言うけど、俺RPG大好きだがゼノブレイド
大嫌いだ。
隠しキャラクターもいないで何がRPGだ
レベルアップの喜びもなく何がRPGだ
戦闘の絶妙なバランスがなくて何がRPGだ
自由に世界を空を飛びまわれる乗り物がなくて何がRPGだ

ふざけんじゃねぇぞっ!!

318 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:26:22 0
ゼノブレ語るスレに戻りたいな
途中まで楽しかったのに

319 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:26:44 0
>>317
ゴキブリはコピペばっかだなー

320 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:26:52 0
FF2並に人が死んでいく。

321 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:27:07 0
>>316
お前さっきから人を怒らせようとしかしてないわけだが
それは迷惑行為じゃないの?

322 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:27:11 0
FF13は一体何なのかわからんとか言われるほどの糞なのにw
RPGですらない野村オナニーゲー

323 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:27:23 0
>>311
ラストリベリオンとかすごそうだ

324 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:27:26 0
HD機とか言っちゃって自分が何のハードを所持しているか明かさないところがミソやな

325 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:27:30 O
面白いんだろ?ならなぜ売れてないの?

326 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:27:43 0
>>312
オブリクラスのゲームすら作れない日本人の僻みか

327 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:27:53 0
確かに乗り物は欲しかったね
ジュジュのバギー出た時は期待したんだが

328 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:27:59 O
ありとあらゆるネガキャンがFF13に帰っていくwww

329 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:28:00 0
>>313
いや>>232で革新的とか言ってるからさ

330 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:28:05 0
ゼノブレイドはレベルありますよ
やってないんですか?

331 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:28:13 0
良作のはずのオプーナが分投げ売りされたのは主人公がドラム缶だったから
もし美少年とかわいいヒロインに取り替えたらそれだけで20万本は売れたよ

332 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:28:38 0
>>325
面白さ=売上だとすると、PS3って悲惨なほど面白くないって事になるな。

333 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:29:10 0
>>325
面白くないFF13が売れるくらいには面白いものが売れないこともあるさ

334 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:29:15 0
みんなのきもちがつたわってきたよ〜^^

335 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:29:56 0
>>332
アンチャとかgow3とか糞ゲーってことになるな

336 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:30:15 0
>>334
言うじゃないクラウド

337 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:30:22 0
デモンズも糞

338 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:30:24 0
ゲームショップでwiiとDSのコーナー除いてくれないかな
しょんべん臭くてたまらないんだ

339 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:30:30 0
>>307
手を抜かずに作ったって感じがしたのは悪くない
天候、時間の変化とか、街人との交流とか、ユーザーにしてみれば無いよりは有った方が良いに決まってる
大変なのは開発側だけでw
時間の変化なんか昔は結構有ったんだよな


340 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:30:55 O
つまんないから売れないんだろあきらめろよ

341 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:30:56 0
洋ゲーが革新的とか寝言だよな

342 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:31:07 0
ゴキはデモンズ、デモンズ言ってろよw

343 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:31:46 0
任豚はゼノ、ゼノ言ってろよw

344 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:31:51 0
最初に昼夜の概念入れたのはマイトアンドマジックかな

345 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:31:55 0
>>340
売れまくったFF13サイコーですよね^^

346 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:32:19 0
>>330
あ? レベルあるからなんなんだよ。
レベル上がっても嬉しくないだろうが
初期のドラゴンクエスト並にレベルアップを嬉しく思えるような
バランスにしろっつってんだよ。今はレベル以外にも強くなれる要素が
多すぎて、レベルが一つ上がったところで全然嬉しくない。
てか、レベル上がった時の強さアップが全然足りない。
初期のドラクエはレベル上がるごとに新しい魔法覚えないかどうか
どきどきしたもんだよ。最近のRPGときたらまったく。

347 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:32:26 0
                       ヘ(^o^)ヘ 人の世に
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )  生まれし頃より
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  ゲハ道

348 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:32:35 0
>>338
それおまえの臭い

349 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:32:39 0
>>304
「ゲームの質」って意味では日本もそんなに負けてないかと。

ただ、枠組のでかさによるインパクトは向こうの方が上。
細部の整合性やキッチリした作りこみを捨ててでも枠を広げようとするからな。

で、その「インパクト」を「質」とするか否かは、結構意見が分かれるところ。

350 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:33:02 0
FF13は人を惹きつける力を持っている

351 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:33:09 0
>>343
ゼノブレイド PS3
とかクレクレやめてくださいよw

352 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:33:31 0
>>346
それはキミがゲームに慣れすぎただけだと思うよ

353 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:33:41 0
エルト海でさ、

夜になると星が降ってきて手におえないほど強いモンスターが現れる。





ハックハック!

354 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:33:56 0
>>346
ゼノはレベルの意味目茶目茶でかいじゃんw

355 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:33:58 0
>>346
もうちょい総合的に評価する目を養おうぜ

356 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:34:27 0
>>346
もしかしてレベルがあるの知らなかったんですか?
やはり動画評論家か… いや静止画評論家か

357 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:34:49 0
ゼノはレベル補正がでかくて、レベルが六個ぐらい差があると相手にならなくなる
攻撃がほとんど当たらなくて

358 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:35:05 0
>>348
お前のような任豚がいるからゲームショップがくせえんだよ
いい加減、任天堂ハードの製品はゲームコーナーでなく便所にでも置いとけよ

359 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:35:07 O
なにやら坂井臭がしてきましたね

360 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:35:31 0
>>346
ゼノをプレイした人からLv補正強すぎって批判が出てきてますが

361 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:35:51 0
>>357
うわ、なんという酷いクソゲー
任豚はそんなの崇めてたのかよ・・・

362 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:36:06 0
ムービーって実は結構有るよな?
ボタン押すと台詞を飛ばせるのは良かったけど、ボタン押せない場面もそこそこ有って微妙にウザかったよ

363 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:36:22 0
えっマジでレベルの概念あるの知らないの?

364 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:36:26 0
さすがにこんな分かり易い煽り相手するのはやめようぜ

365 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:36:45 0
>>360
任豚はそういう批判をねじ伏せ神!神!と連呼してるんだな
ほんとゲーム業界の癌だわ

366 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:36:57 0
とりあえず、近所の古本市場では箱○の売り場は完全消滅してましたね
PS3もそのうちなくなるんじゃないでしょうか
wii売り場は、入ってすぐの特等席ですけど

367 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:37:26 0
10差くらいまでなら普通に倒せるよ
まあ色々ブースト必要だけど

368 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:37:39 0
>>362
いつの時代のクソゲーだよ
グラだけでなくシステムも初代PSレベルとかw

369 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:37:46 0
プレイしてない人が的外れな批判してることがよく分かるw

370 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:38:06 0
面白いよ
少なくともTOVやP4より俺は面白かった

371 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:38:09 0
とりあえず、近所の古本市場ではWiiの売り場は完全消滅してましたね
DSもそのうちなくなるんじゃないでしょうか
PS3売り場は、入ってすぐの特等席ですけど

372 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:38:19 0
ジェム工夫すれば格上でもちゃんと倒せるからなぁ

373 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:38:39 0
>>368
FF13の悪口言い過ぎだろ

374 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:39:01 0
ゼノは航空機全盛時代に生まれて散った大和みたいなもの
巨大なマップと街、延々と続くおつかいクエスト
目指した方向性は完全に時代錯誤してたけど懐古主義者には心地よい出来栄えだったわけだ

375 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:39:03 O
レベル6差ねwww
人のコメント引用してるだけなのがよーくわかりますね

376 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:39:04 0
>>371
それはどこの古本市場ですか?
366はガチなんですけど

377 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:39:08 0
ああ、孤軍奮闘

378 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:39:09 0
ゲハがこうなったせいで死ぬ寸前まで追い込まれたはちまが一人で騒いでるのかこれ・・・。

379 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:39:19 0
俺はP4の方がすきかな、TOVよりは上

380 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:39:38 0
>>373
FF13のグラがPS初代レベルだと思ってるの?
眼科行ったら?

381 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:39:53 O
IDが無いと坂井君がやりたい放題じゃないですか

382 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:40:21 0
>>317の定義で行くと、コンピューターRPGの始祖であるウルティマもRPGじゃないな

383 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:40:25 0
>>374
つまり一本道で11章ぐらいにしか広いMAPやおつかいがないFF13が神ですね
わかります

384 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:41:06 O
>>374
全部白騎士のことだなw

385 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:41:21 0
>>374
時代錯誤してない今時のRPGって何?

386 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:41:31 0
11章と巨神脚どっちが広いのーっと

387 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:41:44 0
ゼノブレイドのような0点のゲームを100点だと言い張る任豚が微笑ましいです

388 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:42:09 0
いろいろ不満点はあるが
0点はないわ

389 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:42:42 0
>>357
ないないw
ほとんど当たらなくなるのは事実だが
それで絶対勝てなくなんてならんよw

390 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:43:08 0
よかった、これで解決ですね


391 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:43:18 0
箱○売り場を消滅させた古本市場は、元の箱○売り場が遊戯王カード売り場に変わってましたね
PS3は、新品売り場が店内奥の隅っこにいってましたね
wii売り場は何も変わらず特等席でしたけど

392 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:43:26 0
可哀想に、PS3に出ない事を知ってしまったんだね。
毎日クレクレしてたのに絶対出ないなんて許せないよね!(´;ω;`)

393 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:43:29 O
>>386

> 11章と巨神脚どっちが広いのーっと

全部入れたら巨神脚じゃないか?

394 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:43:49 0
>>389
戦い方しだいで何とかなるわな
イノシシな戦い方だと当然死ぬが

395 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:44:04 O
>>379
P4面白かったけどゼノブレは今世代機じゃなきゃ出来ない
面白さを作った事に大きな価値がある

396 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:44:19 0
>>389
ゼノはレベル上げすぎると
敵にもレベル補正かかって強くなるからな
後半はレベル上げても意外ときつかったりする

397 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:44:52 0
>>386
FF13やったことのない俺がレス
多分11章の方が広い
エルト海よりも広いだろう

398 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:44:53 O
>>389
やめろよ
彼は騙されただけだw

399 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:45:11 0
Wii売り場を消滅させた古本市場は、元のWii売り場が遊戯王カード売り場に変わってましたね
DSは、新品売り場が店内奥の隅っこにいってましたね
PS3売り場は何も変わらず特等席でしたけど

400 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:45:43 0
別にゼノブレイド自体は前世代機でもできるだろ
このクラスのRPGでJRPGの進歩のルートを引き継いだことに価値がある

401 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:45:46 0
両方やったが11章と比べたらMAPデザインはモナドの圧勝だよ
広さはFF13かもね巨人脚だけで比べたら

402 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:46:15 O
半島人はいつまでゼノブレ煽ってんの?
他機種の良ゲーがそんなに憎いの?
PS3にも神ゲーあるじゃん
トトリとか

403 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:46:20 0
>>379
P4よりP3が好き

404 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:46:32 0
>>396
うわそれ、FF8の再来じゃないか
ストーリーも糞らしいし、ゼノブレイド買うのやめるわw

405 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:46:43 0
>>397
一周三時間かかる(らしい)マップより広いのかよ

406 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:46:48 0
FF13の11章って結構広いんだ
マグナ大瀑布ぐらいかとおもってた
ごめんね

407 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:46:49 0
>>401
ゼノブレはマップよく出来てるよね
走り回るのがすげえ楽しい

408 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:47:02 0
浦島状態の奴等が神評価してるの見るとなんだかなーとは思う
装備反映されるか!凄い!とかさ

でもそういう層を呼び戻せたのは良い事だと思うんだ

409 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:47:03 0
やっぱり買わないで批判してたんだ

410 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:47:12 0
>>399
だからどこですか?店舗名教えてくださいよw

411 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:47:24 0
>>389
いや確かに敵が強い場合は工夫次第で何とかなるだろうが
俺が言ってるのは主人公が強い場合の話だぜ

412 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:47:36 0
>>393
またまたぁw

凄まじい時間と人と金をつぎ込んで作った今世代ゲームの最大の売りの広大なマップが
まさかゼノブレの序盤のちょろっとしたマップより小せぇなんて事ありえないでしょwwww

だって最大のクライマックス11章だよw

413 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:47:44 0
そんな事より俺とホスピタルやろうぜ!

414 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:47:59 0
FFのマップはいかに設計が糞かがわかったよ
ゼノブレイドは端から端まで考えて作ってるのがわかる

415 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:48:02 0
>>376
大阪府京阪本通店

416 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:48:05 0
>>411
言い訳乙wwww

417 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:48:09 0
巨神がMAPという設定だけに留まらず
普通のMAPでもかなり高低差があってよかった
どこにでもすぐ跳べる設定もあって探索するのが楽しい

418 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:48:12 O
>>397

>>386
> FF13やったことのない俺がレス
> 多分11章の方が広い
> エルト海よりも広いだろう

FF13やったけど階層云々を含めれば巨神脚の方が広くないか?

419 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:48:33 0
>>400
はい任豚がゼノブレイドはPS初代レベルと認めましたw
任豚は全員SCEに謝罪を込めてゼノブレイドとうぃーの購入金額を納めるように

420 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:48:55 0
>>415
わたしのお店は大阪生野店ですね

421 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:49:01 0
>>408
そんなレスみた事ないがどこで見れるんだ?

422 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:49:19 O
>>408
ユーザーが浦島状態なのはしょうがない
日本のRPGそのものが浦島状態だったわけで

423 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:49:22 0
FF13には装備反映無いけどゼノにはあるね
そのFFを絶賛してた人もいるけど

424 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:49:23 0
>>416
まず国語の勉強してこいよw

425 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:49:34 0
冷静に考えるとモナドかもしれんな
平原と山のとこで読み込みあったかもFF13

426 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:49:34 0
では今度京阪本町通り店行ってきますね

427 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:49:52 0
>>397
エルト海は行くところ限られてるからね
やたら広く感じたのはどっちかつーと、皇都の方

>>396
そうなの?
知らなかった
レベル上がってから忘れていた、ユニークモンスター倒しに行ったらタコ殴りで買ったけど

428 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:50:03 0
FF13は論外
クリムゾン的な意味でしか褒められない

429 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:50:05 0
FF1〜13全マップ合わせればゼノブレイドのマップより広いだろ
任豚完全敗北w

430 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:50:24 O
>>411
なんで雑魚とダルい戦いをせなならんのよ

431 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:50:26 0
357 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 16:34:49 0
ゼノはレベル補正がでかくて、レベルが六個ぐらい差があると相手にならなくなる
攻撃がほとんど当たらなくて


↑の何処を見れば主人公のレベルが高い場合の話になるんだよww
キチガイかwwwwwwww

432 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:50:52 0
>>429
その発想はなかった

433 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:50:56 0
しかしずっと狂いっぱなしだな彼

434 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:51:23 0
>>431
えっ

435 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:51:32 0
弱い奴大好きだも

436 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:51:40 O
>>400
広大なシームレスとか無理じゃん

それをJRPGの魅力も損なわず入れたってのは凄い
バランス取りとか含め

437 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:52:06 0
具体的なゲームの話になった途端、口数も減りましたけどねw

438 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:52:43 0
彼がこのスレの勇者だも?

439 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:52:51 0
FF13はとてつもなくフィールド綺麗だがいける個所が狭い
池にも入れんのは残念だったな

440 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:52:52 O
大人しく売上とグラフィック叩いてればよいと思うの…



便乗して煽る立場の書き込みが突然消えたなw

441 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:53:16 0
>>430
いや、レベル上がっても強くならないみたいな事言ってる奴がいたから・・・

442 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:53:18 0
>>429
たしかに微妙だなw
11章も草原以外も全部含めるとかなり広いしな

443 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:53:36 0
京阪本町通り店楽しみです
このスレが残ってたら写真も撮ってここにうpしますんで
捏造かどうか分かってしますけどいいですよねw

444 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:53:37 0
地味にインパクトあるのはヴァラク雪山だな。
凄まじいまでの傾斜っぷりと重層的に入り組んだ構造、そして夜の光景。

ぜひともスキー板を用意してもらいたかった。

445 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:53:59 0
これがPS3 最 大 の弾FF13だ!
・メタスコア歴代ナンバリング最低
・日本で目標200万本に届かず、前作より大幅減
・海外では箱版含めてなんとか前作越え、しかし目標には届かず
・鳥山が必死に売らないでと訴えるも、無料で本体に付いてくるほど中古が市場に溢れる
・勿論新品も全世界でワゴン化、ワンコイン在庫ニングとなる!

446 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:54:02 0
>>431
普通に読むと主人公側のレベルが高い場合の話に見えるな

447 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:54:09 0
エルト海はワープ移動が基本で正直つまらんかった
平原とジャングルが良過ぎただけに

448 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:54:34 0
>>447
船が欲しかったな

449 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:54:47 O
煽りによく含まれてた
乱戦になると状況が把握しにくいってのはワロタ
当たり前じゃないかw

450 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:55:26 0
>>445
ゼノブレイドが世界売り上げでFF13に勝ってから煽りましょうね任豚ちゃん

451 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:55:39 0
>>447
ジャングル良かったか?
微妙に一本道っぽくなかった?

452 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:55:58 0
>>444
あそこの一番の突っ込みどころは滑り台から大ジャンプして壁にビターン!!てぶつかるところ
あそこの難易度は異常

453 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:56:11 0
氷山の傾斜こえーよ
絶景探してこいのクエのとこ酷いよw

454 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:56:27 0
>>445
まとめると中々酷いですな

455 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:56:55 0
>>449
敵と味方をしっかり分けて、
攻撃しても元の位置に戻ってほしいんだろ

456 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:57:15 0
ゼノブレは粗探しをすれば不満なところは沢山ある
でも、それ以上にここまでちゃんと作り込まれたJRPGってのに飢えてたからすっごい楽しい
だからどうしても過大評価になる

誰かが言ってたが、スタッフが投げ出さなかったFF12、技術力があるスタッフが作ったグキャー
そんな感じ

457 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:57:19 0
乱戦で状況把握しやすかったら逆にどうなのよwww

458 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:57:26 0
>>447
平原とジャングルだけしかいい所ないのかw
あとは全部ワープ移動w

あ、ゆとりで外歩くのも面倒に感じる任豚には丁度いいのかww

459 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:57:30 O
>>450
じゃ本体まとも売ってから発言しろよ

460 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:57:42 0
壁に貼りつくジャンプ台は道中までが長くてリトライが面倒だった
洞窟のジャンプはリトライはすぐできたけど、難易度高かった

461 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:57:51 0
>>450
FF13が世界売り上げでマリオwiiに勝ってから煽りましょうねゴキちゃん

462 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:57:56 0
>>396
それは初耳。
どっかで検証されたの?

463 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:57:58 0
本スレでたまに見た、MMO戦闘みたいで良いってのは褒め言葉になっとらんよね
ネ実あたりから流入してたんだろか

464 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:59:06 0
>>459
>まとも売ってから

朝鮮豚は日本語すらまともに使えないのか

あ、朝鮮豚的には、日本語すらまとも使えないのか
って書いたほうがいいかな?w

465 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:59:19 0
>>446
自演乙wwww

466 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:59:38 O
FF13=阿斗

467 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:59:45 0
小さい敵の場合、草が生えたところだと見にくい上に
位置取りがむずいw

468 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:59:50 O
人によって好きなロケーション嫌いなロケーションがあるのもまたよろしい
それでも巨神脚嫌いな奴はいないだろうけど

469 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:59:51 0
自分は雪山と巨神脚が好きだったな、あとサイハテ村か

470 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 16:59:51 0
>>450
いつもはコクナイコクナイなのにFFだけはセカイセカイだよね

471 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:00:06 0
>>452
2回目で成功するだろw

>>456
過大評価過ぎる
ついでに言うと、今まででの全ゲームで最高とか、信者はさり気なく過去の他作品を貶めすぎw


472 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:00:12 0
>>463
ネ実ではFF11のことをたまに「キズナオンライン」と呼ぶのだが
ゼノブレは「キズナオフライン」と呼ばれてるなw

473 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:00:32 0
>>460
いつの時代のクソゲーだよw
もう任豚はズタボロだな
早く白旗揚げたら?

474 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:00:56 O
>>464
はいはい
ハード普及させるまで何も喋るなよw

475 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:01:00 0
雪山のジャンプ台のむずさにはワロタ

476 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:01:24 0
>>471
10回以上失敗したおれに謝れ!

477 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:01:37 0
出来が良いからこそ、細かな不満点を解消した完全版が欲しい
wii2出るならやって欲しいけど、完全版商法はやらねえだろなあ

478 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:01:45 P
>>445
FF13の中古は笑えたな
開発者が取っておいてって言ってんのにすぐに売られまくってたから
いかにFF13がクソゲーなのか、ここだけで分かる

479 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:01:48 0
>>474
朝鮮豚誤字指摘されて顔真っ赤でファビョーンw

480 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:01:55 0
雪山面白そうだなw

481 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:01:55 0
巨大な敵にカメラ補正つけると地面と平行に近いカメラになって逆に位置取りがわかりにくくなる。
味方の位置がわかりやすいように俯瞰気味にすると今度は敵が足しか見えなくて状態がわからなくなる。

これはちょっと考えて欲しかったな。

482 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:02:13 0
>>460
ジャンプ直前でS&Lすればいいと思うの

483 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:02:32 O
>>444

> 地味にインパクトあるのはヴァラク雪山だな。
> 凄まじいまでの傾斜っぷりと重層的に入り組んだ構造、そして夜の光景。

> ぜひともスキー板を用意してもらいたかった。

傾斜と氷筍みたいなのでえらく戦い辛かったなぁ

484 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:03:07 0
>>479
誤字じゃなくて脱字

485 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:03:09 0
雪山で迷子になって泣きそうになった
完全に話聞いてなかった俺が悪かった

486 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:03:12 0
MAPのランドマーク階層変えて選択しないといけないのを最果て村で気付いた
しばらくずっと自力で登ってた

487 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:03:18 0
まあジャンプ台、移動速度つけたら楽勝だったけどな

488 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:03:25 0
>>482
お前頭いいな

489 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:03:25 O
マイナーチェンジ版出すより新作作って欲しいな

490 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:03:29 0
>>481
うわひでーゲームだな
任豚はこんなウンコゲーを崇めてたのか
精神か脳に障害でもないとこんなの神認定しないよな

491 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:03:42 O
いつの間にか褒めスレになってるw

492 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:03:46 0
>>475
>>476
嘘だろw
そんなに難しかったっけ?
なんか滑って行って、ちょっと盛り上がってるところでジャンプボタン押すだけじゃなかったかな

493 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:04:10 0
過大評価が過ぎるんだよな
>スタッフが投げ出さなかったFF12、技術力があるスタッフが作ったグキャー
違う
スタッフが投げ出したFF12や今あるグギャーと何も変わらない、が真実

494 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:04:23 0
>>486
あるあるww
エルト海行ってからどう戻るか本気で悩んだわw

495 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:04:36 0
おいまても
このスレの勇者を無視するなも

496 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:05:02 0
>>495
勇者金返すも!

497 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:05:03 0
>>495
おっさんは黙ってろ

498 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:05:17 0
ベファルガの台座の下の坂道から大ジャンプしたら無事に降りられる場所が全く無くてワロタw

499 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:05:41 0
うちのデレジーンは凄腕スナイパー

500 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:05:46 0
>>493
ゼノブレイドはKOTYレベルのクソゲーなのかよ・・・
任豚ってwiiに四八(仮)が出たら、それまで神ゲー認定しそうだな

501 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:05:55 0
おっさんがメリアちゃんを気遣うところとか、ダンバンの話聞いてやるとことか感動ものだよね
あのかわいいおっさんめ

502 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:06:06 0
>>495
勇者ゴキきたー!

503 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:07:08 0
>>500
四ニ八が出て絶賛されてますよ^^

504 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:07:12 O
>>493
頑張るねwww

505 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:07:21 0
ブツブツと独り言いってるやつが哀れになってきたんだが

506 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:07:26 0
>>500
冗談抜きで神ゲー認定すると思うw

507 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:07:46 0
>>491
そりゃあ内容の話するのに批判したいしたい奴はロクにプレーしてないんだもの
この手のスレで戦士が話についていけなくなって離脱するのも当然

てか戦士も自分の好きなゲーム批判されたら内容語ればいいのにね

508 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:08:54 0
ゴキはトトリ買ってからな
動画もほとんどないから語れない

509 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:09:17 0
つかリキって浅瀬じゃ殆ど戦えないんだなw
最初バグかと思ったよw

510 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:09:25 0
>>501
あのシーンすごい好きだった
おっさんあんたやっぱり勇者だよ

511 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:09:26 0
×ゴキはトトリ買ってからな

○ゴキはトトリ買ってないからな

512 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:09:49 0
俺おっさんなんて興味無かったのに
ゼノプレイ後は萌えるようになっちったよ

513 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:09:57 0
歩いていける場所じゃないところに金の宝箱が落っこちた時に回収に行く時の小冒険がちょっと好きだぜ。

514 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:10:35 0
>>509
リキは足短いからな…

515 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:10:50 0
>>512
ケモショタならぬケモオヤジ……

516 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:10:55 0
>>513
とあるエリアで橋の手すり部分に箱出しちゃって回収不能になったw

517 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:11:00 0
>>508
それ言うんなら、任豚はご本尊から出た安藤ケンサクは買ったのか?

518 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:11:12 0
おつさんおっさん言うけどm、ホムホムと寿命違うかもしれないから一概におっさんとはいえないも?

519 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:11:40 0
ゴキの勢いがなくなったな
撤退したかw
そのままハード持って撤退しとけw

520 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:11:57 0
最初におっさんの声と喋り方聞いた時無理だなと思ったが気付いたら普通に使ってた

521 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:11:58 0
>>518
でも妻子持ちだも?

522 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:12:08 0
>>518
キズナグラムみてみ?
大体同じぐらいだから

523 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:12:51 0
>>501
>>510
他の面子と違って、ダンバンってリキを自分同様パーティーの保護者的立場だと思ってるよな。

524 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:12:56 0
>>517
いや、君たちゴキがゼノとトトリの売上やら何や比較してるからトトリと言ってるんだがwwwww

525 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:12:59 0
>>521
妻子持ちでも若い人はいるも?

526 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:13:22 0
メリアが一番ババアという恐怖

527 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:13:45 0
流石何人もの子供を一人立ちさせてきた親は違うな

528 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:13:46 0
>>525
何人子供作ってるんだ

529 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:14:34 0
>>528
子供を作れるぐらい元気なのは若さの証だも!

530 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:15:05 0
こっそりロリババア仕込むあたり実にあざとい

ロリってキャラじゃないが

531 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:15:05 0
>>491
別に手放しに褒めちゃいないだろ
探索は楽しいけど、不満点もあるし
信者が過大評価し過ぎってのはスレタイに同意だ


532 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:15:36 0
PS3に神ゲーって存在するの?
FF13、白騎士、ニーア、オブリやったけどどれも好みじゃ(面白く)なくて即売り
EOEとセイクリッド2、GOW3は良作レベルという個人レビューなんだが

533 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:15:52 0
ノポン族の可愛さは異常。反応が面白すぎるw

534 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:15:52 O
>>517
任信じゃないんで買いません

535 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:16:18 0
未プレイで叩きが漠然としすぎor的外れだから
そこを指摘してると自然と褒めスレのようになってしまうな

536 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:16:36 0
過大評価どころじゃねーよ
RPGの中じゃむしろ中の下程度の出来なのに神ゲーとか言ってんだから

537 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:16:55 0
歳と言えば、知り合って300年で「まだ知り合ったばかり」とか言うマシーナと
巨神界の人々との今後を考えるとちょっとブルーだぜ・・・

ナオナミ さん・・・

538 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:17:08 0
メリアがリキに妊娠させられる同人誌作れよ

539 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:17:20 0
すげー最初の20くらい一人でレス付けてるw

540 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:17:35 0
むいむいw

541 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:17:53 0
>>536
信者によると、神ゲーとは言ってないらしいぜ?

542 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:17:54 0
16歳のお嬢様が萌え過ぎるんだが

543 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:18:12 0
>>538
メリアちゃんは卵産むんだも

544 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:18:12 O
けっこう面白かったよ。ただ敵倒した時にもらえる素材、
あれを所持数制限してる理由が分からん。ありゃめんどくさい。

545 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:18:14 0
JRPGでくくるなら標準以上ではあるよ
洋ゲの大作込みにしたらそりゃ落ちるが

546 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:18:28 0
メリアちゃんと子作りしたいも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1278144910/

おいwこんなかにこのスレたてたやついるだろw

547 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:18:33 0
まあやってもないのに異常に粘着してくるやつがいるから
それに過剰反応して褒める声が大きくなっとるというのもあるのかもしれん

548 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:18:41 0
信者って誰と戦ってんだよ

549 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:18:59 0
ゼノブレイドは残念な出来だったが本当の地獄はこれからだぞ
次に出るラストストーリーはこれ以下になる可能性が高いんだから

550 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:19:38 0
シュルクがラインに犯される同人なら腐女子が書きそうだな

551 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:19:46 O
>>546
やめろww

552 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:19:52 0
ゼノでハードル上がったもんな
ラストやゼルダは期待に応えるのが大変だ

553 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:19:56 0
ゼノブレは良ゲー
ラスストは空気

554 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:20:05 0
俺は素材より敵が武器落とし過ぎだろと思った
武器売買が一番面倒

555 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:20:16 0
ラスストのハードルが上がったのは確かだろうね
負けじと良い物に仕上げてきてくれるならユーザーとしては有難いが

556 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:20:17 0
>>549
ハードル上げちゃったのは残念だね
元々前評判はそんなに良くなかったし実のところ俺もあんまり期待してなかったし

557 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:20:27 0
>>550
ホモホモは男同士で子供作るも?

558 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:20:38 0
>>525
いや〜人生の含蓄たれましたぜ。あのおっさん

559 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:20:46 0
>>536
やれば解るよ
間違いなくクソゲーでは無い

560 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:20:55 0
>>557
ホモだも!

561 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:21:18 0
>>545
神ゲーとは言ってなくても、それが十分過大評価なんだよ
もっと色んなゲームに触れた方がいい

562 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:21:27 0
>>550
腐女子はラインみたいなのよりはアルヴィースとかあたりと絡ませるんじゃないか
よくわからんが

563 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:21:29 0
>>559
うるさい、黙れ
糞と言うことをまず認めろ

564 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:21:50 0
>>536
たしかに過大評価酷いな。神ゲーではない。良ゲー止まりだな。
前評判の悪さと近年のJRPG超絶不作でハードルが下がってすごいよく見えるだけ。
中の下はどうだろうな。RPGとして評価するなら中の下だと思う。
JRPGとして評価するなら中の上はある。

565 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:22:10 0
少なくともトラヴァースよりは良ゲー

566 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:22:12 0
ハードルが上がったとかじゃなくてさw
これが十分糞ゲーなのに今度出るのはそれ以下かもしれないって事を言ってるんだよ

567 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:22:43 0
Wiiユーザー以外が全員糞ゲーっていってるだろ

568 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:22:45 O
>>556
ゼノブレイドの名前が発表された時地雷キタコレと思ったなw
高橋のインタビューも正直あんまり信用できなかったし
まさかこうなるとは

569 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:22:51 0
>>563
評価なんか人それぞれだから
おまえの中ではそれでいいよ

570 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:22:53 0
>>536
俺は過大評価過ぎるとは思っているが、クソとは思ってないので認めない

571 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:23:13 0
あと近年のJRPGが軒並み駄作&奇作揃いってのも過剰評価の理由だろう

572 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:23:23 0
>>566
FFヴェルサス13か?
荒野とかガウル平原と比べて随分しょっぱかったな

573 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:23:26 0
新しい人か

574 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:23:36 0
>>569
はあ?
お前以外全員糞っていってるんだよw

575 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:23:57 0
クソゲーは無理なので過大評価し過ぎ路線に移行
このスレ見ても手放しで褒めてる奴なんていないのにな
誰と戦ってるんだろうな

576 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:24:36 0
>>574
ゼノはニンチャンでプラチナになってるよ

577 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:24:56 0
ゼノブレイドをHD画質で実現出来ていたら
完璧な神ゲー扱いされていただろうな
きっとテイルズ・スターオーシャンレベルのレベルにはなっていた(売上的に)
本当に惜しいよ。Wiiで出してしまった事が。

578 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:25:16 0
>>576
任豚評価w

579 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:25:22 0
>>576
そりゃあ信者ばっかり投票してるんだからそうなるわな

580 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:25:26 0
>>577
んで、制作費は何処が出すの?

581 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:25:36 0
PS3しか持っていない奴がどうしてゼノをクソゲーとか言えるんだろうか
やっぱ動画か
ニコニコの低画質(プレミア課金できない貧乏人)を見て評価しちゃってるだけなんだろうなぁ

582 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:25:53 0
>>580
俺が出すよ

583 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:25:53 0
ニンテンドーチャンネル見る限り評価は高いんじゃないの?
思わない人はそういう評価を遠慮なくすればいいと思うぞ

584 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:26:03 0
信者しか買わないから、プラチナになるのも当然
つうか、ニンチャンなんてまず任豚以外の投票がないから
何の当てにもならん

585 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:26:03 0
HD機でやったらスカスカで見れたもんじゃないだろ
同じ程度に雰囲気つくろうとしたらコスト3倍だな

586 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:26:05 0
>>579
買ってない奴らのレビューより100倍信頼できるw

587 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:26:32 0
クソってことはやったんだよね?

588 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:26:47 0
プラチナ評価のゲームってまだ4つしか無いのにな

589 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:26:50 0
>>579
それなら他のゲームもプラチナになるんじゃない?w

590 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:26:52 0
というかスターオーシャンは似たような売上だろ

591 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:27:01 O
>>577
金と時間がww

592 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:27:16 0
>>571
今世代に入ってからまともなJRPGなんてデモンズくらいしかないからな

593 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:27:56 0
>>584
でも任天堂ゲームが全部プラチナ入りしたりはしてませんよ?
あなたのいう信者がいるのなら変じゃないですか?

594 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:28:09 0
>>592
あれもどっちかというとアクションよりだしな

595 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:28:12 0
>>587
FF13をやりもせず糞認定する任豚に言われたくない

596 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:28:13 0
HDでは街を作り込めないとどっかの大手サードの開発者が言ってたなw

597 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:28:16 0
>>592
デモンズがまともなJRPGってほんとにやったことあるのか?

598 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:28:19 0
>>574
こんなにはまったRPGはFF11以来だったんだけど
これが糞なら面白かったと思うゲーム教えてくれよ

599 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:28:23 O
高い評価のレビューは信用できないニダ!

600 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:29:10 0
>>595
FF13はやった奴でさえ、クソゲ認定するほどの神ゲー

601 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:29:30 0
>>576
信者はそれを持ち出してくるけど、それが過大評価言われてるのの一部じゃねーの?
トワプリだのマリカだのマリギャラだのモンハンだの、バイオ4を差し置いて、ゼノ、レギンがプラチナだしな
ゼノもレギンも明らかにクソじゃないけど、プラチナってレベルか疑問だよ

602 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:29:31 0
>>595
FF13を褒めてみて

603 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:29:50 0
確かに過大評価だな
95点ゲーみたいな扱いしやがって
90点ゲーの間違いだろ

604 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:30:04 0
>>601
だからやってから言えよ

605 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:30:06 O
ゼノブレイドが完璧とは思って無いが今これと同じ位の奴作って出せるメーカーは無いだろ

606 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:30:12 0
機神兵が攻めてくる直前までの内容を体験版として配っとけば良かったのに

607 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:30:13 0
>>564
うーん、Wizは馴染めなかったが一応ウルティマやM&Mはやってきたし
最近だと(つっても結構経つけど)オブリビオンもやったが
ゼノブレイドはJを付けなくてもちゃんとRPGしてると思うよ

街の人がただの名無しの道標じゃなくて、それぞれの関わり合いがわかるというキズナグラムなんて
思いっきりウルティマが力入れてた部分と同じだし
広いフィールドを歩き回って遺跡とか洞窟とか秘境とかを発見するのもまさにウルティマ

608 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:30:18 0
>>593
任豚の間で談合してるんだろ
全部プラチナにせず、他ハードを貶めるソフトだけをプラチナ化して
過剰に持ち上げようという任天堂を引っくるめた信者共の談合の場
それがニンチャン

609 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:30:28 0
>>601
信者だけじゃなくて、プレイした全員が投票できるよ

610 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:30:59 O
>>601
何点からブロンズか知ってる?
知らないでしょw

611 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:31:09 0
>>608
お前天才だな

612 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:31:23 0
>>601
ニンチャンで投票する奴なんてゲハ豚しかいないってことじゃねーの

613 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:31:41 0
悔しかったらニンチャンで低評価つければいいんじゃね。
まぁ買ってプレイした人しかレビュー出来ないランキングだから
アンチや動画評論家混じりのレビューよりよっぽど信用できるけどなw

614 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:31:42 0
>>604
やって、ここの雑談にさっきから参加してるよ
オマエみたいのか過大評価する信者か?

615 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:31:43 0
フィールドの広さもだけど起伏やら高低差を感じるのが堪らんし嬉しい
何度滑落したことかw
和製RPGでもこういうの作れるんだと再認識させてくれたゲームだな

616 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:31:54 O
>>603
ファミ通の999って滅茶苦茶妥当じゃない?w

617 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:32:01 0
>>608
任豚とやらのコミュニティ形成能力すげーな

618 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:33:00 O
>>614
ほうほうどのレスがあなたなの?

619 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:33:30 0
>>612
ゲハにいる人間なんて大した数じゃないだろ

620 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:33:48 0
叩いてる奴が捏造まみれな時点でお察しだろ?

621 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:33:53 0
>>614
プラチナか疑問っていってもやった奴がそう思ったんならそれはしょーがねえだろ
誰でも投票できるシステムで投票してる奴は信者しかいないと妄想してるゴキか?

622 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:33:54 0
そろそろコテつけたら?
つけないなら嘘ついてたてことで

623 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:34:36 0
>>617
2ch(というかこうなる前のゲハ)が任豚にとって一番の談合の場だったんじゃないの
>>601が指摘したようなゲハで話題になったソフトばかりが
任天堂のゲームを差し置いてプラチナになってるし

624 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:34:38 0
>>618
沢山あるw
雪山の滑り台のところとか、それ以前にもかなり

625 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:35:23 O
絶賛されてるゲームは叩きたくなっちゃうんだろうね

626 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:35:44 0
現時点でプレイした人の多くは95〜100の評価をしてるからプラチナ
過大評価だと思う人が多ければニンチャンの評価もゴールドやシルバーに落ちるだろ

高評価する人は信者だから除外!とか言うなよ

627 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:36:25 O
>>624
そうか失礼したね
具体的にどれとどれ?

ていうか文句あるなら低い評価つけなよ

628 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:36:44 0
>>614
誰でも評価できるアマゾンでも高評価
やった奴しか投票できないニンチャンでも高評価

で、次はどうするんだ?

629 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:36:47 0
自分持ってないハードで絶賛されるRPGが発売されたのが悔しくてしょうがないんだろ。
ゴキブリって本当迷惑な存在だよなw

630 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:37:17 0
グレイセスもプラチナからゴールドになったし
評価付ける人が増えれば変動もあり得るからな
プラチナが妥当でないならいずれ妥当な評価に落ち着くでしょう

631 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:37:35 0
>>608
病気ww 正直ここまでゴキブリが病んでると思わんかったw

632 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:37:50 O
任豚とやらへの過大評価が物凄いスレ

そいつら今見てるならケンサク買えよwwww

633 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:38:26 0
トワプリそれなりに良く出来てたから75点!と送った後で
集計方法を読んでランク入りの厳しさを知った

634 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:38:32 O
>>628
mk2かな?

635 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:38:45 0
>>630
いつの話かは分からないけどね
これでゴキがムキーとなって買ってプレイして低評価つけたらスッゲー笑えるんだけどw

636 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:38:55 0
なんでゼノブレイドが面白かったらケンサクを買わならんのか

637 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:39:05 0
一応、多くの人が高評価にしてるんだからそれを過大評価と思うということは
自分の感覚が他者とズレてると思ったほうがいいんじゃないの?
周りがおかしいのではなくて自分がおかしいと思うのが正常な人間だろう

638 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:39:09 0
>>627
どれとどれって回数じゃねーw
フィールドの探索が楽しいって言ったり、装備がどうとか不満言ったり、全部は無理
勝手に探してくれ


639 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:39:15 0
ついさっきゼノブレイドをクリアした俺の評価は80点かな。
良い点は散々出てるからあえて悪いとこだけかく

キャラのアップはやっぱきつい。
クエの目標にも矢印付けたりして欲しかった。
クエ確認画面の人物名からキズナグラムに飛べるようにして欲しかった。
でかい敵と戦うとカメラがわやくちゃになることがあった。
誰とでも最高好感度まで上げられるんじゃなく制限が欲しかった。
そしてそれをエンディングに反映して欲しかった。

一応俺の中で最も評価の高いRPGはオブリビオンで95点

640 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:39:30 0
>>632
つまり任豚なんていないってことがいいたいんだな

641 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:39:31 0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| <掴もうぜ、未来!
.  ノ/  / >   
  ノ ̄ゝ

642 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:40:18 O
買った人しか評価出来ないシステムで信者しか買わないからプラチナって発想になるのが凄いなw
じゃあ買わない人の評価の方を気にしてるって事か…w

643 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:40:36 0
ゼノブレイドを褒めてる人間は信者でもないし
それ以前に信者だからといって興味のないゲームを買う奴は居ない

644 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:40:53 O
>>638
いや最初から4つぐらいアンカーしてくれればいいんだよ
気が利かないなぁ

645 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:41:16 0
>>641
墓ぐらいは立ててやるって心配すんなぁ
あばよぅ!

646 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:41:24 0
ゲハの勢いランキング見たことあんのかねこの人

647 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:41:31 O
なんかカオスなスレだな

648 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:41:47 O
全機種あるけどゼノブレを超えるRPGはないだろ。
てかこれ以上のものが作れるのかと思うほど全体的なシステム良い。

649 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:41:48 0
>>642
サイレント・マジョリティを考慮しろってことですなw


あれ? なんか何年か前にどっかのマスコミが似たこと紙面に書いたようなw

650 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:41:49 0
買った人を信者にするくらい良くできてるとは思う

651 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:42:23 O
>>639
ニンチャンでやれ

652 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:42:34 0
>>645
そのシーンはダンバンさんが「貴様の墓をか?」とか返してくれるのを期待した
中の人的に

653 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:42:35 0
>>641
買ってきてそれを言われたときは買ったことを後悔したw

654 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:42:46 0
>>642
まず一般人はネットにすら繋いでません
それで繋いでもニンチャンで投票なんてする暇人なんて相当限られる
そう考えれば、ニンチャンなんて任豚の工作の場と考えるのが自然だろ
現に、ゼノやレギンのようなゲハで任豚が過剰に持ち上げたゲームばかりがプラチナ化している

655 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:43:00 0
10万人ほど買ったみたいだけど、その内、わざわざゲハに来たりアンチとギャーギャーいう奴なんて1%にも満たないと思うが

656 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:43:05 O

速報:ナカタロの箱○オワタ
http://ja.justin.tv/rx_888

657 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:43:22 0
壺騎士物語の方がよほど過大評価だろww
あの未完成品が30万本だぜw

658 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:43:36 0
ダンバンさん、最初棒読みだと思ってごめんなさい

659 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:43:55 0
>>657
やめなよ

660 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:44:02 0
>>657
どんだけやるゲーム無いんだよお前らwww
ってのが如実に伝わってくる数字ですよね

661 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:44:03 0
>>654
ダウト
wiiのネット接続率は据え置きで最も高いとコンピュータエンタテイメント協会が発表しておりますww

662 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:44:08 0
>>635
つか、プラチナ自体が本当に限られたゲームにしか
付けられないランクだから当たり前だけどな。
よくできてはいたがグレイセスがそれに値するとは思えんし。
プレイヤー評価で平均95点以上ってのはそういうランクだよ。
今まで4本しか無いのも当然の厳しさ。

663 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:44:29 0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < 昔の感覚が戻ってきたなー
.  ノ/  / >    昔の感覚が戻ってきたなー
  ノ ̄ゝ



664 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:44:34 0
>>657
ゼノ信者は売り上げは関係無いって言ってたけど?


665 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:44:36 O
>>654
一般人が繋げられない(根拠無し)とこで工作するの楽しいです(^^)ってかw

666 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:44:53 0
>>654
ギャラクシー2はふつーにプラチナですが何か?

667 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:44:56 0
>>654
任豚がゼルダをブロンズにするんだ、へー

668 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:45:16 0
>>498
あれで絶景ポイントに行けると思い込んでなんども投身自殺したのは俺だけじゃないと思いたい

669 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:45:17 0
モンハンやマリカーとかオン主体のゲームもあるのに今更ネット繋ぎませんとかw

670 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:45:32 0
飽きっぽい俺がプレイ時間カンストしても遊んでる時点でお察し
そしてナナイロナマコ探しはまだ始まったばかり

671 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:45:47 0
別の視点で言えば、
アマゾンで例えれば星1や2の明らかな工作がなく
星5の工作のみが反映される
一般人による星3や4なんかは信者の数に比べたら雀の涙
それがニンチャンなんだよ

672 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:46:12 0
プレイヤーが多くなればなるほどどうしても点数は低くなるモノだから
さっきから工作工作いってるバカの言い分にも一理はある。

でも結局はいい出来だから点数高いし持ち上げられるんだよ。


673 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:46:19 0
このスレは昔たったレギンレイブスレを彷彿とさせるな
スレの流れが全く同じww

674 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:46:22 O
>>664
内容もお前ら誉めてるじゃんw

675 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:46:53 0
>>671
どうしてプラチナ入りできないソフトがあるの?
全部工作すればいいじゃない

676 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:47:32 0
レギンレイブがプラチナって時点で、ニンチャン(笑)

677 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:47:48 O
>>638のレスはどれなのー?
安価するだけの簡単なお仕事です

678 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:48:20 0
>>661,664
じゃあ、一般人のネット普及率が高いと仮定しよう
それで、一般人がニンチャンで信者の工作を抑えるくらい投票する根拠は?

679 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:48:30 0
ゴキブリって自分で工作してるから、全部工作にみえる病気なんだよ
おまえらわかってるのに、ゴキブリがかかってる病気を説明してやるなんて親切すぎww

680 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:48:39 0
ゴキは任天堂がだしたゲームは何だって噛み付いてたから
ゲハで話題になってたゲームは全部じゃん

681 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:48:42 0
>>673

ゴキブリが捏造・妄想で騒ぐ

プレイヤーに突っ込まれる

雑談になる

ゴキブリだんまり

これのループはまんまレギンのアンチスレだよね。

682 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:48:42 O
レギンレイヴは3万しか売れてないからなぁ

683 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:48:53 0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < レギンレイブは面白いよ
.  ノ/  / >    レギンレイブは面白いよ
  ノ ̄ゝ

684 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:48:56 O
今巨神脚攻略中だけど

墜落死・滑落死・雑魚戦でいきなり高レベルネームドが割り込んで来てhage
これで糞ゲーならリモヌン投げつけてるとこだ

685 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:49:17 0
>>678
おまえの根拠がすでに陰謀論なので話にならない
仮定に仮定を重ねてどーするんだ、これがゴキブリクオリティなのか

686 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:49:17 0
>>675
>>608

687 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:49:20 0
>>678
まず一般人って言うのは一体どういう人のことだ?
お前の言い分だとゼノブレイドを買った人間は全て工作員ぐらいの勢いなんだが

688 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:49:29 0
>>678
つまりゼルダやメトロイドは一般人が優勢だってこと?

689 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:49:46 0
>>677
変な装備を着けたって嘆いてる奴だよw
そんなに気になるか?
オマエはどれとどれ?

690 :673:2010/07/03(土) 17:50:20 0
>>689
相手すんなよ

691 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:50:40 O
ニンチャンは工作!アマゾンも工作!ファミ通も工作!電撃ゲームスも工作!mk2も工作!

だからクソゲー!

Q.E.D




うひょーwwwwwwwww

692 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:50:50 0
ニッチゲーでも面白ければ続編がでるのが任天堂、そもそもレギンの消化率は高い
ブランドを殺すのがPSW

RPGが弱い、コアゲーが弱いとゴキが騒いでる状態で、任天堂がわざわざ自腹で発売してるのに
なんでゴキが売り上げ気にしてんの?wwwうける〜ww

693 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:50:56 0
19〜24 男女 男・女
25〜34 同上
35〜44 同上
でプラチナだよ

694 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:51:39 0
任チャンで工作しようと思ったら何代のWiiが必要なんだよ

695 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:51:41 0
>>676
やっぱ俺らPS3ユーザーにしてみれば
やった人間による思い入れで目の曇った評価なんかより、
やってない人間による完全中立な評価の方が信頼できるよなw

だから俺も極力PS3のゲームもハードも一切買わずに神ゲー評価してゲハで布教してる。

696 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:52:16 0
>>695
うひょー

697 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:52:33 O
>>608
>>他ハードを貶めるソフト

うん
やっぱりな
そうだと思ってたよ
PSW的にはゼノブレイドって出てほしくないソフトだったよね

698 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:52:41 O
正直レギンがプラチナってのにはちょっと行き過ぎだと思ってる
まぁ俺も最初ハマった時は面白かったからMAXに近い評価したんだが、飽きてからはそんなに面白くなくなったんだよな

699 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:52:51 0
>>688
そういうこと
この辺のメジャー所はゲハを知らない一般人が
自分視点で投票してるからな
ゲハ豚の工作があってもブロンズやシルバーがいい所

700 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:52:58 0
任チャンは一回しか投票できない
どうやって工作するんだろ?

701 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:53:36 0
俺ら(笑)こいつこの前ゼノブレイドアンチスレ立てて
俺らゲーマー(笑)って言ってたのと同一人物だろwww
よっぽどゼノブレイドが高評価なのが気に入らないんだろうな。

702 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:53:38 0
ゴキはニンチャンのシステムも知らないんだろ
ゲハでゴキゴキ言うしかできねーもんww

703 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:53:46 O
安価できない意味がわからない

704 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:53:46 0
>>695
なんて公正な評価なんだ

705 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:54:11 0
レギンがプラチナの任チャンはどうなんだよ
マジでプラチナなんか?
428はどうなんだよ?

706 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:54:22 0
>>698
俺は逆にとっつきが悪かったから
万人向けではないなと思って80点ぐらいにした

707 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:54:44 0
>>705
どっちもプラチナですよ

708 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:54:54 0
実際にプレイして神ゲーーー!!!
っていえるようなゲームなんて存在するのか?
ゲームなんてやればやるほどどんなに面白くても不満点が出てくる

709 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:54:56 0
Wiiの糞ゲーしか触れたことのないユーザーが多すぎるんだよな
本物を知らないから70点くらいの凡作でも神ゲー扱いしてしまう


710 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:55:01 0
つまり、ゴキブリの理論で行くとだ

無料で工作できるアマゾンを使うのは貧乏人のゴキ工作員
ソフトを買わないと投票できないニンチャンを使うのは任天堂工作員

あれぇ〜なんかおかしいねぇ〜ww
そんなことだから世界一ソフトが売れないんだよPSW

711 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:55:38 0
任豚は独自のネットワーク持ち任チャンで工作しているキリッ

712 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:55:39 0
ゴキ「ゼノはクソゲー!クソゲー!」

任豚「ニンチャンでプラチナ評価なんですが・・・^^;」

ゴキ「ニンチャンは任豚!任豚!」

任豚「じゃあ投票して自分が思う点数を付ければいいじゃないっすか^^;」

ゴキ「クソゲーなのにやるわけないだろww情弱乙www」

以下ループ

713 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:55:57 0
>>707
オイw
いけしゃーしゃーとw

714 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:55:59 0
>>709
じゃあファミコンの神ゲーについて語ろうぜ

715 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:56:02 O
>>699
オモロイドが一般人wwww

716 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:56:09 0
>>698
そりゃ飽きたらつまらんよ

717 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:56:09 0
どのソフトがどういう評価かなんてWii持ってるなら聞くまでもないだろ。
Wii持ってるなら自分で確認すればいい。
わからない奴はWii持ってないと自白してるのと同じ。

718 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:56:35 0
グラフィックが汚い
きたないテクスチャが不快

719 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:56:55 0
レギンが出るまでプラチナは428だけだった

720 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:57:08 0
>>713
うn?

721 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:57:19 0
いい事思いついた、ゴキブリはプレイしてないゲームの評価ができる、
ゴキブリチャンネルっての作ればいいんじゃね?それソースにして煽ろうぜ!

722 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:57:48 O
>>709
PS3独占のオススメRPGを教えてください
和ゲーで

723 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:57:48 0
飽きるまで遊んどいて「つまんねえ」つうのもアレだな

724 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:58:09 0
>>719
今や、5つだっけ、6つだっけ?
プラチナ大解放w

725 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:58:46 0
>>721
いいなそれw

726 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:59:15 0
>>718
PS3版のFF14をディスってんの?

727 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:59:16 0
>>670
復興素材さがすのにうろうろしたけど
二個とも人差し指のところにホムスとマシーナがいる見張所みたいなところで拾えた

728 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:59:16 0
>724
え?

729 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:59:17 0
>>670
ユニークプテラノドンが鎮座してる秘境で2つ拾えたな

730 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 17:59:47 O
>>717
Wii持ってなくてもわかるよなw
下級戦士過ぎる

731 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:00:17 0
だからさあ・・・
ニンチャンがamazonやmk2と違うのは、
任豚しか投票できないってことだよ
それでまず公平性が失われてる

もちろん、任豚の間で勝手に
任天堂すごいでちゅねーブヒブヒってやってる分には問題ない
ただ、プラチナとか肩書きを加えることで
それをネタにPS3や360を攻撃する任豚は害悪なんだよ

732 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:00:20 0
グラとかテクスチャとか言ってる人はやっぱ箱○持ちなんだよね?
いっつも箱○と比べるとテクスチャ小さくされてるハードじゃないよね?

733 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:00:31 0
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9 ゼノブレがニンチャンでプラチナでも
  |∵) e (∵|   ゴキチャンではキムチ評価だったというのに
  `-ニニ二‐' 

734 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:00:54 0
買ってもいない動画評論家が何を投票すんの?
あほ?

735 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:00:59 O
>>724
頼むから持ってるふりやめようぜ
笑える

736 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:01:06 0
俺の知らないプラチナがまだあるみたいだなw

737 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:01:13 0
>>727 >>729
コレペディアに登録済みだから場所は分かるけど
出るまで通うのがチョット面倒

738 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:01:26 0
>>721
お前天才だろw

俺たち居場所がなく悲しみに沈んでいたゴキブリにとって
最高の救済になるぞそれw

これでもうわざわざ嫌がる人間界に呼ばれてもいないのに攻め込んで
ボッコボコにされるという自傷行為で精神の安定を図る必要がなくなる。

739 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:01:27 0
ああああああああ

740 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:01:28 0
>>731
してないが?
しかもさらっと箱○を仲間扱いするなよゴキ

741 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:01:36 0
>>731
つまりWiiもってて尚かつソフト買う奴は全部信者なの?

742 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:01:52 O
>>731
なんでこの話題になったか遡って考えろ

743 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:02:01 0
>>739
どうした勇者ああああああああよ

744 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:02:13 0
チカニシなんて言葉使って、無差別攻撃してるのはゴキブリだけww
ほんとPSW以外は全員が敵だという狂信者ww

745 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:02:38 0
>>731に付け加えると、
ゼノやレギンのような他ハードを攻撃する目的で
任豚がそういうゲームだけにプラチナの冠をつけようとしているってのが害悪と呼ばれる所以

746 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:02:39 0
擁護じゃないがTOGが最初プラチナだったが
バグ発覚と同時に降格したんだっけ

747 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:02:44 0
>>731
買うだけで信者になってしまうくらい魅力的なのか

748 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:02:47 0
そもそもプレイせずに何の評価をするの?

749 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:02:56 0
今見たら4つだよ
マリギャラ2、428、レギン、ゼノ
勿論投票数が増え平均点が下がってきて落ちるケースもある
数週間だけプラチナってゲームは過去あったからマリギャラ2とゼノはまだ分からん

750 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:02:59 0
彼女できてもすぐ飽きられる自信がある

751 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:03:03 0
428も同じなんだよな
ニンチャンでプラチナなのが信者の過大評価と言われるが
それ以外のどのレビューを見ても高評価なものしか出てこない
だから信者以外の評価は低いなんてデータがどこにもない

752 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:03:37 0
ゼノは名作かもしれないけど
グラの汚さがたたって来年には誰の記憶にも残ってないほどの空気になって
後世に語り継がれることなく静かに消えてくよ

753 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:03:56 0
>>745
>ゼノやレギンのような他ハードを攻撃する目的で
ちょっと意味がわかりませんねぇ

754 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:04:04 0
でもまぁ現状見ればGKの発狂も仕方ないと思うよ。
なぜSCEに向かわないのかは謎だけどな。

755 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:04:16 O
アンチがやってないけどクソゲーって言ってる時点で詰んでる

756 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:04:20 0
さすがに731のレスは相手にする価値もねーだろ

757 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:04:29 0
未だに分からないのが
オプーナさんが未だに何の評価もされてないことだな
やっぱり任天堂発売のゲームの方が優遇されるのか

758 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:04:31 0
ゼノはニンチャンでプラチナだし(キリッ

759 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:05:18 0
>>745
お前どこかおかしいんじゃないか
本気でいってんのかよ

760 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:05:26 0
>>757
得票数不足

761 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:05:31 0
もし>>731がパフォーマンスでやっているならば、>>731は確実に滑っている

762 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:05:36 O
新型XBOX360、購入からたったの7日で壊れる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1278143597/













763 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:05:46 0
>>758
買ってない人のレビューサイトを作れよ

764 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:06:00 0
>>747


まず、任豚がゲハでPS3ユーザーがwiiのソフトほしがってるぞ

ニンチャンでプラチナつけるために買って評価最大にしようぜ

プラチナついてゴキブリざまあwってPS3ユーザーを煽る

これが任豚のやり口

765 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:06:01 O
>>758
ファミ通、尼、mk2


好きなの選べよ

766 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:06:19 0
一番不安だったACE+が一番いい曲影響してるあたり
裏切られたなという印象

767 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:06:50 0
映画スパイダーマンを全く見たことがないけどやってみまーす
っていう芸人を思い出した。

やってないけどクソゲーってアレと同じよ?w

768 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:06:57 0
豚が

「デモンズはコアな層のただのフロム信者しか買わないから評価が高いだけ!!
   実際はただのクソゲーの癖に調子に乗りすぎ!!」

とか言ってたけど、ゼノブレイドを予言していたかのような的中率だよな

769 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:07:04 0
そもそもレギンやゼノを過剰に粘着して叩いてたのは誰だって話しだが

770 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:07:09 0
平原の曲ってACE+?

771 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:07:13 0
>>764
お前被害妄想強すぎるよw

772 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:07:18 0
>>757
いくら投票した人が高評価してても、一定数の得票が集まらない限りはランクインできない
実際1万本も売れてないゲームでランクインしてるゲームはない
タクマジもそう

773 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:07:33 0
>>764
その妄想力を他に活かせればお前も・・・・・・いや、やっぱ大成しないか

774 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:07:56 O
>>764
それやるならサードのソフトに工作しろよwwwwww

775 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:08:14 0
>>757
レビュー数が一定以上無いものはランキングされない。
つまり売れてないソフトをあたかも高評価、あるいは低評価かのように
工作することができない仕組みになってる。

776 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:08:53 0
>>765
そういうの全部当てにならないとケチ付けてくるが
存在するデータどれを持ってきても評価が高い以上は
「信者が工作してるだけ」というのこそ妄想でしかないんだよな

777 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:08:54 0
>>760
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ言ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 黄金の絆  /|

778 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:09:11 O
>>768
そういうのはレス貼らないと

779 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:09:46 0
>>770
平原はACEだね

780 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:09:50 0
まぁゼノはニンチャン(笑)でプラチナだから神ゲー間違いなしw
やってない奴はとっとと買えよ

781 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:09:53 0
>>757
たぶんあまりに売れてなさすぎて
得票数が基準値にすら達してないんだと思う
年齢や性別を限定すればブロンズやシルバー評価もある


男女×19〜24 ブロンズ
女性×35〜44 シルバー


782 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:10:01 0
>>769
本気でなんでこんなにしつこいんだろうな

783 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:10:10 0
>>775
つまり、ゼノやレギンのような最初から信者しか買わない中堅ソフトは
工作の影響を大きく受けるってことな

784 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:10:19 0
532,722がスルーされまくっててワロタ


785 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:11:15 0
>>777
もう買ってます・・・って黄金の絆じゃないですかー

786 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:11:37 0
おすすめセレクションの弱点がそこだと思うんだよな
あまり売れてないけど評価が高いゲームにもう一度日を当てるというコンセプトなのに
それなりには売れてないとセレクション入りできないという

787 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:12:42 0
    ∧|ヽN\|、_     ':.,
   |         \    :'
  「   u       レ、 ;::'
  |    ___ __ | ,;
 「   <     ∨   |/ ::'
 |_  /   ―  ―_|.,:'  プシュ〜
(∂|_/u   <・>  [[壊 ト、
 ヽ|     ""  〉"  ̄| |
   |  u   ___  |´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < >>764の妄想力は何処まで上がるんだ・・・
   /\     /\   \_________________

788 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:12:55 O
まーたゼノブレ?
どんだけやりたいんだ

789 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:13:10 0
機神会の戦闘曲が凄く良いな
何気に長いし+ボタン押して聞いてることが多い
途中の静かな感じになるところとか好き

790 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:13:11 0
ゼノブレイド箱○に移植しろ

791 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:13:23 0
完全論破されてるの戦い続けるとか凄いなw
そのソニーへの忠誠心はどこからくるんだw
俺は任天堂なんてどうでもいいがゼノブレは面白いよ

792 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:13:25 0
>>782
Wiiのメジャータイトルは売上がとんでもないので叩こうにも叩けない。
つまらない売れてないタイトルは叩いたところで誰にも相手されない。
良ゲーで売れてないタイトルを叩くとみんな相手してくれる。

やるゲームがない寂しい某ハード信者には最適なタイトルなんだ


793 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:14:01 0
>>783
それはどのゲームもそうだろ
違うのはネガキャンの捏造ができないってだけ

794 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:14:07 0
ていうより一定上の投票数が無いタイトルは客観性に欠けるってことだよ。
それこそ信者やアンチが頑張れば違う方向に傾く。
信頼できるデータにならないなら出す必要もない。

795 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:14:18 O
>>784
そんなものは無いのた゛

796 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:14:50 0
>>785
オプーナさんの地道な活動が実ったせいか最近中古屋に置いてないんだ

797 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:15:33 0
ゴキがネット工作の害悪について語るってどんなコントだよw

798 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:15:49 0
正直あまりワゴンでオプーナを見ない

799 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:16:05 0
もどこが作るかなんてそっちのけだなw

800 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:16:22 0
>>793
ポジキャンの捏造はできるってことだな

801 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:16:25 0
>>796
近所の中古屋で5980円が980円まで下がるのをウォッチして480円になったら
保護しようと思ってたんだがなくなっちゃった。

802 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:16:51 0
信者が何でも満点付けるってのも間違い
俺はFFCC好きだったがベアラーには酷い点数付けたった
信者だからこそムカつくケースもある

803 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:18:24 0
ゲームに人生かけてるわけじゃないんだし
パッと買って楽しけりゃおk

804 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:18:44 O
>>802
彼らの言う信者ってのはハード信者なんだよ…

805 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:19:08 0
>>803
ゲームでしか人生を実感できない人達に謝れ!

806 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:19:38 0
ニンチャンで神ゲー認定されたゼノブレをクソゲー呼ばわりとかなんなの?
買えよクソ信者ども
ついでにレギンも買っとけ

807 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:20:15 0
今度はそういう方向か

808 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:20:18 0
>>805
樹海樹海

809 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:23:05 0
ゼノブレは楽しんでるがレギンは買う気ない
なんかモンハンのぱちもんに見えるんだよ
やってないからただのイメージだけどね

810 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:23:13 0
ハード信者なんかネット限定の架空の存在
キチガイたちががそれを脳内おままごとで遊びあってるんだよ
キモチ悪いね

811 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:23:31 0
>>809
EDFのぱちもんだろ・・・・・・w

812 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:23:34 0
>>800
買った人しか投票できないって言ってるだろ
やった人が面白いって言ってるんだから捏造じゃないだろ
やってもないのに高く評価しちゃうゴキブリと一緒にするなよ

813 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:24:19 0
てか信者もアンチも同様に買ってプレイした、という前提の上の総合評価なんだから
ポジキャンもネガキャンも込みでこういう評価なんだが、ゴキブリに言っても理解出来ないかw

814 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:25:22 0
アンチは買わないから買った上でしか評価できないのは明らかに不公平(キリッ

815 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:25:25 0
>>811
パチモンもなにも(ry

816 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:26:09 0
>>812
任豚の間ではやった人がつまらないって言うのは捏造なのか

817 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:26:09 0
>>809
文句言ってる暇が有ればいいから買えよw
ニンチャンでプラチナだぞ?
間違いないって

818 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:26:25 O
>>806
オプティマチェンジ!!!!w

819 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:26:46 0
過大評価だのなんだのいってるがじゃあこれより面白いRPGはあるかといえばそうそうないぞ

820 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:27:39 0
プレイした上で面白かった人、普通だった人、詰まらなかった人、
誰もが評価を送ってる。これほど公正な評価もないよな。
全員が"プレイした"上での評価なんだから。
プレイもせずに評価しようって奴は、それが絶賛であろうが酷評であろうが論外。

821 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:27:54 0
>>816
そういう人が多ければプラチナからゴールドやシルバーに落ちるからさ

822 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:28:19 0
>>809
モンハンより無双の方がプレイ感覚は近いと思うけどなあ

823 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:28:57 O
>>816
お馬鹿

824 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:29:40 0
>>820
普通だった人って評価送るかな?
つまらなかった人も、あんな点数しかつけられないようなシステムより
クラニンで色々不満述べてるんじゃないの
流石に両方のシステムで評価するとも思えないし

825 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:30:01 0
>>816
やってもなさそうなのがクソクソとうるさいくて困ってるんだ

826 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:30:39 0
レギンは神速さえもう少しちゃんとしてれば良かったな
あとM+があるとないとじゃ別ゲー

827 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:31:40 0
プレイした上で、つまらなかったと感じたソフトを
わざわざ高評価にする奴なんかいないだろ

828 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:32:13 0
>>824
普通やつまらない人が送らなきゃみんなプラチナとかゴールデンになっちゃうんじゃないかな

829 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:32:17 0
じゃあラストもプラチナになる可能性が高いって事ですね

830 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:32:19 0
任豚の工作が酷いな
ゼノブレイドの失敗を誤魔化そうとしている

831 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:32:34 0
>>824
送ってるからプラチナが4本しか無いんだろ。

832 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:32:48 0
ホメるだけでなく
貶す事もできるシステムなのにな

833 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:32:51 O
割れこそ公平に評価できる
購入厨は金払った分、元取ろうとするから

834 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:33:02 0
万人に評価されるようなゲームより、一部が大絶賛のゲームのが面白い

835 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:33:17 0
>>516
そういうのが多かったらゼノはプラチナじゃないだろ
なんでこんなめんどくさい議論をしなければならんのだ

836 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:33:28 0
>>834
自分に合えばだけどな

837 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:33:52 O
ほんと都合の悪いソフトだったんだなゼノブレイド

838 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:34:18 0
ニンチャンでプラチナ神ゲー認定なのに工作工作ウザイわ
レギン馬鹿にすんな

839 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:34:23 0
ぶっちゃけやらないゲームの評価なんか気にしないよね
こいつらが気にしてるってことはやりたいことなんだよ

840 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:34:29 0
経営に失敗したゲームハードの会社があるらしい

841 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:34:31 0
>>828
割合の話
流石に、普通やつまらない人は一人も送らないとは言ってないよ

842 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:35:20 0
>>841
割合が少ないならゴールドプラチナだらけになるだろ。
頭大丈夫か?

843 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:35:59 0
予定じゃゼノブレクソゲーで大爆死が彼らにとって
今月一番のゲームだったんだからそれが台無しになればこの粘着も分かるな

844 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:36:02 0
ショッピングチャンネルとかも一時間以上使えばおすすめ出来るあたり若干カオスだよな

845 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:36:13 0
>>841
割合というか投票数が少なければそもそもランクがつかないがな

846 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:36:41 0
面白く無いと思うならそう評価すればいいじゃんw
あ、買ってないから投票できないかwwwwwwwwwww

847 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:36:51 0
>>841
間違いなく算数もできない。

848 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:37:10 0
>>842
ならねえよ馬鹿
お前が脳外科か精神科行けよクズ

849 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:37:23 O
>>790

> ゼノブレイド箱○に移植しろ
本心PS3に移植しろ

箱○買う位の奴は欲しいゲームがあるなら本体も買う

850 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:37:41 0
>>847
自己紹介乙

851 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:38:01 0
【投票】みんなで決めるゲーム音楽ベスト100
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1277902358/

ゲハ紛れ込みすぎだろw
明らかに組織票w

852 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:38:31 0
>>850
顔真っ赤w

853 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:38:38 0
何でも高評価にする信者なんざそういねーよw

>>824
そりゃ楽しめた人の方がレビュー多いだろうが
それ言ったらユーザーレビュー全否定だわ
仕事でレビューしてるのしか信用できないって事か?

854 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:38:46 0
>>848
大丈夫か?
おまえ

855 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:38:54 0
買った人はプラチナ評価
買わない人はクソゲー認定
これほどわかりやすい評価はないなw

856 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:39:18 0
勝手に松野RPG認定したE3から衝撃のヒロイン公開PVまでは最高のゲームだったんだろうな

857 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:39:24 0
まぁゴキブリに理解しろって方が無茶かもな。
だって昆虫だしw

858 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:39:29 O
>>851
いつもファルコムだろ

859 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:39:30 0
>>854
そっくりそのままお前に返すよ糞豚

860 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:39:54 O
>>848
kwsk

861 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:39:57 0
まぁ任豚に理解しろって方が無茶かもな。
だって家畜だしw

862 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:40:21 0
>>848
どうしてならない?
マジで理解できないから説明してくれよ

常識的に考えれば、普通やつまらない人の割合が
少ない=面白かった人の割合が増えてでゴールドプラチナだらけになるが……?

863 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:40:28 0
まだ納得してない奴が居るw
ニンチャンでプラチナなんだよ
プレイした人の評価なんだよ
4本の神ゲーの内の1本に決まってるだろ?
何か文句ある?

864 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:40:41 0
任豚ファビるなよ

865 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:40:51 0
mk2でもやばいほど評価されてる
濃いユーザーの補正が全くかかってないとは言い切れないんじゃないか?

866 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:40:56 0
プラチナだったら何が困るの、PS3ユーザー的に

867 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:41:51 O
>>865
トトリに言えや

868 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:41:54 0
>>865
だな
あそこだけ見ても信者の基地外振りがうかがい知れる

869 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:41:56 0
プレイしてないゴキブリでも参加できる評価システムでないと不公平だと言いたいらしい。

870 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:42:09 0
>>863
おまえはおまえで神神わざとらしいわw

871 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:42:22 O
>>863
露骨過ぎてもうね

872 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:42:29 0
てか一人でageてるのがゴキブリだよね。
こいつよっぽどやることないんだろうな。
折角の土曜に買ってもいないゲームのネガキャンを一人で頑張っちゃうくらいだしw

873 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:42:35 0
松野RPGと捏造したら松野が作ったRPGより出来が良かったでござる

874 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:42:45 0
褒めてる人がみんな信者に見えてるのかな

875 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:43:00 0
>>866
そんな名作を遊べるwiiユーザが羨ましいんだよ
言わせんな、そんな恥ずかしいこと

876 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:43:49 0
>>867
あれはやばいな
マジでコレシカナイ需要かなって思うもん

877 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:44:06 0
>>875
任豚が談合して決めたプラチナという肩書きなんて羨ましいとも思いませんが

878 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:44:27 0
そしてゴキブリは言うのです

ファンディスクだからあの評価が妥当

ってなw

879 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:44:30 0
FF13がクソすぎてゴキちゃん発狂してたからね
ゼノが羨ましくてしょうがないんだよ

880 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:44:58 0
>>806
WiiユーザーはまともなRPGをやったことないから評価基準低いんだろ。ラタトスクのときといい。

881 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:45:26 0
ラタトスクはブロンズだっけ

882 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:45:32 0
これがPS3 最 大 の弾FF13だ!
・メタスコア歴代ナンバリング最低
・日本で目標200万本に届かず、前作より大幅減
・海外では箱版含めてなんとか前作越え、しかし目標には届かず
・鳥山が必死に売らないでと訴えるも、無料で本体に付いてくるほど中古が市場に溢れる
・勿論新品も全世界でワゴン化、ワンコイン在庫ニングとなる!

これと比べればゼノなんて消化率も高くて評価も上々
比べ物になりませんな

883 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:45:34 0
まるでWiiユーザーはPS2も持ってなかったと言わんばかりだな
これがゴキブリ脳か

884 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:45:35 O
日本らしいRPG×海外のRPG


そんなゲームをゴキブリもやりたかったよね…

ヴェルサスあるじゃん
いつ出るか知らんけど

885 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:46:24 O
>>877
まーまー

それよりさっきの恥ずかしい発言の説明を♪

886 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:46:30 0
>>877
談合の意味わかってる?w

887 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:46:32 0
>>884
コナイティア

888 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:46:46 0
SCEに直訴して
PS3にも購入者が投票できるシステム導入してもらえばイイじゃん

まあ、実際のところゲハに居る奴の購入者が少ないから機能しないんだろうけど

889 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:46:56 0
ここ任豚工作員大杉

890 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:47:10 0
>>880-881
マジで!?
ありえねーだろw
任豚がTOVやったら泡吹いて倒れるんじゃね?w

891 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:47:35 0
>>880
前世代機でさんざんやったがな
まさかPS2ではまともなRPGはなかったと?

892 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:47:37 0
>>870
何だよ?
露骨だろうが、わざとらしかろうが、言わんとしてる事はそういうことだろうが
分かりやすく書いてるだけだ
プラチナとって何処が悪い?
文句でもあるのかよ


893 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:47:50 0
レビューはやっぱりファミ通!

894 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:48:08 0
ageくんついに全員が信者に見えてきたらしい

895 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:48:13 0
>>889
同意
ゼノが少しでも悪く言われることがよっぽど気に入らないんだろうね

896 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:48:32 0
>>889
泣き言いうな

897 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:48:42 O
ToGのがデキは良いよな
バグさえ無ければw

移植してあげてバンナムさん

898 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:48:58 0
みんなよゆうがかんじられるな

899 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:49:03 0
ラタトスクがブロンズとってオプーナが評価されないWiiはクソってことだな

900 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:49:11 0
白騎士2出るまで暇なんだろうな
次こそはまともだといいね

901 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:49:16 0
>>895
おい、メール欄ageてるぞwwwww慌てるなwwwwwwww

902 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:49:41 O
MAG最高

903 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:49:51 0
>>898
なんかワロタw

904 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:49:57 0
白騎士2ってクロスレビューでゼノに負けてなかった?

905 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:49:59 0
>>897
>バグさえ無ければw
何勝手に条件つけてんの?
そうやって条件つけて都合のいい解釈すれば何でも神ゲーになるな

906 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:50:01 0
>>897
ないないw
あのストーリーと演出ではどうにもならん

907 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:50:03 0
で、そろそろ面白い評価のやつが投票する割合が多いのにどうやったらブロンズやシルバーになるのか解説よろ

908 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:50:55 0
>>905
バグがあったから評価下がったってログ嫁よ

909 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:51:13 O
>>906
ToVと比べて…ってこと

910 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:51:16 O
>>895
sageないと自演がばれるよ…

911 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:51:47 0
しかし何回でも立つし良く伸びるなゼノブレスレ

912 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:52:15 0
>>910
900や909も自演ですかそうですかw

913 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:52:17 0
自分が面白く無いからクソゲー
ま、別にその考えは否定せんけどもだからと言って、それに高評価付ける人が多くても
文句言うなよwwwwwww
自分がおかしいだけだからwwwwwwwwww

914 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:52:21 O
アンカ付けてやり直すか

>>890
ToGのがよくできてるよ

915 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:53:09 0
みんなのきもちがつたわってきたよー

916 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:53:22 0
ラタトスクがブロンズなことには見ないフリする任豚

917 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:53:26 0
RPGを何百とやって来たものなら ゼノブレイドよりFF13の方が高評価になるはずだ
それをファミ通が証明している

918 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:53:28 0
ゼノブレもTOGもTOVより良くできてるおもいます。
どっちもたのしい。戦闘もサクサクロード短いし。てか無いなロード。

919 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:53:28 0
クールダウンが必要ね

920 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:53:51 0
だから俺は泣かないと決めた

921 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:53:54 0
TOGの戦闘が素晴らしかったのは認める

922 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:53:56 0
>>904
白騎士2なんてクソゲーってのが分かるよ
PVは面白そうだけど白騎士1とFF13で騙されたしな

923 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:53:58 O
このスレで何回論破されたんだろゴキブリ…

924 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:54:05 0
ニンチャンで神評価だと言うのにw
プレイした人しか評価出来ないのにw
まだ納得してない人ってなんなの?
レギンと一緒に買えよw

925 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:54:17 0
ようやくsageることを覚えたか

926 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:54:21 0
なんだこの殺伐としたスレは

927 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:54:42 0
TOVとTOGでTOVのがいいってのはさすがに無理あるだろ。

928 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:54:49 0
ああ任せておけ

929 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:55:03 0
ここいらで>>1からがーっと一気にIDが明らかになったら面白そうなんだけどなあ

930 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:55:08 0
それはやがて自演となるRPG

931 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:55:22 0
ハード売上スレでも論破されここでも論破され
おまけにSCEの赤字ネタでいじめられてゴキちゃん可哀想ですな^^

932 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:55:41 O
>>917
面白いな

933 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:55:44 0
TOVとTOGでTOGのがいいってのはさすがに無理あるだろ。

934 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:56:12 0
白騎士ってなんでキャラがでっかくなるの?
悪魔の実でも食べたんだろうかw

935 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:56:14 0
>>907
キャラなりストーリーなりシステムなり
個人によって重視する部分も好みも異なるもんだろ
そこは否定するなよ

936 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:56:29 0
>>933
2つともやったんですね
解説よろ^^

937 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:56:33 0
>>933
ゴキブリの梯子状神経ではオウム返ししかできないか・・・

938 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:56:36 0
ゴキが敗走してる未来視(ビジョン)が見える
これがモナドの力なのかw

939 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:56:46 0
>>933
戦闘はTOGだな
ロードも早いし

940 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:57:02 0
ファミ痛www
ニンチャンの足元にも及ばねぇw

941 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:57:15 O
ネットの向こうで轟音50歳が歯軋りしながら
必死にキーボード叩いてると思うと笑える

942 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:57:37 O
>>933
ToVはモーションと戦闘をなんとかしてください

943 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:57:44 0
ほう、ではageには飽きたと?そういうことか

944 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:58:23 0
おもに俺のレスだな

945 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:58:28 0
つかもうぜ仕事!

946 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:58:41 0
テイルズ次回作間違いなく藤島チームだよね
戦闘は期待できそうに無いぞ

947 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:58:42 0
ホムスの英雄は意地が悪いな

948 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:59:07 0
>>943、その辺で許してあげたら?

949 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:59:25 0
弱い奴好きだも!

950 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 18:59:44 O
ほんとヴェスペリア移植されてよかったな…w
バンナム、グレイセスもこいつらにやらせてやってくれ!可哀想です!
890:名無しさん必死だな :2010/07/03(土) 18:47:10 0
>>880-881
マジで!?
ありえねーだろw
任豚がTOVやったら泡吹いて倒れるんじゃね?w

951 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:00:02 0
最期まで見苦しいやつだったな

952 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:00:22 0
真のモナドこと白騎士物語2が神ゲーだと良いな

953 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:00:59 O
ゴキブリとイノシシって似てるよな
猪突猛進

954 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:01:10 0
ゼノブレイド駄作age

955 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:01:15 0
やってなくても評価していいなら、白騎士2はモッサリクソゲーってことでもいいよね

956 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:01:30 0
その歳でもう耄碌か?おれはまだ煽れるよ

957 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:01:43 O
さっさと次スレ建てろ轟音

958 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:02:01 0
ゴキブリには言葉が通じないってか

959 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:02:03 0
ゴキブリが融けそうに熱いわ!

960 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:02:17 0
次スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1278151312/

961 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:02:38 0
>>953
Gの回避能力甘く見すぎ

962 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:02:54 O
>>960
おつ
うめ

963 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:02:56 0
おーよちよち。よくできまちたね〜

964 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:03:00 0
age荒らしったって逃走しちゃじょーだんにもなんね〜

965 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:03:13 0
>>960さん・・・すごいやっ!!

966 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:03:41 0
モンハンには逃げられ、あの乱発ゲーのテイルズすら新作がこない

凄いでしょう?でもこれがPS3なんです

967 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:04:02 0
次スレいらんだろww

968 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:04:20 0
脱Pが止まらない

969 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:04:39 0
>>964
アンチスレで擁護とか、お前等任豚のほうが荒らしだってことを自覚しろ

970 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:05:07 0
Wiiは肝心要のリモコンを任天堂しか利用し切れてない
というか一部持て余してるからなあ

971 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:05:14 0
ほーら、馬鹿な事言ってないで、さっさと行くわよ

972 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:05:37 0
次スレかよw

973 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:05:46 0
次スレ立って任豚ざまぁwww

974 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:06:05 0
次スレが立ったのは、皆のお陰だよ!

975 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:06:11 O
>>969
アンチスレ?

976 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:06:14 0
ゼノブレイドの評価が上がるだけじゃないかw

977 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:06:16 0
立ってざまぁってアホな言葉だな

978 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:06:19 0
FFには逃げられ、あの乱発ゲーのペルソナすら新作がこない

凄いでしょう?でもこれがwiiなんです

979 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:06:31 O
>>969
ここは君のことをみんなで笑うスレ

980 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:06:51 0
埋めるか
「人の世に!」

981 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:06:54 0
PSモーコンってヌンチャクパクリ?

982 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:07:02 0
ageくんと遊ぶのに次スレは必要だろ

983 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:07:07 0
任豚はSCEに全額寄付すれば許してやる

984 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:07:16 0
>>980
生まれた頃よりー

985 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:07:55 0
ライン!

986 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:07:55 0
ンマービートだぁ

987 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:07:59 O
>>973
プッwwwww

988 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:08:02 0
>>983
貧乏人ってあおってた相手に募金とか惨めすぎる……

989 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:09:00 0
これが↓の力なの

990 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:09:16 0
穏やかじゃないですね

991 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:09:23 0
貧乏人からも金をむしり取る会社それがソニー

992 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:09:23 0
任豚のチンポくせえw

993 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:09:25 0
灰になるまで踊るんだな!

994 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:09:34 O
>>984
いくさみちぃー

995 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:09:47 0
岩田の精液を喜んで飲む任豚

996 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:09:51 O
>>983
豚にエサでも分けてもらえば?

997 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:09:53 0
ゴキブリ〜エンチャントッ!

998 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:09:55 0
みんな、よゆうがかんじられるな!!!

999 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:10:02 0
>>984
なんか違うw

1000 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 19:10:06 0
ゴキブリ涙目w

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

176 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)