1位の「『iPad』って何ができるの?」、3位の「探査機『はやぶさ』何がすごかったの?」の2つは、いずれも「親子」コーナーにある「子どもニュース」の記事。ニュースの本質を子どもにもわかるよう、かみ砕いて解説しています。iPadやはやぶさに関連する記事が出るたびに参照されたこともあり、多くの読者に読んでいただきました。
4位の「ビール、ラベルに謎の“仕掛け”」は、ビールについてのちょっとした話題を提供。本格的に暑くなってきたことも影響し「缶ビールを早く冷やすには?」(8位)という身近な実用情報とともに、読者の皆さんの関心を集めました。
「今週の3つ星スイーツ」(毎週木曜日更新)は、6月もよく読まれています。2位にロールケーキ、5位にドーナツ、7位に豆大福がランクイン。表題を見ているだけで、食べたくなりますね。
「洋画(外国映画)で日本語への吹き替え版が増えているそうだ」。事務所に神田のご隠居がやってきた。探偵の深津明日香は「字幕版が普通だと思っていたのに不思議」というと、近所の小学生、国本玄輝を連れて調査…続き (6/22)
NODA・MAP「ザ・キャラクター」 (7/1)
ジャニーズ新世代が台頭、40代も奮闘 (6/28)
読者の関心高かった本は? 6月書評ランキング (7/3)
ケータイ料金、複数会社利用で節約 (6/30)
ボーナスどう使う? “厳冬”脱し、「投資派」増える (6/27)
「抗酸化」で加齢臭を絶つ (7/3)
服薬を仕事内容で調節する難しさ (6/27)
漢方薬の副作用はどんなものがある? (6/28)
“酒豪”どこに多い? 「全国酒豪マップ」の謎 (7/2)
披露宴のスピーチ、順番を確認 (7/1)
試験勉強、親子の立場逆転 (6/26)
ブランド品もネット通販でお安く アマゾンなど参入 (7/1)
石油って、そんなに大切な資源なの? (6/30)
「奄美群島」 変わる地図表記 (6/29)
友達にされると「イヤ」なこと (6/30)
宇宙に知的生命がすんでいる可能性は? (6/26)
福島・湯野上温泉 かやぶき宿とおふくろの味 (6/29)
富士山を望む音楽堂で一流の音楽に浸る 八ケ岳南麓(下) (6/25)
『あの日。この日。そして。』最終回 私の職場、私の暮らし (6/17)
『ホームにて、蕎麦。』の掲載は終わりました (7/1)
「社会の歯車」には抵抗感 大崎善生さん (4/28)
日経平均(円) | 9,203.71 | +12.11 | 2日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 9,686.48 | -46.05 | 2日 16:30 |
英FTSE100 | 4,838.09 | +32.34 | 2日 16:35 |
ドル/円 | 87.80 - .84 | -0.12円高 | 3日 5:47 |
ユーロ/円 | 110.12 - .40 | +0.24円安 | 3日 5:44 |
長期金利(%) | 1.095 | +0.035 | 2日 16:48 |
NY原油(ドル) | 72.14 | -0.81 | 2日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)