インストール不要いますぐできるRPG

人気のゲーム
フューラースレはやる夫ブログさまなどでもまとめられています
相互リンクは現在受け付けていませんご了承お願いいたします。
過去の人気だったエントリー

※おしらせtwitterにときどき出没しますクマ垢はこれ1つだけです




1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 22:58:22.21 ID:30bxuFk70
カツオだよな
あの狂った世界で自分を見失わないために道化を装っている


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:00:07.51 ID:iwP9ZjddO
怖い


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:03:36.48 ID:30bxuFk70
隠しきれない違和感
逃げ口が無い
異常な世界

カツオの精神力は異常



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:07:09.14 ID:8fyoPS/6O
その点、冬になると
毎年雪の積もったパトカーを不良タクシーと思い蹴飛ばす男性陣(波平、マスオ、ノリスケ)は
もう無限回廊から抜け出せない


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:08:38.85 ID:l292iX170
年に一度の行事ネタの回は
登場人物がもしかしてループに気付くんじゃないかと思ってソワソワする



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:07:38.07 ID:DqaShpyZ0
中島も気付いていると信じたい


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:10:06.85 ID:8Og0OCG50
カツオ「(あと5秒……来る……!)」

中島「磯野ー!野球しようぜー!」



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:11:23.73 ID:30bxuFk70
日常と非日常が混じり合った世界
磯野家が、カツオが、常識が浸食されていく



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:13:09.46 ID:8fyoPS/6O
23区内の筈なのに
いまだにブラウン管テレビなのは解せない


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:15:10.72 ID:8YGC9vix0
磯野家に地デジが来た時、法則が乱れる


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:15:48.48 ID:30bxuFk70
「日常」が終わらない?
いつまで?このままずっと?永遠に?

もしもループしていることに気付いたら?
この記憶が仮初めの、擬装されたものだとしたら?
小学生がテストで0点を取るのは異常だと思わないか?あの博識なカツオが?

一体何故?

もしも「キャラクター」に世界の仕組みがバレたら?
もう既にバレているとしたら?
 



27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:18:13.81 ID:uTIPUicB0
>>22
のび太は大概0点だが、カツヲは殆ど0点取らないぞ


>>27
0点にこだわっているんじゃない
点数が低い事に疑問を持ってるだけ



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:19:35.54 ID:6+5Gze+tO
波平「なんだこの点は!!」

カツオ(テストなんて普通に解けば100点とれるのに…)



83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:36:02.37 ID:30bxuFk70
頭脳は大人…みたいなことは言いたくないけどそういうことなんだろうな

カツオのバレバレの悪戯、低成績は全て本人が意図的にしている
一人で孤独に戦い続けているのさ

まぁ、戦うと言ってもその「敵」がいない訳だがwwwww



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:18:40.28 ID:ThBDMhXZO
お前らマンガで初期のサザエさん見た事ないのか?

初期は戦時中だぞ…スゴイゆっくりなペースであの世界は続いているんだ


33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:19:57.10 ID:406qgEC00
サブ「ちわーす 三河屋でーす」


サブ「ちわーす 三河屋でーす」

サブ「ちわーす 三河屋でーす」

サブ「ちわーす 三河屋でーす」

サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」
 



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:21:36.44 ID:d/JAc7OY0
あんな狂った世界を俺たちは毎週見ていたというのか・・・


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:21:37.34 ID:a78FywvC0
カツオ「奴らがおかしいんじゃない
    この世界に迷い込んだ僕の存在が異常なんだ」



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:22:19.71 ID:8fyoPS/6O
昭和からのエンドレスの矛盾

・旧型テレビ
・黒電話
・三河屋の御用聞き
・ウグイス色一色の電車

まだまだあるだろうな

そういえば中島君がじいちゃん子なのは
親が戦死してる設定だからというのはマジですか?



46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:24:37.88 ID:uTIPUicB0
>>42
冷蔵庫は徐々に変わってるな


44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:23:15.44 ID:uUgxfMLz0
節分に泥棒に入られる世界は何度見てもゾッとする


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:25:15.97 ID:8fyoPS/6O
>>44
その割にはオレオレ詐欺はなさそうな世界


102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:40:41.84 ID:aptbBghxO
ループしているはずなのになぜか携帯電話が登場する
これは外の世界と行き来して携帯電話を持ち込んだ奴がいるのではないだろうか
俺は年に1回磯野家に来る泥棒が怪しいと思う


52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:26:56.68 ID:8fyoPS/6O
そういえばサザエさんは
番組提供が東芝一社じゃなくなったことを
どう認識してるんだろうな


54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:28:08.89 ID:30bxuFk70
カツオは日常から明らかに浮いている
価値観や物の概念、思考などが「他のキャラクター」とまるっきり違う

カツオも一人のキャラクターとしての役割を持ちつつも、完全に世界に馴染めていない

もしかしたらカツオにとっては 
怒られている時が本当の家族(作中の狂った家族じゃない)
を連想できる時間なんじゃないか?



72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:32:45.41 ID:ROMTr7R20
>>54
あの歳にしてはかなりませてるしな
小学生にしては異常なほど知恵が回るのも怖い


56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:29:04.94 ID:IO5iYTSMP
ループするセカイからの脱出の鍵がカツオか・・・


>>56
そうだな、そう言いたい
でもな、あの世界には「脱出」する手段が無いんだよ



73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:32:54.02 ID:uTIPUicB0
脱出したのは浜さん一家だろ


227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:06:15.55 ID:aoSnG1CzO
そういえば昔磯野家の隣に浜さんっていう画家が住んでたよな
なんで居なくなったんだろう
描いてはいけないものを描いてしまったのだろうか


265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:12:51.16 ID:bnlyi2TUO
浜さんは最後に描いたんだよ、この世界の未来を…


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:33:03.49 ID:30bxuFk70
カツオは「気付いた」類のことを言えない
それがルール、あの世界の常識だから



89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:36:56.04 ID:cx9WkIQ6O
カツオがループを認識しているのはおまえらの分析通り
ここでひとつ気になるのは

カツオはなんのために気がついていないフリをしているのか




93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:38:31.39 ID:30bxuFk70
俺は「ルール」「常識」と言ったありきたりな事しか言えないが…
恐らく、そんな生易しいもんじゃない



91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:37:25.91 ID:KT/IxOff0
真に恐ろしいのはあれが現実の日常生活を題材にしていること


103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:40:48.18 ID:uafIvffpO
何なんだこのスレ…


95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:38:51.23 ID:ROMTr7R20
波平がループを起こしている
あの昔気質の男はいつまでも男としての威厳を保っていたい
しかし年とともにその威厳は失われていく

カツオはなんらかの理由でループに気づいた
しかし父のことを思うと自分からは言い出せない


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:41:02.28 ID:30bxuFk70
ループを起こしている正体はカツオにすら分からない
波平でもない こっち側の世界の仕業だよ

こっちの世界(現実)の住民の存在を気付いてるだろうが…
ループを起こす正体は気付けていないだろう



123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:44:19.05 ID:ROMTr7R20
>>104
そういう考え方をするなら
あの世界を作っているのはほとんどの日本国民だと考えられる

あの理想的で楽しそうな家族というものを終わらせたくない我々が

無意識の内にループを引き起こしている



106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:41:32.79 ID:UkjI6fGWO
ループに気付くということ自体が一つの進展
しかしそれを周りに気付かれた瞬間、
ループを引き起こしている「誰か」に記憶ごと戻されるのだろう



129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:45:17.59 ID:30bxuFk70
今カツオがいる所は、本来のカツオの世界とは違う世界なんだと思う
精神世界とか、平行世界なんてものじゃなくて、もっと違う…

俺達の「概念」の枠から飛び出すような何か…



116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:43:18.40 ID:wIsPSrAKO
カツオは父の最後の一本が何時になっても
抜けない事で気付いたんだろうな


135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:46:20.97 ID:BHJb7pO8O
きっと、カツオは気付いて抵抗したはずだ
それこそ、予定調和やループの全てを壊すような抵抗を

だが、その度に世界はもう一度ループして、最初に戻る

抵抗が無駄だと気付いたカツオは、悪戯で道化を演じることで、
ループする世界に波風を立てようとする小さな抵抗を続けているんだよ
その行為自体が、ループに加担していることには気付かずに



144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:48:37.36 ID:W+gtlCUN0
俺がもしハイチャンバブーの三語だけを話す赤ん坊を何十年も見せつけられたら発狂するわ


130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:45:30.31 ID:XhUBwoV3O
ワカメの胸がちょっと育っているような気がするんだけど気のせいかな


145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:48:50.06 ID:hD+hoiVk0
>>130
例えばあの世界が一年周期でループを繰り返す世界だとして
元旦からはじまり大晦日までの時間の連続の細部までは決まっていないのかもしれない
体調や成長のスピードまでは不確定の要素としてあの世界にある
このループから抜け出すにはそこがヒントになるのかもしれない


411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 01:07:01.09 ID:QnEHEFuc0
ループの端があるはずだろ

俺らが確認できてるのは
カツオ5年生 ワカメ3年生の
長くても一年間

てことはおそらく3月、4月あたりに事件が起きたはずだ
時を巻き戻さなければならない事件が・・・


446 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 01:23:20.03 ID:QA3tXawwO
>>411
過去のタイトル探してみた


05/03/13
・カツオ未来の顔 5540 雪室俊一 ながきふさひろ 片野  功 川上克彦
・卒業シーズン 5542 城山  昇 岡田宇啓 関本典孝 佐藤  博
05/03/20
・桜の季節 5545 城山  昇 村山  修 村沢英治 佐藤  博




こうして見ると時は流れてる筈だが、やはり逆らうことはできないようだな


05/04/10
・ピンチのカツオ 5554 城山  昇 村山  徹 村沢英治 亀崎経史
・いつかと同じ日 5552 雪室俊一 岡田宇啓 江沢聖三 川上克彦





449 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 01:24:25.92 ID:Yhi4pJcx0
>>446
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:50:49.07 ID:30bxuFk70
サザエさんの世界は、元々を創りだした俺達の世界から手の届かない領域に達している
世界はスタッフに操作されている、なんてことはありえない

彼等は彼等の世界、概念を確立してしまっている



157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:51:56.11 ID:P+OWANSL0
あるいはカツオはあの世界ではなく今まさに俺たちの方へSOSを出しているのかもしれない


158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:52:15.02 ID:d/UDnuGYO
どうあがいても、絶望

これほどあうのも珍しいな



171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/01(木) 23:53:56.29 ID:30bxuFk70
このスレ的に「存在の種類」として分けられるのは

?サザエの世界の住民
?俺達とカツオ

または

?サザエの世界の住民
?俺達
?カツオ

だと思うんだけどどうかな?



174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:54:50.95 ID:ERxOWfQQ0
カツオはそもそもループの世界の住人なんじゃないの?
その上で世界の異常に気づいてしまったイレギュラーな存在
だからその異常さを口に出した所で何が変わる訳でも無いって悟ってる
仮にその世界の矛盾を立証したとしても、
それでその世界は崩壊するし、カツオ自身も崩壊してしまうってことだろ


187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:56:47.12 ID:m2RGrQJi0
サザエさんのEDの家に入るシーンっておかしいよな
あんな山の中の、しかも変な色をした建物にいきなり駆け込むんだぞ
何かあるとしか思えん…


591 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 14:34:24.91 ID:MYuRQx+O0
装置を発動すると謎の山小屋にみんな笑いながらかけこんでいく
その山小屋でリセットが発動する

装置を発動できるのは黒幕だけ


242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:09:06.51 ID:QA3tXawwO
サザエさんはオープニングで日本各地を旅する過程で時の流れに気づいてそう

でも「あさひが丘」に入ると外での記憶を忘れてしまう


156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:51:41.97 ID:ROMTr7R20
誰が黒幕っぽいかと言われればやはりタラヲなんだよな
しかしループを引き起こす理由が思いつかん

タラヲがループを起こして得られるメリットってなんだと思う?


173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:54:40.71 ID:cx9WkIQ6O
>>156
暴力的に他者をまきこむピーターパンシンドロームかもわからんね



113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:42:55.34 ID:d/JAc7OY0
カツオ「いい加減にしてくれタラちゃん!」

タラオ「なんのことですかぁー」

カツオ「タラちゃんもすでにこの世界がおかしいって分かってるんだろ!」

サザエ「・・・」
マスオ「・・・」
ワカメ「・・・」



タラオ「また最初からですぅー」


189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:57:08.00 ID:30bxuFk70
あーあ、駄目だな

なんでサザエさんのスレって
いつもくだらないバトルものみたいな流れに持っていこうとする奴が出てくるんだよ

クソが



192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:58:11.15 ID:W+gtlCUN0
>>189

まさか…お前がカツオなのか?
 
 



197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:59:43.26 ID:8fyoPS/6O
>>189

ま さ か の カ ツ オ



199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:59:58.05 ID:d/UDnuGYO
またループが始まる……


213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:03:39.64 ID:cNH3reC10
あのループ世界はその中の住人がおこしたものじゃないだろ
外の世界の住人が余興かなんかで創っただけ
で、カツオも創られた内の一人


225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:06:09.15 ID:OLV4BTTx0
一見ただのほのぼの国民的アニメがにわかに陰謀渦巻くSFじみてきた


221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:05:10.42 ID:HxjoAOAkO
昔は週2だったんだ


233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:07:14.10 ID:S/4ntuYR0
>>221
地味にヤバい


231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:06:53.05 ID:fQ6dZa/2O
火曜日から日曜日に変わったのにはどんな意味があるんだ?


237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:08:14.25 ID:Q75qvBjY0
>>231
火は災いを表し日は日常を表すとするとだ……


235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:07:30.81 ID:zoJP1VGqO
あの世界に黒幕はいない
少なくとも本編に登場してはいない

不自然なのはカツオだけ



251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:10:39.21 ID:sa8pQiK20
そういうロールだ
気づいていないモノなどいるかよ
ただ奴は抗おうという意思を隠している


259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:12:01.34 ID:6EYkZAbP0
参考になるかもしれないので貼っておく




266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:12:58.25 ID:5mPEwyb8O
来週のサザエさんを見るまで、
俺たちはループが続いているか続いていないかわからないし、どんな可能性もある

シュレディンガーのサザエだよ



273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:13:27.26 ID:s0Xk358KO
昔特番でカツオが
自分が学校の廊下に立たされた回数は?と出題して

「正解は星の数ほどでーす!」

と解答を発表して冷やりとしたわ
生涯の学校出席日数を全部使ったってとても足りねぇ…
カツオはもしかして…特番で俺たちに伝えようとしてたのか……?



279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:15:25.85 ID:+AsIIG9F0
>>273
俺はッ・・気づいて・・!
やれなかったッ・・!


322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:27:35.53 ID:cNH3reC10
殆どのことが決まりきってるわけだろ
その中でただ一つ許される自由な行動が道化なわけだ
カツオは道化を演じることでループする世界を耐えてきたが、

その内に道化を演じること自体が決定事項となった


もうそろそろカツオも狂ってくるんじゃねえの?


316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:25:25.67 ID:KWUceVew0
そういえばさ、皆ループループいってるけど、

実はサザエさん一家がループしてると思わせてるだけなんじゃねえのか・・・?
実際ループしてるって言うのは90%正解だとは思う。
だけど後の10%に皆目が行ってないんじゃないと俺は思うんだけど・・・
考えすぎって思われるかもしれないけどさ、俺が今一番考えたくない事があるんだわ。



動かされてるの、実は俺らなんじゃね?


338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:30:52.10 ID:UXLAvOqJ0
マスオ「えぇ~っ!この世界はループしているのかい!?」


347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:33:44.06 ID:IxdXUiBJO
つーかサザエさんやってる時間帯って見事なまでに他に見る物無いよね


324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:28:07.83 ID:iG4xF0s30
>>316
そもそもループではなくあの家族、世界自体が現在の情報を持ったまま過去に引き戻されているとしたら…
俺達にループだと思わせている理由は何だ…もしかして月曜日に自殺者が多いことと


350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:34:14.56 ID:vVaSvsCW0
カツオ「          」
サザエ「自業自得よ」
波平「ハハハ、サザエの言うとおりだ」
フネ「ホホホホ」
ワケメ「フフフ」
カツオ「          」

カツオ「          」



354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:35:35.12 ID:UCZxCQpti [4/6]
>>350
これどういうこと?


360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:39:48.49 ID:vVaSvsCW0
>>354
つまりみんな感情などなく役割どおりに行動するというかなんというか
うまく言えないや


366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:41:49.21 ID:h4uJhuQK0
>>360
カツオ以外スクリプトっていいたいのか


359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:39:30.06 ID:y7KDBe1PO
カツオがループ世界に気づいているとしても
わざわざ道化を演じる意味が分からない


362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:41:11.81 ID:7pM8sNvf0
>>359
それがカツヲに割り当てられた役だからじゃないの


373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:45:31.53 ID:innWDYliO
俺も何故か、もの心ついた頃から「サザエさん」を見ていた…

もしこれが意図的に誘導されているとしたら…

俺達は観察者としての役目をおっている事にすら気付いてはいなかった


384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:55:19.18 ID:6EYkZAbP0
カツオの必死の抵抗
だが無慈悲にも円環を描き続ける世界


386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:56:30.64 ID:+AsIIG9F0
来週からサザエさん今まで通り
見られんだろうな


454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 01:27:13.03 ID:h4uJhuQK0
カツオ「僕たちは誰かに描かれてるんじゃないかってね……」
中島「おい磯野アニメの見すぎだぞ」



405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 01:04:25.81 ID:6EYkZAbP0




467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 01:40:53.29 ID:8rrc/eoiP
カツオ気づいてるなら花沢さんにもうちょっと優しいだろw


473 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 01:46:20.16 ID:ifRyywRS0
>>467
大体同じことしか喋らないからじゃね?


487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:10:32.54 ID:A2qh6UbO0
カツヲ「ハナコ…こんなおかしな話を信じてくれてありがとう…」

花沢「なに言ってるのカツヲ君…
   一番好きな人の事…信じないワケないでしょ?」

-次の日-

カツヲ「ハナコ、昨日は本当にありがとな…」

花沢「磯野君に名前でよばれるなんて珍しいわね?
   昨日?なんかあったっけ?」

カツヲ「     」



482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:04:16.78 ID:y7KDBe1PO
やっぱりどうしてもカツオがループに気付いてるとは思えない

あいつたまに妄想おっ始める時あんじゃん?
外面だけは取り繕れたとしても、
あの手の心理描写までを偽証するのは不可能だと思うんだよね


483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:05:13.00 ID:314RaTVCP
>>482
そりゃ現実逃避で発散しないと発狂するだろ


489 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:20:01.18 ID:bnlyi2TUO
このスレまだ生きてたのか…

まさか、ループしてる…?


495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2010/07/02(金) 02:33:11.55 ID:QrS8g0eH0
波平は気づいてるはず
半年ぐらい前のスペシャルで「アニメは年を取らないから良いもんだ」って発言があった


496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:35:54.96 ID:y7KDBe1PO
>>495
達観してるな


497 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:38:06.09 ID:mea+Whtu0
達観と言うより諦観なんじゃ・・・


498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:38:07.25 ID:lVdtrp4u0
この物語の視点
そこに鍵があるんだと思う
お前らはいつもテレビ画面のサザエさんを誰の視点で見ている?


504 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 03:23:53.86 ID:+svLNLEA0
お前らこうしてカツオネタにしてるけど他人事じゃないかもしれないぞ

もしかしたらこの世界も作られたもので、ずっとループしてるかもしれない
俺らは物語の登場人物で決められた役割を与えられてる
ずっとループした世界で『日常』を繰り返してる
たまにその違和感はデジャブとなって表れるんだよ

この世界に疑問を持ったことはないか?
狂ってるかもしれないって思わなかったか?
世界の『外側』から誰かがじっとこっちを見てる
だけど気付かれてはいけない。気付いてしまったことを

役割を演じ続けないといけない。普通の日常を永遠に送り続けないといけない
物語の登場人物を止めた人間は何者でもないのdかr



509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 04:40:09.18 ID:qnlOX2LsO
tanashinnを感じる

tanashin



514 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 06:40:09.73 ID:TnZbZRutO
カツオ「昔家族で大阪万博見に行ったよね?」
波平「何を寝ぼけとるんだ」


516 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 06:59:57.31 ID:2m/UpD9z0

皆こそ気付いてくれよ

この現実がループしているという事に



525 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 08:53:47.88 ID:bnlyi2TUO
まだ生きてる…だと…

このスレは見えない意志で生かされてるのか…


531 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 09:31:04.54 ID:QA3tXawwO
とにかく「あさひが丘」から抜け出せないと無理だろ


546 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 10:07:52.88 ID:cadmYMN4O
このスレの議論も進むことなくループしている…


551 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 10:50:58.45 ID:TxdfprP60
おいなんか涙出てきたぞおい


557 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 11:22:06.00 ID:fycnSx62O
綾辻の小説にループに気付いたフネが発狂して通り魔殺人して
磯野家が一家崩壊ってのがあったなあ。
波平はボケて、カツオは珍走化して、ワカメは事故で車椅子、
タラヲは虐め受けててイクラがてんすでマスオは不倫など散々な未来


560 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 11:47:21.34 ID:HFzuG5phO
荒波の凪くころに


581 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 13:59:06.04 ID:0EcRXpnt0
まず作者の長谷川はサザエさんの世界を創った神みたいなもんで
長谷川が生きている間はゆっくりだけど向こうの時間も進んでた
秩序も保ってた

創造主ならサザエの世界を終わらせること
(サザエさん完結)も簡単だった
だが92年5月に創造主が死んで、時間がストップ

そしてここからループが始まり、一つの世界として独立する
ここまでみんなコレに気づいてない
カツオも

ここで、仮にループする周期が一年と仮定した場合
作者が死んでループが始まった5月から一年が経とうとする直前、
つまり3~4月な

ここで彼らの世界の一部が気づく
同じことを繰り返してる
だが意味がないすぐ元に戻るから

ループを何回か繰り返しループ世界へ一時的に介入する者が現れる
それがスマップの仲居だったり、荒川静香だったりする
カツオはそこで彼らに教えられる

あんたらの神は死んだ」

カツオは悟った
俺らの神が死んだことで時間が進まなくなってしまったんじゃ?
ショックだったが、皆に教えることはできない
みんなが知ったら何が起こるか分からない

怖かったから
だから普段通りを装って行動している

ここまで考えた


595 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 14:48:21.64 ID:mea+Whtu0
あの世界の神は死んでなどいない
ただ交代しただけだ

初代の神マチコの死の後、交代した神とは



我々だ



597 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 14:56:49.21 ID:/d7l3XcMO
while(1){}


584 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 14:09:41.52 ID:DoSPZMFtO
いつの間にか
サザエどころかマスオより年上になった時の絶望感は異常


588 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 14:14:25.56 ID:DoSPZMFtO
マスオは何気にコミュ能力高いぞ


617 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 16:27:15.92 ID:AkrGWSDt0
おいおいいつまで続くんだこのスレ


624 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 18:09:49.10 ID:7ZtuCx060
これ思い出した

haruhidora



620 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/02(金) 17:04:21.47 ID:+AsIIG9F0
なんでカツオだけあの世界で浮いているような
感じがするんだろうな


786 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 23:07:42.51 ID:0EcRXpnt0
そもそもループするとき、
カツオは「この世界はループしてる」ってことの
記憶を引き継いだままループされるんだよね?

じゃなきゃなんらかの理由で道化する必要がない
だったらなんでカツオだけ特別(記憶を引き継ぐ)なんだろう
外部の者だから?

カツオは記憶を引き継ぐからループに気付いた
他のキャラは元々の世界の住民だからループしても
記憶は引き継がず最初に戻るから気付かない

そしてカツオは変に行動
(例えば3回目のループでループ1回目と同じテスト100点とか取っちゃう)
とかすると怪しまれるから

道化としてアホ行動をとってる

んで何でループしてることをサザエとかに言わないないかっつーと
その時点で秩序が乱れるから元に修正されるんだろうな

つまり最初に戻される

ここまで考えた


849 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 23:47:12.18 ID:xc1/jTOa0
日曜の象徴とも言える幸せアットホームアニメがこんなに重いだなんて
別の意味で鬱になるわ


654 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 18:59:41.07 ID:mea+Whtu0
むしろ何で俺らの世界はループしないの?


665 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 20:17:13.82 ID:KUk5Ls1IO
現実世界にもループは存在するだろ

一体いつになったら太陽は昇らなくなんのよったく



906 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/03(土) 00:42:32.33 ID:HVILsYafO
だれがなんの理由でループさせてるとかじゃなくて
もうそういうものなんだよな
ループこそがあの世界の真理なんだよな














|コメント : 33 別館はこっち
  • | このエントリをつぶやく
  • クイズ好き集まれ!

    能登和良という名前で遊んでいます
    クイズがひとりでできるようになったよ
    次回以降のログインはこちらから


    ●MGS好きにおすすめオンラインゲーム
    ●武器カスタマイズ可能



    ●オンラインRPG「Angelic Crest」の豪華声優&キャラ
    ●最新オンラインRPG「Angelic Crest」プレイヤーと対立する重要キャラクタープロフィールが明らかに

    エンディングがあるとか

    この記事へのコメント

    1. Posted by     2010年07月03日 01:44
    黒幕はイクラ

    奴が2歳になってから完全なループに入ったから
    2. Posted by     2010年07月03日 01:59
    トゥルーマン・ショー思い出した
    3. Posted by    2010年07月03日 02:09
    以前はサザエもループに気付いていた。

    「来週も見て(気付いて)くださいね」→窒息ペナルティ

    それがいつからか何の脈絡もないじゃんけんゲーム→ごまかし笑いになった。
    ところであのじゃんけんゲーム、勝率はどうだ?
    出目は覚えてる?
    4. Posted by    2010年07月03日 02:16
    おいおい物語中、唯一「第四の壁」を超えている存在が居る事に誰も言及しないのか?
    5. Posted by     2010年07月03日 02:31
    イクラは2歳まで成長している描写があった。
    つまり時間は動いていた。

    イクラが2歳になったのは1978年。
    つまり原因はこの年にある。

    仮説だが
    イクラは2歳を過ぎた1978年のある日死ぬ。
    黒幕はタイ子。
    イクラの死を認めたくないタイ子が
    イクラが存在していた時間を閉じ込めた。
    6. Posted by ん   2010年07月03日 02:35
    そんなこと言ったらクレヨンしんちゃんだって…
    ひまわりが生まれたのにまだループしてるんだぜ…
    7. Posted by 。   2010年07月03日 02:44
    花澤もあやしいな
    8. Posted by の   2010年07月03日 02:46
    >創造主の死亡
    いい推理だ。

    創造主が死亡していない事で、完全なループから
    抜けた存在を我々は知っている。

    コボちゃん
    9. Posted by     2010年07月03日 02:48
    *6
    クレヨンしんちゃんだったら
    ひまわりが生まれた頃位にしんのすけが「オラ、ずっと5歳…」と言っていた
    ネネちゃんや風間君が壊れて行ったのももしかして…
    10. Posted by    2010年07月03日 02:49
    ID30がイタすぎる
    11. Posted by     2010年07月03日 02:58
    C†C思い出すな
    12. Posted by     2010年07月03日 03:03
    記憶ちがいかもしれんが伊佐坂んちのじん六さんが浪人生という設定だけど大学受験に合格する話があったはず。
    なのに後の放送ではまた浪人生になっている。
    多分3月、4月にループがリセットされるという考えはあたっていると思う。
    13. Posted by ヒルネスキー   2010年07月03日 03:15
    オラ何かヱヴァを連想してブルブルしてきたぞ!

    庵野は生きているから、エヴァ‐ヱヴァの世界はまだループじゃないという事か・・・・・・?
    神が死んでループに入ったならば、ループから抜け出すには神が復活するか新しい神が降臨するかしないと駄目なのか。
    せめてループから上昇又は前進型のスパイラルに進化出来れば、あるいは・・・・・・。
    14. Posted by     2010年07月03日 03:16
    その先にあるものは、虚無か平穏か。
    Sazae/hollow ataraxia
    15. Posted by     2010年07月03日 03:23
    手塚治虫の何かのマンガみたいにカツオ以外の全員が何らかの理由でループする世界を「演じてる」んじゃないか?
    16. Posted by     2010年07月03日 03:29
    なんでサザエさんってオカルト的な話が多いんだ
    17. Posted by    2010年07月03日 03:30
    Never7,Prismaticallizationを思い出す。
    18. Posted by     2010年07月03日 03:51
    アニメのカツオはただの元気少年キャラだけど
    原作のカツオは知的でクールで大人びてる皮肉屋だ
    年老いた波平に対して哀れみ抱いてるネタが普通にある

    で、こんなネタにせずとも既に長谷川町子がサザエに
    「私たち年とらないのがいいわよねー」みたいなのを
    ネタで言わせてる

    お前らが思ってる以上に原作のサザエさんは
    ブラックジョーク満載で面白いぞ
    アニメの毒抜きサザエは町子自身「あれは別物」と語ってる
    19. Posted by    2010年07月03日 03:53
    実はあの世界の不文律を知り司っている存在はタマだけなんだぜ
    20. Posted by     2010年07月03日 03:54
    「なーんだカンタンだ」
    「ハッピーエンドをサクシャに頼めばいいんだ」
    21. Posted by     2010年07月03日 04:00
    ABよりよっぽど深い世界い見えてしまうww
    22. Posted by    2010年07月03日 04:06
    議論よりも漫画のドラえもんが正座してるのが気になった
    23. Posted by     2010年07月03日 04:13
    お前等あの世界がループしてると本気で思っているのか・・・
    現実はもっと残酷なんだぜ。この一文を思い出して欲しい。

    『私もサザエさん、貴女もサザエさん』

    ループしてるんじゃない!
    あの街の主要人物は全て一年ごとに全員新しいクローンと入れ替わっているんだよ!

    カツオだけはその事実に気づいているが、
    気づいていることを悟られるとクローン全てが破棄されかねない。
    だからこそせめて日常だけは守ろうと道化を演じているんだ・・・
    24. Posted by       2010年07月03日 04:17
    最近のサザエさんって、どっか不自然なんだよな・・・
    ようつべで80年代後半~90年代初期頃のサザエさんを観た事があるが
    なんか皆すごく自然に振舞ってて・・・
    25. Posted by     2010年07月03日 04:24
    なんだかんだでエンドレスエイトが与えた影響は大きかったようだw
    26. Posted by     2010年07月03日 07:49
    あの世界はカツオの脳内妄想なんじゃね?
    イクラちゃんが2歳になったとき、カツオに強烈な心的外傷をあたえる何かがあった。
    んでその事件・事故以前の幸せな日常を忘れられずに妄想の世界にひたる。
    それを作者が聞きとって話にしてる。
    リアルのカツオが亡くなればあのループした世界も終わるにちがいない。
    27. Posted by     2010年07月03日 08:29
    その点「じゃりん子チエ」は登場人物もループに気付いてるからな
    占い師からは「この辺は時空が狂っておる~」って言われるし
    チエちゃん達が読んでる雑誌も「いつも5年生」だし
    新学年になったときの同級生の会話も
    「おれらまた同じクラスで良かったな」
    「先生も同じやったしな」
    「それどころか学年も同じやったし」
    だし
    28. Posted by ペスト菌ジョリス   2010年07月03日 08:53
    あ アナルにネギ入れなあかん
    29. Posted by か   2010年07月03日 09:10
    外の世界に脱出した浜さん一家は我々の世界にいるのか?それとも別の世界に行ったのか?
    30. Posted by     2010年07月03日 09:14
    ループから脱出できないことに嘆き、
    夜中台所で一人日本酒を飲むカツオ。
    31. Posted by ななし   2010年07月03日 09:26
    俺たちもループしてるよ。俺たちが全てだと思っている日常、その外側でね。
    32. Posted by あああああ   2010年07月03日 10:48
    >>25
    なんでオタクってこんなに頭が悪いんだ?
    33. Posted by     2010年07月03日 11:21
    サザエさんの家は普通に地デジ化したということは黒歴史なの?
    コメントする

    コメントの投稿

     
     荒れるようなコメント・記事と関係のないコメント等は削除あるいは規制することがあります
     もし急ぎの用件がございましたらメールフォームから
     (移転作業が途中なのでしばらく試験中)
     ご協力よろしくお願いいたします
     
    なまえ
    コメント
     
    HOME