最新ニュース
高速無料化実験 鉄道のない沖縄では渋滞
全国37路線の高速道路で、28日午前0時から無料化の社会実験が始まった。鉄道がなく、通勤を車に頼る沖縄県では、無料化による渋滞が起きた。
沖縄県では普通車で最大1050円の通行料金がかかっていたが、すべての区間で無料となった。これまでも朝夕の通勤ラッシュ時には料金所の出口付近で渋滞が見られたが、28日朝は普段より長い距離と時間、渋滞が発生した。国交省によると、先週の同じ時間と比べ、交通量は約4割増加しているという。
【関連記事】
- 2010.06.29 22:22
- 高速無料化実験 交通量79%増、渋滞も
- 2010.06.29 02:07
- 無料化社会実験、非常に問題~JR東海社長
- 2010.06.28 12:29
- 高速道路無料化 西湘バイパスでも検証
- 2010.06.28 05:15
- 高速無料化実験、37路線50区間で開始
- 2010.06.07 21:34
- 高速道路無料化の社会実験、28日から